Q:普段、安定感のないものを、この際安定させなさい。 ただし安定感のないものは自分で挙げること。
A1:いまいちウケの良くない芸人に一定のウケを→客をすべてサクラにする
A2:すべての国を島国にする
A3:移動は寝ながらにして移動できる乗り物で行う(ただし体と地との距離が限りなく0に等しいことが好まれる)
A4:首がすわっていない赤ん坊は、すわるまで寝かせておく
A5:下手なサーファー→せいぜい自分の部屋に板を敷いてその上に乗っていなさい
A6:モー○。→解散させ、1人1人をあやや化させる。するとあややを含めて皆が合体し、1人の絶対的な新生あややが誕生する
A7:鍵のセキュリティ→空き巣は死刑にする
―END―
2004年04月26日(月) |
リズムに乗ろう限りある時間と空間の中で |
ついにヤフオクで落とした「シフクノオト」が届いた。 いやあ、何回聴いても「PADDLE」は良いです。
―END―
久しぶりに模写をした。 「新世紀エヴァンゲリオン」の綾波レイを模写した。
以下、参考までにある友人に送ったメールの文面の一部を写しておきます。
・・・ 綾波は書き易い。 それに虚構内人物としては引かれるタイプの存在なので書いてみたよ。 そう言えば「ケイゾク」をみた時、ドラマ内の中谷を一時停止させてスケッチしたなああ。 もちろんユーリ(「僕らの勇気 未満都市」の宝生)も。 でもよっぽどのことだよ、虚構内存在(ドラマ以外の番組に出演している芸能人も含む)をスケッチしたくなるのは。 やはり設定のポイントは綾波が碇シンジ(主人公)の母親のクローンっていうところだろーねー。 って、観てないからわからんか。
―END―
2004年04月22日(木) |
白線の内側には入らないで下さい、というアナウンスの催眠効果 |
今日もまたアルバイトに勤しんでいました。 すると僕の打っていたレジに、中谷美紀似の女性が(内心デレデレ)。 それにしても似ていた。 今日で見かけたのは二度目だったが、次に見かけてもやはり似ているのだろう。 イメージとしては「真夏のメリークリスマス」の中谷だ。
最近ヤフオクでの取り引きが頻繁である。 出品もしたが、文庫本「残像に口紅を」とCD「シフクノオト/Mr.Children」を落札した。 「残像に・・・」は読んでいるが、これがまた風変わりな話で。 世界から次第に言葉がなくなっていく、という設定が、言語実験をよくやる筒井らしい。 「シフク・・・」はまだ届いていないが待ち遠しい。 お店の試聴機で散々「PADDLE」と「天頂バス」を聴いたのにまだ聴き足りない気分。 上にあげた二曲はシングルの曲をも凌駕する名曲だと勝手に判断。
友人が職を探している。 僕も探している。 白線の内側には行きたくとも怖くて行けない僕らは、やはり職がなければ探すのだ。 (実は白線の内側には行きたくないのだが)
―END―
オークションで落札した「残像に口紅を/筒井康隆」が届きました。 その商品の代金は今日払ったのですが、払いに行こうとしていた時に(昼間、自宅にいました)、先に商品が届いて驚きました。 楽しみにしていたので今夜から読み始めようと思います。
―END―
僕のある友人は、僕が自分(彼)が使わない言葉を会話中に使うと、いちいち「なんでそんな言葉使うの?」とつっかかってくる。 例えば、<差異>という言葉。 その時は考えもせず自然に浮かんできた言葉なのに、「○○でも××でもそんなに差異はないよ」ということを言っただけで、変な視線をこちらに向けるのである。 別に人がどんな言葉を使い話そうが勝手だが、こちらのそれにまで文句めいた事を言うのはよして欲しい。 という内容のことを今度ここに書くね、と彼に言うと、「著作権もらうよ」と返された。 普段の会話にも著作権があるというなら、日記を発表する事はかなり難しい。
―END―
「新世紀エヴァンゲリオン」のアニメシリーズを一通り観ました。 早く映画版観よっと。
―END―
ついしん ミント味のガムを噛みながら炭酸ジュースを飲もう。 スーパークールな気分になれるぜ!
2004年04月17日(土) |
そういえば中学の頃、ブームでした |
「新世紀エヴァンゲリオン」(以下「エヴァ」と記す)のDVDの5〜8巻を借りてきた。 なにせ1本105円なんで・・・。(その店は現在105円フェア開催中) ただ残念なのは映画の「エヴァ」も借りてこようと思ったのに借りられていた。 ここで少々の疑問。 アニメシリーズが全部で8巻の「エヴァ」は今、8巻とも僕の家にある。 僕は3日前に1巻、2日前に2〜4巻を借りたのだがその際見た限りでは映画版は借りられていなかった。 ということは映画版の2本を借りた人間(たぶんその2本は同一人物が借りたのだろう)は、店頭に1〜4巻が無いにも関わらずそれを借りたことになる。 。 ということは映画版を借りていった人は、映画シリーズだけを観ていなかった人だろうか? テレビシリーズの「エヴァ」を観たことがない人とは考えにくい。 ただ、「エヴァ」のアニメシリーズを観た人なら映画の方も、ビデオ化された当時に観ているのが普通だ。 一番素直に考えるならば、その人はテレビシリーズも映画版も既に観ていたが、この際安いのでもう一度観ようと借りたのではないか?
―END―
今更、「新世紀エヴァンゲリオン」を観ている。 初見である。 今のところDVDの4巻目まで。 1巻に4話づつ入っているので16話観たことになる。 一昨日から明日まで、近所のレンタル店で105円均一の日になっているので、明日残りを全部借りようかと思う。
―END―
僕は今日、レジのバイトをしていた。 すると店が比較的空いている時にその少女は僕のレジにやってきた。 「これ欲しいんだけどお母さんがまだなの」 どうやらその子はお金を持っていないらしかった。 とにかく何か返事をしなくてはいけないと思い、その少女にこう尋ねた。 「お母さんはどこにいるの?」 「あっち」 少女は母親がいると思われる方向を指差した。 彼女は手にお菓子を持っていたので、それを購入する為の存在が必要だ。 「じゃあお母さん呼んできてくれる?」 僕がそう言うと、少女ははーいと返事をして店内のどこかへ去っていった。
数十分後、まばらにやってくるお客の中で、カゴにさっきの少女が手に持っていたお菓子をいれてやってきた人がいた。 彼女の母親だろうか? しかしさっきの少女の姿は見えない。 ということはたまたま同じ物を買っているだけかもしれない。 そのお客さんが持ってきたカゴから、バーコードを読み取る機械を通して別のカゴに商品を移しかえる作業をしていて例のお菓子を通した時のことだった。 「あれ、そんなもの買った覚えないのに・・・」 それでは一体誰がカゴにそのお菓子を入れたというのか? 「あ、そうですか。それでは返品に致しますか?」 「いえ、いいの・・・そういえばあの子が好きだったお菓子だもの」
―END―
DVDの「新世紀エヴァンゲリオン」(1巻目)を借りた。 1枚に4話入っているのでビデオ(2話づつ)よりお得だ。 DVDより容量がないとはいえ、ビデオだって4話分(100分)くらい入るだろう。 それともビデオに2話づつだったのが不評だったから、近頃普及したDVDでは4話づつにしたのだろうか?
―END―
妙に心が痛くなる時の状況をご紹介。
前に学食で弁当を食べようとしてそこに入った時。 「いらっしゃいませ〜」とおばちゃんの声。
なぜそれによって心が痛くなったのか。
答えは相手に対する不意の裏切りであるからだ。
友達と約束をしていたが、集合時間に間に合わなかった、という時。 そんな時は心が痛くなる、というほどのことはない。 それは自分が集合場所に着く前に自覚しているからだ。(自分が悪いことを)
ただ、学食に入り、「いらっしゃいませ〜」と言われたのは不意の出来事だ。 きっと僕が何か注文するのだと思って(もしくは期待して)そう言ったのだと思うと悲しくさえなった。
違うケースで言うと、小学生の時、家族で北海道に旅行に行った時の事。 母がどこどこへ行こうと言うのに僕は疲れていたので行かない事にした。 僕どころか僕以外の誰も、母が向かった場所へはついて行かなかった。 しばらくしてそこから戻ってきた時、母は、僕が写真を持っているのにお前が来なかったからせっかくいい景色があったのに、ということを悔しそうに言っていた。 その時、それを聞いた僕は無性に悲しくなった。
―END―
僕はひとつ 地球はひとつ 宇宙はひとつ 彼女はひとつ 友達の一人はひとつ 家族はひとつ 何もかもはひとつ
それをひとつとしよう ひとつがいくつある?
ヨモギダさんはひとつ パッチワークライフはひとつ メンバーの一人はひとつ ヨモ父はひとつ ヨモ母はひとつ ヨモ妹はひとつ ヨモ弟はひとつ ヨモ家はひとつ ヨモギダ少年愚連隊見ている僕はひとつ テレビっ子の僕はひとつ
それをひとつだと思っている 疑うことなど思いもしない
この世はひとつ この世にはひとつがいっぱい 無数のひとつの一角を 僕というひとつのコーヒーに溶かし込み飲むか それを飲む僕はひとつ そのコーヒーもひとつ
―END―
6日から今日まで、毎日近所の店の試聴機で「シフクノオト」を聴いています。 2曲目の「PADDLE」、10曲目の「天頂バス」は最高です。
今日で「めちゃイケ」の<ヨモギダ少年愚連隊4>は終わりました。 純粋にドキュメンタリーとして感動しました。 さっき、パッチワークライフのHPを覗いてみました。 本当に存在しているんだなと思いました。 小学生みたいな文章ですが(小学生に失礼か)、そう思いました。 そう言えば中学生の時、クラスの誰かが僕に「ヨモギダ君に似ている」と言っていました。 その当時は「誰やねん?」と思っていましたが、今では「ヨモギダ少年愚連隊」シリーズというドキュメンタリーの中で活躍していたヒーローとしてカッコ良さを感じています。 密かに一連のシリーズがDVDにならないかと願っています。(ここにそう告白したことによって密かさは半減) さてはて、このシリーズは今回で完結なのでしょうか? 四度ある事は五度あると言うからな・・・って、そんな諺ナイナイ!!
―END―
僕は某スーパーでレジのバイトをしています。 と言っても今この文章を打っている時にやっているわけではありません。 ところで仕事中にはあらゆる状況で自分の名前のハンコが必要になります。 それを自分が行ったという証明の為に使います。 今日仕事中に思ったことがあります。 ある人のハンコの押された印についてです。 それはインクがかなり薄れていて、名前も読みづらいのです。 この人のハンコはもう使い古されているのかな、とか、いつ見ても薄いし名前読めないな、とその印を見る度に思い、今日もまたそう思ったのですが、その後ふと思ったことがあります。 (でも目立つな) その印が誰が押したものかを既に知っている人にとっては、その薄れた印の印象が強過ぎて反対に誰の印かが見た目にわかりやすいのです。 ハンコとしての機能が低下しているにも関わらず目立っているという不思議な現象をまざまざと考えさせられた今日でした。
―END―
<<<<<「ゴールの瞬間」というタイトルの詩を書こうと思っていましたが形になりそうにないのでやめます。 何も浮かびません。> という言葉しか浮かびません。> という言葉しか浮かびません。> という言葉しか浮かびません。> という言葉しか浮かびません。> という言葉しか浮かびません。
―END―
ついしん 続けようと思えば続く。
2004年04月07日(水) |
ウィンドウ・ディナーという言葉を思いついた僕 |
「ウィンドウ・ディナー」 それはいつの年のことだったか忘れたがとにかく秋の夕暮れ時のことだった。 私は道沿いに料理店ばかりが並ぶ道の歩道を歩いていた。 するとある四人家族の姿が目に止まった。 身なりが貧相で、その場所に似つかわしくなかった。 その四人は父と母とその子供二人らしかったが、彼らは皆一つの店を歩道から眺め様子を伺うようにしてはまた隣の店の方へ移動しまた様子を伺うということを繰り返していた。 するとその家族は、とある店の前にじっと立ちすくむように動かなくなった。 その店のメニユーは、外から各料理のサンプルが確認できるようになっていた。 その家族に寄って耳をすませると、「あれはここのシェフが二代目になってから味が落ちたんだ」という父親らしい男の声が聞こえてきた。 その料理を口にしたことがあるのだろうか? 以前は今の身なりからは想像も出来ないほどにお金に余裕があったのだろうか? なぜそんな疑問が沸くのかというと、その店がそこそこに高い値段のものを出しているというのもあるが、それ以上に身なりが極貧の二文字を強烈に辺りに漂わせているからである。 子供達の「あれが食べたいこれが食べたい」という声が聞こえてくると、なんだか可愛そうになった。 しばらくすると店の人間がその家族を鬱陶しく思ったらしく、ガラスの扉を押し開け、彼らに睨みをきかせた。 その家族はその店の前から去っていった。 私は彼らが立っていた辺りに足を運び、しばらくサンプルのメニューを眺めてみた。 人々が足早に過ぎていく歩道の中、私とそのサンプルだけが落ち着き払っているように感じた。 その店はガラス張りだったので、私からも中からもお互いが見えるはずだったのだが、私からみれば椅子に腰を落ち着けているその店の客でさえも、忙しなく動いているように見えた。 その時私は、もう既に辺りから姿を消した四人家族のことを思った。 またどこかの店の前で立ち止まり、ウィンドウ・ショッピングをしているのだろうか?と。
―END―
強さと鈍さは似ている
―END―
ついしん 最近の真鍋かをりはセクシーだ。 間違いない!(「爆笑問題のススメ」を見ていて思います。感じます)
ついしん2 ミスチルのニューアルバムをお店で試聴した。 「天頂バス」を聞いて微笑んだ。 感動し過ぎると微笑むものです。(僕だけか)
どうも、永遠の反逆者、ダーZです。 他愛もないことですが、僕はミスチルのニューアルバム「シフクノオト」のことを、<シクノオフト>だと思っていた時があります。 一体シクノオフトとは何だろう? 何か新しい感じのする、行動的なニュアンスのある言葉だなあと感じていました。 そうしたら本当は<シフクノオト>で、どうやら<シフク>には<至福>と<私服>の意が込められているらしいです。
―END―
2004年04月02日(金) |
ニューリリースインフォメーションオブミスターチルドレンズニューアルバム |
前に、友達にミスチルのアルバムが四月に発売されると聞いたがいつなのだろう。 お金がまとまり次第手に入れたい。
あと、吸血鬼の吉岡美穂に噛まれたい。
あと、4/3に電気文化会館に行って映画を観る予定。
あと、森博嗣がBS−2の番組に出演するらしいがBSは家では見られないので誰かに録画を依頼するつもりだ。
あと、いそぎんちゃくを抵抗なく食べる方法など知りたくない。
あと、うちのおばあちゃんがテレビを見ていて「今はわからないことばかりだ」と嘆くように言っていたが、いつだって知らないことは知らない。 つまり、自身が知ろうとしなくなっているだけなんだ。 間違いない!
―END―
ついしん Mr.Childrenニューアルバム「シフクノオト」は4/7に発売らしいです。 さらに新曲がTBSドラマ「オレンジデイズ」(11日21時〜)の主題歌として流れるらしいです。
凡人:お前、いい彼女捕まえたなあ 変人:まあね。現場にいた俺にやつは急にグサッと刺すという暴挙を振るったからね。捕まえざるを得ない状態だったよ 凡人:まるでさんまだな
―END―
|