2015年10月31日(土) |
小説/スマッシュボーダーズ |
今日は言ってた通り、電気屋と図書館とレンタルショップ行ってきた。 図書館、月末だから休みか…? とちょっと思ったんですが、月末が土日だとその前日が休館日になるんですね。そういえばそうだった。 いつもの事件事故系や医療系の本と、あとちょっと小説読みたいなと思って。 適当に借りてみた。 上下巻で2冊。 最近の生活思うと2週間で4冊読めるかなー? と思ったんですが、今日結局上下巻の小説読み切ってしまった。 まあ…面白かったかな。 ただちょっと読んでて気持ち悪いというか痛いというか苛々するというか、後味があんまりよろしくない! 私が小説あんまり読まなくなったのって、どうにも外れを引くことが多くなったからの気がするなー。 いやーな感じの残る小説をやたら引き当ててしまう。 私は何かもっとこう、すっきり読み終わりたい。
大学時代ぐらいは、古本屋でよく適当に面白そうなの買って読んでたんですがね。 大人向けのものは特に嫌な感じのものが多いから結局少年漫画だの特撮だの子ども向けにいってる気がする。 探せばいろいろあるんだろうけどね…。 今回読んだのも別に面白くないわけじゃあないんだけどなー!
こう、自分一人で解決してやる、と誰にも相談せずに頑張り続けた結果、最悪な形で他人を巻き込んでしまう展開とかね。きつい。 というかもう自分一人でやってやる系のキャラが苦手なのもありますが。
私が図書館で手にするのって大体海外小説なんですが、海外小説はどうにも主人公キャラが好きになれないこと多いなー。 いや、最近読んだのは、どれが主人公って感じでもなかったですが。
あー好みの小説見付けるのってどうすればいいのかな…。 大体、この作家の作品なら安心できるって人見付ければいいんだろうけど。昔それなりに読んでた作家の作品探してみるかな…。飽きて読むの止めた気がするけど、今読めばまた違った感じが…。 ああ、そうだ、ライトノベル読んでみたいとか思ってたこともある、ライトノベル図書館にあるのかなー。 昔、スレイヤーズとオーフェンとフォーチュンクエストは読んでた。 あの辺そういえばまだやってるのかな。 最後まで読んだ覚えがない。
まあ、それもまた今度…。 とりあえず今日借りた残りの本を読もう。
あ、今日はアマゾンで注文してたものも届きました。 フォトショップ。 今のパソコンに変えてから前の奴が使えなくなってて。 やっぱりどうにもちょこちょこ欲しくなることが増えてきたので買ってみた。 壁紙作りとラベル作りにね…。 操作がまだちょっと不安だな…あれはどうすればいいんだろう…。
レンタルショップはCD借りたかったんだけど、結局何も借りず。 何かいい曲ないかなぁ…。 最近さすがにカラオケで歌う曲がなくなってきた。 何かしら歌ったことない曲歌いたい。まだ知ってて歌ったことない歌なんていっぱいあるだろうけど。 童謡もっと責めてくか。 昔は結構偶然耳に入った曲を、これいいなーと思って探してたんだけどな。 最近耳に入ることもない…。 ワートリの新OPは覚えたいと思ったけど、iTunesストアでTVサイズしかない…。
あ、明日はカラオケ行くしちょっと遊ぶので特撮もワートリアニメも見れるかどうかちょっと怪しい。
で、まあそれはそうと。
日付変わって太刀川さんの配信日ですよ。 残りクリスタルがもう100個切ってる状態で、さて何個使うかなというところですよ。 私のことだからきっと来るはず、確率も上がってるはず、と思いながらガシャ。
嵐山4、甲田3、小南4、奈良坂4、千佳3、奈良坂4、諏訪3…。 出水は実質7回で来たけど…こ、来ない…なかなか来ない。 諏訪さんは来るなら4で来て欲しかったよ…! と思いつつまだまだ引く。 三輪3、小南3、小南4、修3、三輪4…。
この辺りで一旦諦めて風呂へ。 もう10回以上引いたぞ、今日は諦めるか、いやでもどうせ今のクリスタルは太刀川さんのためのものだ、来るなら早い方がいいんだから…。 もうこの時点で引けるガシャは残り7回に。 で、風呂上りに更にガシャ。 小南3、奈良坂3。 で、 15回目にして。 ついに光るガシャ! 太刀川さん? 太刀川さんか!? 隊服が太刀川隊!
で、太刀川さん来たー! しかも星6! 星6ですよ…! やったあああああ!
残りクリスタル20個になっちゃったけど、全然OKですよ、正直さすがに星6が来るとは思わなかったよ…!
低レベルチップはためてたけど、レベル12までしかいかなかった。チップ集めやんないとなー。 現在の隊員はこんな感じ。



出水、千佳を使いたいから太刀川さんは…と言ってたけど、さすがに星6来たら使わざるを得ないな! ち、千佳ちゃん星4だし…レギュラー落ちかな…。 というかもうハードがきつすぎて、遠征以外だと使えなくなってきたしな…。
星6迅、星6太刀川、星5出水がレギュラーかな。 残りは風間か当真使うべきかなーやっぱ。
とりあえず今は太刀川さん任務中。 今回なかなか来なくてどうしようかと思ったけど、結果的には最高の引きですね。 さすが私。うん、自分の引きを信じてたよ…!
感想サイト読んだり本編読み返したりで、また勘違いしてたことに気付く。 あああ、まだまだ読み込みが足りない…。 あ、ワートリの話です。 トリガーの枠使用の件はやっぱ結構難しい。
今日は何か一日頭がくらくらしてました。 朝起きたときはよくあるけど、一日続くのは珍しいな…。 眠いのとは違うんだよなぁ。 やっぱ貧血なのか。 貧血ってどうしたらいいんだ。
気付けば10月ももう終わる。 あ、もうすぐ誕生日だ…。 誕生日が、ホント来て欲しくないものになるんだな年取ると! 自分の中でのその年齢のイメージと自分自身って多分永遠に合致しないんだろうな…。
この間母と、何のきっかけだったか、私と弟が生まれた日の話をしてて。 私は日曜の真昼間に生まれて、弟は平日深夜だった、というのは随分昔に聞いてたんですよ。 これは「あんたは昼だったけど日曜だったから金かかった、弟は平日だったけど深夜だったから金かかった」という方向で。
それともう一つ今回初めて聞いたのが。 「弟を1日生まれにしたかった」でした。 私が11月1日生まれ。 弟は10月2日生まれです。 深夜、12時過ぎに生まれてるということは…あと1時間早ければ弟は10月1日生まれだったんですよね。 確かに1日生まれで揃えられたら気持ち良かったんだろうなとは思った。 出生届は1日〜2日いじれるだろうけど、やっぱ正式な日にはしたかったらしい。 1日に早く生まれろと念じてたらしいけど駄目だったそうです。
子どもを産むとき、誕生日はやっぱ気になるのかなー。 早生まれぎりぎりになると日付ずらすって話も聞きますよね。 家族に同じ誕生日の人が居たら、ずらした方がいいんか合わせる方がいいのか…。
もっと大きく、夏生まれがいいのか冬生まれがいいのか。 そういうことも考えるのかなー。
私は自分の誕生日に不満持ったことありませんが、4月初めの方の生まれの友人が、学校始まる頃には誕生日終わっててクラスメイトに祝って貰えないという話をしてたの覚えてます。 クリスマスはプレゼントが一緒にになる、でよく聞くな。 夏休み最後の誕生日の子が、宿題に追われて誕生会お預けになる話とか漫画で読んだこともある。
本人確認に生年月日ってよく言われるし、ホント一生ついてまわるもんなんだよなー誕生日。
あ、私の誕生日、不満あった。 書き辛い。 1が3つ並ぶから! バランス取り辛いんですよね。 あと覚えて貰いやすいようで間違われやすい。 11月11日だっけ? とか言われること多かったな。
前にも似たような話したなー。 話題がない。 ああ、誕生日に太刀川さんの配信開始なんだよな、誕生日なんだし来てくれないかな太刀川さん…! あんまり残ってないんだクリスタル…。
久々の衝動買い。 アマゾンの衝動買いは届くまでに間があるのが辛いな。
スマボ、ようやく太刀川さんが来るみたいですね。 土曜夜配信かー。またサーバー落ちたりしないだろうか大丈夫かな。出水の件もあったし、強化されてるよね…。 やっぱり体属性ということで正直とてもテンション下がってますが、まあ勿論引きます。何回引くかな…。 諏訪隊のときやたら確率上がってた感じだし、レア度はともかく来るだけならすぐ来ないかな…。 遠征もちょっと変わるようで。何かよくわかんないけど。 大正ロマン衣装は…どうかな。女の子は可愛いけどなー。
そしてハード19-4で詰まってます。く、クリア出来ない…ミッションどころじゃない…。 イルガー自爆一撃分なら何とか耐えられるんだけど、その前に一撃でも入ってたら駄目なんだよなぁ…。 敵の配置がやらしーよね! それぞれ知属性のイルガーには出水が、技属性のところには迅が、体属性のところにはフレンドの技キャラが、でやってたんですが。 残り一人を最初修にしてたけど、知属性は迅で事足りるだろうと火力的にきつかった体属性を補うためにレイジに。 それでもきつい。 出水をリーダーにしてみたり、技キャラは自分のとこの当真使ったり、二段目に備えてレイジを知属性わんさか出るところに配置してみたり…とかいろいろやったんですが。 イルガーがダメージ食らって行動不可になってくれるかが運だよなぁ…。 あと微妙に初期配置が遠かったり…。 ううん、イルガー一撃分は最初から捨ててみるかな…。ミッションがどうにもならなくなるけど…。
…やってみた。 クリア出来たー! 最初の技属性イルガー捨てて、迅さんを次の技イルガーが出る方向に待機させ、出水と一緒に知属性イルガーを倒す。 体属性イルガーには当真とレイジが向かう。 という方向で、技属性イルガーの自爆を何とか耐えて二段目も無事終了。 リーダーを出水にしたおかげか、最初のターンで出水とレイジが敵攻撃出来たのも大きいな…。 っていうか一切ダメージ与えてないイルガーの自爆がホントぎりぎりで一瞬本部やられたかと思ったよ…。
本部にダメージ与えず倒すのきつそうだなぁ…でもやらないとミッションが…。 近キャラで5体撃破という条件もあるけど、近キャラをまず連れていってもいないという。 でもこんな中、敵2体捕獲はクリアしました。 イルガーさえ倒してしまえばあとはじっくり出来るんだ…。
レベル上げはチップに頼るしかないのでホント運なんだよなー。 今回のやり方みたいに多少の戦術はあってもな…。 イルガー相手だと街配置もあんま関係ないし。
まあ地道に気が向いたときやっていく感じで…。
相変わらずこんな日々。 土曜になったら図書館と電気屋とレンタルショップに行きたい。
最近はホント日記に書くことがゲームぐらいしかないなー。 ゲームも一日数分って感じですが。 いや、一回で5分ぐらいだから10分はやってるか…たまに遠征も行くから…でも長くても30分ぐらいかなーやっぱ。 だからこそ続いてる気はする。 あ、明日メンテナンスだ。太刀川さん来るかな今度こそ…。 こうやってちょこちょこつなぎとめる要素が出てくるのも大きいんだろうか。 ボーダレスミッション全然やってないな…。 ボーダレスミッションは街中ふわふわ走るのが好き。 でもあれずっとやってると、普通に街を見ててマンションのベランダとかに、あそこ登りにくそう! とか考えてしまう。 引っかかりまくるのが辛いけど、ベランダとかに入れちゃうのはそれはそれで面白い。 建物の中ももう少し入れたら良かったのになー。 思い出してるとやりたくなるな。 というかもう基本椅子の上から動かないのが悪い。 手元にパソコンとスマホしかない。
ああ、やろうと思ってたことを寝る前になって思い出すのも駄目だな。 ちょっとメモっとこう…明日帰ったら思い出せますように。
ワートリの年表というか時系列表は完成したのでUPしときました。 >ワールドトリガー時系列一覧
なんかすごいざっとしたものになったというか、こうして見るとまだまだ大して進んでないというか出来事が起こってないんだな…とも思う。 っていうかまだランク戦始まって2週間なんだよな…。 そもそもボーダーが今の体制になってからもどれくらいなんだろう、と風間隊結成や迅がS級になった年数見て思う。 旧ボーダー時代からA級とかB級とかあったんだろうか…チームランク戦の開始自体が大規模侵攻以降だと思ってるけど、どうなんだろう。 っていうか大規模侵攻以降で何百人入ってるんだよね多分…。凄いよなー。 県外スカウトとかやってるけど、どれくらい居るんだろう県外組…!
その辺の情報も欲しいです。 っていうかもう何でも情報欲しいです。 読者ランク戦のあれどうなってるのホント…!
スマッシュボーダーズ、ハードちょこちょこやってますが、スタミナ満タンでも2回しか出来ないのが辛いなー。 ノーマルは一旦一気にクリアしたけど、ハードはミッションこまめに埋めながら。 さすがにいっぺんに取るのが難しくなってきた。 味方HP○%以上、がきついなぁ。 千佳ちゃん弱い…。 これホント、星4しか居ない人クリアできるの。 星4でトリガーマックスになってるキャラ何人も出てきたけど使えない…。 っていうか星5風間さんも攻撃力低すぎて辛い。 なんで得意属性相手にそんなダメージしか与えられないんだ…。 何で風間さんが弱いんだ…! 出水は相変わらず雑魚一掃の必殺技が素晴らしいなと思います。 ウチの部隊だと真っ先に動いてくれるし…。 迅速チップは出水と千佳ちゃんに1枚ずつ入ってますが、千佳ちゃんあんまり意味ないな…。迅速付けてもラッドより遅いとか…。
それはそうと、今日ようやくワートリ時間軸表も完成しました。 あとはHPアップ用に整理しようと思うんだけど…さて、どうまとめようこれ。 ああ、まだ第1話から2ヶ月程しか経ってないんだよなー。
半年前とか何ヶ月前とかは割と緩い感じなのではっきりしないな。 12月の時点で修が半年前の麟児さんとの会話回想してるけど、麟児さんと修が最後に会ったの4月末なんだよな…。 まあ12月の時点でも1月の時点でも第一次大規模侵攻は4年半前って言われてるし、そんなもんだろうけど。
これ作るためにワートリ読み返してました。 大規模侵攻は一日の出来事なのわかってるので飛ばしましたが、飛ばしたらうっかり風間隊結成時を入れるの忘れてた。 風間が菊地原勧誘したのは年齢的に2年前だろうけど、そこから菊地原と歌川が正隊員になってA級昇格までってどれくらいなのかなー。 見た目が全然変わってないんだよな…。 1年前には宇佐美が玉狛行くので、まあ1年前から2年前の間に全部やってるには違いないか…。
こういうの、どうせ全部作ってるんだろうから見せて欲しいなホント…!
朝、ジャンプ読むためにちょっとだけ早起き。 普段からもうちょい余裕持って起きればいいんだよなホント…。
昨日、日記書いたあと何か忘れてる気がしてましたが、ワートリアニメ! いや、昨日ちゃんと見てるんですよ、感想忘れてた!
とりあえず今日のジャンプ見たあとだと益々、異世界というより別アニメのキャラだなとか思いましたゼノたち。 しかしリリスのキャラは、こちら側にはありがたいけど、あれが味方側だとちょっと苛々するかもしれないとは思う。もっと警戒するべきところではあるよね本来…。 ゼノもゼノでよくわかんないけど! おれに勝ったらとか、いきなり何言い出すのかと思った。修も受けるのか! まあこの辺はとても少年漫画っぽいですね。 あと敵側の自律トリオン兵が割と煽りキャラだったのにびっくりした。っていうかちゃんと個性があるんだなと…レプリカが割と淡々としてたからかなぁ…ああ、それはもうワートリ世界のキャラの共通点だもんな…アニメのあの人たちは別世界だから…。
しかし早速三門市以外で普通に出てくるトリオン兵たちはやっぱはらはらするな…。問題になるほどのことは起きないんだろうけど、舞台が三門市以外に広がるだけでいろいろと大丈夫かと思う。 初っ端3人で探りながら連携して臨んで、ばらけてもいけそう、でばらける感じは良かった。いいな、プロっぽい。
最後の木虎+緑川の組み合わせにはびっくりしました。何でその2人なんだろう…。任務なら基本隊ごとじゃないのかなー、いや、まあサービス出演的なあれだろうから突っ込むところじゃないけど! ジャンプの予告でも何か愉快なこと書かれてた気がするしな…。
ジャンプの方ですが。 ワートリ感想までは書いたけど、もう寝る時間まで30分ちょっとしかない…全部は書けないかなぁ…。とりあえず書こう。 ワートリの展開で、ハイレインやヒュース、エネドラをちょっと見返そうと大規模侵攻編をぱらぱら見返してたんですが。 ハイレインVS出水を読んで、改めて出水かっけぇ! となりました。 そうだよ、天才どうとかじゃないよ、このハイレイン戦の出水がかっこ良かったんだよ…。
…とりあえずジャンプ感想書こうー。
2015年10月25日(日) |
スマッシュボーダーズ |
昨日はカラオケ行ってました。 今日は…今日は延々ドライブしてたような。
スマッシュボーダーズは解禁したクエストのノーマル分全ミッションクリアといったところです。 執事&メイドガシャ何回か引いたけど、メイド一個も来なかった…。 執事は嵐山とかレイジとか。
ミッションはやっぱ遠キャラのみ、とか近キャラのみ、とか技キャラのみ、が苦労するところですね。 遠キャラで5体撃破、のところ千佳と当真連れてったんだけど、5体やる前にやられてしまう…。防御力低いなぁ…。 フレンドにも遠キャラ居ないからね! 技キャラや近キャラはフレンド使えばなんとかなったんだけど。 近キャラのみで敵が知属性だったときにね。 体属性近キャラの米屋連れてってみたんですよ。 米屋は既にトリガーマックスだし、イベントのおかげで+3までいってる。 …のに…この攻撃力の低さはなんなんだ…。 得意属性相手にすらこの100ちょっとのダメージって…。
無理矢理引っ張っていってる星4千佳ちゃんも辛いとこだもんなぁ。 ホント星4だけだとクリア無理じゃないのかこれ。 ああ、でも最初のガシャで一応星5は手に入るのか。 それとフレンドでも最大で星5が2人…だよなぁ…。
相性上げたいのもあって、そろそろ他のキャラも万遍なく使いたいなと思ってるんですが、星4じゃきついなホント…! 序盤の簡単なクエストで遊ぶぐらいしかないのか。
ハードモードの新規クエスト分もやり始めましたが、星4キャラは厳しそうだなぁ…。 ウチはホント迅と出水頼り。 おかげで中距離キャラで、と知属性体属性で、ってのはクリアしやすいんですけどね。
それにしてもハードモードはスタミナ消費がひどいなやっぱ。 一日2つが限界かな。 まあそれぐらいのペースでいいかー。 明日はジャンプもあるからプレイできそうにないけど…!
今日は頭痛にならなかった。良かった。
巨人新監督のニュースにびっくりというか、なんか変なショック受けてる。 いや、最近野球ニュースとか全然見てなかったし、もう知ってる選手ほとんど居ない状況だけど、まあまだ知ってる選手ではあったし…。 断れないだろうなとは思ってたけど引退にまでなるとは…。 なんかこう、たとえそんなつもりなくても辞めさせられた感がなぁ…。 彼は入団の経緯も経緯だしなぁ…。 何かこう、可哀想って勝手に思ってしまう。本人どう思ってるか知らないけど。
スマッシュボーダーズ、昼休みもちょっとプレイ。 今日は給料日だったのでお金下ろしにいってあまり時間なかったけど。 あと執事&メイドガシャもちょっとやってみた。 6回やって、星4で出たのは迅、緑川、烏丸。まあいい方かな…。迅も烏丸も星4は使わないのでホント服だけですが。せめて一人ぐらいメイド欲しいんだけど…ううむ。 あ、星3で出たのは歌川、甲田、丙でした。 クエスト解禁分でクリスタルもちょっと溜められるし、もうちょっとやろうかなぁ。
太刀川さんがね。 なんか体属性に変わったじゃないですか。 ってことは、ガシャに来るときも体属性になりますよね、ほぼ確実に…。 これがもうショックで…! ウチは体属性の出水と千佳レギュラーだから、これ以上体属性要らないんだよ…! 技がホント居ないから技で欲しかったのに…いや、星5の風間も当真も居るけど、どうせならもっとこう…もっと好きなキャラで…。いや、風間も当真も好きですが!
迅、千佳、出水、太刀川に出来たら最高だったのになー。 もう太刀川さん体属性なら星4でもいいや…。これじゃ使い辛い…。
太刀川さん好きな理由もA級1位だから、ぐらいしかない気はするしな! 千佳はトリオンモンスターだからです。 出水は天才だからです。 迅はエリートだからです。 ひどいな、理由!
しかし太刀川使わないなら使わないで…今まで通り修かなぁ…。 技キャラ必要なときは基本風間引っ張ってくる。 当真を育ててるけど、チップばっか入れてまだレベルが6だったのに気付いた。さすがにもう少し上げとこう…。でもレベル上げてもHPがちょっと上がるぐらいであんま関係ないよな…。
例え体属性でも、唯我が来たら使うだろうなと今ふと思った。 私は唯我が相当好きらしい。 使いものにならないレベルでも唯我だったら使いたい。
まあともかくクリスタルは適当に使いたいときに使おう。 何が出るかな感はやっぱちょっと楽しい。 衣装ガシャでも一緒だけど、衣装ポイントもないんだよなー今。
あ、そういえば三輪隊の相性。奈良坂と米屋、奈良坂と古寺、米屋と三輪まではいきました。 残りがホントにあとちょっと…あと一回の任務で多分マックスいくかな。 米屋と三輪の相性イベントは笑いました。何か方向性に。もうちょい真面目な話するかと思ってたよ…!
クエストは今20-2まで。 スタミナ回復してるけど、もう寝る時間だな…。 ああ、最近フレンド資源回収一切してないな…。 ちょっとずつ進めていこうー。
毎週毎週、木曜日になるともう週末のような気分になる。 逆に金曜日になると、明日が休みだという感覚があまりない。 なんでだろう。
ああ、まだ一日あるな一週間…。 昨日今日と頭痛が酷すぎて仕事が辛い。 今日は夕方ぐらいから大分マシになったけど。 明日は大丈夫かなぁ…怖いな…。
今日ちょっとやってたこと。 ワートリ年表作り。 やりかけで止まってたのを結局また追加し始めてます。 いや、作中で今何日だっけ、と。2月16日の日曜日かな。 結構細かく出てるので細かく抜き出すと面白い。 2月はほぼ毎日何かしらの情報が出てるなー。
荒船がアタッカーに転向したのが2月の時点から8ヶ月ちょっと前…ってのは大体5〜6月ぐらいかな。 服装も長袖だから、まだ暑い時期じゃないなー。 そこから半年ちょっと前が村上入隊時なので…12月か1月ぐらい? 正式入隊はその場合1月かな。 村上はボーダー入隊1年ちょっとかな。 そうなると木虎や黒江、緑川たちとあんま変わんないのかな…場合によっちゃ入隊日同じだよな…。サイドエフェクト持ちだからトリオン量高いだろうし、最初から注目はされてたのかなぁ。トリオン討伐では話題にならないぐらい?
ああ、やっぱりこういうの作ると楽しいな。 いろいろ膨らんでいくな。 最近の情報からさかのぼったので、もうちょっと古い情報も拾っていこう。 忘れてることも多い…。
あ、あとスマッシュボーダーズ。 新クエストを早速プレイ。 ノーマルで4戦が限界かー。 今見たらスタミナ全回復してるので寝るまでやるかな…。 ミッションはなるべく埋めてましたが、18-4で逃しました。 遠キャラのみで5体を意識し過ぎて千佳ちゃんがやられた…。 体属性スナイパーなら出穂ちゃんもトリガーレベルマックスだけど、どうかな使えるかな…。千佳ちゃんだけで頑張るか…。 これの前に近ポジションキャラで5体撃破、があったんですが。 ウチのレギュラーキャラには近距離が居ない。 よく使ってる風間さん連れてこようかと思ったけど、風間さんは技属性。 敵は知キャラだし体属性近距離は…米屋が居る! 星4だけどトリガーレベルマックスだし、と思って連れてこようとしたところで任務中なのに気付きました。 あ、ああ、三輪隊ずっと任務中だったね…。 12時間任務失敗してこられるとがっくりする。 あとちょっとなのに相性が全然上がってくれないなぁ。
まあそれはともかく、結局近距離は烏丸連れてって無事達成しました。 基本ウチは中距離で戦ってるからポジション指定が辛いところ。 あと帯電の敵さん、びりびり音がなかなか怖い。 あれの攻撃で戦闘不可とかなるのかな。近距離使ってないから関係ないんだよな…。
そういえばガシャの方。 まさかの執事&メイドガシャに大笑い。 凄いとこきたな…! ううん、これは一応狙ってみるべきなのか…。 水着よりは確率良さそうだし…。 何回かは引くかなー。 しかしメイドや執事…誰か見たいキャラ居るかなと想像してみたけど、特に居ないな! メイド服もあんまり可愛くなさそうだし…。 執事は例に出てるのが奈良坂で笑った。まあ奈良坂は似合うか…。 男性陣は着崩してる方が似合いそうなキャラに着崩して欲しい、無理だけど! とりあえずまあ…やるなら千佳ちゃん狙いかな…。
…寝る前に続きちょっとやってみた。 18話クリア。 18-5は一発でミッションクリアしたけど、18-6ね。 10体以上倒せってことだし、ノーマルなら多分戦闘も苦労しないだろうと雑魚狩りをすることに。 体属性で8体だから出水と千佳に頑張ってもらおうーと思ったんですが。 迅の攻撃でまさかの38コンボ、8体一気に殲滅、ちょっ…! そ、そんなつもりなかったよ、防衛施設にもぶつけないぐらいの気持ちで攻撃したのに…! 出水たちが狩る分が居なくなっちゃったので、もう普通にクリアです。 まあ味方HP60%以上と敵10体撃破はやれたからいいや…。 19-1と19-2もいつものメンバーでミッション一発クリアー。 コンボのために敵がやってくるの待つのが面倒だった。遠いよ、敵! スタミナ尽きたので続きはまた明日。 しかしシリアスな話になってるのに迅も修もハロウィン衣装なのがひどいな!
頭が痛い。 今日の昼過ぎから頭痛が酷かった…。 薬飲んでも駄目だった、なんだこれ。
今日はバックトゥザフューチャーの日だったみたいですね。なんかいろいろ話題聞いた。 こういうの面白いよなー。 何がどれだけ実現したか、みたいなの好き。 私の中で一番身近だった近未来ものはドラえもんですが、あれはなんかもう異世界だったな…。 学校行かずにテレビ画面で授業受けるのが凄く羨ましかった思い出。 あれは実現はしないか。可能かどうかの問題じゃないんだよな…。 テレビ電話とか、可能になってもみんな使わないもんなー。
バックトゥザフューチャー見たことないので見たいなーとは思う。 今日母とちょっと話してたけど。 スターウォーズとかターミネーターとか。 ネタとして何となくは知ってても見たことないんですよね。 今ならターミネーターかな…。 ワートリのせいで気になってる。
今度借りてこようかな…。 見るものがいろいろ溜まってる状況だとなかなか新しいものに手を出す気がね…! そして大体常に見るものはたまってる。
とりあえず明日はスマボ。 まさかこのタイミングでクエスト追加だとは思わなかったよ…! 今のスタミナで何戦ぐらい出来るかなぁ…。 ランクアップはまだ遠い。 現在ランク50です。 地道に伸びてはきたなー。 付けられるチップは結構たまってるのにトリオンが足りない。 風間が久々にレベルアップした…! トリガーレベルが50超えてるのが修、出水、風間の3人になりました。 星4チップが出ないと星5以上のキャラは難しいですね。 星4キャラはどんどん育つのに。 っていうかチップとキャラで星3だの星4だのややこしいな!
技キャラは風間育ててるものの、出来れば当真の方使って行きたいので当真を…あ、当真そもそもレベル全く上げてないや…訓練に使うトリオンがない…!
2015年10月20日(火) |
スマッシュボーダーズ |
夜、いつものようにドライブしてたんですが。 帰って車を降りようとしたところでいきなり頭が揺れてびびった。な、なんかくらくらする…。 運転中は何も思わなかったんですが。真っ直ぐ歩けない…。 ごくたまにこういうことあるんですがね。 でも運転後、なんの前触れもなく、はびびるなぁ。 まだちょっとくらくらしてる。 これは貧血なんだろうか。頭が何かに押されてる感じ。
今日はちょっとやろうと思ってたことがあったんですが、いつも通りいつの間にか時間がない。 エビアンワンダー、結局コンプリート版買ったんですが、書下ろしはほんのちょっとだけなんだなー。 しかも何か読み辛いなこれ! ううん、読み返しのときは結局普通の単行本読みそうだ…。
スマッシュボーダーズはなんだか突然のアップデート。 遠征時の配置がばらけるようになったのがちょっと面白い。どうせならもっと派手にばらけても…でも敵の位置に偏りあるから遠くに出られると移動だけで何も出来なくなる…。 ウチのレギュラー部隊では真っ先に動けるのが出水なんですが、出水動いたあと、動きの早い敵がほぼ動き終わったあとで修、遅い敵が動いたあとに迅、さらにラッドたちまで全部動いたあとにようやく千佳、といった感じです。ホントみんな遅い。 出水も、早いからといって特攻し過ぎると集中攻撃食らっちゃうしな…。
最近遠征行くときは遠征先のキャラ借りること多いんですが、みんな早いなー。 あ、諏訪さん居たので諏訪さんも使ってみた。必殺技かっこいいな! ウチの諏訪は星3だからなー。 堤や日佐人にはちょこちょこチップ入れ始めてますが、諏訪は放置。星4以上来ないと入れる意味はない…!
現在星4でトリガー最高レベルの48までいってるのが、嵐山、木虎、佐鳥、米屋、千佳、小南、出穂。 奈良坂があと一枚。 レベル20もいってないのが、この間出たばっかの時枝と、古寺、歌川、菊地原…この辺りになるともう興味の範囲の問題かな…。
あとなんかお知らせページがエラーになってるんだけど、なんなんだ。
ああ、もう眠い。 今日はとりあえず寝よう…。
ジャンプ感想書いて、データ更新して、日記書くの忘れてた。 まあもう家帰ってからはジャンプ読んで感想書いて、で他のこと全然やってないな。 ああ、今日はスマボも全然やってないな。 12時間任務に行かせてた三輪隊が失敗して帰ってきやがった…。 全員相性9までいってるのでもうちょっと…。 三輪隊終わったら次はどこやるかなホント。
ワートリは今週出た情報でまたいろいろ妄想広がってる気はします。 いやーあの解決法は面白かった。 アフト側もいろいろわかって、また疑問が生まれる…! いつものワートリ。
ここ最近は順位についていろいろ考えてたんですが。 謎のアタッカー3位とかね。 村上が負け越してない3位という、この微妙な位置に居るのは誰なのか。
例えばなんだけど、加古さんとかが元アタッカーで、シューターとしてはまだ新人でポイントなくて、オールラウンダー扱いにはならず、アタッカー3位の記録は残ってる。とかそういうのはありなんだろうか。加古さんじゃなくても。アタッカーとしては引退してるけど現役隊員なので順位があるとか。 東さんがそうだったりとか。 あと 1位 太刀川(弧月) 2位 風間(スコーピオン) 3位 風間(弧月) 4位 村上(弧月) みたいなのはありなんだろうか。 まあさすがにアタッカー3位が太刀川や風間、ってことはないだろうけど、ガンナーとかのポイント見てると、順位も二つ以上あったりするんだろうか…とも思って。
まあアタッカー3位については、普通にまだ出てないキャラなのかなぁ。 まだまだ名前だけ出てるキャラもたくさんいるから早くその辺見たいな…大丈夫、全部覚える…!
2015年10月18日(日) |
メタルダー/ワートリアニメ50話 |
お腹痛い…。 今日一日お腹痛かった。薬効いてないな…。
スカパーでやってたメタルダーがこの間放送終了しました。 メタルヒーローは録ってもキリがないと思って基本スルーなんですが。メタルダーは昔スカパーでやってたときにちらちら見ててね…最初から見てれば良かった! と思ったのもあって今回録画してました。 まあこの先いつか見るときが来るのかわかりませんが。 八荒見たいと思っただけ。 とりあえずダビング作業しながら、最終回のホントに最後の部分だけ見返し。 いやぁ、あれは衝撃だったから…改めて見返すと最後の演出に何か笑ったけど。 結局メタルダーがなんなのか実はよくわかってない。 そういうのもあってちゃんと見るべきだとは思ったんだけど。 この理解力で二次も一作書いたんだよな短いけど…ホントそんなレベルで書いてたな昔は…。
とりあえずブルーレイ2枚に落とした。 もうすぐボウケンジャーも終わるなー。 次はようやくゲキレンジャー! 手持ちのブルーレイ録画はゴーカイからなので早くゴセイジャーまで揃えたい。 DVDはあるんだけど、1枚の話数が少ないから入れ替えが面倒で。
>ワートリアニメ 50話。姿なき襲撃者です。 OP、隊員が出てるとこちょっと変わってますね。出水居た! とか思った。ああ、あの形式ならいじるのは楽か…。 前のときも三上さんの身長とか直してくれてたし、こういうのちゃんと訂正入るんですね。嬉しい。
本編の方、ゼノが子どもなせいかお姉さんの態度があれなせいか、あまり苛々しないのは良かった。ただ修は当然イラついてるので早くなんとかして…とはらはら。千佳ちゃんの大丈夫、が、話を進める上では面倒臭くなくていいけど、修の気持ちになるとこう…! もうちょっと修の心配わかってあげて千佳ちゃん…! さらりとゼノさまと呼んでる遊真は笑った。遊真にはほっとするな…そしてやっぱ便利だなぁ、あのSE。嘘じゃないってわかるだけで話が早くていい。 疑心暗鬼が面倒なことになる原因だしな…。 あと、まさかあのままあそこで一晩過ごすとは思わなかった…に、2月だよね今…。 しかもトリオン体も解除してるし。これはまあ千佳ちゃん人質に解除しろと言われたのかもしれないけど。 それにしても財布なくして拾ってくれた人の家に…までの言い訳はともかく泊まりますってそんな。 宇佐美さんは夕ご飯の材料待ってる状態なのに…! まあどんな言い訳しても胡散臭いもんなぁ。迅さんから聞いてて良かった…。
小南と烏丸は何も知らないんですね。 近界民と断言する烏丸は、まあ嘘ですの流れだろうとは思ったけど、それ初対面の人にはとても失礼な嘘じゃないか…! どうなんだ、怪しむところはあっての発言なのか…。 っていうか名前よりも格好に引っかからないのかと思ったけど、どこまで常識として見ていいんだろうあれ…。
地中の敵は面白かったです。建物内突っ切ってる表示は怖いな。 地面割って対抗するとは思いませんでしたが! すげぇな。 あと三門市じゃないのでベイルアウト出来ないってマジか。 そうか、やっぱ距離制限とかあるのか…。 何気に重要な情報ですが、これは公式ってことでいいのかなぁ。 修の水中戦はびっくりした。おお、やるじゃないか修…。 普通に烏丸たちのところまで引き寄せて烏丸たちに任せても良かった気するけど…。 やっぱ主人公の活躍は必要かなお話的にも。
とりあえずまだまだ話はこれからな感じですね。 あちこちでトリオン兵出るのか…A級たちの活躍が見れるってことかなー、監視役も交代で来るとか、なるほど…。しかしあんまり市街地に出るの怖いな…! 金髪の敵さんは早速可愛げ見せてきて笑った。 まだどんなキャラかどういう敵かさっぱりわからないのに…。
このまま次のランク戦までの一週間の話ってことになるみたいですね。 長くやるなら規模もでかくなるよなやっぱ…。
さて、明日はジャンプだー。 あ、今日はゴーストも見ましたよ。 なるべく離されないよういきたいなーゴーストは。 映画もあるしね…。
2015年10月17日(土) |
洗車/スマッシュボーダーズ |
この間から車がめちゃくちゃ汚いのが気になってて。 でも普段動かすのは夜だから、まあ休日になったらなんとかしようと思ってたんですよ。 朝、明るい内に見たらホント汚い…。 寒かったら洗車機械のとこ行こうと思ってたけど、あったかかったので自分でホースで水かけて…終わりました。 一応スポンジと洗剤も出したけど面倒臭くなった。水だけで結構洗い流せたな…それだけひどかったってことだよなぁ…。 ここんとこ雨降ってないからか、他の車も結構ひどい。 母の車は前面だけひどいんだけど、これは泥でもはねたのかなんなんだ…。
ホースで水かけるのは割と好きです。手元で水の出し方調整出来るタイプなのでちょっと遊べる。 虹も出来る。 このあとドライブしてましたが、昼間はホント暑いぐらいなんだな車の中。 上着一枚脱いだよ。
今日なんとなく本棚明後日読み返してたもの。 エビアンワンダー。 昔友達に勧められて見たものですが。 あーこれ好きだった…楽しかった。 今ちょっと調べたら書下ろしつきのコンプリート版とか出てるのか…。 ううん、ちょっと高いな。コミックスは4冊全部持ってるからなぁ…。持ってない人にとってはむしろ安くていいんだけど。 書下ろしってどの程度あるんだろう…。 単純にキャラがみんな好きってのが大きいので、彼らがまた見れるなら見たいかなー。
スマッシュボーダーズですが。 イベント分、終わりました。 超上級、ちょっと悩んで結局千佳ちゃん外してフレンド使った。 千佳ちゃん連れててもクリアは出来たと思うんだけど。 ミッションも全部一発クリア。 最後のミッションは知属性のみ、の条件もあったので出水を外して烏丸連れてきて、あとはいつもの迅と修とフレンド。 獲物捕獲系は結構運もあるので一発クリア出来て良かった。
初級も埋まってなかったのは獲物捕獲分なんですが。 今のレベルじゃbad出しても一発で倒しちゃうので、ここで諏訪隊の出番です。 諏訪と日佐人連れて捕獲にいったよ…! 結局捕獲したの出水でしたが。 20コンボ以上続いてる内に飛んでった敵が捕獲装置に飛び込んでた…。 諏訪さんはどうにも見た目が微妙です。キャラ絵は別にいいんだけど…ううん。
とりあえず最後のイベントガシャは…あ、あれ、誰が出たっけ…! 覚えてない…多分三輪隊か嵐山隊で星3だ。 ってちゃんとメモってた、星3佐鳥だった…! 今回のイベントはホント見事に星3ばっかだったなぁ…。 いや、星4レイジ居たけど…。 古寺は強化されたけど、古寺はホント全然育ててなくてさ…あんまり育てる気も…その…。 知属性スナイパーは佐鳥が居るし…。 一番初めのガシャで来たキャラなのにね。
そして今日のガシャ。 結局またやったんですが。 堤とか諏訪とか、ホント諏訪隊率高い! 目指すは星4か星5諏訪さんだけど、そこは来ない。 けど、ここで星4時枝…! 時枝は星3しか居なかったんだ、ようやく…ようやく星4来てくれた…。 時枝は古寺の次にウチに来たキャラで、スタートダッシュガシャやるまでレギュラーで戦ってくれてたんだよ…。 ここまでホント出なかったんだなぁとっきー…。星3も+1だから、ようやくの3人目か。
で、この次。 ここでついに。 丙が来た…! わああい、全員揃ったー! 全然狙ってないときに来るんだな…。イベントガシャではずっと唱えてたのに。
早速任務行かせてますが、まだ大成功が取れない。 ああ、でもやっぱ3馬鹿の台詞は面白くていいな。 3馬鹿、相性台詞あるかなぁ…あるなら是非聞きたいところ。
さて、さすがにガシャは一旦終了。 次の新キャラまでまたクリスタル溜めとこうー。 次は太刀川さん…太刀川さん来るかな…。
2015年10月16日(金) |
スマッシュボーダーズ |
スマッシュボーダーズがイベント開始&諏訪隊開始ということで。
結局会社の昼休みにガシャやった…! 諏訪さんはやっぱ星5が欲しいし、まずは日佐人辺りがいいな、とか思ってたらホントに初っ端で星3日佐人。 早速任務行かせつつ続きを引いたら、 星4堤 星4日佐人 って、諏訪隊の確率上がり過ぎだろ…! いや、ありがたいけど嬉しいけど! 次のガシャ引いてるところで電話鳴って取ってたので来た瞬間見れなかったけど、星3レイジでした。 祈ってないとそんなもんだな。 そして5回目。 光るトリガー来た…! す、諏訪か…? とドキドキしたけど当真でした。ここで星5当真か…! ああ、でも星5技キャラは風間さんしか居なかったからありがたいな。 知は修と烏丸、体はレイジと出水です。まあ、強い技キャラはフレンドにいっぱい居るからそれほど切実に求めてはなかったんだけどね…。
まだ大分残ってるし、もうちょっと引くかーの6回目で星3奈良坂、次でようやく諏訪が来ました。星3。星3かー。 でもホントに普通に全員揃った。今回凄い確率上げてきてるんじゃないか、たまたまかな…。 大体毎回10回内に目当てのキャラが来るので10連とかホントやる気起きないんだよな…。 派遣はとっとと行かせて台詞収拾も完了。 >スマッシュボーダーズ派遣終了時台詞。 日佐人の大成功にちょっと苦労した。 諏訪は30分任務3回で全部取ってきてくれたよ…。堤も4回でいけたかな。 諏訪さんは初っ端で大成功だったので、失敗聞くためにレベル120任務に1人で行かせたけどね! 30分高レベル任務が出来てるのはありがたいな…。
ハロウィン衣装も欲しいなーと思って引いたけど、諏訪隊の分は出ず。 ううん、ポイント厳しいな。 ハロウィンもいいけど、諏訪は私服もちょっと欲しいなぁ…。 あ、ハロウィン衣装、レアも通常も持ってないのは諏訪隊以外は菊地原だけになりました。 ようやく佐鳥にブレザー以外が…! なんとなくかぼちゃスーツ+バックワーム+ハットです。
そういや今日遠征行ったとき、遠征先の迅さん借りたら水着だった。おおお、水着初めて見たかも。猫乗っけてた。
ロード画面におサノも追加されてますね。いいなーこれ。そうかオペレーターもキャラに合わせて追加されるのか…今後B級隊が来たらそういうことだよね…!
家帰ってからは一応もう1度だけガシャ。 星3古寺。ううむ。 星5諏訪さんは欲しいからもうちょっとは回すかなぁ…。 せめて星4…諏訪さんは使いたい…。 星4当真は一切チップ入れてなかったら星5来たから、星4来ても悩むかもしれないけど。
それからイベントも開始。 中級は全部ミッション一発クリアだったんですが、初級の方がその辺難しいな、これ。 いや、レベル低いキャラ連れてくればいいんだけど。パーフェクト出したら一発で倒しちゃうしなー。 とりあえず上級まではクリア。 超上級は今の隊でいけるかなどうかな…。 迅、修に出水と千佳といういつもの部隊なんですが。 さすがに千佳ちゃんはきついかなぁ。出水も星5とはいえ体属性だしな…。 やばそうなら千佳は烏丸に変えるかな。 上級もミッションちょっと残ったのでそれも明日かな! スタミナが足りない。
イベントガシャの方はですね。 古寺以外が今んとここんな感じ。
星3出水 星3出穂 星4レイジ 星3出穂
星4レイジさんが新規入手だったのにびっくりした。 とりあえずイベントガシャは丙狙いです。彼が来ないと揃わないこのもどかしさ。
あ、今日クリスタル5個ボーナスの日だった。 よしもう1回引こう、で 星4木虎でした…! 星4の人数なら一番な気がする木虎…。
ううん、なんかまだ物足りない。 というわけでまた引く。 星3諏訪。 星3はいいって…! せめて星4来てよ…! その後、 星3奈良坂。 星3堤。 星3千佳。 ホントに諏訪隊確率凄いな…。 でもブースト中でこんなに星3多いのも珍しい気がするなぁ。 なんとなくクリスタルが100以上あると、まあ使ってもいいかって気になっちゃうな。 でも、まあもう止めとこう。 結局10回以上引いてるしな…! なんとなく5回で1セットです私の中で。 星5諏訪さんは…その内くるさ、きっと…。
2015年10月15日(木) |
スマッシュボーダーズ |
ニンニンジャー見たー。 やっぱり見ると楽しいし次も見たくなるんだよな…。 でもさっさと感想書こうと書き始めると何故か途中で止まって他のことして、結局時間がなくなるという。 とりあえず1話分。 気付けば10話も離されてた。
ワートリのトリガー型USBケース、ブラックバージョンも出来たみたいですね。 黒か…黒なら欲しい…。 やっぱ黒のイメージだしなー。 送料が高いな…。
そしてスマッシュボーダーズ、メンテナンス入ったし太刀川さん来るかと思ったらまさかの諏訪隊。えええええー! いや、諏訪さん好きだけど…諏訪さん嬉しいけど…こ、今度こそ太刀川さんだと思ってたのにー! 月初めに星6当真が来てるから、星6だろう太刀川さんはお預けってことだろうか…まさかこのまま次は荒船隊とか那須隊、鈴鳴第一とかにいくんだろうか…いや、その辺のキャラも楽しみではありますが! 太刀川さん早く…! 諏訪さん大好きなのに、何か素直に喜べなかったよ…!
っていうか諏訪さん星5もびっくりです。 こうなるとさすがに嵐山さんも星5来るよね…そもそも緑川星5もびっくりしたんだけど。 後から来るキャラの方が得だなー、やっぱ。 星5なら十分レギュラーになれる…正直ウチは星4千佳ちゃんの弱さがちょっときつくなってるからなー。チップレベルマックスなのに。遠征先のレベルが上がると、ターン来る前にやられること多くなった。 戦闘自体は残り3人でも十分クリアできるレベルではあるんですが。 でも2人になるときついから、結局千佳ちゃん外さない限り他の星4キャラは使えないという。
諏訪さん来たら諏訪さん使うのもありだなー。知属性だし完全に修と入れ替わる形になるけど…迅と出水と千佳は外さないから…! 星5が増えると、ホント星4限度のキャラ使えなくなるから…もうちょいバランスなんとかならないのかなぁ…。
あ、諏訪隊はひょっとしてハロウィン衣装間に合うんだろうか。 …太刀川さんは完全に間に合わないな…まあハロウィン衣装似合いそうにないからいいけど…。
次の新キャラは早くても11月初めだよなぁ。 どうなるんだろう、誰が来るんだろう。諏訪隊が来るなら、太刀川さん除いても次は荒船隊か、と思ったけど、大規模侵攻で考えるなら活躍度は東さんや鋼の方かな…。 荒船隊は全員スナイパー、という部分以外あのときは全く印象に残ってなかったしな…。 そうなると那須隊は最後かなぁ…那須隊まで来たら二宮隊影浦隊…? 何かもうそこまで増えると使いどころもないな! もう具体的に諏訪隊の誰かを使って敵撃破、みたいなミッションでもあれば面白いかもしれない。 ストーリーミッションは埋められないと困るので期間イベントぐらいで…。 っていうかいつまでやってるんだ私は。
あ、次は太刀川さん来るまで引かないと言ってましたが、まあ諏訪隊は引きます。当然です。次が太刀川さんだと思ってただけだからね…新キャラ来るならまあ。 何回ぐらい引くかなぁ…。揃ったら当然止めるけど、太刀川さん用に残したいしな。 ミッション全部埋めたから、そろそろクリスタルも増えなくなってるんですよね。でもまあ整地してない建物がいくつかあるし、イベントミッションもあるし、ログインボーナスもあるから太刀川さん来る頃にはまた貯まってるかな…。 今ちょうど150個です。 当真以降引いてないから結構たまった。当真もすぐ来たし。 っていうか11時配信か。 昼休みに引くかどうか迷うな…。さすがに帰ってからかな…。
メンテナンスでちょっと変わった部分ありますが、遠征された人数が正確に出るようになった、というのにびっくりした。 勝手に5人来たら、もうそれ以上表示されないのかと思ってた。 今日見たら11人来てたよ、マジか! っていうかプレイしてる人数自体はホント…ホント減ってるよねこれ…。 フレンドさんも一ヶ月以上ログインない人がちらほら。 遠征でS級取ったような人でも、もう止めてるんだな…。 私はいつ止めるんだろう。 戦闘全然やらない日もあるけど、任務はこまめに行かせてるので、これ目当てでやってるってことなのかなぁ…。 まあワートリハマってる間はやるかな…。
ハード16話17話のバランス調整ってのは何なんだろう。 やってみたらわかるんだろうか。
うん、戦闘自体はやっぱ面倒くさくなってるな。 イベントはとりあえずやるけどね…!
2015年10月13日(火) |
スマッシュボーダーズ |
まだ火曜日か…。 何か先週今週と時間が経つのが遅いなー。 週末までが長い…。
スマッシュボーダーズ、全ミッションクリアまではやったので、ちょっと戻って、夜叉丸捕獲を頑張ってます。 使い辛い罠や建物がそれに合わせて動いていく。 遠征に来てる人はどうなんだろうなーこの配置。 建物すっかすかのところ結構あるけど、あれは捕獲しやすさのためなんだろうか。 夜叉丸を建物超えて移動させるの大変だもんな…。
大体捕獲したら星3チップぐらいは出る感じですかね、金色だからかな。 星4チップが来ないなー。来ても今トリオン足りないけど。 米屋と嵐山のトリガーもマックスいきました。おかげで今トリオンが1000切ってる…。 次は奈良坂と佐鳥かなー。 使ってるスナイパーが星4千佳なので、他属性のスナイパーも育てとかないとちょっとミッションに苦労する…。 戦闘自体はもう問題ないですが。
相性育ててる三輪隊は現在全員で7突破。 これはほぼ全員同時に来るかなー。一回分くらいはずれるか。 っていうかちゃんと全員分あるかな…同じ隊だしあるよね…。
ところで、遠征行くときはたまに遠征先のキャラ使うんですが。 フレンドや遠征先キャラ借りたときのちょっとした楽しみは衣装です。 何着せてるのかな、という。 この間出水使ったら私服+かぼちゃヘッドの出水で笑った。 かぼちゃヘッドはホント誰だかわかんないな。 で、今日過去ユーマ使ったら、デフォの服装。 …そうか、過去ユーマの衣装ってそもそもないのか…! 着せ替え出来ないんだなぁ…。そりゃ通常ガシャにも居ないキャラだしね…。 レプリカ付けることさえ出来ないのか…! 何かそれも寂しいな。
そういやハロウィン衣装ね。 通常とレア合わせて、まだどっちのハロウィン服も出てないのが佐鳥と菊地原なんですよね。 …もういいかな、これ以上は…。 ううん、どうせ使わないしなぁ…。 多分丙のも出てた気がする…どうかな、出てたっけ。 丙は太刀川さんが来たら一緒に狙うよ…! ホント太刀川さんいつ来るんだ…もうやることがないよ…!
それでも毎日やってるんだよな…ホント長くやってるなこれ…。 昼休みの時間潰しにもちょうどいいんだ。 何かいい読み物あればいいんだけどなー。
古い絆創膏使おうと思ったら、まずシートからはがれなかった。 使って大丈夫だろうかこれ。 指に薬塗ったら、その後トイレに行くだけで洗い流しちゃうんだけど、どうしたらいいんだ。 薬の上から絆創膏…でいいかなぁ。
今日は暖房付けました。 寒いと何も出来ないからね。 夏場全くクーラー使わないんだから暖房は使ってもいいだろう…うん…。 私が暖房付けてるの見て、親がヒーター持ってきました。 ヒーターはコンセント刺す場所がないんだよお母さん…。 暖房は天井付近にあるコンセント使ってる。まあ延長コード使えばここも使えるけど…。 何より暖房の方が暖かくなるの早いし!
最近スマホの充電器、もう1個買おうかなと思ってる。 ゲームやってると充電が一日持たない。寝室にある充電器をわざわざ持ってくるのが面倒になってきた。
あ、スマッシュボーダーズはようやくハードも全ミッションクリアです。 とりあえず今のレベルなら戦闘に苦労することはないなー。 今日久々に星4チップが出て、迅と出水どっちに付けるか迷った…。 修は既に付いてる。 星4の10番チップとかあるけど、これ付けられるの迅だけだよなぁ…そして9番がないのでまだつけられない。 星4チップはまた偶然出てくるのを待つしかないかな。 今んとこ不足はない…うん。
星4キャラが育てても結局使ってないので、そろそろこの辺も使おうかなぁ。 木虎、小南、出穂がトリガーマックスで、佐鳥、米屋、嵐山があと1枚かな…。 技の遠距離欲しくて奈良坂も育てたけど、どこまでチップ入れたっけ。 当真と緑川と三輪がホント悩む。 育てても星5以上が出たらと思うと…! 今全然引いてないけど。 イベントやってたけど結局やらなかったなー。 次こそは太刀川さん来てからですよ…! 来い来い太刀川さん。
2015年10月11日(日) |
ワートリアニメ49話/二次創作 |
土曜ジャンプは嬉しいけど、月曜が楽しみな感覚が全くなくなると休日明けがちょっと嫌になるな。 あ、明日も当然出勤です。 ああ、世間は祝日かー。
ちょこちょこ埋めてたスマッシュボーズのミッション、ようやくハードもあと一つ。 15話太刀川さん相手のミッションが残り1個状態です。 16話17話先に埋めて、出水と太刀川だけ残ってたんですよね。 出水はやっぱりまた苦労して、一回全滅したりしたけど、その後無事3ついっぺんにクリア…! 太刀川さん相手のは敵累計コンボが残ってる。 捕獲のために捕獲装置ずらしたりはした。相変わらず使い辛い街だな、ウチは…!
今日は朝からとりあえずワートリアニメですね。 本格的に始まったオリジナルストーリー…! 異世界からの逃亡者です。 やっぱ突っ込みたいところは満載だし、こうして欲しくなかったなーと思う部分はあれど、まあ燃えシーンもあって普通のアニメっぽい感じかな。 今のところひどい引っかかりはないし、変にもやもやせずに楽しめたらいいな…。
ただ、自分の気持ちが凄くはっきりわかってしまったのが太刀川隊出てきたとき。 出て欲しくなかった…というのが本音だった。ああ、そうか、私は原作以外のオリジナルで彼らを見たくなかったのか…。正確には出水を、ですが。 太刀川と迅の共闘は素直に燃えたんですけどね。出水の位置がなー。 っていうか私はいまだに出水の声に慣れてない…。 ワートリアニメ、どうにも出水と諏訪だけは聞いた瞬間の違和感がいまだに激しいんですよね…。何でかなぁ。2人をどんな声だとイメージしてるんだろう私…。 他キャラは多少の違和感はあれどすぐ慣れたんですが。 出水なんかゲームで散々聞いたのにね。 まあ太刀川さん太刀川さんうるさいのが嫌だったので、声よりもそういうとこなのかなー。 この辺はツイッターで変な妄想いっぱい見ちゃったのが多分原因なので原作もアニメも何も悪くない…。 とっとと原作で会話してくれればいいんだけどな…!
あと唯我はやっぱ流れ的に原作初登場回までは出せない感じですかね。 任務自体も参加してない可能性は高いし、別に不自然にはならないだろうけど。
まあそれはそうと、修たちの合宿の始まりですが。 三門市から新幹線の距離に合宿場ってのにまずびっくりです。 訓練室も普通にある…って、それこそ本部にも支部にもあるしそこに行く意味あるの…? そこでしか出来ないこともなさそうじゃないか…と思ったんですが、位置的には福利厚生施設なんだろうか、あれ…。 温泉入ってゆっくり休む部分が大切なんだろうか。修をちょっと息抜きさせよう、でも訓練はしなきゃいけないし、しないと落ち着かないだろうし、ぐらいだったらありかなー。 一番の突っ込みどころは任務は? 学校は? の気がしますが。 え、別に冬休みとかじゃないよね。土日だけ…でもないよな、試合が土曜日だったんだし、これ日曜朝から行って夜帰るとかじゃないよね…そうなのかな…。 これもボーダーの任務の一環、ってことで学校はお休みってことなのかなー。
温泉後の遊真の台詞とか宇佐美さんの台詞とかはいいなー。さらりと湯上り美人を誉める迅さんもいい。 風呂入ったあとに買い出しなのか、と思ったらそうかそこは男性陣が行きます…って千佳もかよ…! いや、別に全然いいんですが、千佳ちゃんと宇佐美さんが行くところを「ぼくらが」とか言うから千佳ちゃんも行かないのかと思っちゃって!
一般人が三門市外で襲われる事態はびっくりしましたが、まあ生きてたようで良かった…。 ここで未知のトリオン兵登場、って修が戦って遊真が女性の避難なの…!? いや、まあ一番大事なのは被害者なので、修たちで抑えとくから早く安全な場所に連れてって帰ってこい…って流れかなぁ。 修が連れてって追われたら大変だしな…。 あと一番気になったのは「実戦は大規模侵攻以来」でした。いやいやいや、先週モールモッドと戦ったじゃん!? 原作とずれるのが仕方ないけど、アニメ内でつい先週の出来事と矛盾してどうするんだよー!
ここでオリキャラらしき男が修の戦い見てるので、マジで頑張れ修、とか思ってしまった。負けたら見下されそうで何か怖くて! いけそう、と思ったところでオリキャラさんはトリオン兵回収して次のを出してきたので、あ、このままじゃ負けると認めてくれた感じかな? と嬉しくなる。 最後に庇ったのに、あ、単純にトリオン兵傷つけたくないのかとびっくりしたけど。なるほど、そういうキャラか…。
このタコみたいな敵との戦闘は面白かった。ステルス使ってくるとか! それに対して風間と戦ったときの対策思い出すのもいいなー。 対処法は知ってる、っていやあれ仮想訓練室での話だからここではやれないでしょ! と思ったら千佳使うとか! な、なるほど…! あれって普通に手段としてありなんだな…よっぽどの緊急事態じゃないと使わないものかと思ってた。前にそれでトリガー壊れかけたし。 二次創作として見るなら、あれはそりゃ使いたいよな! とも思う。
オリキャラ少年が庇いにきたあとは、傷の手当てをしようと換装解除する千佳ちゃんか…。あきらかな近界民でも怪我してたらそういう対応するのかな千佳…。まあアニメの千佳は何かよく笑う普通の優しい女の子って感じがするけど。 でもあの怪我見てハンカチだけでも…ってハンカチ役に立つのかなあれ…。あー、アニメ的に血流しちゃまずいのかな…。
この瞬間に敵トリオン兵に組み付かれる流れは、まあありかな。 千佳油断し過ぎだけど、生身を襲われるシーンは正直ちょっと燃える…。 ここの遊真は怖い怖い。そしてかっこいい。 ヒロイン出てきて、対応的にはここはこれ以上は喧嘩にはならないかな…。 あの金髪が敵ってことでいいのかなー。
まあそんな感じで楽しく見てます。 おかしいだろ、じゃなくて、えええそうなの! って感じの突っ込みだから、まあ原作読んでるときとそんなに変わらない。 合宿場だって原作で補完される可能性あるしな…!
アニメは基本二次創作として見ますが、原作に逆輸入されるものもあるから油断できない。葦原先生がどういう位置でくるのかわかんないからなー。
ああ、でもそういえばね。 最近ようやく気付いたことなんですが。 私、二次創作ってね。大体「この作品もっと見たい、このキャラたちの作品もっと見たい」から始まって、でも原作はそれ以上はないから原作でありそうな話を妄想する…というもんだと思ってたんですよ。 私は基本そうだし。 でも実際の二次創作って9割ぐらいが「原作でこんな展開はないだろうけど(むしろ原作でないからこそ)見たい」で描かれてるんですよね。 捏造カプものなんかはその最たるものですが。 原作でいつも辛そうだから幸せにしてあげたいとか、逆に原作でいつも明るいから辛い目に合わせてみたいとか…。 更には原作では馬鹿だけど、実は隠してるだけの天才だったらとか、原作でモテないけど、実はめっちゃ遊んでたらとか原作設定そのものをいじるようなのとか。
別に「これが燃える!」「こういうキャラだと、展開だと、カプだと萌える!」はいいんですけどね。 ツイッターとかだとたまにそれが本編であるかのように語る人が居るからちょっときつい。 本気で言ってるわけじゃないのはわかっていても…! キャラ解釈の違い、設定の読み取り方の違い…でも思うけどなー。 ワートリは特にそういうの多くて、えええそうじゃないだろ、って気持ちにはよくなったし。 あまりテンプレに当てはまらないからなワートリキャラは…。
アニメオリジナルどうなるかなー。 どうあれ、葦原先生が変に影響されなければいいなと…。 ワンピとか、アニメの影響受けたかアニメに合わせたんじゃないかって正直いろいろ思ったからなぁ…。 チョッパーが可愛くなったのはアニメの影響なの認めてましたが! アニメにしろ二次創作にしろ、原作者以外がキャラいじると、特徴大げさにしがちだし、原作で一回限りだったネタ何回も使ってお約束みたいになっちゃったりするし、それだけが不安…かな…!
今日はゴースト見ようと思ってたんですが、結局時間なかった。 序盤であまり離されたくないので頑張ろう。 そういえばアニメワートリ、CMぼんやり見てたらニンニンジャー予告見ちゃったよ。 別にネタバレって感じでもなかったけど、こっちは…こっちはいつ追いつけるかなぁ…。
CMといえば、ワートリ新主題歌の歌手さんも出てたんですが。 な、何か表情怖い…何か凄く無表情だった気がする気のせいかな…。 あ、歌は割と好きです。歌詞はまあ…無理すんな…って感じしたけど…!
気付けば2日、日記書いてなかった。 特に何もなかったということです。 スマッシュボーダーズとかボーダレスミッションとかをちょこちょこ。 多分10分ぐらいだけど。 スマッシュボーダーズは昼休みにもやってたりするからもうちょっとかな…。 最近フレンド資源回収も全然やってない。 何かガシャでちょっとお得なイベント始まってますが、あまり興味わかないなぁ…。 クリスタル90個消費して、星5一人確定と言われてもな…! ウチはもう修、烏丸、レイジ、出水、風間が居るからいいよ。 星6迅も居るし。 86回で星5以上が5人だから…(1人は最初の分なので)、確率的にはそれぐらい回せば1人ぐらいはそりゃ来るんじゃないかと思っちゃうし…。 いや、私のは運良かったとは思うけど…。 キャラとして欲しいのも、残りは丙だけだからなぁ。 太刀川さんが来たときに一緒に来るの待とう、という感じ。 太刀川さん配信いつかな…。
それよりもう明日はジャンプなので夜更かししてないで寝るかな! ツイッターをね。 更新報告みたいな形にしたいなぁと今思ってる。 この分だと最初の更新はジャンプ感想かもしれない。 普段から使ってないと何か書きたいことあっても書き辛いし、かといって普段から呟くこともないし…最近更新不定期なのでちょうどいいかと…。 まあやるかどうかもいつまでやるかもわかんないけどね!
ホントに寒くなってきたなぁ。 長袖まだ全然出してない…出さないと…。
昨日のジャンプ感想見てて知ったんですが、エネドラたちが最後に見てたの、映画なのか…! 何かの資料映像かと思ってたよ、何怖いもの見てるのかと思ったよ…! 何やってるんだエネドラ。ヒュースといい、くつろぎ過ぎだ…! ターミネーター、見てみようかなー。いつか見てみたいとは思ってた。話の内容あんまり知らない。
アニメの感想もちょこちょこ見てるんですが。 アニメオリジナルについて、やっぱ不安のある人も多いですね。 実際、このキャラこんなこと言わないだろしないだろ、その設定おかしいだろってのは多分あるだろうし、まあそれはそれでアニメだしな…で流せばいいかなとは思うんですが。 うっかりそっちに燃えたらどうしよう? とちょっと思いました。 今まで見たアニメでもね。 原作のそいつらはそんなんじゃない、でも燃える! っての実際あったんですよね。
ワンピでさ。 話自体がオリジナルで…映画じゃなかったと思うんですが。 ゾロがゲストヒロインとしばらく一緒に行動してヒロインを助けててね。 いろいろあって遅れてたサンジも最後に駆けつけてピンチを救うんですが。 そのサンジがまあヒロインの方といい感じに喋ってて。 おいしいとこばっか持ってくんじゃねぇよ、とかゾロが叫んだ話。 かなり曖昧なんですが。 ゾロがこの場面でおいしいとこ取られた、なんて思うはずないのはわかってる。 でもこういうの自体は、正直好きなんだよなぁ…。 デカレンジャー第一話で大きく惹かれたのは、男どもが助けたOLさんを一斉に口説こうとしてたシーンだったもんな。
逆に駄目だったオリジナルとして、サンジがルフィの食事に睡眠薬仕込んだの。あれはないだろと思ったんですが、原作ではゾロに毒やらカミソリやら仕込んでたので、むしろまだマシな方だった。 そんなコック嫌だ。 ルフィが宝箱なんて興味ないとか言ってたのも駄目だったなー。食いもんじゃないなら要らねぇ、だったかな。
まあ原作でそんなことないだろ、と思ってても所詮ファンの意見なので原作でそうなることもまあある…。 作者が設定忘れて前に出た部分覆しちゃうことだってあるしな…。 どこまでがありえないかなんてわかんないんだよなー。
この間のワートリアニメで、修が木虎に怒ったのが一番違和感あったとこだけど、修だってイラつくことはあるだろうし、イラついてたらあんな反応しちゃうことあるかもしれないしね…うん…。
そういやほぼ丸ごとオリジナルみたいになってた忍空とか、正直アニメの方が好きだったな…。 キャラと世界感だけ借りて作り直したみたいな話になってたけど。 原作ファンはどう思ったんだろうなぁ、あれ…。
映画とか、それ原作キャラと違うだろってものの方が評価高いもの多い気もするな。 コナンで、映画としては面白かったけどコナンとしてはどうなんだろう…と思ったものが結構評価高かった。何だっけ。何か仮想空間に行っちゃう奴。 ワンピもお祭り男爵、私途中から見れなくなったけど評価高いみたいだしなぁ…。 ルパンのカリオストロとかもそうかな。 ルパンはまあ、いろんな方向あり過ぎて最早原作どうこうじゃないと思うけど。
アニメが面白いのは素晴らしいけど、オリジナルが面白いと、そこから入った人に原作つまらないと思われないか不安になったりする。
ハマったものでアニメがあると結構見てるけど、一番受け付けなかったのは絶チルだったなぁ…。 ただ原作もその後どんどん受け付けないとこ増えてったのでアニメだからどうこうじゃなかったのかもしれない。
なんかまとまらないアニメ話。 アニメオリジナルは二次創作として見るので、まあ普通に楽しみます。 そういやワンピの今回の一週間の航海、オリジナル挟むには最適そうな場面だな…。 出来るだけ長くやっとけば追いついちゃわないで済む…と思ったけど、サンジたちが出るのが更に遅くなっちゃうから駄目かなー。
なんでパンクハザードとドレスローザの間、あれだけしかオリジナルやらなかったのかな! ワンピって島と島の間で凄くオリジナル挟みやすいんだから原作追いつかないよう頑張って欲しいな。 今アニメどのあたりなんだろう…ウチの地方何話遅れだっけ…。
2015年10月05日(月) |
ジャンプ45号/スマッシュボーダーズ |
ジャンプ感想書いてたらホント時間なくなるな! 何でこんなに時間かかるんだろう。
とりあえず >ジャンプ45号感想。
次は土曜発売なんですね。おお、早く読めるじっくり読める! …その分次までが長くなることは考えない! ワートリもだけど、ワンピも楽しみだなー。次の島への話が進みだす辺りがやっぱ一番わくわくする…。 ワートリ、会議のシーンはこのまま終了かなー。
スマッシュボーダーズ、遠征報酬のレア衣装ポイントが届いたので早速引いたところ、ようやく風間さんと出水ゲット…! 早速着替えて遊んでました。風間さんはフル装備、出水はハットなしで。出水はレプリカいるからね…! あとハットなしの方が何か良かった。 マントのひらひらがいいなー。 動き的に、アステロイド放つときのひらひらがいい。 ああ、修や千佳のも欲しいなー。
あと今日はね。 昼休みに派遣に行かせてた嵐山隊回収したら、ここでついに 木虎と時枝 木虎と佐鳥 木虎と嵐山 の相性イベント発生…! 立て続けだった。っていうか木虎が足りてなかったんだなぁ…そうだよな、木虎がちょっと遅かったもんな加入…。 みんなハロウィン衣装着てるのに佐鳥だけブレザーなのがちょっと寂しい。 かぼちゃヘッドも脱がしたしな…。
というわけで嵐山隊は全員マックスになったので続いて三輪隊をまとめて派遣中。 隊以外のメンバーとのイベントとかもあるんだろうけど、とりあえずは確実なところを。
本部アップグレート終わったのでちょこちょこ施設もアップグレード中。 もうどれもこれも時間がかかるな…。
あとそういえば今日の派遣で嵐山隊が! 星4チップ持ってきた! 星4チップ、大体派遣で手に入るな…しかも結構レベル低い派遣でいけるんだよな…。 迅さんにつけたらトリオンなくなってしまった。結構貯まってたのに。 また地道にトリオン集めだなー。 相変わらずフレンドの資源回収出来てないけど…あれ全部やってもたかが知れてるしな…。
ああ、それにしても寒い。 手が冷たい。 ついにそんな季節か…。
2015年10月04日(日) |
ワートリアニメ・ゲーム/ゴースト |
弟がワートリ単行本を4巻ほど持って行ったけど、続きは読まずに帰って行った、まあそうだよな…。弟に合うとは思ってなかった、っていうか私も7巻まで一気読みした時点で、そんなハマる感じじゃなかったもんな…。 友人の勧めがなかったら1〜2巻だけで続き買わなくなってたかもしれない。リリエンタールの作者、ってのが残ってたからこそ読んだし、読み続けたんだもんなー。
今日はとりあえずワートリアニメから。 もう完全オリジナルですね。OPも今日から新しくなるのか…! 今回EDだったけど。映像的には前の奴楽しかったから、もう変わっちゃうの寂しいけど、まあ今回のもいいな。また原キーで歌えそうにない歌だな…とは思った。 っていうか二宮隊や影浦隊が…! オリジナルのあとはランク戦に戻るのかなー。どれくらいやるんだろうオリジナル…。 幹部連中がかっこいい。って言うかまた出水居なくないか…どこかに居たのか…小さいし見辛いなー隊員のシーン。 あとで見返そう。
今回のオリジナルは、なんというか…修面倒くさいな、ちょっとうざいな…と思いながら見てました。 そんなキャラだっけ修。自虐に走るのはちょっとなー。木虎に怒った方が修らしくないとは思ったけど。あと呼び捨て今更突っ込むのか…。突っ込まれるとちょっときつい…。 何度も言ってるけど、私は「こう呼ぶな」と言ってる人をそう呼び続けるのってホント苦手だから…修が嫌な奴になるじゃん…。いや、まあ木虎も本気で言ってるわけじゃないだろうけど。 っていうかもうちょい木虎の話聞こう、頼み方も偉そうだよ修…。 烏丸が目逸らしたのもなー。今後に期待、でいいじゃんかー。 ぼんやり警戒区域に入っていく修も、そもそも撮影中なのに修があそこまで入るまで誰も気付かず止めずってのも…な…。 撮影隊は近界民出てくるまで待機してたんだろうかあれ…。
模擬戦は、諏訪さんたちが付き合ってくれてるのにびっくりしたけど、まあその辺に居て面白がってきたんだろう、成長見たいとか堤が言ったみたいだし、と思ったんですがその後…ちょっと待て、緑川米屋まではともかく…その後…! 荒船さん出たときは正直笑いましたが。 笹森もまあ、ランク戦やってるし、諏訪たちがあそこに居るんだからおかしくないけど…く、黒江…? こんなところで接触作っちゃうの…? 歌川もびっくりだよ、どういう流れだよ! いや、想像出来ないってほどでもないけどさ…!
しかもホント、修の自虐に付き合わされただけみたいな流れになってるのがなぁ…。 防衛任務時は、入り込んでた子どもから修を見てボーダーになりたいと言われるという、まあお約束の流れはいいけど、これで修が自分を取り戻すわけでもないのか…結局遊真に助けられたことで更に落ち込むだけなのかこれ…。 敵も、モールモッド2体とか何だよ…! 1体相手してる間、もう1体何してるんだよ…! 戦闘自体はやられながらも何とか勝てた、が修らしいとは思ったけど。 正直モールモッド2体はちょっと絶望した。良かった、倒せるんだ…。
そんな感じで突っ込みどころは満載でしたが、まあアニメはこんなものかな…今までもちょこちょこ、ちょっと待てよ、ってシーンあったけど、全編こうなると大変だな…! まあ別にふざけんな、って程でもないですが。 むしろとてもアニメらしいアニメだなーと思った。うん、ワートリアニメはこれぐらいのノリの方が多分いい。まんま原作通りの方が入りにくい気はする。 ただアニメオリジナル入ると修が延々うじうじぐじぐじしちゃう感じがちょっと辛いぐらい…今後のオリジナルはそういう部分ないといいなぁ…。 あまりにも今までと雰囲気違うオリキャラに、異世界感は出てていいなと思った。何かのアニメとコラボしてると思うと楽しいかもしれない。
それから今日は仮面ライダーゴーストも。 CMとかで見てた主人公の第一印象は、何か池田さんっぽい…でした。 表情がなんかいいなー。 感想あげましたが、何故か延々主人公の名前間違えてました、すみません。ご指摘ありがとうございます…! どこでそう思い込んだんだ一体…ヒロインがアカリだからかな…! 見てる間は間違いなく理解してたと思うんだけど…! 結局サイトトップは横に伸びた。この先は…また考えるか…牙狼増えるとまた面倒なことになるんだよな…。 役者さんたちは、最後の名前見てて、ひとり何か見覚えのある名前が…誰だっけ、と思ったら電王の子か! まさかこんなところに出てくるなんて。 あの辺、今後も絡んでくるよね、楽しみだな。 主人公たちが好感持てる感じなのがとにかくいいなー。 ヒロインは…ヒロインは早口もうちょっと抑えてくれると…いいな…。 あと仙人がうざくならない程度に抑えて欲しいな…何かちょっと怖いよ、あのキャラ!
あとね。 今日ついにボーダレスミッションでマルチプレイやってみました。 どういうことかよくわからないし、と思ってまずは協力プレイのところに入ろうと思ったんですが。 まず、協力プレイのところがそうそうない。 一回見付けて入ろうとするものの、入室出来ませんでした表示。 っていうかプレイ中の部屋に入れないならプレイ中の部屋を表示しないで欲しいなぁ…。 結局自分で部屋立ててみた。 プレイ時間20時間内、協力プレイのみ、で。 1人入ってくれたので早速プレイ。 なるほど、普通のミッションを協力者と一緒にプレイしていく感じなのか…え、これも全部埋めなきゃ駄目…? さすがにそこまでする気はないけど。
とりあえず適当にフリーミッションのA級任務に出てみた。 プレイヤーは出水。 相手が千佳ちゃん選んで、こっちは空いた枠に太刀川さんを入れてみる。 向こうが残り枠に入れたのは烏丸でした。 おお、烏丸あんまり入れてないから新鮮だ。 バドが出てくるはしから落とされてて、ああ向こうの千佳ちゃんすげぇ…と思いつつプレイ。 レベルは全員30台だし、まあ同じくらいだったのかな…? MVPは千佳ちゃんに取られた…! そりゃそうだろうな…。 これが終わって向こうも退室してた。プレイ時間13時間の人だったし、向こうもお試し入室かなー。 何か緊張するし、これは止めといた方がいいな…対戦とかもってのほかだな…!
スマッシュボーダーズは、上級ミッションまで全部埋め。超上級はクリアもしてない。一応フレンドから星6遊真とか借りていってみたけど、駄目だった。残るは千佳ちゃんと出穂ってとこまではきたんだけどなー。 残りポイントも1ポイントだし、猫は別に要らないし…うん。 最後に出水の猫は手に入った。出水の猫いいなー。これトラ猫? 乗せて眺めたあとはレプリカに戻しましたが。 かぶりものはレプリカが外れちゃうから困る。 かみつき木虎も、レプリカが居ないキャラだけつけてます。 戦闘で使わないなら一緒なんだけどね…。 当真の猫も手に入ったんだけど、ハットを外すかどうか迷う…。 当真はハロウィンスーツ+バックワーム+ハットです。組み合わせは割と人によって変えてる。
小南もハロウィン衣装ゲットしてるんですが、いろいろ組み合わせ見た結果セーラー服+マント+ハットの状態にしてます。 何かハロウィン服そのまま着せると微妙に可愛くなかった…。 隊服とはぴったり色が合うなとは思ったけど、小南はやっぱセーラー服が一番。
あー、出水と千佳と修のハロウィン服欲しいなぁ…。
関係ないけど、今日遠征で、捕獲装置の上に出水がいたのにそこに吹っ飛んだ敵が捕獲出来てびっくりした。 そうか、いけるのか…。駄目なのかと思ってた。 今週は遠征結構頑張ったけど、やっぱD級だなー。 C級とかいける気がしない…!
任務もまだ成功してないのがいくつかあるんだけど、レベルが全然足りないなぁ…。 トリオン、レベル上げに使った方がいいのかな。 星4キャラ、トリガーレベルマックスにしても使ってないもんな…。 今んとこ、千佳ちゃん以外で木虎、小南、出穂がトリガーレベルマックス。 米屋と佐鳥があと一歩。 嵐山も結構いってる。 レベル10ちょっとで止まってるのが奈良坂、歌川、菊地原、緑川…。ほぼ育ててないのが古寺かな…。三輪が迷うんだよなー。星5以上が出たら…と思うと…いや、それ言ったら小南も同じなんだけど。 それでもレベル20まではいってる。迷いつつもちょっとずつチップ入れてる感じだな…。あ、三輪は弧月の方。銃は来るの遅かったしな…。
星3しか居ない遊真と時枝とC級も全然だなー。ここは星4以上来るまではチップは入れない。 ああ、だからこそレベル上げにトリオン回せばいいのかな…。 あと当真もまだ1個も入れてないな! 当真はどうしようかなー。 スナイパーで育ってるのが千佳、出穂、佐鳥だから技スナイパーは貴重な気がするけど…。
っていうか今気付いたけど、星4のトリガーマックス出穂ちゃん、攻撃力が星5でトリガーレベル51の出水より高い…。 …あ、佐鳥も出水より高い…スナイパーは火力高いと聞いてたけど、マジか…。 星4でもスナイパーなら300超えるんだな…。 風間さんなんか星5で300どころか250いってないのに…。 火力が遠距離>中距離>近距離になってないかなーこれ。 防御力が近距離>中距離>遠距離な気がする。
どうも連れてる星4千佳ちゃんが、あまり使えないイメージだからなー。攻撃が遅すぎるせいで…。
今日、唐突に祖母に「若いね」と言われた。 何かと思ったら半袖着てたかららしい。 弟も母も半袖だったけど。
弟、帰省するとまず私の部屋の漫画を持って行くんですが、火ノ丸相撲全巻持っていってた…! そうか、読むのか。 あとはいつも通りワンピ。 トリコは買うの止めちゃったからなー。買ってたら読むんだろうか。 ワンピと暗殺教室は今日新刊買って来た。 てれびくんも買ったよ! ドライブ超DVDのために。 まさかまた出るなんて思いませんでした、しかも最終回後に! 情報ありがとうございます。教えて貰わなかったら完全にスルーしてた、これ…!
弟とは少しジャンプの話もしたんですが、ワートリを、アニメをちらっと見たことがあるとか言っててね。 「なんか二つに分かれとるんやろ?」とか言われて、戦ってるとか言ってたので、ランク戦? アフト? と思いながら話聞いてたら遊真VS三輪隊のときの話だった、また随分前だな…! あと「あの主人公が」って言われたときに、どっちのことか思わず聞いてしまった。 正直普通に読んでたら修が主人公だと思っちゃうんだけど、そこまで熱心に読んでなければ多分遊真だよなーと。 実際遊真でした。 まあどこを切り取って見たか、にもよるよな…。迅たちと太刀川たちが戦ってるときとか、迅主役っぽいし。
近界のことは「異世界」、ボーダーのことは「主人公たちが居る組織」で説明したけど、真面目に解説するとわかってないこと多過ぎるな。 「主人公は人間じゃないんやろ?」とか言われたよ。遊真は人間…人間だけど、何か人間だよ、で終わらせるのも違う気がする…!
こういうとき熱心に布教出来るオタクではないので、っていうか説明面倒くさい、で投げちゃうオタクなので多分弟とはこの先もワートリの話は出来ない。 「12巻まででキャラ何十人も出てくる、多分普通に読んでたら覚えられない」とか余計なことは言うしね! 私は覚えてるけどね! と言っといた。
あと敵対してるわけでもなく、組織内で戦ってるってのがピンと来てないようだった。 ランク戦の説明までするのは面倒くさかった。
さて、明日のワートリアニメはほぼオリジナルかなー。どういう風に入っていくのかなオリジナル展開…。 あとゴーストか。1話は明日の内に見たい気はする。
今日もゲームはちょこちょこ。 スマッシュボーダーズ、イベント一応やってるけど、猫…猫は別に要らないなぁ。 全く同じ猫じゃないのがちょっと細かくて面白い。 超上級は勝てませんでした。ううん、これは頑張るべきなのか…猫だしな…。
遠征で衣装ポイントはちょこちょこ入ってきてるけど、やっぱり目当てはなかなか出ない。っていうかかぼちゃヘッドはホント誰のでも要らない…! スーツは楽しいので着せ替えまくりです。
そういやイベント時、当真や奈良坂はこっちで着せ替えてるので出るのね…千佳や出穂は普通に隊服だったのに。何でだ。 奈良坂が頭に木虎くっ付けて当真と話してたよ。 っていうかまだ単行本になってない奈良坂と当真のやりとりが反映されるんだなー。いや、そもそも千佳たちと当真のからみやネコ助がそうか…。
とりあえず遠征やってるかな…。 ハードモードも今出てるとこまではクリアしました。 まだちょこちょこミッション残ってる。 次のストーリー来るのいつかなー。 太刀川さんはいつかな…。
明日ようやく弟が帰ってくるっぽい。 お盆の予定が熱出して、代わりに9月の連休に帰ってくる予定がまた熱出して、飛行機キャンセルするよりは延ばした方が…ということで10月になったらしい。 明日帰って、明後日また戻るんだろうか有休でも取ってるんだろうか…。
スマッシュボーダーズはようやく本部レベル10になりました。 敷地が広がったので中学校と体育館建設開始。置くとこなかったからね…。 遠征で行くとたまに目にするあの辺のアシスト施設は正直邪魔だよなぁ…でかすぎる。 とりあえず端っこに置いてる。
今までになく遠征やってますが、なかなかたまらないなー衣装ポイント。 形式変わって、次に何が出るかわかりやすくなったので目標は立てやすい。 まあやっぱ飽きるけど。 一日3戦限度かな…。
ボーダレスミッションは相変わらず雑魚狩り。 今日ついに武器の変更してみました。 太刀川さんにアステロイド。 右手の弧月は外さなかったので、右手弧月に左手アステロイドというちょっと面白い状態に。 おお、太刀川さんがアステロイドアステロイド言ってる…! 弧月も使いつつやってましたが、何せ太刀川さんでのプレイが久々でね。 最近出水や千佳ばっか使ってたわけでね。 …ジャンプの感覚つかめなさすぎる…! ビルに飛び乗るつもりが何度も飛び越えてしまうという…太刀川さん跳び過ぎだ…。
元々そういう意味では使い辛かったんだけどな太刀川さん。 どうにも私の感覚だと跳び過ぎて…。 グラスホッパーで跳ぶのは好き。あの浮遊感いい。
そういやこういう感覚は、実際のワートリ世界でもあるんだろうか。 トリオン体の操作感覚って掴むまで時間かかりそう。 屋根とか普通に飛び乗れるんだもんな。少々高いところから落ちても平気だけど、それも初めてだと怖いかなー。 あまり肉体の現実感がなくてそれこそゲームやってるみたいな感じになるんだろうか。
あ、結局ゲームでは慣れた出水に戻して決着しました。バドが一向に捕えられずに時間切れ起こしそうだったので…。
このあと緑川が玉狛来たときの任務もやってたんですが。 イルガーを下から出水だけで落とすのきっついな…。 飛び乗れば良かったんだろうけど、一応下からでも届くし…で撃ってたら、ホントなっかなかダメージになんないんだもん…! よりによってスナイパーも連れてないときで、三輪と米屋と遊真連れだったから出水が一番マシだった。 三輪は全然レベル上がってないしな…。
ある程度撃ってたら届かなくなるので、また移動して屋根に上ったりしてひたすら撃って、で一応時間内には撃破完了。
そろそろレベルの伸びも悪くなってきたなぁ。 カンストまでいけそうにないな…。 特級取ることぐらい目標にしてみようか…でも雑魚狩りほど戦功取れてないんだよな。 対人戦の方が戦功取るのは楽だ…。 でも対人戦の方があまりやりたくはない…!
2015年10月01日(木) |
スマッシュボーダーズ |
昨日長袖にしたのに今日半袖。 あれぇ、10月ってこんなもんだっけ…。 去年の10月の日記見たら、蚊が多いとか書いてた。そうか、まだ蚊か…そんなに見ないけど…今年全然見てないな蚊…。 ああ、でも寒いとも言ってる。来週ぐらいには言ってるんだろうか。
スマッシュボーダーズ。 当真の派遣台詞も埋まったよ! というわけで派遣任務終了後台詞一覧。
失敗→大成功→大成功→成功、といった感じでした。4回で埋まった。 最初の失敗はいつも通りレベル1の段階でレベル4の30分任務に1人で行かせる奴ね。 アシスト施設建ててるからか、これでも成功率70%になってた。 成功しちゃうかな、と思ったけど無事失敗でした。 まあ失敗は出しやすいから成功してもいいんだけど。 成功は、出穂ちゃんと千佳ちゃん連れて行ってもらった任務。あと一人埋めようと、適当にスナイパーから古寺。 その後気付いたこと。あ、奈良坂にすれば良かった…。当真は相性台詞なさそうな感じですが、あるとしたら出穂と奈良坂ぐらいかなぁ。 そういや出水も誰かとあるんだろうか。あるとしたら米屋か緑川…? でも1対1で喋ることあるかな。 出水は太刀川とですら、相性台詞あったら違和感ある気がする。
相性はなかなか伸びないからなー。 こまめに任務行かせてりゃいいんだろうけど、忘れる…。
久々に星4チップ手に入ったので、また少し迅のレベルが上がった。 少しずつ少しずつって感じだなぁ…。 そして木虎のチップがついにマックス。全然使ってないのに。 +3になってるキャラだし、技キャラ必要なときは引っ張ってこよう…。 迅と出水と千佳を外したくないとか言ってたらホント使う機会ない! 技キャラなら星5の風間が居るしなぁ。
さて、明日にはワートリの予告動画来るだろうか…。 ああ、結局何もしないまま週末だ。
今やりたいこと。
・HDD内整理。 ・ニンニンジャー視聴。 ・牙狼視聴。 ・悪魔くん視聴。 ・プラモ。 ・ペーパークラフト。 ・お絵描き。 ・ゲーム ・掃除。
HDD内は、ドライブ全部ディスクに落としたので少し余裕は出来たんですが。 まだまだなー。とにかく特撮の映画やステージの録画をどうにかしないといけない。 もうどこにどうまとめればいいのかわかんないんだこれ…!
牙狼はBSとスカパー両方で録ってるので、これも整理しないと。 編集しようとしたらネタバレ拾いそうだからなー。 悪魔くんはいつでも気楽に見れるけど、他にやること溜まってるとつい。 あと全部見ちゃうと勿体ない気持ちがある。
うん、結局明日もゲームやってそうだな! 明らかにボーダレスミッションよりスマッシュボーダーズの方に触れてる。 スマボの方が、今やらなきゃ感は強いよな…。 またイベントあるけど、猫かー。猫は別に要らないなー。 でも原作の流れ的にはいいネタですね。 スナイパーは射程が読めなくて相手にしたくないんだけどな!
|