思ったよりめっちゃ雨降ってる。 これで山火事どうにかなってくれるかな…。 会社の倉庫がちょっとやばい。
雷も結構すごい。 ママさんバレー行ってた母は体育館停電したって言ってた。
そして私は花粉がひどい。 今週特にひどい。ひょっとしてこれは黄砂か? 黄砂に反応してるのか…? そろそろ4月だし…治ってマジで…。 今日は一日鼻かんでた。 途中、鼻にティッシュ詰めてマスクしてた。 つらい。
鼻が詰まって口が乾く。 あとちょっと…あとちょっとのはず。
音駒で人狼ネタ描こうーとネタ描きだしてたら四コマで15本になった。長い。さすがにくどい気がする。ううん、どうしよう。続き物だときっちり決めてからじゃないと後で修正出来ないんだよなー。 イベントで出すには全然いいんだけど…Xで投げるにはなー。
オンラインイベント、黒尾鉄朗WEBオンリーとかならどうだろうと思い始めてる。まだ考えてた。 ロゴとヘッダーさえなんとかなれば…タイトルはもう黒尾鉄朗WEBオンリーでいいだろう…!
今からだと8月〜10月ぐらい開催がいいのかなぁ?
まあ深く考えるのはまた後にしよう。
2025年03月24日(月) |
花粉とか/ハイキュー部 |
鼻が…目が…まだまだきついっていうかひどくなってるなあ花粉! 明日は黄砂もあるのか。 基本、車移動だからまだマシとはいえ。
そしてようやくあったかくなって嬉しいのにまだ週末は寒くなるのね。 早く花粉も寒さも終わってくれ…!
山火事のニュースが仕事に大分関係あったので具体的な場所をgoogleマップで調べてたんですが。普通に山火事って表示されるのね!? びっくりした。 わかりやすくてありがたいけども。ううん近いなぁ。大丈夫かなぁ。
ところでハイキュー部がついに最終回迎えたんですね。原作終了後からこんなにやってくれてるのはありがたいんだろうなぁ。スピンオフにはあまりいい思い出ないけど、黒尾さんの扱いは割と良かったのと普通にギャグとしては笑ってたので好き…寄りでした。嫌なネタもあったけども。 半分ぐらいは読んだ。
最後、職場で読んだので大分流し読みしてしまった。 それぞれの部に日向が居たら…って妄想は面白いですよね。たまに二次でもそういう設定見るな。ちゃんと読んだことないけど。
日向が最初から音駒に居たら、日向レギュラー取れてたのか…? とは思う。まず犬岡に、次にリエーフに勝たなきゃいけないよな…影山なしの単独で、だと厳しそうだなぁ。原作通りに成長していけばいけるんだろうけども。 まあどの部でもそうですよね。烏野もいろいろ奇跡のバランスだったんだよな…。
久々に同人誌を買った。NGの多い人間なのでログ本が一番安心できる。
前に性癖グラスとか見たときも思ったけど、NGって結局ジャンルやキャラ次第なんだよな…黒尾さんはまだNG少ない方…か? いや、微妙だな。個人的に中2病扱いがかなり嫌だけど(大体馬鹿にされてるので)、これ大体カプなしの方でやられてるからな…カプなしが見れないことが多いなんてのは初めての気がする。
顔真っ赤にして恥ずかしがる、もかなりきついけど、黒尾さんはその辺はまだ大丈夫なんだよな…状況次第とはいえ。相澤先生やローだと絶対NGだった。クロードも微妙なとこ。 女体化はどのジャンルでも駄目だったかな…と思ったけど、ドラルクはOKだった、っていうかドラルクは私の中であらゆるNGだったものにOKが出たキャラだな…原作であれなのはやっぱ大きい。 嫉妬や片思いも、ドラルクなら全然OKだったわホント。まあ明るいからな。嫉妬や片思いって暗い切ない辛いみたいなのが嫌なだけで、明るく片思いしてるならOK。 これで嫉妬や片思い「されてる」のは好物だからひどい。 好きなキャラ至上主義です。
寝る直前になってパズドラのこと思い出して、やってみました。 前に何かのコラボやったときにもやった気がするんだけど、あれは前のスマホか…アンインストールした覚えないけど残ってないや。
とりあえず最初のチュートリアルこなして、貰った石でひたすらガチャやったよ! 日向×2、影山×2、及川、侑、黒尾、夜久×2、二口×2、天童、五色×2、治、菅原×2、山口×2、リエーフ×2、白布×3 という成果でした(番号順)。レア度どうなってるかよくわかんない。 とりあえず黒尾は出たので満足。研磨と澤村さんも欲しかった。 ゲームはちょっとやってみたけど、ううん、まだ楽しさよくわかんないな…。 続けはしないかな…。 ハイキューのやつですら、一日でやめてるもんなぁ。
ワンピのバウンティラッシュとか、ワートリのスマッシュボーダーズはゲームとして楽しかった。好きな漫画のゲームが、好きなタイプのゲームだと嬉しい。バウンティラッシュはキャラの強さに差があり過ぎるのが辛かったけど!
2025年03月20日(木) |
スシロー/縛りプレイ |
今日は有休ー。 祝日はもう全部有休ー。
スシロー行ってきたよ! カードとエコバッグしか見てなかったけど、ピックはまだ残ってたのね。 10周年のやつ2皿頼んだら、それで販売終了になっちゃったけど! 寿司ネタも…好きなやつばっかだったから…。 侑くんと光来くんが出ました。 今、光来くんの名前が怪しくて、せいかい…じゃない…あれ? ってなった。星海を「せいかい」って読んでたのか私…?
そして同時にえびアボカドのピック付も頼んでたんですが…うっかり取り忘れた…。一緒に来たからそっち気にしてたら! 同時に来てるの気付いてなかった…。 これどうなるの? もう一回まわってくるの? と思ってたら店員さん届けてくれました、すみません…。 皿スルーしたらキャンセルになるけど、コラボ商品がそれ出来ちゃうと、目当てのキャラ以外スルー出来ちゃうもんな。 こっちは澤村さん来ました! やった。 どうにも私は澤村さんグッズに飢えてる気がする。黒尾と研磨はどこにでも居るから…すきやのときもなあ。黒尾&澤村のカードがあれば行ったかもしれないんだけどなー。
左斜めのお客さんがえびアボガド、二人で四つぐらい頼んでて、右斜めのお姉さんも二つ頼んでて、あああお仲間が居るぅ、話しかけてええ、とか思ってた。10周年ピックは私が頼んだので最後だったから頼めなかったよねごめん。
あーやっぱエコバッグ欲しかったなああ。どうせ音駒が当たる確率は少ないから…とも思ってたけど! あと、席は木兎さんでした。そして見える範囲に黒尾も研磨も居なかった…!
スシローの注文タブレットでゴ決の映像延々流れてるからまた見たくなっちゃったな…土日に見るかな…。
ここ最近また新たに面白い縛りプレイ動画見付けたので見てます。 マリオワールドでコイン取らない敵を踏まないパワーアップアイテム取らない縛り。コインがいかに邪魔かがわかって面白い。どうしても進めない部分はあるので絶対ではないけども。 こういうのはニコニコで見るのが楽しい。実況ないし、解説代わりにもなる。
でも見てると、縛りプレイを理解せずに、なんでこうしないの? みたいなのもちょこちょこあるんですよね。 これは…研磨も言われてないかな! みたいな発想になる今は。 面倒くさい絡み方とかもされてるだろうなぁ。 あの世界は研磨よりゲーム上手い人も居るんだよな…っていうか研磨のゲームの実力よくわからない。世界のKODZUKENって言われるほどだし、すごいんだろうけども。
研磨、縛りプレイとかってやるのかなー。超絶テクニックでクリアしていくとこ見たい。 RTAとかもやるかな、とりあえずあらゆるやり方はやってるかな。 部活やっててそんなに時間あるか? とも思うけども。家で勉強してなくてもそんなに時間取れないよな…あんま寝ないタイプの可能性はある…? 大学入ったら徹夜しまくりそう。 徹夜は黒尾さんでも多少はやるんじゃないかな…と思うけどどうなんだろう。 自分も大学時代は普通に朝まで起きてることよくあったもんな…レポートやってる場合と、友人と朝までメッセンジャーで話してる場合と。 朝になったら寝るので睡眠時間はちゃんとあった。
やっぱもっといろいろ知りたいなー。二次創作的にも…。
数日前から机の周りを小さなクモがうろちょろしてて気になる。 クモは殺したくないんだよなぁ…。 外に放り出すのも面倒。いつもクモってどこに行ってるんだ。
あとちょっと…あとちょっととであったかくなる…! と言い聞かせながら過ごしてる。昨日も今日も寒いね。東京は雪降ったらしいねすごい。 花粉はまだかかるか…4月になればもっと自由だー。
スシロー、今回こそは行ってみるかと20日に予約したのにもう全部売切れててショック。もう一店舗、ぎりぎりエコバッグ残ってる店舗あったので予約切り替えたけど、この調子だと明日の夕方とか残ってるのか…? 明日祝日だしなあ。 どうせランダムだし絶対欲しいってもんでもないけど、これじゃあ何のために行くのか…! これだけ期間あるのに初日で売り切れる量しか用意してないとは思わないじゃん…!
いっぱいコラボやってるけど、こっちは全国展開の店舗ぐらいしか無理だから…そこぐらいはもうちょっと…。
セブンイレブンもちょっと前までこの辺なかったしな…! クリアファイルとか欲しいなぁとも思ったけど、なかなかそれのために行けない…。 普通に買うのはいいんだけどな。
グッズは手を出し始めたらキリがないので…あまり考えないようにはしてる。
こっちの花粉は昨日今日がピークでいいの? ねえ? まだ3月いっぱいは症状出るだろうけど、これでピークなら…まだなんとか…。
夜中に喉が渇き過ぎるので(鼻が詰まって口が開く)、今日こそマスクして寝よう…忘れるな…。
でもホント、洗濯ものを外に干さない&原付通勤止める、で症状激減したな…今まで何やってたんだ…。マスクを過信し過ぎた。 とりあえず目がかゆ過ぎたので昨日目薬は買いました。毎年めっちゃ余るしあんま効いてる気もしないので、もう安物で…気休めで…触れなきゃそんなにひどくはならない。
花粉症ネタでも描こうかと思ったけど、ハイキューの子たちの花粉症あんま想像できないのは何でだろう。 音駒なら芝山くんが一番似合う。似合うってなんだ。 芝山くんならぎりぎりかわいそ可愛い。
ところでヒーローズの投票大戦ね。この間はじめて最初に選んだ人がそのまま優勝した! はじめてって何だよホント!! ありがとうヘクトル! 毎回選ぶだけであまり真面目にやってはいないけども。 勝てないとやる気なくす。
今開催中の時を戻す魔女もねえ。おまかせでやってて詰まったら終わり、ぐらいでやってたんですが。 今回はじめてボス戦までいけそうな気がする!! この間の花級長たちが…めっちゃ強いので…。適当で勝てる。ホントこの強さの差は…どうなんだとは思う。
ちょっと早めに髪切った。 いつもめちゃくちゃ鬱陶しくなってきてから切るから…早い内に切れてすっきり。
花粉がそろそろやばくなってるねえ。 今回は薬も大分早めに飲み始めてる。洗濯物も部屋干ししてるんだけど、乾かないなああホント! なんでこんなずっと天気悪いの。この辺、あんま雨降らない地域のはずなのに。梅雨でもないのに雨雨雨…。 花粉的にはありたがいのかな…。
ハイキューコラボ、行ってみたい気持ちはあれど、行ける範囲にあるものが少ない。 すきやとかスシローとか全国展開してるところはありがたいね…行ってないけど。 ご飯系は…家族と一緒に行かなきゃいけないから…。スシローなら行きたいって言えば一緒に行けるだろうけども。コラボメニューは売り切れとかあるみたいだし、行って売り切れだったら意味ないしなー。 まあそれほど欲しいグッズも…グッズも…別に…うん…。
私はどうにも普段使い出来るものが欲しい派っぽい。 あーハンドタオル欲しいな音駒の…さすがに「繋げ」とかではなく…ぱっと見なんかわからない感じで…。 会社でお弁当食べるときにハンドタオル敷いてる。大体ミッキーだけど、ワンピもある。ワンピやヒロアカもちょうどいいハンドタオルあれば欲しいんだけど、なかなかないんだよなあ。
家で手元にも置いてるから、外で使い辛いやつならそれでもいいから…そうだな、ハンドタオル欲しいな…。
フィギア系はまた別。 アクスタはまだ手出してないけど、あれもよさそうな気はしないでもない。でもあれに手出し始めるともう際限なさそうなのがな!
手のひらに乗るサイズのクロ猫ないかなー。 クロ猫は、これいいなって思う奴と、何か微妙なのがある…どの辺が境目かはよくわからない。
ワンピは結構使えるもの多くて良かった。 今度地元にジャンプショップ来るのいつかなあ。
|