HIT AND RUN
もくじ←きのうあした→


2005年05月28日(土) LOSALIOS@日比谷野外音楽堂

行ってきました。
その前に、有楽町でまさみんとお茶をしながら、ひたちなか2日目の参戦も決めてしまいました。
「私は、やっぱり3日目だけだからなー
でもさー3日目ってさー絶対忙しいよね。まったりひたちなかを楽しむ暇って無いよねー
のんびりする醍醐味っていうかさー」
と、一人でぶつぶつ言いながら
「じゃー2日目も行くわ。よし決定」

これが、ライブアクト以上に楽しみたいフェスの持つ魅力なんです。
私としてはもー絶対外せない!ってアーティストが出ない日なのに、
そして安くもないチケット代を出してまでも場の雰囲気を楽しみに行きたい。
申し訳ないけどこの間のアラバキだったらそれはやらないかな。

今年もひたちなかもエゾもいい天気だといいねぇ、という事を願う

まさみんと解散後、野音へ。
日比谷公園の敷地内に入ったら早速あすかが居たので合流。
缶ビールを買って場内へ。
自分達の席に着いたら、これがもうカトウ一直線って感じの素晴らしい席だった。
始まる前にビールが空いてしまったのでもう一本買いに走る。
そして開演。
多分先頭で出て来たのはカトウ。し…白いシャツ着てる!とあすかと顔を見合わせて大爆笑。
グリーンと黒の細いボーダーの(おそらく)ノースリーブのカットソーを中に着て
白いシャツを上から着用。しかも第3ボタンあたりだけを一つだけ留めてるの
下は黒い緩めの多分ジーンズと同系色の靴
髪型は相変わらずうざ(略)
達也さんは、白シャツ(中盤脱いだら中は白のタンクトップも着てた)と黒いパンツ
TOKIEさんは今日はいつもよりも高くトサカを立ててました。すげーかっこいい。
アイゴンはカーキ色の半袖シャツを着てた。アイゴン反対側だったから遠くてあんまり見えなかった

も〜めちゃくちゃかっこよかった。やばい!LOSALIOS
徹底的にインストなのに面白い。スカパラのように積極的にお客さんに見せる雰囲気でもないのに
こんだけステージに意識が集中してしまうのはなんでだろう。
次見れるのはエゾかな。

アンコールの時に4人が胸にすっごいラメ(スパンコールだったのかも)でLOSALIOSって
書いてあるTシャツを着て出て来た。全員ギラギラしすぎでウケた。
カトウのTシャツのその文字の部分を達也さんが引っ張ってお客さんにアピールしてた。
達也さん、自分だって着てるのに何故カトウのでアピールするのだ(笑)

LOSALIOSのオフィシャルでメルマガ登録が始まってるんだけど
結構登録時のアンケートが具体的というか、今後の活動についての質問が多くて
対バンに持って来て欲しいバンドとか、セッションしてほしいアーティストとか
1回のライブでどれくらいグッズにお金を使うかとか。これから作って欲しいグッズは?とか
そんなの参考にするんですか?あの、そういうの無視してどんどん率先してって欲しいよ。
お客さんの声で活動するLOSALIOSって違うっしょ。
そんな、週刊少年ジャンプじゃあるまいし。

ちなみに、私は途中でもビールを2本買い足し、結局2時間半のステージで4本飲んでました。
いやー夜空の下、いい音楽を聴きながらビールって最高ね
カトウのマラカスもまた見れたし。あれ、もう病み付き。

野音でスカパラもワンマン見てみたいなぁー
でも雨男さんがいるからなぁ。


2005年05月24日(火) 活字ギター(エアギターみたいなもんだと思ってくれ)

なんか、最近帰る時間になると雨ばっかり降って。やーねぇ。
それでもめげずに、タワレコ(南越谷)寄って帰りました。

LOSALIOSのアルバムと、スネオのシングルは元々買うつもりで行ったのですが
この間、上の2組のPVをスペシャで録画した時に一緒に入っていた
Salyuの彗星という曲がなんとも好きな雰囲気全開で、サビの部分の伸びて行くところと
そのコード進行が思いっきりツボだったので、もう売ってるのかなー?と探したらあったので買いました。
聴いてますけど、かなりいい感じです。

スネオも聴いて、頭の中がホンワリモード。
LOSALIOSは、さてどうするかと思うも、今聴いてます。
一転、荒波の幽霊船なのですけど、これまたいいんです
初めてアイゴンが参加したLOSALIOSを見たのは、ヒールニイガタのイベントの時だったんですが
その時は、まだなんか今とは違う、ツインギターの競演ってよりかは
どっちかにスイッチを切り替えているかのような印象を受けたのでしたが
最近のライブではまた2人の対照的な音の混ざり合いがいいんですよ。
カトウのギターはキュワーンって感じで、アイゴンのギターはギョワーって感じです
キュワッキャーン ッチャ ギョワワワ〜ン ギョエーン
どっちがカトウでどっちがアイゴンだかなんとなくわかりますか。わかりませんか。
結局、カトゥ~~~って感じと、アイゴーンって感じなんです。
よしっ、これで伝わったような気がする!


2005年05月23日(月) それは栄光のエンブレム

ライブでアザをついついこさえてしまうお嬢さん方にいい事言おう。

アザとは、志のある病なのだ!
そういう字なのだ!
ほれっ!


ね!?


痣を作る状況を思い出してみよう。
そこには志があるに違いない。

そんな感じで。ライブでこさえた痣は誇りに思おう。

今日は以上!寝てよしっ


2005年05月22日(日) 過去はもうどうでもいいとして。

久しぶりに押し入れからエレキギターを引っ張り出して、きれいに掃除して弦を張り替えて
滑りが良くなるスプレーをガーッと撒いて、キュッキュと拭いた。
もう、前に張られていた弦は完全に錆びていて、なんか全体的に腐敗寸前って感じだった。

うちには何故かギターの試行錯誤の後というか...無駄に何本かあって
このエレキは高校2年の冬に当時付き合っていた人に貰ったのだ。
新品ではない。その人がずっと使ってたものなんだけど、更にいいフェンダーのギターを貰ったかなんかで私にまわってきたのだ。
お下がりという訳だ。
後に、やっぱゆずを弾きたいからと2万6千円くらいで薄いボディのエレアコ購入
1年後、エレアコじゃ音が物足りない!と店頭価格3万5千円のYAMAHAのアコギ購入
半年ぐらい後、何を思ったか突然ベース購入4万円のYAMAHA。
十代の私はとにかく浪費していたようだ。
安物買いの銭失いってまさにこの事ですよー

YAMAHAのアコギを買った頃にはとっくにエレキをくれた人とは別れていて
そういういきさつがあるから、しばらく見たくもなくて、粗大ゴミで捨てようかとか思ったけど
万が一捨てたのを知られて言われの無い逆恨みでもされたらたまんないので押し入れの中でそのまま放置していた。
多分、それから一度も出してないんじゃないかな。4〜5年放ったらかしてたのか?

そんなエレキを突然引っ張り出したのは別に加藤のギターを弾きたいからとかじゃない。そもそも出来ないし。
たまーにギターが無性に弾きたくなる時期があって、そういう時はアコギを弾いていたんだけど
あまりにもたまーに弾く程度が続いたため、指先も柔らかくなってしまい、バレーコードも押さえられなくなり
アコギはだめだぁ。なんなら押さえやすいエレキを引っ張り出すかぁ…
そんなら夜中も弾けるし。

そんな安易な訳で、4・5年ぶりに叩き起こされた真っ赤なヤマハのエレキは
結局ゆずとかジャカジャカかき鳴らされる用なのでした。
しかもアンプにすら繋げてもらえない不憫なやつ。(ボリュームのコードが断線してる為)
しかし、あんだけゆず練習しただけあって、今でもスラスラ弾けるもんなのね。




2005年05月21日(土) 夏フェス準備

日本各地のガール達が「おうおう今年の夏はどうするよ」というメールを飛ばしまくっている今日この頃。
今年の夏はどこで過ごしますか?
漠然とひたちなかは3日間行くつもりで居たんですけど、
今年はひたちなかは3日目だけの参加にして、翌々週に北へ飛ぼうとしています。
ついに朝日を目指す時が来たのです。レッツゴー!エゾロック!

ひたちなかのメンツが今年は異常事態なので、先行でチケット買わないとマズいでしょう
第3弾発表はもう待ってられないという感じなので、ひたちなかは3日目だけチケット取って
なんなら、スカパラも発表されてるし、ロザリオスも出るし…と北海道行きです
あんまりチケの早期入手を促すとこういう事態も起こりえるのだ>JAPANさん

ここんとこ、フェスどうしようって事ばっかり考えてたから昨日変な夢を見た。
広ーい芝生の緑がいっぱい広がる公園で、私は一人でアスレチックをしているの。
次から次へと。もうすぐフェスだから体力つけなくっちゃ!とか考えながら。
だけど、途中から私はなぜかパンツ1枚で駆け回ってる設定になっていて(大胆)
しかも、パンツを後ろ前逆にはいている事に途中で気付いてどこかで直さなきゃ!
と、トイレとか、草むら(爆)とかを探してるの。そんな夢
今時、小学生でもそんなアホな夢は見ないと思う。

今回、サザンが出るという事で、スポーツ紙等に取り上げられてたんだけど朝の情報番組で、
「ひたちなかの会場は海沿いだという事でー」
「海沿いの会場にサザンはピッタリですねー」みたいなコメントをしていたどっかの女子アナ!
地図上でも会場の名前でもそう思うかもしれんが、フェスの時に海面を見た事はありませーん。
フェスの時にはひたちなかの果てを見る事はないのです。
グラスステージのテントゾーンの更に向こう側はどうなってるんだろうって思う。
以前から、あの会場の場所は以前は軍関係の土地で、その後国営公園として〜みたいな
いきさつはうっすら知っていたんだけど、あまり詳しく知らなかったので調べてみた。

国営ひたち海浜公園の場所は旧日本陸軍の飛行場として建設され、後に米軍施設となり射爆場として利用。
昭和48年に日本政府に返還。昭和50年から公園計画がはじまり
開園したのが平成3年の事だと言う。なかなか大変な過去がある場所なんすよ。
オープンもわりと最近なんだね。
しかも公園の土地のうち開園してるところが今のところ3割なんだって!
あんだけあって、まだあるのかよ。しかも7割あるってどういうこと!
フェスで解放されてる場所なんて、その3割の土地よりも更に狭くなる訳だから…あわわ
あと10年後のジャパンフェスはきっと8ステージくらいあったりしてね(笑)
きっと、フェス・インストラクターとかいう職業を勝手に作れば食ってけそうだ。

フェスとして何回か行っている人こそ一度なんでも無い時に行ってみるのもいいかもしれない。
毎年楽しんでいる場所の普段の姿、どんな歴史を辿ってきたのか。
バスツアーとかあったら参加したいよ。バスの中では公園建設までの歴史の解説付き!
公園内では、フェス時の会場内エリアMAPと照らし合わせながら普段の場内を見学
フェス時には解放していない場所も見学。
(広いのでレンタサイクルかシーサイドトレイン使用可)
現地での昼食はみなと屋の人気メニューが出ます。
あ、ライブとかは無くていいです。純粋に国営ひたち海浜公園を学ぶという意味で。
そんなのどうでしょうか、渋谷さん。私参加しますけど。


2005年05月18日(水) CDいかがですか

仕事の後はハイノーマルランチのライブ見に下北沢へ
少し早めに付いたので久しぶりに下北沢をウロウロ。
QUEではエレカシのライブだったらしい。なにげにQUEは入った事すら無いんだけど
結構レアなライブという事なのかな。
その後、251方面までウロウロ。ちょうど開場時間まぎわだったのか、251の前も人だかり
今日はORCAだったみたいです。
斜め向かいのおもちゃ屋さんでトムとジェリーグッズをちょっと探す。
色々じーっと見てたもんだから、ディズニー系グッズとか薦められるも曖昧な返事。
そしてトムとジェリーを探す目の私。
やっぱり目的があると店主に見破られるらしく、「何さがしてるのー?」と聞かれ
「トムとジェリーを…」と言ったら
「あぁ!トムジェリねー!そっかー!」
と、店内を色々探し始めてくれた。だけど、やっぱりあまり出回ってない為、そんなに数は無かった。
トムが微妙な海賊の格好をしているキーホルダーを買ってきた。

LOSALIOS「ゆうれい船長がハナシてくれたこと」5/25発売!
※コメントに関係は全然ありません。

商品を買うとオマケコーナーから一個選んで持ってっていいとの事でちょろっと見たら
ヤクルトスワローズのこれまた微妙に年代チックなステッカーシートが出て来たので
おっ!謙二さんにあげよう!と思い貰って帰った。

その後、今日はレコ発なので普段はなかなか来れない人も参加。ということで
始まる前までスペシャカフェでようかん、はるねん、あすか、と私でお食事。
そろそろ下北でお食事もマンネリ化してきたぞ。なんかよさげな店を探す勢いにしなければ。

モザイクに行く前にコンビニに寄って「マッキー」を買う。
だって今日はレコ発だもーん。
下北沢の街は犬を連れてる人が多くて、どれもかわいいワンコだった。
「でも私は飼うなら猫だなー。猫飼ったら、加藤って名前をつけるんだー」と
またどうしようもない事を語り出す私。
ペットに人の苗字の名前を与えるんですよ。敢えて家族という概念を外した気ままな暮らし。
加藤(猫)との素敵な暮らしを想像する私。猫でも充分楽しい。


モザイクに入って、わりと時間はピッタリ目に始まりそうだったからフロアに降りる
途中、謙二さんがチラっと見えたんだけど、O塚さんの時の衣装のボーダーシャツ着てたので
あすかとビックリする(笑)
ゆりまんがまた妙なTシャツを着ていて…グリコのマークなんだけど、あのゴールテープを切る瞬間の少年の
マークのやつね。あれが全裸なの(笑)で、股間は■のプリントで隠れてるデザインのTシャツ。
背後には日の丸っぽい感じで。
SUUさんはベースボールシャツっぽいやつだなぁって思ってたらまさにそうらしい。
所属する草野球チームのユニフォーム。背番号4番。
膝丈の半ズボンが眩しい白で、なんか夏って感じだよねぇ…と勝手に盛り上がる
サブリナパンツみたいだ、いや、カプリパンツだっけ?とどっちにしても何年ぶりに口にしたんだろうこの言葉。

今回もライブはSUUさんのテンション高めご挨拶で始まる。
ゆりまんや謙二さんも積極的に喋ろう喋ろうという雰囲気だったけど
途中でフッとそういうのが抜けて微妙な空気漂う感じもまたマニアな方には溜まらない展開。

やはり、なんだかんだ言っても3人とも楽器の方が説得力があるという事で。堂々としてるしね。
特に、ゆりまんから久しぶりに「おっ!これぞゆりまんの音!」というベースが唸ってたもんで
ちょっと嬉しかった。両手を上げて挨拶すると片足が上がっちゃうのも「これぞ」だった(笑)
今回、初のアンコール(仕込んだくさいが・爆)そこでは「BOY」
やっぱこれがなくっちゃ。いい曲です。
唯一バーナードの時から披露してる曲なので、他の曲とは一段階思い入れが違うからな。

終わった後にCDにサインを入れてもらった。
ゆりまんはライブ前にUFOキャッチャーでフグを取って(5cmくらいの小さいの)
それの絵を入れてくれた。

ふぐのフクちゃん。かわいい…ような。
謙二さんにサインを入れてもらったら、マッキーの極細の方で書いた。
ゆりまんもSUUさんもただの「細」の方で書いてたのになぁ
その場では気づかなかったけど、帰りの電車の中ではるねんと
「なんで極細で書いちゃうんだろうねー」とひとしきりネタにさせて頂いた。


そんなわけでハイノーマルランチ。CD絶賛発売中〜
MixとマスタリングはSTUDIO CRYBABYで行われておりますよ〜


2005年05月17日(火) 夏がはじまるよ

こんばんわ。郊外にお住まいの皆様、蚊柱と戦ってますか?
戦ってるというか自転車で突入というか。ほんと、あればっかりはどうもならん。
あの蚊の大群。ウワーって感じのやつ。それが蚊柱。
外にキンチョール撒いてやろうかと思うくらい。
あれって、私は孵化したての蚊の子供が、まだ弱いから群れているもんだと思ってたんだけど
なんか集団で交尾してるそうですね。恥じらいもなにも無いのかおまえら。
ますますキンチョール撒いてやろうかと思う。

私が高校の時は田んぼの真ん中の高校に自転車で通っていたのでこれまた戦いで
目にも入ったし、口にも入ったし、鼻に吸い込んだ事もある。
制服とか、ベストにくっついて、払おうとするとあっけなく潰れて伸びてシミになる。
田舎の暴走族が口元にタオルとかバンダナ撒いてるのって、虫を吸い込まないようにらしいよ。


電車の中でiPodminiで曲を選んだりなんかしながら、携帯もいじると両手がふさがって
なんか自分が欲張りん坊みたいな気分になります。
どっちかにしろよ!って絶対思われているハズ。

朝の通勤の電車は乗る駅から始発になる電車なので最初はガラガラ。
しかも毎日同じようなメンバーなので座る席も大抵決まっている。
そして座席に座った途端に靴下をぐいーっぐいーっ(両方なので2回分)と上げるおじさん率は結構高い。

会社で仕事でパソコン打ってて、「始めよう」って変換したつもりが、画面上にでていたのは
「はじめ様」
私は断じてそんな呼び方はしない!

スカパラネタついでに。
免許の更新に行こうとした時に、ふと、加藤の免許写真ってきっとアレなんだろうなーって
思って想像したらなんかウケた。
FULL-TENSION BEATERSのジャケット裏くらいアレなんじゃないかなーって。


2005年05月15日(日) 今日は暇なので刻々と更新してみます

本日は、何度も日記書きました。
チェックしたり、画像アップする度反映されてるか見てみたり、訂正したり、加筆したり
純粋に読んでみたりで、私一人で今日一日のこの日記のアクセス40回です。
アホか。
40%も自分が見てどうするよ。
でもあくまでもここは日記なのでそれでいいのです。
ブログとかじゃないんで、いいんです。
ノートに書いたら約100%自分が見るもんなんだからね。
60%も他の方が見てくれるというなんて光栄ではないですか。
サンキューアリガト!アイシテマース!

VMCでスネオとLOSALIOSのPVチェック(22:50)
スネオの新曲「ワルツ」のPVのオンエアが始まっていたのは知っていたけど
LOSALIOSもオンエアし始めていたようです。いやぁ、ノーチェックだったぁ
アルバムが出るからPVあっておかしくないんだけど、全く頭に無かったよ。

スネオPVは、やっとこさ「風とロック」から離れてくれた。
フリーペーパー「風とロック」の表紙も飾っているので、相変わらずかなぁなんて思ってたけどね
「ヒコウ」「テノヒラ」と2作品関わったけど、なんか違うんだよなぁ。
私はその前の一連の作品を作っていた児玉作品が好きなのだよ。
今回、スネオの出演は無いけれど、児玉さんがまた関わってくれただけでなんかいいような気がする。

もうさ、音楽とアートのコラボレーションとか食傷気味。
女優・俳優使ってドラマ仕立ての話題作りも一時期流行ったけどさ
やっぱ初心に戻って、私の曲なんで私がカラダ張ってプロモーションしまっせ!という
勢いのあるやつ、求む。
やっぱ全編CGとか他人よりかは、本人出て来た方が「おお!気合い入ってるんじゃないですかー?!」と思いませんか
姿が見たいとかそういうのは置いといたとしてもね。

そんでもってLOSALIOSはアルバムの中から「SICK」という曲のPV
眼鏡の達也さん、ヤバいわぁ。達也さんメインながらもTOKIEさんもアイゴンも
そしてカトウ&「カトーシャ」もご出演です。
オンエアスケジュールはこちらでご確認を。
アルバム出るから、便乗して他のPVも流れるのならぜひ捕獲しておきたいところ。

さっきから近所の公園で高校生くらいの野郎どもが5人くらいで缶蹴りならぬ
ペットボトル蹴りしてやがる。(自転車しまいながらちょっと見てみたの)
うるせー!さっさと帰ってフルーチェでも食ってろ!と言いたいところだが
こんな時間に奇声を発して大騒ぎの彼らにそれはちょっとリスキー。


雨が降ってるから免許更新はまた来週〜(南の島の大王か、アンタは)(9:20)

ジェリーのチーズを求めたのに(9:25)
昨日、成城石井でエメンタールチーズを買いました。
エメンタールは、トムとジェリーでジェリーがおいしそうに食べている穴のあいた
いわゆる「マンガのチーズ」です。さぞかし美味しいに違いない!と食べてみたところ
うわっ!なんか微妙!
大抵のチーズは好きだと思っていた私なんですが、すごく苦手なタイプでした。
味があんまりしなくて、もあっとした甘い風味(クルミの風味が特徴だそうです)でした。
ブリーも買ってみたんだけど、これまたやはり塩気が足りず物足りない…
本場のチーズってそもそもあんまり塩気は無いらしいんだよね。
わりと味をはっきりつけているのは日本人向けのものみたい。
ま、お前は当分雪印カマンベールでも食ってろってことですかね。


結局11時ごろには雨は上がり、なんか晴れて来てます(13:23)
なんだよ、私怠け者みたいじゃん。確かに降ってたんだもん。出かけるのイヤなくらい降ってたんだもん。
免許の更新に行かない事を決意した後、朝食を食べた。
朝からエイヒレ食べた。さすがに酒は飲まないけど、インスタントのカフェオレ飲んだ。
カフェオレとエイヒレって朝から酒飲むよりも堕落した組み合わせのような気がする。
なんたって意思が無いもん。

イソギンチャク・ティー(15:38)
先日、無印良品で買ったなんだっけな、ジャスミンティーだっけ
これなんだけども

ハート型のいかしたアイツ。

大きめのコップに入れて、湯を注ぐ。どぼどぼどぼ…

いそぎんちゃくじゃないよ。

横から見てみよう

なんかきもい。

沈めて、しばらく放置してみると

開花!

と、まぁこんなしくみのサンプルが展示されてたんで思わず買ってしまいました。
ちょっとお花を楽しみすぎてしまったので、味が濃いめにできてしまいました。
便秘に効きそうなお茶の味がします。

写真撮影のついでに。
先日、万能ネギを買った際に使った部分の根っこ付近5cmほどをコップに入れて
再利用してみることにしました。
ネギだけに、根岸くんと名付けて栽培中です。
一番最近切った根岸


10日くらい栽培中の先輩の根岸

一様に何かを目指している様子。

水だけでなんでこんなに成長するかね。不思議だねー
ところで牛とかって、極端な話、草ばっかり食べてるのになんであんなに脂が乗ってるんだろうね。


2005年05月14日(土) まつ毛くるん

うっす。
今日、生まれて初めてまつ毛パーマなるものをかけてみました。
クルン!と跳ね上がっています。これで当分はビューラーいらずだ。
朝、ビューラーが行方不明になろうと怖くない。ゴムの弾力がなくなって
いくら強く押さえてもクルンってならなくて、替えゴムも無いし、応急処置だーと
ゴムを裏返して(しかも資生堂のやつなので、お使いの方はわかるかもしれないが
あれは裏返しには不向きなタイプなのだ)使用し、しかもそのまま1ヶ月も使っているという
ズボラな私には実はもってこいだったのだ。

今まで、専門店ってなんか雑居ビルの中にあるような雰囲気で行きづらいなーって思ってて
美容室でもできるところもあるけど、まつ毛パーマやってる最中って結構異様な感じ
(前に雑誌で見たから)なのでちょっとなぁ〜と躊躇気味でした。
でも、最近になって行きつけの駅ビル(北千住ルミネですよ)に専門店がOPENしたので
ちょっくら行ってみました。
中は5台くらい傾斜のついたベッドというか、でっかい低反発まくらな素材のリクライニングを
最大に倒した感じのものがあって、そこに靴を脱いで寝てやってもらう形。
巻いている状況は当たり前だが見えない。なんかノリっぽいものでロッドにくっつけてって
そんでパーマ液を付けるような順序みたい。
40分くらい目を閉じっぱなしなので、当然眠くなる。
途中何度か寝てたと思う。気づいたら半口あけてたから。口が開いたら寝た証拠。
私のところは両方で3675円でした。月イチくらいなら問題ない感じ。
下まつ毛もやってもらえるのかな。次回やってみよう。

まつ毛絶好調のうちに明日は免許の更新に行ってきます。
都内に出るより時間がかかる鴻巣へ!免許の筆記試験しに行って以来だが本当に遠い。
今度はゴールド免許なので5年使わなければならないのだ。
てことは次の更新は29歳の時。どんな自分になってるのかな。

今期のドラマはキムタクのやつも勿論見ていない上、楽しみだった「タイガー&ドラゴン」も
見たかったのに第1回を見逃してしまい、そんなら後でDVDとかで見よう…と諦め
今期は全部見送りじゃーと自分の中で思っていたのですが
タモリ倶楽部の前にやってるあのB級枠の「雨と夢のあとに」を何気に毎回見ていました。
これが結構泣けるんすよ。沢村一樹がいい味だしてるんすよー。
脚本が昔よく芝居を見に行ってたキャラメルボックスの成井さんと真柴さんなんで
成井さんの小ネタの盛り込み方と真柴さんのあったかいストーリーは健在。
(ちなみに真柴さんは「月とキャベツ」の脚本にも関わってる人だよ)



2005年05月13日(金) さて、行ってみたわけだが。

はい。行ってきました。O塚さん。
ネタバレ含みますって言っても
ここ見てる人でこの後見に行く人って果たしているのかどうかわかんないもんですがね。

定時で上がって、一足早く渋谷に着いた私はタワレコにふらり。
フィッシュマンズのベストを2枚衝動買い。
埼玉の4畳半の部屋で夜中聞きながら泣くか。

それから一旦渋公前まで歩いて行く。
うお。なんか男ばっかり。
いや、それは予想してた事なんですけど、年齢層が高い。
私の中での見に来てる男の子って中高生とか、そういう、まだサワヤカのカケラが
ある男すぃ〜っていうか、本物の男子と呼べる世代だと思ってたのに。
スーツ姿も相当おるでー。アイドルオタな感じもおるでー。
そーか、そーか、このジャンルだったのか。みおまん、気づくの遅すぎダヨ。はっはっは。

びっくりしたのは、周囲に見せびらかすかのように停めてあった
背面全体にドーンとO塚i嬢の写真の塗装?ラッピングっていうの?をしてあり、
後部座席はシートを取っ払ってお部屋状態で液晶テレビがドーンと置いてあり
i嬢のPVか何かを流してた横浜ナンバーのワゴンです。
さすが、稼ぎ時の世代ながら他の女に金を使う事の無い男のやる事は違うよね(暴言ですよ)

会場内に入って見ると、やはり8割男。
今まで、女比率の方が高いライブばっかりみてたもんだから、なんか新鮮。
空気は新鮮じゃないけど。
あすかはギリギリセーフ。席についてすぐ客電おちた。

ライブは、わりとエンターテイメント寄りで映像をいっぱい使っていたというか
映像に頼ってた箇所はかなりあるかな。
映像が流れまくるのになんとも言えない懐かしさを感じている人、ここに2人。

良かったのは、割と前半の段階でメンバー紹介!!が行われたんだけど
これが初期のゆずでオリオンを紹介するような感じでの映像を使ったメンバー紹介&
ステージ上では各メンバーのソロプレイ。(i嬢はお着替え中なのでステージには不在)
謙二さんのキャッチコピーは「4番ギタリスト」赤ヘル&バットを持ってCGの速球を打ってました。
野郎ばっかりの中、歓喜する2名。

その他の映像はわりとこれまでのPVやら写真をパーって流したりしてて
何か会場前に無断で出してるグッズ屋のレベルと変わんない感じかな。
その他、CGがうねうね流れてたり。

謙二さんの衣装は紺×白の太いボーダーTと、グレーのダボっとした感じのカーゴパンツ。
赤茶系のひも革靴(2階から裸眼で見てるので確証はありませんが)
あすかと「やっぱり細身のパンツの方が似合うよね」なんて言ってました。
ギターがツインギターだったんだけど、オイシ目な部分を弾くのはもう一人の方で
たまに謙二さんがソロ弾いたりすると、あーやっぱ違う、こっちが耳慣れた音なんだなぁーと

昨日の日記でも書いた元センチメンタルバスのアキノリ君。彼がまた面白いの!
キーボードがツインな為、結構手がおヒマになる箇所が多かったんだけど
その時も変な踊りをしてたり、目立つ箇所でももちろん、目が奪われる。
うわぁ、こりゃ大物発掘しちゃったよ!
ステージでも大太鼓披露したり、キーボード持ち上げたり、かなりいい!

今回は、目的が目的なだけにライブ全体で見ると厳しい評価になってしまうのですが
やはり、彼女自身の位置がアーティストなのかアイドル歌手なのか?どっち側にも
双方から足を踏み入れてしまってるので中途半端なのかなって思った。
歌い手として見るには、やはり歌唱力が辛い部分があるし、高音域で伸ばしたりするのは
力が伴っていないので心地よく聞く事ができなくて
「桃ノ花ビラ」とかそういう方向の方がまだよかったんだけど
売れて以降がああいう系の曲だとどうしてもねぇ。
エンターテイナーとしてのオーラも不充分で、私たちはともかく、やっぱり純粋に彼女を
見に来てるお客さんを引っ張れないっていうのはつらいなぁ。
きっと今が売り時なので、彼女の意思とは別に色々チャレンジさせられてるのかもしれないけどね
もうちょっと同性のファンが増えると変わって来るのかな。

終わった後は、やはり退場時、男・男・男。独特の匂い(爆)
このツアーはO塚製薬さんがスポンサーなので、オロナミンCが配られた。
男臭の会場を出た途端、オロナミン臭(爆)どんなこっちゃや。


外に出る時に私たちの後ろに居た40代くらいの火照ったサラリーマン男2人が嬉しそうに
「いやぁ〜、久しぶりに出たね元気印!」との発言になんか萎えました。

あと、帰ったらモラスとかすみれのDVDが見たいと無性に思った


2005年05月12日(木) 戦いの前夜なのだ

あぁ、危ない。あぁ、焦った。
ライブに行く前日にチケットしまっておいたはずなのに見つからなくて
部屋中ひっくり返してもう、あぁ大変みたいな事がよくあります。
大事にしすぎると、逆にへんなところに置いてたりするのよね。
結局、台所のテレビの台の下のパスタやら、ミートソースやら私の食料品置き場(なんだそりゃ)
のところから出てきました。
アラバキのバスのチケットをキャンセルした時にチケット袋ごと持って台所に置いてたんだよね。
もー、空のローソンチケットやら、ぴあのチケットの封筒を明かりに透かしながら探しちゃったよ。

ところで、そのチケット。えーとなんていうかまぁ、仮にO塚iさんとしましょう。
実はスペシャとか見ててもPV流れ始めたらソッコでチャンネル変える程アレなんですよ、私。
あと、オレンジな人たちも流れると変えます。
それなのに。あぁそれなのに。
謙二さんを見に行くんです。えぇ、謙二さんを!
まぁ、オレンジな人たちもMVAで見ちゃったから別にいいんだけどさぁ。

先日、謙二さんの日記に一緒にツアーを回っているメンバーについて写真が載っていたのですが
キーボードのアキノリ君と紹介されていた人を見て、ピン。
キーボード…アキノリ…んんん??!
あのセンチメンタルバスで大暴れしながらキーボード弾いたり大太鼓叩いたりしてた人だぁ〜!
やっぱ、なにげにこういうところのバックって豪華なんだよなぁ

しかし明らかに私達浮きまくりなんじゃないか…ともう心配でなりません。
逆に、あぁ普通に好きなんだなーと見られるのも抵抗がありますが。
もうこのさい、ノリノリでたのしんじゃうぞー。きゃはっ☆イェイ!

・・・はー。大丈夫かなぁ。

おっと、南海キャンディーズのチキンレース見なきゃ。
しずちゃんってまだ25歳だったのかぁ。30代には見えないけど、25も意外だなぁ。


2005年05月08日(日) 第2回 炊飯器で豚を煮る…改め、色々煮る。

前回、炊飯器で豚の角煮をやった際の反省点を踏まえ、もう一度やってみることにしました。

前回の反省点としては、やわらかく煮えた事には煮えたが、途中でかなり煮詰まってしまい
味がやや濃いめだったような気がするという点と、ちょっと脂っぽかったかなーという点。

スーパーに、肉を買いに行くとナイスタイミングで豚バラブロックが特売の日だった。
(うちは新聞は取っているが、スポーツ紙のみなので広告が入らない)
2パック購入。
前回の教訓:肉は茹でたり煮たりしてるうちに、かなり縮む

そして、以前ネットで調べた時に、コカコーラを使って煮るといいらしいとの情報を受け
今回はコカコーラ(ダイエットじゃない本気のやつ)も買って帰った。

1・まず、フライパンを熱し、肉をそのまま焼く。油は出てくるので充分なのでひかない。
  表面がだいたいきつね色になるくらいまで。
2・肉を焼くのと同時進行で長ネギと生姜とたっぷりの水を大きめの鍋にかけ、沸騰させておく
 (なんか、沸騰させないで肉を茹でた方がいいとかどっかで見たような気もするけど
  その辺はじれったいので無視。)
3・肉が焼けたら、ブロック肉が長さ25cmくらいだとしたら3等分くらいに切り
  さっきのネギと生姜の地獄谷に投入。
  どっかで2時間ぐらい茹でるとか見たような気もするけど、3〜40分くらいで許してやる。


 茹でた後。これは他の料理に使えるスープなのか、それとも捨てていいようなものなのか…

4・茹でた肉を炊飯器の中に入れる。コーラ(私がコップ1杯分くらい飲んでしまったので
  350ml分くらいしか残ってなかったかも)と新たに刻んだ生姜を入れる
  シュワワ〜という音とともに、冷たいコーラなので肉の回りに付いていた脂とか茹でカス
  みたいな物が、アクのように浮かんで現れる。茹でた後、熱湯にでもさらした方が
  良かったのかな…。

5・炊飯スイッチを押して1時間くらい放置する。インターネットでもして時間を潰して下さい。

6・1時間後、様子を見る。
  うお!なんか思ったよりも色が薄くなってるー!そして炊飯器の鍋の回りに黒いのがこびりついてる…
  それらをキッチンペーパーで拭き取り、余分な脂も少し吸い込んで捨てる。
  

色は悪くない感じ。まだ全然固い

コーラの色素が相当、あの黒いこびりつき(あっさり取れるけど)の方へ行ったようだ。
コーラ汁はこんなに薄くなっている


恐る恐るこのコーラ汁の味を見てみた。
お、甘い。当たり前だが。でもコーラの甘さじゃない。なんていうか…
べっこう飴の甘さだ!(糖分煮詰めてるんだからそうだろうよ)

ちなみに、べっこう飴の甘さは、前日三宿webのイベントの際にワインクーラーを少し味見させて
貰った時に、やはり「…べっこう飴の味がする」と言った。私の甘味の基準って幅が無い。
更にべっこう飴自体、他の人にはピンと来ないらしく、昔家にあったお菓子の代表格の
「純露」(黄金色の飴と紅茶の味のする飴が入ってるアレ)でやっと一同納得した。

7・醤油と「クッキング追い鰹」を半々くらいにして投入。
  煮詰まるので水も追加投入。さらにフタをしてしばらく放置


色はそれっぽくなってきた。

8・日記でも書きながら時間を潰す。

9・ふたたびフタ空ける。
  わー!わー!煮汁がほぼ無いー!ぐつぐつし過ぎ!と慌てて水投入。
  ちょっとブルンブルンになりかけてる煮汁を水で伸ばし、事なきを得る。
  それの繰り返しで更に2〜3時間ほど。

10・卵とかも添えてみようと思い、殻ごと(よく洗ってからね)炊飯器にぶちこむ
  ゆで卵が茹で上がるであろう常識的な時間を見て、炊飯器から出し殻を剥き
  また煮汁に入れる(見た目煮玉子チックになる。味はそれほど染み込まない。)
  あと、私は茹でたしめじも少し入れてみた。

11・完成!


  感想は、やわらかくて良かった。だけど、先に茹ですぎたのかわからないけど
  脂っこくはないんだけど、今回はパサっとした印象もあったような。難しい
  ネットで見るところだと、炊飯器にいきなりコーラと醤油と生肉をぶち込んで作っている
  ようだった。そうした方がいいのか???と少し考え込むも
  先ほど3番の項目で触れた下湯での茹で汁を冷めた段階で見てみると
  鍋の表面にギッチリとラードの膜が張っているのだ。そうなんだよ。そのままだと絶対に
  脂が多すぎる状態なんだよ。
  今後に課題を残しつつも、それなりに美味い!

実は、今日はこれだけでは終わらない。

ネットで豚の角煮を炊飯器で作る方法を検索し、たどり着くサイトがある。
ここである。
ここに、筆者の方が豚の角煮等を炊飯器で作るようになったきっかけの出来事として紹介されている
筆者の方の知人のフリーカメラマンの方がおもてなし料理として作ってくれたと言うもの。

スーパーで買って来た既に切ってある鶏モモ肉をそのまま炊飯器に入れて肉がかぶるくらいの水を入れ
レトルトのハヤシライスをそのまま入れて炊飯スイッチオン。
30分程でやばいくらい柔らかく煮込まれ、かつ味の染みたチキンが出来上がったというのである。

やってみたいっ!!!

私は豚の角煮を盛りつけて、半分は近所のいつもお世話になってる親戚の家に持って行き
そのまま自転車で午前中行ったスーパーとは別のスーパーへ向かった。
鶏肉!もも肉!ハヤシ!ハヤシ!炊飯器という名の不法集会がはじまるよ!!

さーて、まず肉だけど切ってないやつの方が断然安かったのでそちらを購入。
一口大に切って、私は一応塩・コショウして、白ワインを大さじ…ごめん嘘。
白ワインのキャップ(爆)2杯分くらい入れたかな。


そのあとはハヤシを入れる。
こういうの買って来た。


シェフの顔にズームイン


日本で言えば熊八といったところか。

そんなわけでそのまま入れてやった


生肉オン・ハヤシ
そのままスイッチを入れるのは躊躇われた為、結局混ぜた。


そのまま煮るところしばらく。
そのサイトでは30分程でできたと書いてあったのだが、私はどうやら白ワインを入れたり
水を入れすぎてしまった為、30分ではワインの香りが抜けないし、肉に味が染みてない。
でも、肉はどうやら柔らかそうだ。
そのまま、ちびまる子ちゃんだのサザエさんを見ながら放置。
途中でちょこちょこ様子は見てみる。

鉄腕DASH!を見ながら、明日の弁当を詰めつつ炊飯器を覗いて、良さげだったので一口食べてみる。
ほ…ほほほーっ
やばい!これ、やばい!ハヤシ自体はレトルトの味だけど、肉ヤバい!
初めて食べた。この鶏肉の柔らかさ!100g88円の鶏モモとは思えない。
おそるべし、炊飯器。参りました、炊飯器。


そりゃ、フォークもキラリーンするっちゅうの。
これからの台所には炊飯器が2台あってもいいと思う。
ひとつは、ご飯用、もうひとつは、おかず用!
21世紀のニューファミリーにオススメの一品。

今回はハヤシでしたが、カレーとかでも充分行けると思う。
大きめにカットした野菜(ジャガイモとかやばそう)を入れて。
スープカレー等の野菜とか肉がメインっぽいやつも相当おいしく出来ると思う。
ほんと、だまされたと思って!

鶏肉が柔らかすぎてついついキッチンドランカーになりました。
後半、テンションが高いのはそのせいです。


2005年05月06日(金) 平面からコンニチワ

GWでお金も使っちゃったしぃ〜
明日は雨みたいだしぃ〜土日は家で大人しく過ごそうかなぁーなんてそこのあなた!
私じゃないよ。私は色々やることがあるんだよ。

今、ペーパークラフトがアツいぜ!!
先日の日記で書いた、つくばエクスプレスのゆるいイベントの会場で、
つくばエクスプレスの車両のペーパークラフトの紙を貰いました。
翌日、ヒマだったのでせっせと作りましたが、家にあったのりが付きの悪いスティックのりだったので
満足とは言いがたい結果になりました。
カッターマットも100円ショップで以前買ったものだったので小さくて
思い切り作業ができませんでした。

むむー。不完全燃焼…
ペーパークラフトってどっかで売ってないかな。ハンズとかに行けばあるかなーと
ネットで検索してみたところ、出るわ出るわ。
もう、そのまま印刷して使える展開図がいーっぱい。
しかもおもしろくてカワイイものもいっぱいあった。これだ!これだ−!!
俄然、やる気の私。

そこで、近所のホームセンターへ行き、25×30cmという大判のカッターマットと
狭い範囲でも塗れる細口の液体のり、それから広範囲でも一発でくっつくように
修正テープのような感じのテープのりを買ってきました。

まずはこちらのサイトから
「ファミコンのツーコン」と「猫バス(となりのトトロ)」を作りました。
それから、乗り物系のサイトで見つけた「江の電バス」(サヨナラバスのバス)を作ったり。

かなり本格的なものがキャノンのサイトにあって、試しにダウンロードしてみたら
ノートルダム大聖堂はA4サイズで9枚に及んで出力しなきゃならない大物でした。
そ、そこまではできない!!

簡単でかわいいものもたくさんあるので、まずはそこから色々作ろうと思います。
先ほど紹介したサイトなんかはホントオススメです。
15分程でできちゃいますから。会社の昼休みにコツコツやるのもいいかと。
今、手元に何も工作用具が無くても、1000円くらいで全部揃います。
・カッターマット400円
・カッター   180円
・のり      80円
・テープのり  250円
・定規     100円
   合計  1010円
ほらね。

紙だって、普通のコピー用紙でも充分だし、ちょっときれいに作りたかったら
カラー印刷用のマット紙を使う程度で見違えたりします。

たくさん作ってしまって増えて困ったら、また作れると思い切って捨ててしまっても
処分に困るゴミにはならないので、
ヒマな時や、落ち込んだ時、考え事がしたい時、眠れない夜、ついついお菓子に手が進んでしまう時
そんな時には黙々と紙と向き合ってみればいい!
カッターマットの上を刃が通って行く感触がなんとも言えないくらい好き。

ちなみに私は今年のMVAのパンフに付いていたライオンの切り絵も実際にやっています。
全て奇麗に切り抜く事は出来ませんでしたが、結構精巧に出来たと思います。

切り抜いた後の紙はすぐにゴミ箱に入れよう。そうしないと部屋が散乱するぜ!


2005年05月04日(水) MUSIC DAY

おいライブ行かねぇか?とまさみんに誘われ(そんな言い方はされてない)
世間的にはGW中の。私も漏れずにGW中の明るく晴れた吉日。そうそう私誕生日だった(アピール)
そんな日に、誘われて二つ返事で動ける私もどうかなって感じなんすけど
とにかく日比谷まで行きました。
本日はハイノーマルランチのSUUさんがサポートで参加する芙美子さんという方のライブです
イベントでの特設ステージでのライブという事なんですけど、今日のイベントは
今夏に開業する「つくばエクスプレス」関連のもの。
その沿線の地域の特産品なんかを紹介したり、販売したり。
ゆる〜いイベントでした。
この沿線は地域的に私の家から遠くはないけど、電車でのアクセスが困難な街なので
あまり縁がありませんが、醸し出す雰囲気はなんていうか…似たようなもんがある。
八潮市のブースの特産物が「おもしろ消しゴム」だったのには脱力した。

まさみんが到着して、しばらく、まだステージが始まる気配が無いのでウロウロと
野音の方へ向かう。今日はMUSIC DAY。野音でももちろんイベントをやっていた。
音漏れを聞きつつ軽食。
で、またゆるい会場に戻るも始まる気配は無い。
つくばエクスプレスの女性社員や、同社のマスコットキャラクターのお披露目なんかもしていた。
このキャラクターがいい感じにゆるキャラ
かなり笑わせてもらった。
続いてステージ前ではPSPとかたまごっちが当たるという、これまた微妙なクイズ大会とかが始まった。
別にたまごっちとか貰ってもぉーとかいう雰囲気の私たちなのですが
クイズ大会には参加せずとも脇の方でボソボソとクイズに解答していました

ステージ裏の方でSUUさんがチラチラ見えて、こちらに気づいて来てくれた。
まさかこの為にここに来てるとは思ってなかったらしく
「野音でスカパラかなんかあるのかと思った」って言われた。

さて、いよいよライブ開始。
vo.の芙美子さんと、ジャンベ等のSUUさんとキーボードは宇田さん。
沖縄系の有名どころ曲のカバーをメインに30分ほどのステージ。
伸び伸びとした声が青空とそよ風のもと、心地よかった。

途中、フラフラとおじいさんがステージに向かって来た。
うわ、ヤバめの爺さんかな?!と思ったら、袋一杯の落花生(殻は無くて、茶色い渋皮のやつ)
ホント、袋に目一杯。袋の高さ3〜40cmくらいあると思う。それをステージに差し入れ!
千葉県民の仕業か!!

あと、SUUさんが見慣れないタライのような物を持っていたんですが
アレでした。ゆーっくり傾けると ザザザザ… さざ波の音がするやつ。
終演後に、その楽器について聞いたらどうやら私物との事でした。
前は一体何に使ったんでしょうか。気になります。
ちなみに、ハイノーマルランチのレコーディング時にも持ち込んだそうなのですが
あっさり却下されたそうです(笑)

で、私がお誕生日だったんでスティック持って来てくれました。
そのまま普通に持ってたら、そのまま持って帰ったら「ポニーテールは振り向かない」みたいと言われましたが
私には???。まさみんはわかったようだ。
今、検索してみたらようやく意味がわかった。すごいドラマだな。

日比谷公園を後にして、急遽チープスリルを見に六本木へ。
昨年の12月に見て以来なので半年ぶりぐらいになる。こんなに間隔が開いた事は無かったな
久しぶりに見たけど、やっぱり良かった。べべさんの歌からは力強さと愛情がみなぎっていた。

そして帰宅。帰り道だと六本木はやっぱり遠いなぁー


2005年05月02日(月) 三宿の街を走り抜けてく緑のタクシー

STYLES行ってきました。

えっと、今回私の日記に課せられた使命は、明け方の酔っぱらいレポートです。
朝の5時半過ぎに一通り終了して、さて帰ろうと入り口付近にいた時に
耳に入った谷中さんの声は見事に呂律が回ってませんでした。
その時「うわ、本物だ」と思いました。
これまで見て来た谷中さんももちろん本物ですが、なんつーか、完成形を見た感じ。
城は燃えてこそ完成(みおまん語録)と同じような。破滅の美学ってやつですか。

でも、まだまだその時点では完成形では無かったのです。

その後、ヨロヨロと階段を上って行く姿を下から「あーあ〜…」と見てました。
途中、これ転げ落ちて来たら私死ぬなとか思ったりもした。
既に明るくなった外に出るとタクシー待ちの谷中さん。

私たちも別方向で話をしてたのですが、信号待ちをしていた時にフト目に入ったのは
タクシーの窓を全開にして身を乗り出し、手を振る訳でもなく、ただ半笑いの表情で
仲間の見送りに応えながら颯爽と遠く去って行く谷中さんでした。

想定の範囲を超えました。

さて、DJのほうは川上・谷中両氏が出たのは4時をまわった辺り。
もー睡魔との戦い。立って踊りながら多分寝てたもん。体は踊りながらも目は閉じ首はガクーン。
器用になったもんだ、私。
谷中さんは途中の時間でもちょこちょこブースに顔出してたと思ったな。
めくれたオレンジを流しながら自分で歌ってました。
「スリル楽しむ 両手上げて」の部分で谷中さんは両手上げてました。
世界地図の鳥が飛んだところといい勝負。

川上さんの選曲が結構良かったかなー
小泉今日子の歌で青木さんのコーラスが聞ける曲とか色々流してた。
feat小沢健二の「しらけちまうぜ」や「東京デラックス」が出た時はうわぁ〜!って感じだった。
中学生の頃の私が「HAPPY GO LUCKY」を何の情報も無いままレンタル屋でひたすら探していた時
当時はスカパラの曲というだけでタイトルすら知らなかったので
とりあえず借りたアルバムがグランプリと東京デラックスの2枚だったのだ。
結局HAPPY GO LUCKYは探し出せなかったけれど、きちんとカセットテープにダビングして
聞いていた。
だから、この2曲が流れた時はなんとも不思議なもんだなぁ〜ってしみじみだった。










みお |MAILHomePage

My追加