2005年03月31日(木) |
Site visit with JBIC |
今日は毎月恒例の役所のSite visitがありましたが、今回はJBIC(国際協力銀行)からの視察の人や読売新聞の取材者も参加しました。
JBICはこのプロジェクトの日本からの出資銀行で、全額出資ではありませんがスポンサーの立場ですね。だから役所の責任者は現場視察の後にうちのキャンプでパーティを開いて歓迎をしています。
JBICから2人視察に来たのですが、1人は27歳の女性だそうです。 インドまで視察に来るなんてすごい女性だなと感心していましたが、現場視察では疲れてしまったのか途中で車から降りなくて待っていたそうです。
インドに初めて来た人は何に戸惑うかといいますと、狭くでこぼこな道路事情が悪い所での車の運転の荒っぽさですね。スピードを出してどんどん追い越すのがサービスかと思っているのかと言いたくなるほどですから。 対向車が来ていても、ブラインドカーブで先が見通せなくても、遠慮なく追い越しをかけてくれますから、車に乗っていると思わず体を緊張させてしまいます。
私も今では慣れたからこそ車に乗って居眠り出来ますが、最初の頃は車の揺れと緊張に体が痛くなるほどでした。今回のJBICの女性が疲れた様子だと聞いて、さもありなんと同情してしまいましたね。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…サンマ開き 小鉢物…牛肉と焼き豆腐のすき焼風、昆布と干しシイタケの煮物 スープ…モツ煮
サンマの開きは塩焼きではなく、開いた側に何かの衣を付けて焼いたような感じでしたが、もう一つ塩焼きとの違いがわかりませんでした。 モツ煮はいつものモツより小さかったので、牛や豚ではなくて鳥モツのような感じでしたが、味や歯応えはいつもと同じでしたね。
今日の夕方に、電源ユニットとマザーボードがやられて修理に出していた、デスクトップPCが修理から戻ってきました。 結局修理の予定だったマザーボードは交換したりして、何やかやと一ヶ月以上かかりましたね。
ただ戻ってきても動作確認をしっかりしないと安心できないので、早速電源を繋いで立ち上げてみました。
遅い…。
いつもならハードディスクのアクセスランプは点滅して立ち上がるのですが、赤いランプがずっとつきっ放しで前に進みません。 うーんと横目で睨みながら待っていたら(ノートPCで仕事中)、やっと出てきたのがマウスやキーボードの新たな設定でした。
まあ新しいマザーボードだしなと思いながら設定するのですが、フリーズしたり、ドライバを拾わなかったりして、何度もリセットしてはまた赤いランプの点灯を横目で睨むのを繰り返しました。
やっとマウスやキーボードの再設定は終わりましたが、キーボードのいくつかのキーが反応しないなどのトラブルが残って今日はギブアップ。 続きは明日にしましょう。
どうもまともに動きそうもないなぁ。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…ビーフシチューもどき 小鉢物…魚フライ入りトマトソーススパゲティ、キュウリと蒸し鶏 スープ…未確認
昨日は例のパーティに出ましたので、帰ってから食堂でメニューを確認しました。調理指導での新しいメニューでしたので味見しましたが、スパゲティは美味しかったですよ。ビーフシチューは「もどき」の感じでしたね。
2005年03月29日(火) |
Power Intake打設完了記念Party |
今日はPower Intakeのコンクリートの打設が完了した記念で、サブコン主催のPartyがあり、直接の仕事はしてはいませんが、Meetingの席で顔を合わせているからなのか、招待されたので参加させてもらいました。
サブコンのゲストハウスの中に、保温トレイが並んでお客さんを待っています。まだ中身はチーズフライや魚のから揚げなどのスナック類です。
やはり1時間以上スナックを肴にビールを飲んでから、メインのカレーが出てきましたね。左から魚、チキン、チーズのカレーにライスとナンが付いています。
これはサラダで何かのモニュメントを作っているようです。キャベツをベースにキュウリやニンジンや葉っぱを使って何かを作っています。 「Is this like a bird?」と言ったら、そうだと言っていましたので、鳥をモチーフにしたものでしょう。 現場のキャンプでのPartyで、このような(食べる事に関係の無い)手の込んだ物を見るのは初めてでしたね。
これからは完成記念というPartyが多くなるでしょうね。 私のFarewell partyも、早くお願いしたいものです。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…サバ味噌煮 小鉢物…オデン、キュウリの酢の物 スープ…澄まし汁(白身魚入り)
私が、味噌汁以外のスープの種類を増やして欲しいとリクエストをしたら、早速澄まし汁という種類が増えました。魚の出汁が効いて良かったです。 やはりちょっと目先を変えてもらうと嬉しいですね。
今日の午後の事務所前の温度計が40℃を指していました。 さすがに40℃の日差しにあたると圧力を感じる気がします。
今年の最高気温は50℃を越えないで欲しいですね。
これだけ暑くなりますと、今度の休みに泳ぎに行こうかという話も出ます。 車でちょっと行った所に小さなダムがありまして、そこの水はきれいなので、去年所長達は何回か泳ぎに行っているそうです。
私はいくらきれいに見えても、川の水が流れ込んでいると思うと泳ぐ気にはなれないのですがね。今年は付き合わないといけないかな。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…餃子 小鉢物…野菜炒め、納豆オクラ スープ…玉子スープ(タケノコ入り)
今度また日本人コックさんが調理指導に来られるという事で、リクエストカードにスープを味噌汁ばかりでなくバリエーションを増やしてくれと書いたら、ちょっと工夫がされるようになりました。 こういう工夫が長続きして欲しいですよ。
日曜日は休日なら勿論ゆっくり寝られますが、出勤日でもいつもの7時出勤より遅く7時半に事務所へ行くので、ちょっとゆっくり寝られるのですが…。
今朝は5時半に目が覚めてしまいましたよ。 宿舎の構造は4部屋で1棟が4棟正方形に並んでいます。やはり同じ棟の部屋の音は、特にトイレなどの水道の音が響くのですね。
5時半頃に同じ棟のどこかの部屋でトイレを使ったようです。やはりそういう音がすると寝ていても軽く半覚醒の状態になり、寝ながら音を拾っているのでしょうね。 普通の状態であれば、フラッシュ音の後にタンクへ水が補充される音が流れ、補充が終われば音が消えて、私もそのまままた眠りに付きます。
今朝は水の音が消えないというか、いつもと違った水音がして止みません。
じょーーーという水音がたぶん5分以上続いたのでしょうか、いつもと違う音にもう意識は覚醒してしまい、ちらっと時計を見ると5時半過ぎ。 何なんだよと、寝ぼけた頭でしばらく水音を聞いていて、これは何かが壊れて水が止まらなくなっているなと判断しました。
もうちょっと寝かせてくれと、毛布を耳元まで引っ張り上げて眠り直そうとしましたが、意識しないようにすればするほど水音が耳に付きます。 しばらく悶々としましたが、やっと水音にも慣れてきて眠りかけたら、今度は金属をカンカン叩く音が響きだしました。
さすがにこの音には眠れなく起きだして金属の音の源へ行ってみたら、やはり部屋の裏手で壊れた水道管を修理していましたね。 時計を見ると6時20分で、いつも起きる6時半より早かったですよ。
まあこんな日もあるでしょうけど、日曜日に当たったのは不運でした…。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…ハンバーグ 小鉢物…天ぷら(茄子、ピーマン)、マカロニサラダ スープ…味噌汁(アサリとネギ入り)
天ぷらはいつもより衣がパリッとして美味しかったですね。いつもはモチッとした衣なのですが、揚げる前にネタや衣を冷やしたりしたのかな。
2月23日の日記で書かれたデスクトップPCの修理ですが、未だに完了しておりません。
最初にプルリアの町のPCショップへ修理に出したら、電源ユニットとマザーボードがやられているので修理に10日ほどかかるという話でした。 それならと待っていたのですが、2週間近く経っても直らないので確認したら、部品が無いから修理するならカルカッタへ送らなければならないが、そうすると3月末までかかる、値段は高いけどマザーボードを入れ替えたら1週間で直るという話でした。
待たしておいてマザーボードを入れ替えないと時間がかかるなんて言われてムッときましたが、どうせ待ったのだからと入れ替えではなくて今月末までの修理を依頼しました。
そしてもう来週が月末になるので今日修理の状況の確認をしたら、来週の火曜の29日に「部品の確認」をするそうです。 今月末にはPCに入っているデータが必要なんだぞ、いい加減にしろ。
アドミの課長を通して確認をして貰ったのですが、このまま修理を待っていたらいつになるかわからないから、もうマザーボードを入れ替えてしまおうという話になりました。
一ヶ月以上経ってから結局この始末かい。 本当に必要だったらしつこく確認しないと動かないという、約束や納期という言葉が辞書に載っていないと思われるこの国の事情をしっかり実感させてもらいました。
修理が完了してもまともに動くかどうかも保証の限りではありませんが。 まあデータを吹っ飛ばされていなかったら良しとしましょう。ふぅ…。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…サンマ塩焼き 小鉢物…たこ焼き、焼き豆腐と昆布の煮物 スープ…味噌汁(お麩入り)
所長たちは今日のメニューのサンマ見て鍋に変えてもらっていましたよ。 私はサンマのメニューでいただきました。せっかくの数少ないお魚メニューですからね。
日曜日はほとんどの現場は働く場合が多いのですが、こういうお祭りを伴う祝日というのは完全な休日になる場合が多いですね。
私も今日はゆっくり休ませていただきました。 今月は週末の発熱や休日出勤、先週はジャムシェドの町へ買い物に行ったりして、ゆっくりした休日がなかったので、いい骨休めになりました。
今日は村へ出るとHoliの行事で色の粉をかけられるのですが、今年も村へ出かけなかったので、粉をかけられずに済みました。 粉をかけられると、髪の毛から顔までが粉だらけになるほどやられますので、遠慮しておきましたよ。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…チキンカツ 小鉢物…冷奴、ホウレン草の胡麻和え スープ…味噌汁(ワカメとネギ入り)
祝日前という事で、予想通り所長や課長たちにビールを飲まされてしまいました。そして引続きゲストハウスでもお酒を付き合って夜中まで飲んでしまいましたね。色々な話を聞けて楽しかったです。
Holiというお祭りで、明日は祝日となりお休みです。 祝日が金曜日なので、まず土曜日や日曜日も人は集まらず、仕事をすると言いながら三連休みたいになってしまうでしょうね。
なら最初から三連休にすればいいのにとは思うのですが、遅れている仕事もありますし、やはり格好だけでも休みは1日としないといけないのですな。
このHoliのお祭りは別名色粉祭り(私が命名)と言いまして、村を歩いていると(車に乗っていても)、赤や黄色や緑の色の粉を頭からかけられてしまうのですね。去年や一昨年は何とか逃げられましたが、今年はどうなるでしょうか。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…豚しょうが焼き 小鉢物…ソーメン、焼き茄子 スープ…味噌汁(トロロ昆布とネギ入り)
所長達はソーメンを気に入り、ソーメンにカレーをかけて食べようかとか話していました。カレーソーメン、美味しそうですが、何でもカレーをかければいいという物でもないでしょうね。
打ち合わせのコンテナハウスでは、左側に並んでいるコーヒーや紅茶を飲めるようにしていますが、最近は右側にあるようにキャンデーやナッツも用意して打合せをしながらみんなでつまめるようにしました。
インドの商品はFreeという特典が好まれるらしく、数や量を増やすか、値段を割り引くか、おまけを付けるかする物が多いです。 上に見えるピンクのパッケージのキャンデーのおまけは日本のポケモンのステッカーでした。ピカチュウがインドにも進出していたのですね。 パッケージにキャンデー2個で1枚のステッカーが無料だと書かれています。
シールの裏に怪獣の名前やキャラクターの説明が書かれていて、ピカチュウがピチュウという怪獣の進化した姿というのを初めて知りました。 火炎放射や電気ショックなどの得意技が書かれていましたが、ピチュウの得意技にcharmとあって笑いましたね。魅力で虜にするわけですか。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…サバ味噌タレかけ 小鉢物…肉じゃが、玉子サラダ スープ…オニオンスープ
スープのレパートリーが減ったという心の叫びが届いたのでしょうか、玉子スープ、オニオンスープと味噌汁以外が続きましたよ。 来週からまた日本人調理師が指導に来ますので、また違った種類のスープのリクエストもしておきましょう。
以前にも事務所の女の子に指摘をした書類のパンチ穴の不揃いですが、またひどくなってきたので注意をしました。
一枚一枚セロテープで穴を塞いでからパンチ穴を開け直し、それを見せてこういう手間をかけねばならないからきちんとするようにと言ったところ、 「たくさんの書類があるから」とのたまってくれました。 「それは知っている。だから正確に穴を開けられないの?」と呆れて半分笑いながら言ったら、向こうも笑いながらわかったといいましたよ。
普通の感覚なら、同じ事を何度も指摘させておいてそんな言い訳を平気で言うのかとブチ切れる所ですが、ここはインドだと笑いに深呼吸も混ぜて気持ちを抑えました。
まあたぶん日本人は何と細かい事を言うんだと思っているのでしょうね。 彼らにとってはファイルされた書類がずれていたって気にならないし、穴の位置が書類の縁に近くて破れてしまったら、破れてからそれを直せばいいだけなのでしょう。
これは個人の資質というよりも、4S(整理整頓清潔清掃)をほとんど教えていないらしい躾教育から派生しているように感じられますね。 (最近、大都市の小学校でゴミをそこら辺にポイ捨てにしないという教育がされるようになってきたという噂が聞こえていているが)
たまたま今日の夕方に、後ろの席の日本人が「インド人とうまく付き合っていくにはどうすればいいのだろうか」と独り言のようにつぶやいていたので、「郷に入れば郷に従えで、パンチ穴のずれくらいで目くじらを立てない気構えを持てばいいのでは」と言ったら、そんな程度の事はとっくにわかっていると笑われましたよ。
何も知らない子供を躾ける気持ちで何度でも言っていくしかないですね。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…フライドチキン 小鉢物…マーボー茄子、牛肉と春雨の煮物 スープ…玉子スープ
マーボー茄子はいつもと色が違って赤茶色っぽく、最初見た時はケチャップで煮つけているのかと思いましたよ。でも食べてみると味はマーボー茄子。どういう調味料を使って料理したのか不思議に思いましたね。
今日の午後からの気温は40℃の一歩手前になっていました。 しかし3年目の経験なので、この暑さにも多少は慣れていたようで、まだそれほど暑くて堪らないという感覚ではないです。
慣れてるかなと感じたのは、今年初めてここの暑さを経験している日本人の人が、暑くて暑くて堪らんと食事の時に話しかけてきたからです。 これから5月の雨期前の一番暑い時期に向かって50℃近くまでなりますよって言ったら、その人はびっくりしていましたね。
これからの2ヶ月が暑さの本番です。負けないようにしましょう。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…ビーフステーキ 小鉢物…高野豆腐、金平ゴボウ スープ…味噌汁(豆腐とネギ入り)
ジャムシェドプールのお土産で、チョコレートケーキ以外にイチゴを買ってきました。まだ時期が早く、赤く熟れているのに大変酸っぱいイチゴでしたね。もしかしたら酸っぱい品種のイチゴなのかもしれませんが。
今日の日曜は休日だったので、以前町へ行って買えなかったナマズの玩具を探しにまたジャムシェドプールの町へ行ってきました。
すると今日仕事の所長や課長からは、あれ買ってきてくれ、お土産もなといつものパターンで頼まれましたよ。
予想通り、ナマズの玩具は見つかりませんでしたが、他の頼まれた品物は一通り揃えられました。ただお土産をチョコレートケーキにしたら、所長が何で甘い物なんだとブツブツ言っていましたよ。 甘い物好きにお土産を頼めばこうなりますよと言っておきました(笑)。
今日の昼食です。マトンカレーにエビの煮物、ナンにビールです。 ビールを頼むと、その同じ銘柄でもアルコール度数8%のストロングビールをまず持ってくるのですね。5%の普通のビールに変えてもらいますが、同じ値段なので度数が高い方がお値打ちだと思っているのでしょうか。 8%のビールは後味がきつくて好きではないですね。
今日のデザートはストロベリーサンデーです。(メニュー名は違うが) バニラとストロベリーのアイスにカットフルーツが入ってサクランボが乗っていて、これで65Rs(約170円)のデザートです。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…トンカツ 小鉢物…マーボー豆腐、ポテトサラダ スープ…味噌汁(ワカメとネギ入り)
週末なのでビールをいただいたら、お土産で焼酎が来ていましたのでそれもいただきました。雲海酒造の「綾セレクション」という、アルコール度数が36度もある美味しい焼酎でした。
2005年03月19日(土) |
New agency |
去年の年末に壊された水位観測孔の再削孔の指示が1月の下旬に役所から出てからすでに2ヶ月近く経過しているのですが、まだ施工できていません。
本来なら指示が出てすぐに手を付けなければならないのですが、下請けのサブコンが元請とのお金の交渉がうまくいかない事から、その解決をしなければ施工しないと拒絶をされていたのです。 結局2ヶ月近くすったもんだした挙句、ほとんどの問題がクリアにされたのにまだ手を付ける様子が無いので、さすがに元請もやっと諦めて他のAgencyを呼んで見積もりをさせています。
ふー、長かった。 今週に入って役所から何で手を付けないのだという叱責のレターも来たのですが、現場の担当者レベルでは散々どうしたという話で責められていたのですよ。何とか動きそうでホッとしています。
しかし一番腹が立ったのはサブコンの対応。要求を一度に出さず、解決するたびに次の要求を出し、こちらの譲歩をある程度得ながら結局施工をせずに蹴り飛ばしてくれましたよ。 交渉の手札にするのはわからないでもないけど、最終的に自分達だけいい所を取って、結果としては時間だけを消費して周りに迷惑を掛けた形にしかなっていません。まさに自分たちだけが良ければいいという考えですね。
しかし工事を止めないでというのを前提に交渉するのは日本的な考えなのかもしれません。これも一つの海外工事における授業料なのでしょうね。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…うな丼 小鉢物…鶏肉とピーマンの煮物、キュウリの酢の物 スープ…玉子スープ
久しぶりにウナギが出てきました。メニューメモをチェックしてみたら、約2ヶ月ぶりとなります。ただ今回は入荷量が少なかったのか、前回は大き目のウナギが1匹丸ごとに対して、今回は半分の割り当てになりました。 でもこの位の量が丁度いいですね。
3月7日の日記で書いた、部屋の前での蜂の巣作りはこのように順調に進んでいてちょっとづつ大きくなっています。
今度は私の部屋の窓の上の方でも新たな蜂が巣を作っていましたよ。
これも一匹が張り付いて小さな物から作り始めているようです。 やはり護衛の蜂が2匹ほど、私が部屋に出入りするたびに周りを飛び回って警戒をしています。
まあでも脅かさない限り襲ってくる事はありませんので、ゆっくり出入りをするように心がけましょう。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…焼き豚入り野菜炒め 小鉢物…ひじき入りだし巻き玉子、タケノコと鶏肉の煮物 スープ…味噌汁(ワカメとネギ入り)
今回の焼き豚はまた妙な香りがきつかったです。野菜炒め自体の味は好きなので、妙な香りだけは何とかして欲しいですよ。 課長は肉だけを全部残してコックに文句を言っていましたね。
海外で離れているとなかなか会社の情報が入ってこないのですが、特に人事情報というのは会社の現況を表す大きな指標ですので、4月の人事異動の前の今の時期は大変気になる時ですね。
今月に入って人事情報がポツポツ来ていますけど、今回の人事異動は会社の厳しい現状が隠しきれないというか、もう隠す気はないと開き直った人事のように思えましたね。
インドに赴任する前は帰ってくるまでちゃんと会社が残っていればいいですねと冗談が出ていましたが、現実として会社は残っていても戻る場所がないという状況になりかねないような感じですよ。
まあどんな状況になっても自分の健康だけは保っていれば何とかなるかと思うので、ダイエットとトレーニングに磨きをかけておきましょう。 日本へ戻れるのなら今の状況よりはずっとマシですしね。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…餃子 小鉢物…おでん、納豆 スープ…味噌汁(豆腐とネギ入り)
最近スープのレパートリーが減って味噌汁がほとんどですよ。 以前はコーンポタージュスープや野菜スープなどがあったのですが。 ちょっと気が抜けると同じようなメニューに陥る事はよくありますね。
NHKの衛星放送は、NHKワールドとプレミアム(更に追加料金の必要なチャンネル)の2チャンネルがあるのですが、太陽の黒点の影響で(という案内放送が入る)プレミアムの方の受信状態が悪くてちょっと寂しいです。
ワールドはベーシックな番組が多く、時には文字放送になったりしますが、プレミアムはドラマやスポーツなどの面白い番組が多いのですよ。 それがワールドは問題が無いのに、プレミアムの方が悪くて音声が途切れたりするのが残念ですね。 おしん、ちゅらさん、あぐりと続いているプレミアムの連ドラを楽しみにしている人も多く、みんなで何とかならないかとチャンネル調整にトライしてみますが、如何せん空の上の話ですのでテレビをいくらいじくっても受信状態が良くなるはずもありません。
という事で、黒点の影響が去ってくれるのを待つだけですよ。 数少ない楽しみが復活するのはいつ頃なのでしょうか…。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…ビーフステーキ 小鉢物…冷奴、ピーマンとニンジンの炒め物 スープ…味噌汁(ワカメとネギ入り)
昨日の日記で書いたように、コンクリートの打設完了記念でビールをいただきました。やはり記念という事で1本では許してもらえず、2本以上飲んでしまいましたよ。 ステーキは今回も焼き具合を指示して美味しくレアでいただきました。
2005年03月15日(火) |
コンクリート打設完了記念 |
今日はこのPowerintakeのコンクリートが打設完了をしたという日です。 このPowerintakeというのは、揚水式発電で上ダムでの水の出し入れする出入り口という場所です。発電所の事をPower Houseと言いますので、発電所の入り口という意味でしょうね。
という事で今日はその記念で所長がビールを無料で飲んでくださいと食堂に張り紙がしてありましたよ。もっとも課長からは、今日は記念日だからね、と念を押されていたのでわかってはいましたが。
こうやって7月のInpound(ダムの水を貯め始める)に向けて、着々と工事が進んでいるという状況です。 つまりは私が無罪放免される日も近づいているという事ですね。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…フライドチキン 小鉢物…ホウレンソウの胡麻和え、玉子サラダ スープ…味噌汁(ワカメとネギ入り)
チキンのサイズは日本の物より少し小さい目に思えますが、その中でも今回私に配られた物は小さいサイズでした。骨付きのフライドチキンでサイズが小さいと、食べられる場所も限られるように思えますね。でも半分ですよ。
昨日の日曜日に象が村を歩いているという話を聞いていたのですが、今日の夕方に役所の通りの近くですれ違いました。
車の中から撮ったので見づらいですが、背中に草をいっぱい積んだ象が歩いてます。目立たないように写真を撮ったつもりでしたが、ストロボが光ってしまい象使いの人に見つかって10Rs取られてしまいました。
10Rsを渡すとお礼のおまじないでしょうか、私の額に赤い色粉を塗ろうとします。さすがにそれは遠慮をしておきました。
次は象の背中に乗るのが目標です。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…白身魚のフライ 小鉢(皿)物…お好み焼き、平天スライス スープ…味噌汁(お麩とネギ入り)
週末の楽しみとして、ビールの他にインスタントラーメンをいただいたりするのですが、ラーメンを作って貰ったらスープがほとんど無い伸びきったラーメンが出てきましたよ。 コックに何分煮たんだって聞いたら4分と答えましたが、明らかにそんな時間でこんなになるわけがないです。こちとら30年以上の経験がありまっせ。 という事で食べる気にも作り直してもらう気にもならず諦めました。 残念でしたけどダイエットに一助になったと思いますか。
今日は日曜出勤で、例の壊された水位観測孔の横にある、壊されていないもう一つの水位観測孔の補強状況を見に行きました。もう一つの孔はいつも山を降りるコースの途中にあるので、今回は下から登っていったら道を間違えてしまいましたよ。
ここが間違えたポイントです。いつもは右の道を降りて合流するのですが、今回は下から上がってきて左の道を真っ直ぐ登って間違えました。 写真ではY字に見えますが、実際は左の道が真っ直ぐになっています。
途中で間違いに気づいたのですが、戻るより登って尾根沿いに歩いた方がいいと思ってそのまま登りました。これは尾根の途中にある測量ポイントで、これを見つけて登った場所がはっきりわかりましたよ。
これが周囲を鉄筋コンクリートで補強した孔です。コンクリートを打ってからその周囲を土で盛って簡単に斧などで叩けないようにしました。 表面はまだひび割れ防止用に水を張って養生をしています。
見えない相手に向かって、さあこれでどうだ、てな気分ですね。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…よせ鍋(エビ、チキンがメインの味噌スープ) 小鉢物…スパサラダ、キュウリとワカメの酢の物 スープ…味噌汁(ワカメとネギ入り)
結婚式ではカレーは食べずにスイートしかいただきませんでしたが、スイートの後に鍋を食べるというのも妙な感じですね。 ただ口の中の甘さをビールで流せて美味しかったです。
今日はいつも私が現場へ行く車を運転してもらっているドライバーの結婚式に招待されたので行ってきました。
左が花婿で右が花嫁さんです。どうも今日は花嫁のお披露目がメインらしく、花婿は普通の服装でしたね。花嫁は17歳の女子高生で、いつも通る役所の横の高校に通っているそうです。花婿に花嫁の年齢を聞いたら最初は間違えて14歳って言っていましたよ。間違えてええのんかい(笑)。
花嫁さんは夕方6時からこのように座って、挨拶をしながら横に積んである来賓からのプレゼントを受け取ったりしています。ほとんどずっと座っていなければならないので大変そうです。周りには子供や女性が集まっています。
これは家の中庭で来客用のディナーを作っているところです。手前の鍋がカレーで奥の二つはご飯を炊いています。でもご飯は炊くというより煮るといった方がいいかもしれませんね。カレーは3種類ほどありました。
これは来客がディナーを食べる会場です。葉っぱのお皿を並べて水を上から水をかけて洗ってカレーを配る段取りをしていました。村の結婚式に日本人が来るのは珍しく(この村では初めてでしょう)、私を見ながらジャパニ、ジャパニという声が聞こえてきましたね。
これは葉っぱのお皿にご飯をよそって、後ろのバケツの中からカレーをかけていきます。カレーは3種類くらいありましたね。
花嫁の座っている前に特等席を用意してもらってスイートをいただきました。バナナ、リンゴ、ミカン、ブドウに豆や揚げた麺などにシロップ団子の定番が付いていましたね。
ここの辺りの村ではもう早い時には女の子が7〜8歳で婚約をしてしまうそうです。そして14〜5歳を過ぎれば結婚式を挙げていきます。 今回のカップルは20歳と17歳でした。うーん、若い。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…天ぷら(エビ、キス、ナス、イモ) 小鉢物…焼き豚、高野豆腐 スープ…味噌汁(アサリとネギ入り)
本来のメニューは天丼だったのですが、丼にしてしまうとつい食べ過ぎてしまうので、天ぷらとご飯に分けてもらいました。 焼き豚は例の香りの強い香草が入っていたので食べ辛かったですね。
昨日の壊された水位観測孔は、役所に壊されているコンクリートと孔がふさがって水位が測定できない現況を立ち会って確認して貰いました。
この壊された孔はどうするかは決まっていませんが、もう一つの残った孔を死守しないといけないので、早速補強作業に入りました。
既設の口元のコンクリートの周囲に鉄筋を設置し、それを埋め込む形で新たなコンクリートを増設しました。そしてコンクリートが固まるまで、また壊されないようにナイトガードを付けて見張るようにしています。
まあこれが完成しても、壊そうと思えば壊せない事もないのですが。 ただ頑丈にすればするほどコストがかさむので、これだけの状況を予想していなくてそんなコストは計上していないのが、このようなイタチゴッコを繰り返している原因でしょうね。
このルーチンワークはいつまで続くのでしょうか。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…牛焼肉風 小鉢物…ひき肉とナスのピリ辛煮、菜っ葉と薄揚げの煮物 スープ…味噌汁(ワカメとネギ入り)
薄揚げの使い方が、最近はこの菜っ葉の煮物の相方くらいなのでちょっと勿体無いですね。昔はいなり寿司とかもあったのですが、炊き込みご飯や味噌汁の具などでも使って欲しいですよ。
現場の水位観測孔の口元が何度か壊されてコンクリートを増やすなどして対応していたのですが、今回はコンクリートごと叩き壊されてしまいました。
これは壊されていない口元です。元々は二段のコンクリートの下の面が表面で、そこから口元の鉄ソケットが飛び出ていたのですが、それを叩き壊されたのでソケットごと囲む形でコンクリートを立ち上げておきました。
午前中にもう一つの孔を確認したら、上部のコンクリートが粉々に壊されていましたよ。そして孔の中に石や砂を放り込んでくれまして、40m以上の深さの孔が口元から15mの深さまで埋められて水位を測れなくなっていました。
ふぅー。もう何とも言いようがないですよ。 仕事の技術的困難なら頑張って立ち向かおうと頑張れますが、こういう行為で仕事の成果をパァにされると、モチベーションが下がってしまいます。 まあでも何とかフォローするしかないですね。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…豚焼肉風 小鉢物…そうめん、冷奴 スープ…味噌汁(お麩とネギ入り)
そうめんは出す直前にスープをかけた方がいいのですが、かけて置いておくので味がしみて伸びていますよ。ちょっとした気配りが欲しいですね。
日本では車には乗車定員というのがあって、それを越えて乗ると道路交通法に引っかかってしまいます。 もちろんインドでもそういう法律があるのでしょうが、ここの辺りでは車の車内に乗れるだけ乗るだけでなく、バスの屋根に人が乗ったり、トラックの荷台にもいっぱい乗って走ったりします。
今まででトラックの荷台に人が満載は見たことがありましたが、ここまで乗っていたのは初めてみましたよ。 走っているトラックの後ろから写真を撮ったのですが、荷台に入りきれない人が、あおり(荷台を囲う板です)の上に跨いで乗ったり、しがみ付いたりして、まさに人が鈴なり状態で走っていましたよ。
一緒にいたローカルのエンジニアに何人乗っているように見えるかって聞くと、彼は100人弱かと答えましたね。私はもう少し少ない目に見ましたが、まあ似たような人数ですね。荷台の中の人はラッシュ並みのすし詰め状態でしたから。
サイズ的には日本の4トントラックの短床タイプで、後ろからより横から見た方が驚きましたね。そのローカルのエンジニアも、ここまで乗っているのは珍しいと言っていましたから、私の見た中では最高記録でしたよ。
これが普通の道を走るならしがみつくのもわからんでもないですが、私みたいに座席に座っていても凸凹でドアに体をぶつけまくるような道で、更にサスペンションの固いトラックで振り落とされないのに感心してしまいます。
もっとも大都市や厳しい州ではこのような乗り方をしていたら、即止められるそうですよ。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…サバ塩焼き 小鉢物…肉じゃが、マカロニサラダ スープ…味噌汁(ワカメ入り)
久しぶりのサバの塩焼きでした。まあまあ脂が乗って美味しかったですね。 味噌汁のネギが無かったので、ネギのシーズンが終わったかと思いましたが、次の日には復活していましたから、ちょっと切らしただけなのでしょう。ネギが無いとさびしいですから。
今日は残っていた微熱や咳などが消えたので、完治と言ってもいいですね。 まあ油断は禁物なので、明日までは残った薬を飲んで完璧を期しますか。
今日の夕食時に所長たちが話していたのですが、日本から戻ってきていきなりインフルエンザで入院する人と、それに一人だけうつって高熱になる人のどちらが不運なのかという話でした。
はいはい、私の事ですね。
課長が、やっぱり同じような生活をしていてサル熱や目から出血するような人の方が不運だろうと言ってから、そういや厄年だよなと言いましたね。
ええ、大厄に突入しています。
まあでもこんな程度で厄払いができるのならいいですよ。 もっともこんな現場に飛ばされた時点で、ほとんどの厄は払われているのかもしれませんが(笑)。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…チキンカツ 小鉢物…イカの味噌和え、ポテトサラダ スープ…玉子スープ
チキンカツの肉の大きいのですが厚さが薄くて、何の肉かわからないくらいに固く揚がっていましたよ。チキンの場合は厚くして欲しかったですね。
今日の症状は熱も平熱に近い35度台と36度台を行ったり来たりする程度になり、久しぶりに現場を歩き回って気持ち良かったですね。
ただ先週の頭くらいから、このように部屋の前で蜂が巣を作り始めております。まだ巣は小さく1匹がずっと張り付いて一生懸命作っています。
ただ右上の蜂のように巣作りする蜂を護衛するのが何匹かいまして、私が部屋へ出入りするたびに、周囲を飛んで威嚇してくるのが困り物ですよ。
まあちょっかいを出して驚かせない限り襲ってくることはないでしょうから、せっかくの巣作りを見守っていきたいですね。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…ビーフステーキ 小鉢物…納豆、マカロニサラダ スープ…味噌汁(アサリとトロロ昆布入り)
ステーキは食べる人が来てから焼いてくれるのですが、早く出そうとしてガスを強火にして焼くのが焼き過ぎの原因になっているようです。 肉汁を逃さない為に最初は強火で両面をさっと焼き、その後弱火でじっくり中の赤みがピンクになる程度に火を通して…って、まあそこまで求めるのは無理なので、横に付いて焼き具合を指示をしてやるしかないですね。
昨日の入院から帰ってきた人が処方された薬をわけていただいて昨日の湯食後に飲みましたら夜半前から熱が下がり始め、今日の朝に測ってみたら37度台で昼過ぎには久しぶりに36度台まで回復しました。
肺の奥で重く感じて呼吸が少し苦しかったのも軽くなってきたようで、たまに出る咳も軽くなっています。
わけていただいた薬は多分抗生物質なのでしょうが、2回分しか無かったので、ジャムシェドプールの薬屋さんで10回分買ってきてもらいましたよ。 日本なら処方箋薬で簡単には手に入らないのでしょうが、ここでは空いた薬包にプリントされている物を運転手に持っていってもらい、これと同じ物を買ってきてくれで手に入れる事ができました。
まあ何にせよあの高熱が去ってくれたのは嬉しい限りです。ベッドに横になって休んでいる方が熱が上がり、多少動いていると汗をかいて熱が下がるのですから困った発熱でしたよ。
平熱は35度台ですので、完全回復にはもう少しです。油断せずに来週は元気に復活したいですね。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…豚しょうが焼き 小鉢物…タケノコと牛肉の煮物、そうめん スープ…味噌汁(豆腐とネギ入り)
週末ですがさすがにビールは飲みませんでした。でも課長たちと一緒にいるとビールを飲むと熱が下がるとか言われそうですが、早い時間に一人でいただきましたので大丈夫でしたよ。
今日の午前中は37〜38度台の体温でウロウロしていたのですが、昼に部屋へ帰って休んでいてそのまま寝ていたら、汗をかけずに熱がこもってしまい39度を越えてしまいましたよ。 熱さま透明ゼリーを額に付けて寝ていたら端っこが干からびていました。 さすが39度ですな。
苦しくて寝ていられないので事務所へ来て仕事を始めたら、ちょっと汗が出始めて37度台へ下がってくれました。
同じくインフルエンザらしき症状でジャムシェドプールの病院へ入院していた人が、今日の午後に元気になって帰ってきましたよ。 入院前のの症状を聞いたら熱の出かたなどはそっくりだそうです。
明日もこの状態が続くようなら月曜日は病院へ行ってきましょう。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…焼き豚野菜炒め 小鉢物…牛肉と春雨の煮物、玉子サラダ スープ…味噌汁(ワカメとネギ入り)
熱がありましたので、食欲はそんなに落ちてはいないのですがご飯より麦茶が進んでしまいました。やはり健康で美味しくご飯が食べられるのが一番だと、日頃は忘れがちですが病気になると実感しますね。
今日の現場事務所前の温度計です。日陰で36℃ですから日なただと40℃近いかもしれませんね。
今日の午後からの体温です。午前中は発熱して37度台だったのですが、昼を過ぎたらこのような体温になりました。現場の気温に負けていませんな。
どうもインフルエンザらしき発熱具合です。やはりこれは昨日入院した人から貰った日本からのインフルエンザかもしれませんね。
薬を飲んだら37度台まで落ちて楽になりました。今日も早く休みましょう。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…白身魚のフライ 小鉢物…金平ゴボウ、オクラとナメコ スープ…味噌汁(お麩とネギ入り)
ビールを飲まずに麦茶を飲んでいたら、案の定所長や課長に舌の根も乾かぬうちに、と言われてしまいましたよ。まあまあ今日は風邪気味なのでと麦茶でお付き合いをしましたが、週末は元気になってお酒のお付き合いをしたいですね。
日本でインフルエンザが流行っているというニュースを聞いていたのですが、この前の日曜日に日本から戻ってきた人が40度近い高熱を出して今日ジャムシェドプールの病院に入院してしまいましたよ。
インドでいたなら高熱だとマラリアやサル熱(?)を疑うのでしょうが、インドに戻って数日でそうなるとも思えず、風邪の症状も含まれているのでインフルエンザではないかとの事です。
そういう話を聞いたからではないと思いますが、私も今日は少し頭が重く、軽い咳が出ているので注意しないといけませんね。 単に飲み会が続いていたので、酔っ払って毛布蹴っ飛ばして寝ていたのが原因かもしれませんが(笑)。
という事で今日は早くあがって休みましょう。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…ハンバーグ 小鉢物…焼きナス、豆腐と昆布と干ししいたけの煮物 スープ…味噌汁(ワカメとネギ入り)
この日は誕生日という事でお酒をいただきましたが、所長や課長に勧めるので大変苦労してビールも落ち着いて飲めませんでしたよ。 ハンバーグはいつもより柔らかくてちょっと歯応えが不足していました。 味はいつもの通りちょっと濃い目でしたね。
今日は私の不惑に到達した記念日です。 惑ってばかりですが、気持ちは惑わずを目指していきたいですね。
課長が誕生日の記念にと用意してくれたエッグロールです。夕方に配られたのですが、お腹にたまりますよ。でもありがとうございます。
と、感謝の念もつかの間、夕食時に誕生日記念とビールを用意してお酌をしたら、これを飲んだら明日もビールを飲むね、ときましたよ。 すると所長や他の人もこれを飲んだらと始まってしまい、しまいにゃ来年の今日まで毎日ビールを飲まないといけないようになってしまいまいたよ。
今日は誕生日の特別な日ですから、とそれだけ言いながらお相手していましたよ。二の句が今度の休暇は延期だな、だから困ったものです。
まあお酒の相手にしたいという気持ちはよくわかりますので、気持ちだけは麦茶で付き合っていこうと思っていますよ。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…エビフライ 小鉢物…ウインナーベーコン巻き、刺身、冷奴、マカロニサラダ スープ…玉子スープ
この日は1日会で特別メニューでしたが、ウインナーベーコン巻きがちょっと変わっていて良かったですね。刺身はいつものトリオ。鯖、鮪、蛸ですね。
今日は月始めの安全祈願と1日会があって、お酒をいただきました。
夜の7時半から安全祈願をして1日会が食堂で始まったのですが、課長や所長たちが私がビールを注ごうとしたらジョッキを手で蓋をして拒みます。 私が平日課長たちのお酒を断っているから受けられないというのです。
まるでガキんちょのいじめですな。
まあ結局ビールのお酌はできなくて、次はお土産の泡盛でお付き合いをしていましたが、今度は今度の休暇の話になって、仕事が忙しくなるから休暇は先送りだなという話をしてきます。 何を言ってるのですか仕事は引き継げば大丈夫な程度ですよ、と言っても、誰に引き継ぐのかなーといった感じですよ。
まあ課長たちの他愛も無いジョークなので、私はいつもガッツポーズで返事をしておきます。楽しい休暇を得るためには負けないぞー。
いやでもビールはいいけどその後の泡盛に酔っ払ってしまっています。 久米仙、ウマー。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…フライドチキン 小鉢物…たこ焼き、春雨サラダ スープ…味噌汁(ワカメとネギ入り)
休暇から戻ってきた人がお土産で焼酎と泡盛を持ってきました。その他には鮭とば(鮭のスライスの干物)もあったのでそれを頂いたら、課長たちから酒も飲まずにつまみだけ食べるなんて許さんって言われましたよ。 負けずに明日の1日会にお酒を残しておいてくださいね、と言ったのですが焼酎は全部飲まれてしまいましたよ。
|