2004年05月28日(金)
会社帰りに歯医者に行ったあと、予約していた転生學園幻蒼録をゲームショップに取りに行きました。ゲームショップも会社帰りにあるのですが、そのゲームショップの近くによく寄っていた鮪丼のお店があったんですけど、うどん屋に変わっていてちょっとショックでした…。 ゲームショップのフロアに入ったらば、沢山の人がモニターに流れる新作スパロボの映像に見入っていました。で、新作のコーナーには何故か転生學園が見当たらず。あれ、発売日間違えてないよね…?と一応PS2コーナーをぐるりと回るも、どこにも置いてありません。不思議に思いながらも予約の控えをカウンタに出したらば、店員さんがソフトと予約特典一式を出してきてくれました。カウンタの奥には予約分の転生學園のソフトと特典の画集が山になっていたのが見えたのですが、店頭にないのは何故…。まあとにかく予約しておいてよかった…。 家に帰ってからまず、久しぶりにプレイしていたGSを終わらせました。何かコツとか忘れてるとこがあって、王子の好感度が2年になっても不安定だったんですけど、無事エンディングを迎えて萌え。 GSのディスクを取りだして転生學園をセットして最初は主人公の名前入力。男子なので、ここは自分のペンネームにする事に。…が、苗字3文字、名前3文字しか入力できない模様で、苗字はいいんですけど、名前の方が「なおひろ」では入らず…。このペンネームを決めた頃(10年以上前ですが)、実は名前の「なおひろ」は漢字だったので、それで入力する事にしたら、今度は漢字が探せない…。結局漢字入力できずに買った日はプレイできませんでした(笑)。
|
|
|