噛まれまくった手足と顔。 これ多分ネコノミ。 水ぶくれになって痛い。 というわけで針で潰してばんそうこう。 …ばんそうこうだらけの手足もまた気持ち悪いなぁ。 針でもそう簡単に潰れてくれないので大変です。 押さえつけてもなかなか中の液が抜けない。痛い。
明日から冬服なのに今日も家帰って半袖。 暑くないかなぁ…。
そしてビデオデッキが本格的に駄目っぽい。 HDD初期化しろというから初期化ボタン押したのに。それ以降動かないよ…! ずっと唸りはあげてる。フリーズ状態みたい…。
ブルーレイの方も整理中。鎧武はとっとと落としてHDD内からは消去。 牙狼がと鉄子とウォーターボーイズが…1話抜けたのが痛い。そろそろまとめて落とせるところだったのに…! ああ、明日から10月だ。またスカパーチェックの時期だ。来月は何があるか…って、しまった今月で切るべきチャンネル切ってない気がする…!
とりあえず今日もワンピゲームです。 結局先に進めた。今度はドラム王国か。ってここで手に入るのかガラクタ! ようやく雑貨屋開店出来たけどどこにあるかわからない。いまだ町の中がよくわかりません。 地図見辛い。 ドラムのメンバーはルフィ、ウソップ、ブルック。 黒ひげに対してウソップがお役立ち過ぎた…。遠距離から延々撃ってるので攻撃もかわしやすい。 何かどうにも避けようのない攻撃あるけど。 ヒールドリンクも結構作ってたので2本ほど飲んで撃破。 今回もボス戦に強いなーウソップ。 雑魚戦での使い勝手も良くなったので、もうウソップでいい気がする。 まあいろいろ回していくけどね…!
ミニゲームは今日もカードやってたんだけど、もう問題はこれで出尽くしかな…。○○の実の能力者、とかはまだあるんだろうけど。 カードに出てくるキャラクターも、もう全部見たのかな…。もっといろいろ出て欲しい…難易度は上がるけど…。
さて、明日から残業残業の月初め。 いつキリが尽くかなー。
あと九龍サイト >レス 久々のコメントで嬉しい言葉ばかりで思わずにやけました。仲良く協力し合うメンバーが大好きです。友情いいですよね! コメントありがとうございました!
2014年09月29日(月) |
ワンピゲーム/ビデオデッキ |
手と足と顔と。 …虫刺され。一晩でずいぶん刺されたな…布団に何か居たなこれ…。 痒い。
今日は頭痛が酷かった。 薬飲んだけど完全には治ってないなぁ。
とりあえずゲームはしてた。 相変わらず素材集め。っていうかフィールド一個じっくり回ってるとそれだけで30分ぐらいかかるのか。 今日はアラバスタ探索。 ブルック連れてったけど、まだ海面走り出来ないかー。 あれはレベル上がると覚えるのかな…。 ゾロ、ブルック、チョッパーで行ったんですが…ブルックとチョッパー高さが違い過ぎて使い辛いな…! ブルックはWiiの分では使いやすかったんだけど、今回ちょっと戦闘がし辛い。何でジグザグに動くの…!
それにしてもガラクタはどこで手に入るんだっけ、これがないといろいろ進まない。 明日は魚人島回ろう。それとも次のステージ行くかなー。
今日はあとミニゲーム。 カードがやっぱ楽しい。 かんたん、でやってたけど、ふつうとか難しいとか超難しいとかどういうことだろうと思って全部やってみたんですが。 なるほどカードが増えて問題の難易度上がるのね。 難易度上がると結構間違えた。ちゃんと考えたらわかるんだけどさ…! 咄嗟にこう。 悪魔の実の能力者を選べとか。 あと超人系選べはきつい…! そしてこのゲームの新キャラが動物系とか知らない…! 超人系は正直消去法で考えるしかないんだよなぁ。動物でも自然でもないなと思ったら超人。オペオペの実って超人でいいんだよな。メロメロも超人なのか。 どんどんよくわかんない能力出てくるからなホント…! あと髪が黒い人選べ、も意外に厳しい。帽子かぶってて見えてない人居るんだけど…! でもやっぱ楽しいです。 多分ミニゲームはこればっかやるな。そしてさすがに飽きるだろうな。
今日はあと久しぶりにビデオデッキの電源入れたんですが。 …何か固まる…。 HDD情報が正しくありませんって。 HDD初期化してくださいって。 ええええ。 初期化するしかないのか。HDD内何が残ってたっけ…! っていうかそもそも初期化の段階にも進めないんだけど…! ボタンが何押しても反応しない。 何かずっと唸ってるけど。 一旦また電源落としました。 電源も反応しないのでコンセント抜いたんだけど。 どうしようかなぁ。 まだビデオ何十本も残ってるのに。 そしてダビング終わったらさすがにビデオデッキはもうお役御免なのに。 ダビングのためだけにデッキ買うわけにもな…! 一晩経ったら動いてくれないだろうかホント…。
昼間に外に出るとまだびっくりするほど暑いというか日差しがじりじりする…この時期こんなに暑いもんだっけ…。
今日はいつも通りワンピゲーム(主に素材集め)のあと古本屋行ったりスーパー行ったり。 で、特撮。 鎧武がついに最終回。なんかこう…きっちりは終わったけどまだ実感するのは先になりそうだなぁ。 っていうか映画どうなるんだろうホント。
次の仮面ライダードライブについてはまだ前情報ほとんどなし。予告編見る限りちょっと嫌な予感のするキャラはいるけど、組織っぽいのは期待したいな。最近なかったからなー組織ライダー。というか一般人が正しく脅威を認識してくれてるならそれが一番ありがたい。
あと関係ないところで特撮サイトのトップページどうしよう…と思い中。横に広げていいかなぁ。どうせこれからも増えるんだし…。でも最近はスマホで見てる人多いことも考えたら横に伸ばすより縦に伸ばした方がいいのかな。 どんどん増えるからレイアウトも変えてかなきゃいけない。 久しぶりに改装するかな。 もっとこう…かっこ良く出来ないかなぁ…。 センスもないし、メモ帳で作るには知識の限界が。
最近何かを作りたい欲求はある。 プラモとか。 あー久しぶりに折り紙するか。
あー会社行きたくないなー。
今日の仕事中に唐突に気付いた。 明日休みだ。
…何故か全く意識してませんでした。今週やること多過ぎた…。 そして気付けば来週はもう月初めか…忙しくなるなぁまた。
今日も帰ってゲーム。 クエストをちょこちょこクリア。 まさかクエストにローが出てくるとは思わなかった…! まだレベル的に難しいかなー、まあクエストだし負けてもいいや行こう! で行ってみました。 メンバーはその時点でレベルの高かった順にルフィ、ゾロ、ロビン。 2人以上で行けって条件に、変わった条件だなと思ってたらシャンブルズのためか…! ルフィとゾロ、ゾロとロビンの入れ替わりがありました。でも操作キャラ変わるぐらいでピンとはこないな。 アニメでも声は元人格についてたしなー。体に合わせてたら面白かったのに。 タクトは演出入るおかげで避けやすくていいですね。 普通の攻撃が一番きつい。避ける、じゃなくてガード、になるゾロは敵と離れなくて済むからいいなぁ。 結局ルフィとゾロがやられ、ロビンで何とか勝利でした。クエストはかんたんモードに出来ないってことだったから勝てるとは思わなかった…。 薬も使わずがむしゃらに突っ込んでただけなのに。
クエストのあとはエニエスロビーで鉄のかたまり集め。 敵から拾うしかないのかなー。しんどい。 エニエスロビーは探索感あって好きです。特に司令塔。
街が広くなってミニゲームをいろいろやったところで今日は終了。 カードが楽しいな。しかし航海士とか船大工とか海軍経験者とか…ワンピ知らないとやっぱ出来ないゲームなんだなぁ。
ちょっとだけ、全く知らないアニメのキャラゲーとかやってみたいと思った。
少し前の日記で今日から長袖と書いたのに、その翌日から現在まで普通に半袖。 寒くなるのかならないのか。 夜バイクで出るとちょっと寒い。 これぐらいの気温が一番いいんだけどなぁ。長く続いて欲しい…。
今日は家に帰って少しネットやって、さあゲームでもするかとゲーム機に向かったところで、上に置かれたレンタルDVDに気付いた。 今日が返却日だったんですが、昨日の夜思い出して忘れないようにゲーム機の上に置いたんだった。 昨日の行動正しかった…マジで忘れてた。 今日ゲームしなかったら気付かなかったかもしれないけど!
ゲームは第4話。 今回は魚人島ですね。 冒険感の少なさは、フィールドの狭さもあるのかなぁとちょっと思う。 誰も居ないし建物にも入れないんじゃ、せっかく原作舞台の場所に来てもあんまり雰囲気ないな…。 とりあえず今回はサンジ、ナミ、ロビンで行ってみました。 レベル的に無謀かなと思ったけど、かんたんモードなら死にはしないだろうと。 サンジ即行で死んじゃった…! ナミにキャラを変えたあと、薬持ってきてたのにようやく気付いてHP回復しつつ何とか勝利。 と思ってたら今度は白ひげって…! え、このまま連戦なの!? サンジは使えないまま、ナミのHPも減ってて薬はもうない状態で白ひげ戦とか…。 でも白ひげの方が戦闘は楽でした。 ホーディーは戦闘のあと遠くに行っちゃうから攻撃しに行くのが大変で…。 ウソップなら良かったんだろうけどなぁ。
まあそんなこんなでクリア。 そろそろまたクエストとか探索で素材増やさないと。 レベルも上げないと…。 誰か一人ぐらいは集中的にレベル上げとくと楽かなぁ。その場合はやっぱルフィかな…。何となくルフィはレベル最強にしときたい。 前のWiiでのゲームはチョッパーに頼りっぱなしだったのですぐ崩れるかもしれないけど。 次はブルック使いたい。
ちょこちょこちょこちょこ進む感じですねゲーム。 今日も安定のタイムカード押したあとのサービス残業。 明日は…土曜だしさすがに早く帰れるかな…。
残業予定がなくなったー。 …早く帰れたとは言えないけど。 明日は帰れるかな…。
とりあえずゲームしてました。 今日は第3話。 ここまではやっぱ一気に進めとかないとね…! ようやく全員揃ったので街中探索とかクエストとかちょこちょこ。 バギーに会った。バギー、その辺のちんぴら扱いか! いや、いいんだけど。 3話のメンバーはルフィ、ゾロ、ウソップにしてみた。 既にレベル差が出来てるからなぁ…どうしても強い奴連れて行きたくなる。 ウソップ、今までのアンリミテッドシリーズに比べてめちゃくちゃ使い勝手良くなってて良かった。 癖が強すぎたからなウソップ…。 ルッチを一人で片付けたよ! かんたんモードだけどね! この後クエストでサンジも使ってみた。やっぱ使い勝手はサンジが良さそうかなぁ。 ルフィもゾロも連打してると繰り出す技が面倒。というかどのボタンで何が出るのかよくわからない。 一応また一通り使ってみようー。 ブルックどうかなー。Wiiの奴では使い勝手良かったな。 剣士ってのも便利。 ブルックいなかったシリーズではゾロにしか斬れないものとかあって面倒だったもんな…。
これ全何話かなー。 戦闘に苦労したくないし、じっくり鍛えながらやりたい気もするけど、かんたんモードならそんなこと気にする必要ないだろうか…。 いろんなことが同時進行で起こってるとどうにも駄目だな私。 今までのシリーズの冒険感がやっぱ何か足りないのは何でだろう。 戦ってるときサポートメンバーも一緒に暴れてんのは楽しいです。 敵見付けると先に駈け出して行っちゃうのとか楽しい。 ルフィたちが暴れてる側でお金やアイテム拾ったり薬草刈ったりしてるウソップ。 うん、楽しい。 戦ってるナミさん置いてとっとと先に行くサンジは間違ってると思うけど。 …キャラ性も考えてプレイした方が面白いかな…。
今日は結局3話だけ。 まあのんびりやろう。
今日は遅くなったのでゲーム出来なかった…。 今週からタイムカードが導入された会社ですが、定時が来ると社員が勝手に全員分のタイムカード押します。 今日は打刻後2時間半以上残ってた…やっぱそうなるのか…。 今日は事情的に仕方ない気はするけど、これが当たり前になるならやっぱ辞めようここ。 そして明日は申請してのがっつり残業の予定です。 サービス残業じゃなきゃいいとも思わないから、残業ある会社はやっぱ駄目だな私。
朝礼での恒例一分間スピーチが今日は私の番だったんですが。 ワンピの話してた。 正確にはワンピの作者の話ですが。 外国のカブトムシが、今じゃペットショップで見られることについてどう思いますかと言われて、子どもの頃そういったカブトムシに憧れた人が、今の子には世界中のカブトムシを見せてやろうと努力した結果だとしたらそれは素晴らしいことなんじゃないかと言った先生の考え方が好き。 という話をしてた。 SBSの中で、多分一番印象に残ったんだよなあれ。
SBSは流し読みしてるせいで結構頭に入ってないのでSBSだけまとめた本とかあったらいいと思う。 本編中にあったら本編読みたいからSBSじっくり読めないんだ何となく!
2014年09月23日(火) |
ワンピアンリミテッドワールド |
…今日外に出たっけ? と思う一日。 窓とドア開けてれば家の中にこもりっきりでも何とかなるなー。 今日はゲームが届く、というのがあって家出られなかったんですが、届いたのが夕方近くで…それからゲームやってたから…なぁ…。 いや、ずっとやってたわけでもないですが。
とりあえずプレイしました。 ワンピースアンリミテッドワールドR! PS3版です。これしかないからね。 今までのアンリミテッドシリーズはWiiだったので操作とかいろいろ変わるんだろうなとは思ってたけど、うん、ストーリー展開が根本から違うのでちょっと慣れるのに時間かかりそうだなこれ。 冒険と素材集めは変わらなさそうだけど…まさか出航できないんだろうか…それだと寂しいなぁ。 現在2話まで。 1話でいきなりパンクハザードだったのびっくりしたけど、そういやあれが新世界最初の島なのか。 氷の印象が強いので最初燃えてるの見てピンと来なかった。 よくわからないままプレイして、一応勝ったんですが。攻撃ボタンが□はやり辛いなぁ。 ○ボタンも上手いタイミングで押せない。 っていうか相手のHPがどうなってるのかよくわからない…。 キャラは3人でしかいけないんだろうか。全員で回して戦えるのが良かったのにな…! 何かしっかりレベルもついてるし…。 装備的なのもあるみたいだし、戦闘はもうちょっと考えてやらなきゃいけないのかなー。 ごり押しでいけないのは困るな。 他の奴らも一緒に戦ってくれてるのは助かるし楽だけど。
あ、2話のクロコダイルには負けました。 ルフィのHPがほとんどなかったけど、そんなの関係なく普通に負けたな…。 多分リトライあるだろうと思ってセーブせずに突っ走ったんですが、リトライどころかかんたんモードの説明までされて、まあありがたいこと…。 アクション苦手な身には助かる。 かんたんモードにしてみたらルフィ一人であっさり片付きました。
帰ったあとはいろいろ建設。 基本この島拠点で島を開発しながら進めていくのか…。 ううん、今までのアンリミテッドシリーズの冒険感が何か薄いなぁ。これからかな…。
クエストもパンクハザードの分2つほどやってみた。 虫とり網の使い方ちょっと変わったんだな。最初よくわからなくて逃しまくったけど、慣れたらまあ…。釣りもそうだけど、何か音ゲー思い出すな、あの方式。 希少種になるとあれの難易度上がるのかなやっぱ…。 素材集めに苦労したくないんだけどなー。 無理かな。
そういやこれ全何話なんだろう。 まあしばらくはこれやってそうです。
一日行ってまた休みとか素晴らしいですね。 ああ、また夜更かししてる…。
今日はデカレンのリピート放送だったんですが、何故か録れてなかった…。 あれえ。容量は足りてるしコンセントも入ってるよな…何でだ…。 まだもう1回リピートあるけど大丈夫かなぁ…。 しかしそろそろまた容量不足をやらかしそうなので減らさないと。 昼ドラと大河は橋本さん出演分終わったからもうブルーレイに落とせるな。
今日は見ました。大河。黒田官兵衛。 橋本さん(の役)が死んでからはほぼ流し見だけどね! いや、もうあとは殺されるだけだったのはわかってたけど思ったよりは長くやってくれた気はする。見ててきっついけど。何も告げず一思いにやってくれた方がいいんじゃないか、何で言っちゃうんだとか思うけど、まあ腹を切らせるつもりだったなら…あの辺の武士の矜持とかいろいろよくわかんないけどね! 妹さんももう覚悟はしてただろうしいっそ殺された方が…とか思ってしまった。まあ私の考えだとそうなるんだな…でもキャラによっては生き延びて復讐してやれ、とは思うからはっきり言えるものでもないな…。 とりあえず橋本さんが顔に触れられたときの怯えた感じは良かったです。うん。
さて、今日届くかと思ったゲームは届かなかったなー。 明日は届くかな。早くに届けば明日はゲームかな!
全然気付いてなかったこと。
…スカパーのコンセントがいつの間にかOFFになってた…。 ここんとこスカパーで毎週録画してたものが録れてない…! オーズ、デカレン、鉄子の育て方に牙狼、ウォーターボーイズ2…。 デカレンとオーズは何とかリピート放送間に合いそうだけど…鉄子と牙狼が…。 牙狼はその内どこかで録れるだろうけど、魔戒指南が…ああああ…。 ウォーターボーイズの方は10月に一応あるか…。 ファミ劇は今月で切るつもりだったけど、来月も取るしかないかー。 鉄子はどうしようホント。11話だけ録れてない。12話の途中で気付いたので12話も途中からだけど、こっちはまだリピート放送あるから…。 ああ、もう、もっと早く気付け自分…! ちゃんとHDD内見てないからこうなる…。 週に一度は確認必要ですね。
とりあえず今日は最初に昼ドラ。今週ずっと楽しみに見てたのに肝心の金曜日分が今日まで見れてなかった。 >ほっとけない魔女たち 今回でようやくいろいろ喋ってくれたな…! あーやっぱスタイルいいなーとかそんなとこばかり見てました。 ほっとけないシスターズは、予告で見たときとかも思ったけどホントまあギャグノリでいいんだな…即効性の催眠スプレーといい、真面目に見るものじゃないんだろうけど…う、ううん…。 特に何かの力があるわけじゃないからなぁ…どうせ漫画的ならもうちょい妙な特技あったりとかしないのか! いや、あるのかもしれないけど。 っていうかそういう問題でもないか。 こういうノリなのでトシオの早すぎる改心とかもまああんまり気にならなくていいですね。 ヤクザみたいな兄ちゃんたちに対する態度が悪かった割に、改心後がめっちゃ普通のいい子なのは笑うしかないけど。 橋本さんはやっぱいい子の方がいいな…。悪い顔しててもあんまり悪そうに見えないしな…!
あと全然気付いてなかったんですが、レイジ、アバレブラックか…! マジレッドばっか見てたとはいえ、名前見るまで全然わかんなかった…。 マジレッドとアバレブラックがスキミング詐欺集団とは…。
最後、夏っちゃんに関しては良かったねと何か普通に思った。 なんだかんだで楽しかったな。これぐらいのノリの方が素直に見れていいかもしれない。
今日は他に何か書くことあった気がするけどもう時間もないし寝るか…。 あ、大河の方は見れなかった。 どうしていつもこんな時間ぎりぎりなんだろう…ワンピサイト見てたせいか!
2014年09月20日(土) |
ワンピ/薄ミュ風間篇 |
右手の人差指を紙で切った。 よくあることだけど、今回傷が…長い…。 指の横を切ったんだけど、そのあとてっぺんも切った。ああ、もう痛い。
そろそろ虫の居なくなる季節かなーと思うのにあちこち刺されてる。痒い。 とりあえず今日から長袖です。ここんとこずっと寒かったけど我慢して半袖でした。もう無理…! 夏服の方が好きなんだけどなぁ。 しかし気付けば9月も後半なのかもう…。
昨日はレンタルしたワンピDVDを返却のために見返してレンタルショップまで行って、もう1本前回全部レンタル中で借りられなかった巻を借りて見てたら時間なくなりました。昨日も帰るの遅かったしな…! 今日は残りのワンピDVD見たあと中古ゲーム売ってるとこをちょっと回ってました。 ワンピの奴ね…注文したら届くまで時間かかるからなぁ。 まあ結局中古でなかったんですが。 海賊無双は結構安いのあった…けど…あれはなぁ…。
っていうかもうゲームがどんどん持ってるハードで追いつかなくなってホント困る。 いずれ次の世代の買うのかなぁ…。 PS3、PSP、Wii、DS…は持ってるのか、一時期ゲームハマってたからな…揃えたなぁ。 全部次世代出ちゃったけど…! 次は買わない…と思ってるけど、何が出たら買うだろう。 幻水ペルソナ…ううん…。
それはそうと。 今日、朝届いたもの。 >薄桜鬼ミュージカル 風間千景篇 発送準備メールのあと、何度見ても佐川で発送になってなかったので油断してた。朝来るとは…! 今日に限って寝坊した。いつもなら起きてる時間だったのに…パジャマ姿で出るはめになった。 ホントなら今日は出勤日だったからまあ良かったかな。 本編、特典と一通り見ました。カーテンコールやインタビューはほぼ早送りですが。漫才も収録されてるんだなー。あとで見る…かもしれない。 インタビューは池田さんの見た目に吹いた。何やってるんだ。いや、ツイッターに載せてたあれなのでお父さん見た時点で嫌な予感してたけど…!
本編の方は。 さすがにこれだけ何度も見てるともうストーリーは把握出来てるので困ることはないですね。 そして今回風間が主役ということで、却って新選組が誰か中心にならずに万遍なく見れた気がする。何となく。 っていうか千鶴と絡んでたのほぼ平助のような。キャラ的にそうなるんだろうけど。 風間篇と言っていいのかな、これ! 風間は終始テンション低いというか何かあの、疲れてる? って感じだったなぁ。 今までにない愁いが。そして最後、レポとかで知ってはいたけど、振られるのかよ…! いや、あの流れで風間選ばれても何か困る気はするけど! 風間の表情がもう…可哀想過ぎて…。何だあの悲しい顔…! 偉そうだけどちゃんといろいろ理解してあげてる風間は良かったなぁ…。
あと今回風間篇ということで鬼にもうちょっと焦点合うのかと思ってたけど、そうでもなかったな…。不知火が佐野の槍持ってきたのびっくりした。あの辺のやりとりいいな。不知火は普通に気持ち良いライバルなんだなぁ。 不知火に関しては今回いろいろ知れて良かった。
新選組はまあ、相変わらずと言えば相変わらずかな。 宴のときの土方さん…何なんだあの可愛さ…。 基本平助ばっか見てる私が思わずじっと見ちゃったよ…!
千鶴は、最初の印象がびっくりするぐらい「お姉さん」でした。何かお姉さん顔。 年齢どうこうじゃなくて…顔立ちが。 新しいテレビで初見になる薄ミュはこれが初めてだから印象強かったのかな。 今までまともに顔見れてなかったもんな…。 まあそれ以外は普通に千鶴でした。千鶴も毎回変わってる割にちゃんと一本通った千鶴だよなー。
今回変更のあった左之さんは…何かもう、頑張れ…という感じでした。一発芸系無茶振りはホント止めて欲しいけど! ネタはせめて打ち合わせして…。
しかし改めてこうしてみると、やっぱり私は普段なら注目しないキャラだよなぁ平助…。 前知識なしに見て気になるのは、 演技→土方 アクション→不知火 歌→風間 見た目→新八 キャラ→近藤さん だろうなー。 新八は見た目好みというわけではないんですが、なんか…なんか惹かれるあの笑顔。 笑い方が好きなのかもしれない。
歌は相変わらずのものに、新しいのがいろいろあって楽しかったです。この辺のソロも万遍なくある感じで。
ああ、個別感想書こうにもホント相変わらずとしか出てこないな。 ライブ除いても4本目だもんなぁ…。 新鮮味はさすがにもうない。いろいろ飽きてはくる。 楽しかったけど! 今回特にまとまり良かったとは思うし。
次は藤堂篇かー。 なんか平助中心って想像つかないな。 いろいろ細切れだった部分をしっかり見れるなら見たいかな…まあ何かない限りはDVD買うだろうけど…。
さて、まだ全部ちゃんと見てないし言いたいこともいろいろあった気がするけど、眠い。 とりあえず今日は…寝よう…。 ああ、明日も休みって素晴らしい…。
最近何か鼻水が…。花粉症…じゃないよなぁ…。
ワンピゲーム、ようやくイベント全部開いたー。 ガープもう嫌だ…。HP全員マックスなのでそうそう死ぬことはないんですが、なっかなか倒せねえ…! 捕まっちゃうとしばらく動けないし物投げる連続攻撃とか、一旦ハマるとしばらく動けないのがきついなー。 まあ今回も半分くらいはチョッパーに削ってもらいました。薬はまだあるし、別にチョッパーだけでもいけるんだけど…他の奴らも少しぐらいはね…!
このあと中央の島も開いたんですが、ここまできて達成度59%か…。 素材はあと一個だし、開いてない料理もあと一個だけど…技の達成度かなぁ…それも大分上がってるんだけどな…! SPはチョッパー中心にあげてるせいで、SP消費系の技が上げ辛い。 今回素材集めながらちょこちょこ成長させてたけど、うん…もういいかな…。
そういや海賊無双、ちらっと見たんですが、やっぱあれはやるもんじゃないな見るもんだな…。 ローの服はコートなんだなぁ。時期的にそうなったんだろうか。最初のトレーナー好きなんだけどな、あの普通の若者っぽい感じ…! コートかっこいいけど。
あと今日は昼ドラも。 まだ喋らないな…! 次回で今回の話は終わりかな。っていうか作戦立てるのってあの男の子なのか。 おばあさんは普通にスったと思ってたので仲間扱いされたのにびっくりしてたけど、結局スリでいいのか。 写真の橋本さんは高校時代ぐらいの設定ですかね。キャラがわからん…! どう締められるのかなー。
さて、明日行ったらまた連休だ…! 土曜出勤を交代しました。 来週から続けて土曜出勤になるわけだけど、まあうん…頑張ろう。
薄ミュはいつ届くかなぁ。 発送準備メールはきたけど発送されてない。 もう…ワンピゲームも頼んじゃうか…。 前の奴をプレイしてて思ったのは、やっぱり戦闘嫌だってことだったりする。 アクション嫌だー。しんどい。 ボス戦だけ見てるだけでスキップとかしたい。 そんなプレイヤー。 アクションRPGはね…どうしても。 せめてレベル上げたら瞬殺になるようなゲームがいいな…!
ゲームしてると時間があっという間。 やろうと思ってたところまでいけなかった。
今日も帰って昼ドラ見てワンピ見てゲームして…。 ああ、模様替えについて考えようと思ってたのに忘れてた。 部屋のサイズと畳と机と本棚のサイズを測らないと…。
今の部屋の写真をぱしゃぱしゃ撮ってみたんですが、撮ると改めてわかる、汚い部屋だな…! 邪魔なものをとりあえず本棚の隙間に押し込むのでぱっと見がひどい。 床に物置いてるのもなぁ…。 まあそこはそれ以上どうにかする気ないけど。
さて、今日も特に書くことがない。 昼ドラも、橋本さんはまだちょこちょこ出てるだけの段階だからなー。ストーリー的には気になる位置…! 感想は出番終わってからの方がいいかもしれない。 っていうか橋本さんの大河と昼ドラ、なんで全く同じ時期の放送なんだ…! 見るものあるのはいいけどね…!
2014年09月16日(火) |
昼ドラとかワンピとか |
部屋の模様替えするならやっぱり休みの日かなぁ…。 あそこに机置いたらやっぱ暗くなるかなぁ…。
いろいろ考え中。
昨日の日記で書き忘れましたが、昼ドラ見てます。ほっとけない魔女たち。橋本さんの出てる奴。 昨日の分も今日の分も、まあ出番も台詞もあんまりないですね。これからかな。 昼ドラってだけで怖かったけど、一応先に大雑把な内容は見ておきました。 悪者成敗系でどろどろした感じでもなさそうなので安心した。 橋本さんが完全に成敗される側みたいだけど…! 話自体はまあ見やすいので楽しみにしときます。
ワンピはまだちょこちょこ。 今週末に薄ミュ風間篇出るんだよなぁ…とりあえずそれまで引っ張るか。 DVD見たらゲーム買おうかな…! やりかけのゲームも…ううん、全員の技マックスが面倒くさいなぁ。SP増やさないと…料理作らないと…素材集めないと…! 全オーブ解放ぐらいまでは今週中に…やるかもしれない。やらないかもしれない。 早く帰れるかどうかも大きいな!
スマホから日記を書いてみる。
今日は相変わらずワンピ。 原作読み返しとアニメ。 まだ見たい回あったのにワンピほとんどレンタル中…。各3本くらいあるのに! まあ旧作はまた今度でもいいか…。 ドレスローザ編はまだ新作だった。まあこれはまだいいか。
ゲームのレビューちょこちょこ見て海賊無双が気になる今日この頃。まああの手のゲームは向かないかなぁ…。BASARAも合わなかったしな…。でも麦わら一味以外も操作出来るって大きいな…ローとバギーは使ってみたい。 アンリミテッドシリーズはいずれやるのでネタバレは避けてます一応。 もうやろうかなぁ…。
あ、ゲームの続きも一応やってました。超大型海王類ようやく釣れた。これ、アイテムは宝箱から手に入れてて、まだ釣れてなかったのかな。 あとは最後の海王類…。それらしき手応えはあったもののやっぱり逃しました。ホント…釣れない…。 宝の地図はもう最後の以外は空いた。ガイモンさんのは空とか…芸が細かいな…!
まだ続けるかなーどうかな。
布団かぶって寝てても、朝になったら腕だけ出てることがよくある。 おかげで腕が凄く冷える。何で腕出すんだ私。
最近また部屋の模様替えについて考えてる。 ソファ欲しいなぁソファ…。
昨日またワンピアニメ借りてきたので今日も見てました。 ちょうど準新作半額だったから! まだ当分先になるかな、と思ってたパンクハザード編をいくつか。 4巻11巻12巻という借り方をしたせいか、これでよろしいですかとか確認されてしまった。 全部借りるのはさすがに金が。 11、12はまあ最終戦とオリジナルストーリー目当て。 4巻はちょうど同盟が動き出したところかなと。 まあその辺が見たかった。 オリジナルストーリー、敵の能力は聞いてたけど、いやぁ凄いな…。いろんな能力があるもんだ。ペトペトでペットってありなのかと思ったけどまあ最近結構いろいろ無理してるもんな…! ローがお座りにお手までやらされるとは…あまり見たくない姿だったけど、演出的にはぎりぎりかな…! っていうか能力なしでルフィと肉弾戦しろとか無茶言うなと思った。何か結構戦えてるのにびっくりだ。ローの強さってどうなってるのかな…。 一応覇気は使ったのかロー。 能力使えるなら首輪はすぐ外せそうだけど、まああれも能力なので無理なのかな。 とりあえず楽しかったです。ローは苦労性だな…と改めて思う。 ウソップへの忠告とか優しいよなあれ…!
感想サイト回っててようやくローがイケメンなのに気付いたんですが、登場時ってあんなイケメン風だっけ…。ワンピのイケメン美女のくくりは正直よくわからないんですが、一応あれはイケメンでいいんだよなロー…。アニメで見てたら顔がすっきりしてるせいかイケメンっぽかった。
ホント真っ当にかっこいいキャラ。 ついこの間、暗殺教室の烏間先生にも燃えてたけど、ホント最近は普通の二枚目キャラに萌えるようになったのかな、見てる分には安心出来ていい。 クール系はギャグ部分がないと辛いけど。 そうか、両方振り回され突っ込みキャラだからありなのか…。
好みが変わってくると誰に落ちるかわからない。
あ、アニメの声ですが。 ローの声の第一印象は「声軽っ」でした。いやぁ、もっと低くて重い感じを想像してたので…。なんだあの若造感…! いや、若造なんだろうけど! もうちょっとかっこいい方が良かったなーと思ってたけど回重ねるごとに何か落ち着いてきていい感じになってきた。慣れただけかな。 ベポももうちょい可愛い感じ想像してたら低くてびっくりした。でもこれも回重ねるごとに何か普通に可愛くなっていったような。 他キャラは特に違和感覚えなかった…かな。
ワンピは声にあまり違和感ないアニメではあるんだけど、ちょこちょこイメージと大幅に違う。 鷹の目はいまだ慣れない…違う…あれはイメージと違う…。 モリアも何か違ったなー。 声のイメージって難しい。
今日はもう一個。 黒田官兵衛視聴。 友人からメール来るまで忘れてた。心が明日からの昼ドラの方に向いてる…! とりあえず今回見た感想が「宇都宮可哀想」でした。いやもう何か単純に…。 感情移入は長政にしやすいけど。 相変わらずキャラ全然覚えられないけど長政だけはさすがにわかるので追いやすいってのもある…。お付きの人たちも区別ついてません。 宇都宮の息子とか、橋本さんがやってなかったら存在認識しないまま見終わってるだろうな…。 橋本さんはちょこちょこ台詞あったけど、まあかしこまった感じばっかだな。 次回は…殺されるのかなやっぱ。 お父さん先に殺されるだなぁ。 うん、やっぱ…可哀想って感想しかないな…!
2014年09月12日(金) |
ワンピゲームとアニメ |
煙が目に染みる…。 蚊取り線香の。
今日は健康診断でした。 去年と会社変わったけど、去年と同じ場所だったのでデータは引き継いでるっぽい。 慣れてるところで出来るのはありがたい。
今日は帰ってようやく見ましたテレマガDVD。 ううむ、また何か感想書き辛い話だな…。 もう戦隊はテレマガ付録が恒例でいいんですかね。 買い逃しが怖いな。 まあいつも通り感想は後で…これ一晩経ったら忘れそうだな…。
それからワンピゲームも。 また一つポイント開けて…今回は白ひげと対戦。 何だあのHPは…! このゲーム一度プレイしてるはずだけど、ホントことごとく忘れてるので常に新鮮だな…。 初っ端ウソップでいったけど、地道に削るのが相当しんどそうだったのでブルックの必殺技とかかました後はチョッパーに交代。 全員HPはマックスだし、チョッパーは一人SPめちゃくちゃ伸ばしてるのでもう完全なチートキャラです。 チョッパー一人でも薬飲みつつ勝てただろうけど、とりあえずランブル2回分使ったあとはルフィとゾロの必殺技連打で勝ちました。 まあ…戦闘楽なのはありがたい。
イベントはあと2つかなー。 とにかく…素材集めないと…。 黄金ポイントが相変わらず辛い。 金の卵もキノコも使い切った。また拾いにいかないとな…。 電伝虫もこまめに採取…最近船首辺りに居ないことが多くて面倒…!
釣りはまだやってますがホント海王類釣れない…。 切れる…糸切れる…。 多分あと海王類のウロコで全部揃うのにー!
あ、そろそろ掘ってない宝も掘りにいかないとな…。
今日はワンピアニメいくつか借りてきたので先にそっちだけど。 夜に行ったので見る時間なくなった。 ブルック登場編は見ました。ああ、やっぱいいなブルック。原作先に読んでると、ここはこういう方向にして欲しかった…! とかあるなやっぱり。 とりあえず今日は2話だけ。 スリラーバーク編は1巻だけ借りました。何か全体に飛ばし飛ばし。 基本はロー目当てです。今はね…!
今日も遅くなった…。
今日はまたちょこちょこワンピ見たり感想サイト探したりしてた。 ワンピを読み始めたときはちょうど10巻ぐらいまで出てたときで、アニメ始まる直前だったのは覚えてます。 新刊出たらすぐ買ってた時期と、少しため込んでた時期とかありつつ結局ずっと読み続けてるんだよなー。 惰性で漫画買うのは止めようと思い始めてからいろんな漫画の購入が止まったけど。 あれ、ひょっとして既に私が持ってる漫画では最長になってるのかワンピ…? コータローまかりとおるが59+27+8で…94…あ、まだまだこっちの方が長かった。 ジョジョは…ジョジョは途中で購入止まってるんだよなぁ。何巻まであったっけ。第6部の途中だから…63〜80の間か。うん、ワンピが超えてる気がする。 コータローもそうだけど、途中で巻数リセットされるとわかんなくなるな…!
ワンピの話すると大体巻数の話題になっちゃうな。 ワンピは巻数多い上に情報量が膨大で、全然把握出来ない。 流し見してると段々ついていけなくなっちゃうんですよね…それで大体巻数が空く。 把握してまとめて読むと面白いけどさ…!
キャラ的にはウソップ→エース→サンジ→ブルック→ローという順番でハマってる気がしますが、ハマってから改めて見返すと発見が多い多い。 サンジにハマったとき特に思ったな…アニメ映画とか原作読み返して、自分がいかにこれまでサンジを見てなかったかがわかった…。 ローについてもね。今になって把握した情報多いよホント…! あ、ブルックは初見で惹かれたので例外。 初っ端からいいキャラしてた…ブルックは。
週末はワンピアニメ借りてこようー。 あー明日会社行けば3連休だ…! 明日は何時に帰れるかな…。
今日は帰り遅くなった。 営業成果が出てない=何もやってないになる仕事はホント続けられないって…。
帰ってからようやく見ました。 >HERO タモトさん出演。 話の設定は何も知らずに見たので検事? え、あれも検事? とか思いながら見てました。 き、キムタクおっさんになったなぁ…。 私の記憶の中のキムタクは多分10年以上前だもんな…。 あの格好は何なんだ、どういうキャラなんだ。なんだろう、あの微妙な残念にもなりきれてない残念具合…。 演技はいいんだけど、いろんな面で妙なちぐはぐさを感じてしまった。単に見慣れてないだけかな。初っ端のドラマのノリもちょっときつかったし。 話自体はまあごく普通というか変に引っかかる部分もなかったですが。 10年ぐらいまともにテレビ見てない時期があって、その後も特撮関係以外全然見てない私としては中高時代の熱狂的SMAP人気のイメージが強くてなぁ…何か…何かキムタクに変な衝撃受けてるな私…!
タモトさんの役は一応殺人事件容疑者かな。取り調べ受けてる。どういうキャラかちょっとわくわくしながら見てた。表情も声も弱々しくて可愛い方向。うん、気強い系結構多いけど、こっちの方がやっぱ似合うな…! ほとんどうつむいてるシーンで泣きそうな顔と泣いてる顔ばかりでした。良かった。
タモトさんは見たいと思ってる位置やキャラで結構見れるのが嬉しいです。 最近橋本さんの出てるヒストリーボーイズ、レポとか見る限り凄く私が見たい橋本さんっぽくて気になって仕方ない。DVDは…ならないよなぁ…。 穏やかで優し気で包容力のあるキャラが見たいです。 今度は昼ドラ出演情報が出てきたけど…さてどんなキャラなのか。 情報的には一週間出るのかな。 昼ドラはそれより話の内容が怖いな…どういう系統かなぁ。 井上さんの出てた昼ドラは多分何だかんだで楽しんでた。 リアルなどろどろじゃない方がいいんだろうな多分。
ワンピのことも語りたかったけど時間ないな! ワンピには終わるまでに一体何回ハマるんだろうなホント。
買いに行こうと思ってたものを毎回忘れる。 ああ、朝会社行く途中で買えばいいのか。 コンビニに売ってるものならそれでいいんだ…。 長年行ってた会社より場所は遠いけど、開始時間が遅いので朝はちょっと余裕がある。
今日は帰って録画した大河見てました。 噂されてた通り、どこに居るのかわかんないな橋本さん…! いや、キャラ位置的にはあの辺だろうってのはあるけどちゃんと確認してない。 とりあえず今回は大体の流れを見た感じかな。 友人がいろいろ解説してくれたので筋の方はまあ問題なく見れる。 誰が誰かはわかんないけど…! 主役の人は昔好きだったドラマに出てたから覚えてるなー。あんま顔変わってないなー。 他にもキャスト見る限り知ってる名前結構あったんですが、さっぱりだな! シンケンレッドはさすがにわかります。 何か見ててはらはらする位置だった。
今回は橋本さんほとんど出ないし、まあ流し見…と思ってたんですが、見始めたら思ったよりがっつり最後まで見ちゃったような。 これは普通に楽しめそうかな。
結局今日はこれだけ。 あとはまたワンピ読んでました。 とりあえずね…ローが登場してからをちょっと読み返していろいろ頭の中を繋げたかったんだ…! 最新刊はサボに燃えてローに萌えた気がする。
しかし昨日頭痛の中読んでた部分はちゃんと入ってない気がするな…読み直すか…。 とりあえず明日はHERO見る。 テレマガも…見れるかなー。 アニメワンピースもやっぱ見たいな。 ローの声を覚えたい
今日はせっかく早く帰れたのに頭痛と吐き気が酷くて何も出来なかった…いや、ワンピ読んでたけど。 薬は飲んだけど、効きがどうにも遅く、ようやく治った頃には鎧武見るだけで精一杯の時間…! 鎧武はとりあえず早く見たかった。 あと今ワンピアニメのオリジナル話見たくてレンタルショップも行ったんだけど、ううん、見たかった巻はまだ準新作かー。 ブルック登場回も見たかったから迷ったけど、今回はとりあえず借りず。 また今度行こう。 …頭痛の中行ったからね。レンタルショップ。 ドライブせずに真っ直ぐ行って真っ直ぐ帰るなんて私にしては珍しい。 すぐ治ると思ったのにあぁ…。
ところで最近ちょこちょこ蚊が出るようになってうざい。 今年はあまり見なかったのになー。 暑過ぎると出ないみたいだけど今年そんなに暑かったっけ。 雨の少ない地域なので、そういう点ではあまり見なくても不思議ないけど。今年はよく降ったしなー。
とりあえず、去年貰った蚊取り線香まだ全然使ってなかったな、と思って付けてみた。 もう夜は涼しくなってるので換気的に蚊取り線香はどうかとは思ったんだけど。 まあドアは開けてるしいいかなと。
…が、何か途中から煙が物凄い。 どうしたんだこれ、と思ったらひどい燃え方してた。
![](http://sagisi4.sakura.ne.jp/hoka/77.jpg)
うん…使い方間違ってるね。 どうして火をつけるとき疑問に思わなかったんだ私…。 2個いっぺんに使っちゃってるけど、まあ…まあいいか。 やり慣れないことをすると何かしらやらかすな私は。
ちなみに寝室は電池式の奴使ってます。 寝るときは常につけてるので、これのおかげで蚊が出ないのか元々出てなかったのかは知らない。
さて、ようやく回復したのにもう時間がないとかひどいなぁ。 明日はテレマガDVDと大河とHERO…早く帰れて体調良ければ見れるかな!
ワンピ読み返してたらいろいろ時間がなくなりました。 久々にアニメも見ようかなー。いや、この間映画は見たけど。
ゲームも新作の奴買おうかなー。 いや…いや、でもまだ…。
あと今日は相馬さんの出てるアメスタ。 相馬さんのこういうのはあんまり追ってなかったんですが、ようやくの復帰だし相葉さんとだし…! というわけで8時にパソコンの前に待機して視聴。 …だったんですが。 動画も音声も止まりまくりでまともに見れませんでした。40分番組だけど、実質10分も見れてない気がする…。 向こうの機材不調ってことでいいんですかね。みんな見れてなかったようだし。 そんなわけで再放送がありましたが、当日22時からって! ひでえ! もう今日は諦めました。まあ姿は見れたからいいんだ。あー2人ともイケメンだなー。細長いなー。 そういやかろうじて聞こえた部分で相葉さんが「筋トレしてる、太らない程度に」「太るとファンの子が怒るから」とか言ってた気がします。 大変だな芸能人は…! やっぱ筋肉でもつけすぎると駄目なんですかね。 役にもよるんでしょうが。 ああ、昔電王のテレマガDVDで佐藤さんの腕を見たとき、良太郎は脱いじゃいけないんだな、と思ったっけ。 キャラに合わない筋肉してたもんな…! 逆の意味で今まで一番気になったのはゴセイのアグリでした。 うん、まあ体も大事…。 あと相馬さんの見舞い(?)に相葉さんと鈴木さんで行った話もちらっと聞けた。ホント仲良くやってるのいいな…。
時間がなかったので橋本さん出演の大河も録画だけでまだ視聴してません。 まあ今回はちょこっとと本人言ってたし、実際ホントにどこに居たのレベルみたいですが。 一応後で見る。
ああ、まだワンピが頭から離れない。 久々に何かの波が来てる気がする。
ようやく髪切ったー。 頭が軽い。 平日は散髪屋に間に合わなくなったので土曜しかないんだよなホント…。
池田さんも髪切ってましたね。可愛すぎる。 相馬さんの金髪もなかなか…でも相馬さんはやっぱ黒がいいな…!
昨日はようやく本屋行ってワンピとかトリコとか斉木とかテレマガとか買いました。 トリコと斉木は昨日読んで、今日ようやくワンピ。 昨日はあんま時間なかったから! じっくり読みたいしねワンピ。 いやぁ今回は熱かったなー。 キャラがいっぺんに出過ぎて全然把握はしてないんだけど。ルフィ慕ってるバリア男の名前も全然覚えてないけど。とりあえずあのキャラは好き。 サボの「兄として」が熱すぎた燃えすぎた、っていうかサボがメラメラ食っちゃうのかよ…! ゾロの「ウチの船長は〜」の台詞も好き過ぎる。ゾロの、ルフィに対するキャプテン扱い好きだなー。決めたからには、ちゃんと下に付いてる感じが。 やっぱみんな素直に守ってくれるのがいいや。「勘違いするなよ」とか言ってる系統面倒くさいから…!
あと今回ずっとルフィに運ばれてるローが何か可哀想で可愛くて笑えました。基本大人しく運ばれてる図がおかしくて。いや、突っ込み大変そうだけど。 まさかのルフィからおれのもの発言された気がしますが、え、船に乗せる気満々なのかまさか。 さすがに一味には加わらないだろうけど…この辺の結末どうなるのかなー。 あとドフラミンゴがローに未練たっぷりにしか見えないんだけど、ホントに殺す気あるんだろうか。 まあ10年前から待ってたんだしな…せっかくあそこまで育ったの、手放すの惜しいよなー。
ウソップはいろいろやり過ぎ感があるけど、何かもう、さすがウソップ。はっきりと顔が手配されたけど、そげキングと同一人物とは今後も気付かれないんだろうか。
ああ、こんなこと書いてたら寝る時間大幅に過ぎてる、休日前だからいいけど! 今日は電気屋行ってようやくDVD-Rも買ってきた。 ビデオダビング再開しないとな…。
今日も気付けばこんな時間か…。 まあ昨日よりは早く帰れました。 あ、明日こそもっと早く…帰れるかな…。
帰ってから今日はゲーム。 ようやく最後の試練乗り越えて中央の島が開きました。 黄猿に対してウソップがお役立ち過ぎる…。 やっぱり遠距離攻撃は強いよなぁ。 薬使えば楽勝だったかな。使わなかったので何人かやられたけど…。
さて、ここまでくればあとはもうクリアするだけですね。 クリアは1回してるのであとは図鑑埋めをしよう。 まだゲットしてなかった水中生物2匹ほどようやく捕まえた。 キッチンに仕掛けた罠でネズミもようやく…。 料理も大分埋まった。あと一個…! 水中生物もあと一個かな。陸上生物は最初から埋まってた。 残るは海王類…のウロコなのかなぁ。 今日も釣りやって4回ほど海王類の手ごたえあったんだけど、釣れませんでした。 釣り糸最大まで強化すればいけるんだろうか…でも何かどっちに倒しても揺れが止まらないときあるよ…。 強化はあと1回か2回かなー。貝の欠片集めないと…。
宝の地図は、ガイモンの分がようやく埋まった。 そろそろ掘りにいかないと…あれってどこだ…。 技もまだ出てないキャラがちょこちょこいるので攻略サイトと合わせて調べよう…でないと条件がわからん…。 海賊弁当はとりあえずルフィに食わせたけど、あと2回要るだと…。
やっぱり最後まではやれない気もしますが、もうちょっと遊べたらいいかなー。 明日は早く帰れたら本屋と電気屋行きたい…無理かな…。
明日は早く帰れるかなぁ…。 仕事は明日でキリがつくはず…。
ここんところ時間がないですが、とりあえず昨日放送のワオ見ました。タモトさん出てる奴。 30分ほどだったからすぐ見れるかなーと。 これはコント…なのか? コント番組ですかね。 タモトさん、寝てるだけかよ…! 一言もないどころか目も開けなかった…! とりあえずずっと眺めてました。 話は何かうざかった。オタクのイメージってこういうところからくるのかな…と何となく思ってた。
いや、今日ね。 会社に履歴書送ってきた人の職歴見てた所長たちがね。 「アニメイト勤務」ってところに注目しててね。 アニメイトをよくわかってないにも関わらず物凄いイメージ悪そうだった…。 これはオタクへのイメージの悪さなんだろうなぁ。 この会社に来てから普通の子たちと話すことが多くなったので…ホント自分の生きてきた世界との違いの凄さを実感する…。 あれもこれも…伝わらないんだなぁ…。
あと今日は鉄子の育て方もちょっと。 前にちょっとだけ見てた回を最後まで。 うん、もうちょこちょこ早送り。またこの展開なのかよ…! いい加減にしろよ、このアナウンサー…! ちゃんとできなくて悔しい、と思う気持ちがあるのに何で毎回繰り返すんだ…。 っていうかどれだけ相手に失礼なこと言ってるかしてるかについては一切触れないのが気になる…! 何でもうちょい好感持てるキャラにしないんだ…。 とりあえず顔は可愛い。
ああ、また時間がなくなった。 明日は早く帰れたら…あれ、何しよう。 図書館の本は返しちゃったし…鉄子はちょっと見るかな…。 何か視聴開始しようかなーどうしようかなー。 あー、ゲームもクリア前ぐらいまではやるかなー。
ようやく9月。 昨日は残業で遅くなったのと友人とメールのやりとししてただけで時間がなくなってしまった。 何か書くことあったような気がするんだけどな。何だっけ。
9月になったのでそろそろDVDを買いに行かなきゃ。 いっぱいいっぱいのHDD内もどうにか…もうドキュメンタリー系全部消すかなぁ…。 録画予定のものはどんどん増えてます。 橋本さんのおかげでついに大河ドラマに手を出すことに…! まあ出てる回しか見ないでしょうが。 前から情報拾ってたけど、なかなか告知がないのでホントに出るのかどうかもやもやしてたよ…!
タモトさんも情報出たし、相馬さんもようやく復帰だし、そろそろいろいろ見れるかな…! 井上さんも気になる。 池田さんは情報解禁いつなのかなぁ。
ああ、今日もやっぱり時間ないや。 明日も遅いかな。 明後日ぐらいには少し早く帰れるかな…。
|