2020年10月04日(日) |
switchと九龍とライダー |
日記が久々過ぎて、日記ってどうやって書くんだっけ…ってなってた。
昨日ね。 ようやくswitch買いました…! 別のもの見に電気屋行ったら売ってたよ…! 入荷したばかりだったらしいです。正直まだしばらく手に入らないものと思ってたので予想外。 ついでにそこで九龍も入手。 早速プレイ開始です。 今現在ハマってるキャラということで、名前は相澤消太にしてみました。相澤クンとか呼ばれるのがちょっと楽しい。名前呼びも聞きたいけど、好感度調整難しいんだよなぁ…絶対すぐ最高値いく…。 とりあえず強制バディの1話はとっととクリアして、2話入った段階でしばらくはクエスト予定です。 敵の弱点とか全部覚えてるな…楽しい。 探索が好き過ぎるので日常パートはぽんぽん飛ばしてる。せっかくフルボイスなのにね。 しかしツイッターでも言ったけど、フルボイスってことは副会長からの報告シーンとかどうなるのかな…。 あとこれ、やり始めて気付いたけど、リチャージ版じゃないんですね。なんでだ…。いや、私は別にいいんだけども。アイテム減るのは寂しいな…。
相変わらず奈々子さん庇ったりしてるので皆守エンド迎える予定が全くない。 仲間も間違いなく全員揃わない。 まあ楽しくプレイするのが一番です。 墨木くんだけは絶対手に入れたいぐらい。
それから仮面ライダーね。 セイバーに唐橋さんが出たらしいことに気付いて、っていうか今度も出るかも? みたいな感じでめちゃくちゃ気になってるんですが。 1話も2話も…録画飛び起こしてまして…。 もおおお、こんなんばっか…! ゼロワンもキラメイジャーもこれのせいで全然揃ってない。
東映特撮ファンクラブってのに入ることも考えてるんですが、月額960円なぁ…。 いや、東映チャンネルより安いけど、これ録画できないよね…。 一か月で録れてない分を見きれば…とも思ってるんだけど、なかなかそんな時間もなー。 今確認したところ、
ゼロワン 9/1分 5/17分 6/21分 8/16分
キラメイジャー 5/24分 8/9分
セイバー 9/6分 9/13分
が、録画飛び分。ゼロワンめっちゃ飛ばし飛ばしにあるな…。 いや、でも1話は見れてるわけだし、そこから5月まで飛びがないなら…そこから…? ゼロワンは一旦飛ばしてキラメイとセイバーだけ追いつく手もあるにはあるけど…ううん…。 今後ゼロワンの録画が飛ぶ度にファンクラブ入ってられないしな…。
switch手に入っちゃったこともあるし、やっぱ時間ないなあ…。 唐橋さんどんな役だろう…レギュラーならもう躊躇わずセイバー入るとこだったんだけどなー。
|