噛む茶・研究記録
DiaryINDEXpastwill


2003年11月29日(土) SARS・・心配ご無用・・!!

口腔内殺菌。

物から手。
手から口。
直接口・・考えられる。

手の消毒。
物の消毒。
マスクは接触の機会を与えてしまう。
余り効果はない。

口腔内殺菌。
口腔内において、菌の流れ。
喉の粘膜に付着して、徐々に呼吸器官へ移行していく。
呼吸器官は消化の作用を受けないから・・安全な場所である。
菌の増殖が・・症状を自覚させる。
症状の発生では・・予防の意味がない。

口腔内において殺菌効果を必要とする。
うがいなどの短時間の効果では、完全に殺菌は出来ない。
噛む茶タンニンの収斂作用は、殺菌効果の持続が十分にできる。

菌の殺菌には、最低1時間の殺菌の持続が必要になる。
噛む茶0.5gを20分噛む。
3回繰り返せば・・20分×3=60分の効果の持続が出来た事になる。
0.5g×3=1.5g

噛んでいる時間が10分なら・・×6回=60分
0・5g×6=3g(この場合・0・3gでもかまわない。=1.8g)

口腔内全体に、殺菌効果を実行できる。
長く噛む事は、喉の粘膜にも十分殺菌効果を与える事ができる。

タンがからんだ場合・・タンと噛む茶を同時に噛み。混合させる事で、タンの中に含まれる細菌の殺菌が出きる。
噛み終わったら一緒に食べてしまえばいい。
これは、タンに含まれた細菌の死骸から、この菌の情報を吸収することができる。

それが・・免疫になる。
入ってきた情報は、殺菌した後貴重な情報になる。

海外旅行や病院や流行の兆候がある時期は、接触前に必ず、噛む茶をしましょう。
それは、全ての場所でしましょう。
また、帰宅したときもうがいではなく、噛む茶をしましょう。

殺菌効果は、確実に働きます。
同時に粘膜の保護も出来ます。
同時に胃腸の調子を整えます。
ついでに・・野菜栄養分が吸収できます。
噛む茶は・・無駄がありません。
副作用もありません。


2003年11月25日(火) 噛む茶は、朝晩、いつでも噛む事。

朝起きたら・・すぐに噛む・・喉の粘膜を細菌から守る。
             唾液分泌を活動せせる。
             胃腸の調子を整える。

人ごみに入る・・すぐに噛む・・乾燥から喉を守る。
               細菌から喉を守る。

食前に噛む・・胃腸の調子を活性させる。

食後に噛む・・消化を助ける。
       細菌を殺菌する。

食間に噛む・・唾液分泌が免疫力を向上させる。
       粘膜の新陳代謝が粘膜を強くする。
       粘液分泌の活性が血液を活性させる。
       間食が減ってダイエットになる。

寝る前に噛む・・虫歯予防になる。
        胃腸を安定させる。
        口腔内の細菌を殺菌する。

噛む茶は、体に必要な細菌を死滅させる事はない。
体内細菌のバランスを整える働きがある。

朝起きたら噛む。

単純な行動だが・・確実に体は・・守られる。
 


2003年11月23日(日) 喉を・・守れ・・乾燥から!!

喉の、イガイガ・・乾燥する季節。

乾いた喉の粘膜に、細菌が付着する。
ウイルスが付着する。

乾燥は、さらに粘膜を痛めつける。
ホコリ、煙、排気ガス。

乾きに耐える・・喉作り。
うがいは、粘膜を保護している粘液を洗い流してしまう。

喉の乾きを加速させる。
それは、細菌感染を助長させる結果になる。
うがい薬による効果は、一時である。

うがいで呑みこんでしまった薬は、胃の調子を落とす結果になる。
粘膜に当てる影響が、殺菌効果を得る答えだから。

噛む茶・これが答えだ。
粘膜の保護作用。
殺菌作用。
簡単にこれだけの答えが出る。
さらに、喉に付着した細菌の情報を吸収できる。
粘液は、粘膜を守るために絶えず分泌されている。

その状態を、快適の中に常に作る環境がほしい。
それが・・噛む茶で・・出きる。

薬は・・あくまでも最終手段。
体は、環境に対応できる。
噛む茶から始まる、体内循環を確実に行う。

喉だけではない。
唇、肌、胃腸の粘膜のど・・うがい薬では出来ない事を出きる。
噛む茶・・・簡単で自然。


2003年11月22日(土) 乾燥から、喉を守る!!

乾いた粘膜には、細菌が付着しやすい。
粘液は、渇きから粘膜を守ってくれる。

しかも・・殺菌作用がある。

目・鼻・唇・喉・肌。
乾きは・・体を無防備にする。

粘液の順間を・・活性させよう!!
自然の変化に・・体を、ついていけるようのしよう。
環境への対応。

噛む茶は・・粘液の分泌を活性させてくれる。
殺菌作用もある。
粘膜の保護作用もある。

うがい・喉アメ・うがい薬・・一時のごまかし。

体の機能を活用して・・環境に立ち向かう。
噛む茶は、噛んでいる間、その効果の持続ができる。
1時間、噛んでいれば・・対応できる効果を得られる。

今年は、インフルエンザとSARSが来る。
ウイルス・細菌を・・完全に防護する。
来年は・・体の中に彼らに対して抵抗が生まれる。

薬は・・確かに必要であるが、結局・・体が基本である事を噛む茶で知るだろう。


2003年11月14日(金) ガン・潰瘍の防止・・!!

一つまみの噛む茶を・・10分・・噛む。

流動の流れに乗って・・10分間は、粘膜の保護ができる。
茶片のカケラが、口の中から無くなるのに・・20分は掛かる。

噛む茶を始めてから・・20分間は粘膜の保護ができる。
続けて噛む茶をする。

3回で約1時間・・粘膜の保護ができることになる。
理屈では有るが・・・確認できる。

粘膜の炎症部は・・最初は赤味を帯びて、どこが炎症しているのかよく分からない。

噛む茶をすると・・どの部分が、炎症しているかがハッキリしてくる。
炎症個所の確認ができる。

流動して噛む茶の混合液は、炎症した個所をさらに収斂作用によって覆うことが出きる。

食事などによる刺激物からの刺激を・・押さえてくれる。
口内炎も同じ効果がある。

胃は、胃液その物も刺激物である。
炎症部の保護は・・噛む茶によって実行できる。

空腹時や食事のときでも・・粘膜を保護する事ができる。

消化器官の粘膜の再生は・・非常に早い。
なぜ早いかは・・消化器官は、人間本体を守る最前線だから。

体にとって大切な部分の再生は・・非常に早い事を知ってほしい。

その証拠の実例を・・自分の体で十分確認できるはず。
目・唇・鼻・口腔内・肛門・・確認できるはず。

出血しても再生処理が・・非常に早い。
カサブタなんかできないが・・綺麗に再生できる。

噛む茶は・・その再生を助ける事が出きる。
細菌感染から炎症部を守る。
守られた炎症部は・・再生が順調に行われる。

自然を利用した・・改善方法・・・噛む茶・・!!


2003年11月12日(水) SARSは・・空気感染しない・・!!

人間の指から・・物・・物から指・・そして口へ。

唇を触った指が・・物を触る。

免疫力が低下している人は・・感染しやすい。
免疫力の低下とは・・?

病人・健康が優れない方・・体質的に虚弱な方・・無理なダイエットをしている方・・など。

殺菌処理は・・間単にできる可能性が有る。
空気感染をしないことは・・固定菌だから。

菌が要るところを・・徹底的に殺菌すること。
人体には・・まず口の中だ。

緑茶タンニンの渋味攻撃。
そうカテキンの殺菌効果だ。

菌が壊滅状態になるまでに・・1時間は必要になる。
噛む茶なら簡単。

0.5gを10分間隔で6回・・実行。
SARS菌も虫歯菌も歯周病菌も風邪ウイルスも殺菌できる。

この冬は・・SARS・・流行すると思う。


2003年11月11日(火) 新年に向けての・・活動。

来年早々に・・学会誌が出る。
関心を示す研究者の為に・・マニアルを作らなくては。

研究対象は・・どの分野に来るのだろうか?
口腔内・・消化器・・細菌・・。

虫歯菌の殺菌・・歯周病菌の殺菌・・口腔内粘膜の病気・・。

喉は・・・呼吸器科?内科?

食道・胃は消化器科?内科?

唾液分泌は・・?

研究機関の分野は複雑すぎる。
細かく分けたら・・きりがない。

反応を・・ただ待つのはいやだ。
関係機関に・・どんどん申し込むぞ・・!!

大勢の目にとまり・・噛む茶の現実をみる。
この事実を・・早く伝えたい。

SARS・・今年・・流行するかもしれない。
一刻の猶予もならない。

早く伝わると良い。
データ−さえ揃えば・・噛む茶は・・実行される。

はやく・・データ−を見たい。
来年の早々を・・期待している。


2003年11月04日(火) 今年も・・勝負・・あった。

なんとなく・・今年も終わった・・感じ。
活気が・・なかったね。
消費は・・相変わらず。

で・・・なにに期待したのか?
それすら・・見えない。

生活を見ても・・変わりがない。
・・・・期待は・・またバブル?

質素倹約。
日本人の心。

考えたら・・消費のターゲットは・・30代以下か?
そう・・バブルの子。

金銭感覚が・・まったくない。
消費は・・そこに行ってしまった。
考えたら・・自分もその頃は・・まったく金銭感覚がない。
あるだけ使ってしまった。

いまは・・それ以上に使える。
そこが・・自分たちの時代と違うとこ。

人が余り・・お金が余り・・?
偏っているだけだ。
器は・・・いつも同じ。

贅沢は・・ますます加速する。
文明が進むと・・暮らしは楽になる?

鉄腕アトムの頃は・・そう考えた。
人・・一生働いて・・飯を食う。

ようは・・・考え方だけだ。
ケセラセラ・・なるようになれ。

全ては・・そうして生きている。


2003年11月03日(月) 奥さんと・・仲良くするには。

昨日が・・結婚23年・・やはり・・よく晴れた日だった。

忘れたわけではないが・・別に・・こだわらなくなった。
ケーキを買うわけでもなく・・いつもと同じだった。

連休3日目。
朝から・・雨。
ちょっと不機嫌な・・奥さんが・・顔を出す。
すぐ分かった。

にっこり笑って・・ドライブに出かけた。
当てなどないが・・ただ走った。
箱根まで来てしまった。
霧が・・・スゴイ。

そう・・・分かっている事は・・素直に認めた。
気分が落ち着いたのか・・・機嫌が良い。

これで・・家中・・落ち着く。
そう・・私の気持ちも・・落ち着く。

分かってる事は・・そう・・気分よくやる。

帰ってきた後は・・自分の好きなことが出きる。
そう・・・みんな気分が良いのだ。

認め合い・・見つめなおす。
良いところを・・・お互いにね。

今夜は・・ちょっと激しいかも・・。
え・・・生理?


2003年11月01日(土) 新作・・同時進行。

お茶・・の看板・・。
噛む茶人形・・。
鼻・・はが・・ノース・・?

1500枚のパンフレットを配り終えた。
配りながら・・考える事がある。
1軒・・1万円・・1500枚で・・1500万円。

答えは・・現場で起きているんだ・・・机の上じゃない!!

お茶を飲まない世代に・・どうしたら?
私のテーマ・・・!!

子供が・・ボクにターゲット。
ここから・・始める。

だから・・・お茶君人形作りさ・・!!
先日・・完成まじかのエンジェルに・・小さい子供が抱き着いていた。

ほほえましく思えた。
母親が・・「ここ・お茶屋さんだ・・」

こんなところから・・始める。
そう・・私のお店は・・お茶屋さん・・です。


邦ちゃん |MAILHomePage

My追加