こんばんは、ぼむでございます。
さてさて、本日は、私の結婚式の2次会で知り合ってくれた、私の高校時代の友人2人が、何だか仲良くなってくれている、という話なのです。
私も含め皆同じ高校なのですが、その二人は直接の知り合いじゃなくて。
本当に、二次会で気が合って、結構ちょくちょく会っているみたいです。
私は島です。(心の叫び)
正直羨ましい…混ざりたい…(涙)
ああ本当、私、例え転勤が多くても、友達にそれなりに会えたらまだ耐えられるかも知れないなーと思いました。
秋からほとんどの友達に会っていません。帰ろうとしても旦那が病む(?)ので帰れないし、ああ畜生あのバカ野郎と旦那への恨みを募らせながら、仕方なく島にいるのですが。
しかし、彼女達は立場は違えどお互い物凄く今を頑張っていて、正直言って、私は例えば3人で会うと、自分がどうしても話題がなくて付いて行けないんじゃないかという気もしています。
何ていうか、私の周りには結婚した子、そして特に専業主婦になった子というのが本当にいなくて、もっと私が世界を広げればきっとあるのでしょうが、そういう友達を見ていると、
「ああ、私の道ってアウトローだよなあ…」
という気がしてしまいます。
アウトローの意味はちゃんとわかっていませんが(おい)、何と言うか、皆から外れてしまったなあと。
「これが私の生きる道」って思えるタイプの人なら大丈夫なのでしょうが、私はどちらかと言えば皆に同化して生きていきたいタイプなので…。(因みに旦那は人を気にしない、人と違うことをどちらかと言えば好むタイプです)
もう何年か経てば、既婚の子もそれなりに増えるでしょうし、悩むことじゃないかも知れませんが…。
とりあえず、やっぱり距離ってネックだなーと思いました。
関東に行きたいという旦那の気持に応えたいと思う一方、やっぱりそうそう実家に帰れなくなる距離ではあるので、また少し迷ってしまいます。
もう少し自分から、電話をかけてみようかなと思います。
基本的に、私の友達は「相手から連絡があれば応えるが、自分からは積極的に連絡を取らない」タイプが多いのです。(そして私もです…)
けれど、話題も中々共通しないし、「そうそう」って共感も中々出来ないし(自分が、相手の話に「そうなの! 私もね…」と入っていけなくなってしまったんですよね。会社の愚痴とか…)、大体皆働いているので忙しいかな、とかあれこれ考えてしまいまして…。
これが子供が出来て、また完全な主婦に戻った時にはと思うとぞっとします。
それで、子育て中の人って話題が全部それなんですね…今納得です。
同じ子育て中の人だったらいいのですけどねえ。 正直、自分がまだ孕んでもいない、子供に関してかなり無知であるし興味も向いていない状態で、「出産の時の傷がどうの」「体重増加がどうの」「エコーがどうの」と言われてもええってなるように、私の友達も、私からそんな話を聞かされても正直どうでもいいだろうな、と思いますし…。
私、自分がそうなる(お互い子供がいる同士で話すのではなくて、興味ない人に延々子育てについて述べるとか)のがとても怖く、とてもイヤだと思っているのですが、自分で言うのも何ですが
すげーそうなりそう
で更にイヤです。
こういうのって、専門的分野に長けてる人が、それを延々話して語るのとあんまり変わらないんじゃないかと思うんですよね…。
「いやアナタ、コンピュータのこととか超語られても私どうでもいいし。用語が既に分からないし。興味ないし。困るし…」
みたいな。
しかし私、そうなる気がします。っていうか、確信があると言っても過言じゃない。(←過言であれ)
皆は話題を使い分けられるだけのストックがあって、私には無いんですよね。それが難しいなあと。
都会なら、出来事もイベントもあるし、「美味しいお店があって」「新商品の化粧品が」「服買った」とか他愛ない話題も言えるのですが、服を買ってもどこで着るの状態の今、本気で私はほとんど何も買っておらず…。
唯一の話題はパート先のことですが、段々人との接触が減って寂しい限りだったり。 (基本的には一人勤務なんですよね。気楽でいいのですが、喋れないのが悲しいのです)
とりあえず、島から出たい…。(切望)
2007年03月30日(金) |
どんなに悩んでも結局は。 |
こんばんは、ぼむでございます。
さて、家族計画にあれだけだらだら悩んでいた私ですが。
本日ふいに行った和食のお店で、ランチをしている時に何気なく旦那と会話していたら、旦那がやっぱり研究がしたいらしいことが判明しまして。
そして、子供が小さいうちは私の実家近くに希望を出してくれることは以前から話していたのですが、やっぱり最終的にはそこに行きたいとなると、早いほうがいい→つうことは子供も早いほうがいい→もう作っちゃう? という結論に…。
ああ、あれだけ悩んでいた筈なのに、あっさりと旦那の希望で予定が決まってしまいました…。
といっても、実家で寂しく一人出産、旦那絶対に来れず、となるよりは、時期をずらして、島から出る頃に出産となるようにしたいなあと思ってみたりしています。
旦那が、「けど、本当に2年で出られるか分からないよ」と脅したりしていますが…。
一応旦那も転職を迷ってくれているらしいのですが、(私が荷物を増やす、転勤が私の負担になるため)ぶっちゃけ
お前にはムリ。
能力はあると思うし、基本的にできると思うけど…けど、アナタ、
研究以外のことに興味ない
じゃんよ。
今は、他の職業が出来る! って思っても、私が
「転勤族だけどまあ大丈夫」(というよりあまり何も考えてなかった)
って思って結婚したけど、やっぱり沢山制限されることとか、色んな問題が出てきてしんどいなあと思っているように、今は「出来る」って思っても、絶対アナタが他の仕事したら鬱になるって。
だから、ムリだと思うよ。
と冷静に言ったら「言われたー」と言ってました。
正直、旦那は家でも専門書を読むほどですからねえ…。
ネットで調べてるのも、訳の分からない事象ばかり…。
勿論、好きなことを仕事に出来るとは限らないし、それをしたいと思うのは甘えてることなのかも知れないのですが、
出来ないんだから仕方ない
んですよね。好きな仕事じゃなくて何となく入った会社でも、うちの父親みたいにずっと勤めているのもいるし、そうできない人もいる。
というのも、きっと同じ仕事をしても、うちの父はそれが「嫌いじゃない」んですよね。そして、生活のためと割り切っている。
ところがどっこい、旦那はそれをすることが「苦痛」なんですよね。この差は大きいです。
苦痛であれば、いくら生活のためと思っても、中々続けることは難しいですもの…。
旦那は、転勤族であることはそんなにいやじゃないみたいで。
私が嫌みたいだからどうしようかと考えているらしく。
私、転勤族は確かにイヤだけど、アナタが向いてない仕事して病気になるよりかずっといいです…。
どーーーーしても、どーーーーしても、旦那のあの研究に触れた時の目の輝きとか、わくわくした様子とかを見ると、とりあえずチャレンジさせてあげたいって思ってしまうんですよね。
だって、「本社の研究部に行く」関連の話になると、急に目がイキイキして、心なしか背筋もピッとなって、嬉しそうなんですもの…。
勿論、研究部に行けないなら行けないで、地方に帰ればいいんだし。
けれど、私としては、そりゃ旦那が本心から諦めたらそれはそれでいいと思うんですけど、そうでないなら転職とか言い出すより、「研究したい、本社に行きたい」って言ってくれたほうがいいんです。
その方が、私が島にまで来た意味があるというか、張り合いがありますもの。
まあその割には、「子供が小さいうちは絶対ムリ」と大泣きしたんですがね(遠い目)
勿論、私の気持ちを汲んで、「転勤の無い仕事に就こうか」と考えてくれたのは嬉しいのですが。
でも多分、それムリだから。
それならいっそ、旦那が専業主夫の方がいいです…。
毎日好きでもない仕事をしろって言われたら、私だって病みます。 (事務の仕事は、販売をしている今でも、やっぱり私は事務がいいなー、向いてるなと自分では思うぐらい好きなので)
それならいっそ、主夫でお願いします。
でも多分、「転勤族ムリ!」or「研究やっぱりムリ!」ってなったときは、歳をくってて再出発は中々難しいんでしょうねえ…。
そして私は、やっぱり共働きできない運命なのかも(涙)
2007年03月29日(木) |
気を取り直して仲良しこよし。 |
こよしって…何?(疑問)
どうでもいい話なのですが、送料無料のために買った「漢検」のDSソフトがですね。(送料無料の罠にのせられまくりな日々)←しかも、物を増やすなという話はどこへ。
2級まではすらすら〜といくくせに、準1級・1級のところで、
ものすごい苦戦しております。
っていうかね? そもそも、この2つの級を、いっしょくたにするってどうなんですかね?
もうさっぱりピーマン(一発変換。凄い)ですよ。
っていうか、こここそきちんと別にしてもらって、ステップアップするところなのでは?(心底疑問)
どうしてこの2つが一緒なのか…既に、聞いたことの無い言葉ばかりで、もう全然頑張れません。
せめて読みぐらいは身につけないとなー。
書きは、ゲーム機では限界があるみたいです(勝手に別な認識をしてくれたりする)。
ちなみに例の喧嘩、泣いて起きた朝、仕事に行ったら目が腫れてるけど、どうしたの?と聞かれてしまいました。
久々に、浮気に苦しみ時代(毎日泣いて目が腫れるので、アイジェルをずっと塗っていた)を思い出しましたねえ…。
何故か喧嘩のその後は旦那の気が収まっていて、私がいくつか物を処分したこともあって、翌日には普段通りでした。
…旦那は、溜め込むタイプというのがしみじみ判明です。
いきなり爆発されるので、本当に困ります…。
よく表情を見ていないとなあ…めんどくさい。
2007年03月28日(水) |
悩んでいる場合じゃない旦那の不満。 |
こんにちは、ぼむでございます。
ええと、昨晩、「仕事と育児の両立って迷うの〜(注:どっちも始まってません)」とか寝言をほざいていたら、そんなこと言ってる場合じゃない事態が勃発しました。
っていうか、喧嘩しました。
原因…それは、私が物を増やし過ぎること。
ぶっちゃけね、私、買い物好きです。
小さなものから大きなものまで、大概好きです。
だけど私なりに、転勤族だから大きな家電製品は乾燥機以外買わないようにしてきたし、家具を見て「ねえねえこれ欲し〜い」とは言っても旦那が渋るのでほとんど買ってないし、正直何で怒られるのかと、そういう気持ちが消せません。
が、しかし。
たしかに我が家は、ごちゃごちゃ物が、多い。
頭では理解してるんですよね。物が多い家だと。(しかもそれは私のものが大半だと)
だけど、感情としては、もっともっと増やしたいのに(←ここがまず問題)自分は我慢している、何でも揃えようと思っても、「転勤族だからなあ」と諦めてきたという思いがありまして。
小さな本棚が欲しい、小さなチェストが欲しい。
そう思っても、買えないですし。
けどうちだって、そんなに多い多いと言われるほどの家じゃないと思うんですがねえ。
「家具」と言われるものなんて、AVボード、食器棚(幅90cm)、ソファ、ガラステーブル、小さなコンパクトタイプのチェスト、そして ダブルベッド。
普通だと思うんですがねえ?
っていうか、無駄なものなんて一つもないと思うんですがねえ?
…と思っていたら、どうやら旦那は周りの人からかなり、「買い物好きが家にいると苦労するよ」とか「転勤族なのにダブルベッドはありえない(引越しはお互いの家を手伝う習慣があるので、家のもの丸分かり)」とか言われているらしいです。
余計なお世話じゃボケ
とか思うのですが、まあ確かに、私が今までお呼ばれした家で、ベッドがある家は無かったです(遠い目)
でもちゃんと、運ばれてこの島に来れたし。
家にも入ったし。
っていうか、ベッドの方が楽だし。(※敷布団だと絶対万年床になる気がします…)
でまあ、旦那もベッドは「もう買っちゃったし、高かったし」と諦めていて、要するにそれ以外のものを減らしたいと。
っていうか、旦那は減らすと気持ちが良いそうです。
私は逆で、減らす度に「もしかしたら使うかも知れないのに…」と気になるし、圧倒的に物を持っていてしまうタイプ。
A型B型以外に、こんなギャップがあったとは…!!!(驚き)
しかしまあ、転勤族という立場上、旦那の意見の方が正しいのですよ。
それは分かっているのです。
だけど、家を作る楽しみが、ただでさえ定年前まで家も買えないのに、これじゃ一つもないのと同じだと泣きたい気分なのです。
要するに、私が転勤族への覚悟が無かったんですよねえ…。
「っていうか買いすぎ」
と、怒られました(涙)
私が食器にはまっている頃から、気になっていたけど、ストレスだというのでそうだなあ、しんどいよなと思っていたけど、結局今でも買ってるじゃないかと。
私の主張としては、食器は家計からも半分出してもらっていたし、確かにありえない金額買って、あの頃はおかしかったなあと自分でも思うけれど、今はきちんと自分のお小遣いの範囲で、欲しいものを少しずつ買っているじゃないかと。
大きなものも買っていない、なんでそんなに言われなきゃあかんのじゃーと。
しかし、正直に言えば旦那の主張も分かるのです。 ネットしかないから、ネットであれこれ買い物サイトを見て、「これはどうかな」「あれが欲しいな」と言う私を、いちいち「それは荷物になるよ」と言って諌めるのも辛い作業だったんでしょう。
自分のせいで買えないと、そういうのがあるから余計にそう思ったのかも。(?)
だけど私としては、「これ欲しいな、あれ欲しいな。ここに置いたらどんなになるかなー」というわくわくしている時が楽しいのであって、ぶっちゃけ旦那に却下される時までで充分楽しんでいたというか。
しかし旦那にとってみれば、十字架を背負わされる行為だった訳ですね…。 (↑いや、単にうざかっただけかと)
だけど私の方も言わせていただければ、一ヶ月に何度かは町に出て、それなりに物を買って、色んなものを見て、という生活から、いきなり何も無い島生活な訳ですよ。
本当に、ウインドショッピングがこんなにも重要だったのかというぐらい、見て、迷って、物を買うという行為ができないのが思わぬストレスになる訳ですよ。
てめえがこの島につれてきた張本人だろ
と、まだ思ってしまう心が、いけないのです。
はあ。とりあえず、減らせるものを減らして、今夜もう一度謝ってみます。 頭では分かっているんです。だけど、それを感情までとなると…。
要するに、これからの生活、
必要最低限のもの以外は買うな
ぐらいのことですからねえ。
必要最低限って、本当にこれから子供でも出来ない限り必要な家具とかが増えることなんてないじゃん…。
くそー。頑張ってボロ家に住んでいるのに…。それについての文句はだんなの方が多いぐらいだったのに…。
ものが自由に選べないのは、辛いことなんですねえ。
ああ、どうして転勤族なんてこの世にあるのでしょうか…。
旦那じゃなかったら、別れてた(暴言)かも知れないなあ…。(←既にいやなことがあったら投げ出し宣言)
頑張って減らしてみます。うう。
こんばんは、ぼむでございます。
本日は、悩みに悩んでいる最近の問題…。
「育児と仕事」
でございます。
実は私、この間、ちょっとした資格を取りまして。
その資格を取ったのは、まあ取っておいたら後々役に立つかな、ぐらいの気持ちだったんですが、パートに出だした今、その資格の職に就きたいという願望が、大きくなってきたんです。
まあぶっちゃけ、「これがあれば派遣でも働けるじゃん!!」ということに気付いた訳ですね(遅い)
今は島ですので、派遣のはの字もなく、パートを探すのもやっとという有様だった訳ですが、今度の転勤ではとにかく本土(本土って凄い言葉です…私にとっては…)に行けることは確実なので、もっと職種も働く形態も選べるはずなのです。
んで、正直に言ってあまり役に立たない資格なんですが、それでも調べてみたら(行動早すぎる)少しは募集もある様子。
今のパートはそれなりに気に入ってるのですが、何にも福利厚生がつかないのですね。
で、ふと、
厚生年金
のことが気になりまして。
いや、私が貰える頃には制度自体どうなってるか分からないですけども、なんとこのまま旦那の扶養に入っていては、私の分は基礎年金だけで、厚生年金はほとんど付かないのですよ!!
正直、学生時代、就職氷河期の中を運良く正社員で入社できて、このまま自分は一生続けるんだーと思っていたので、扶養がどうとか年金がどうとか気にしたこと無かったんですが…人生って分からないもんです…。
んで、やっぱり老後は豊かな方がいいとか思いまして。
派遣なら、パートよりも福利厚生がしっかりしてるし、収入も増えるし、いいなあ、と。しかしそうなってくると、今度は子供はいつ?? という問題が浮上してくる訳です。 今の時代、かなり出産年齢は上がってきてるし、別に焦らなくてもいいと思うのですが…。しかし、早く産んで早く楽になりたいという思いもあり…。
そして私は正直、産休や育休が取得したいのです。
何か、それもあって正社員にこだわったんですけどねえ…。人生分からないものです…。(二度目)
しかし、転勤族の身で、そこまで望むのはあれですので。
産休ぐらいでいいかな、と、考えを落ち着けてみました。(意味不明)
しかしそうなると、それなりに働く必要が出てくる訳です。
おかしい…当初の予定では、来月あたりから子作り解禁の予定だったのに…。このままでは、ずるずる延びていってしまいそうで。
でも考えてみれば、私の予定では26,27で結婚、28あたりで出産というプランだった訳ですよ。 そう考えると、3年ほど前倒ししている訳だから、別にそこまで早く早くと焦らなくても、いいのかなあと。
要するに、周りが結婚=子供 って考えているから、余計に焦るんでしょうねえ。ぶっちゃけ、もうその質問をされたくないがために、子供を作りたいと思うときが少しだけどありますもの…。
経験が重視される資格ですので、それなりに働いていれば、「経験者のみ」の条件付の募集にだって対応できる訳だし、もう少し働いてみようかなと。
そんなに甘いものじゃないかも知れませんが…。
そもそも、仕事が見つからないかも知れませんし、ねえ。
それにしても思うのは、やっぱりこの島にいるのは、そういう意味では勿体無いというか、回り道だということ。
後から思えば、「1年ぐらい」と思うのかも知れませんが…。
けど、若くないと職は無い訳ですよ。(語弊があるかもしれませんが、一般的に言ってやっぱり若い方が有利だったりしますよね…やっぱり将来性があるからかしら…)
やっぱり産んでからだと、子育ての大変さでずるずると就職しないかも知れないし、やっぱり身軽なうちに経験を少しでも積んでおきたい…。
けど、たった1、2年の経験なんて、子育てのため、子供が幼稚園に入るまでは働かないなどしてブランクが空いてしまえば、あんまり大事じゃないかもですよねえ。皆1年で戻るからこそ、育児休暇だってある訳ですし。
正直、子供が小さい時は少ししかないのに、その時に働いてそれを見逃しても自分はいいのかという葛藤もある訳です。(←注:それは全て就職が決まって尚且つ育児休暇が取れた時の葛藤です)
だけど、そんなこと言ったら世の中のお父さんなんか、全てその時期を見逃してる訳ですしね〜。
要するに、子供との時間を取るか、お金を取るかってことですよね。(←※生々しい問題にしないでください)
あ、そうそう、育児休暇が例え取れなくても、ブランクをあけない為に、1歳ぐらいから預けて働くって選択肢もある訳ですし、やっぱり育児と仕事をどのように続けていくかというのは悩みどころですねえ。
結論:やっぱり少子化は続く。
ちなみにこういうことを話しても、旦那はにこにこと聞いて、決して自分からアドバイスとかはしない(←冷たいとか無関心というより、基本的に決定を人に頼らない人なので、逆に相手に助言するということもない)ため、自分で考え抜くことになりそうです。
多分、旦那は早く子供は欲しいと思っていると思います。
だけど、私がそれで後悔したらいけないから、私の結論を待ってくれているのかなあと。
まあ、仕事し始めたらそのキツさに泣いて、すぐに逆戻りという可能性も物凄くありえるのですがね(遠い目)
考えてみたら、前の仕事は仕事をしない上司とセクハラ上司に囲まれて、泣いて辞めたんでしたよ…。
多分一番現実的なのは、その可能性なんですよねえ。うーん。
2007年03月24日(土) |
ちょっとびっくりしたこと。 |
※子供がいない私の視点の、妊娠と子供の話になります。苦手な方は「戻る」ボタンでお戻りください〜。
この間、社宅のお隣の奥さんとお茶をしてきました。
相手は転勤で、もうお別れなので…。
本当に、この先一生お付き合いさせてもらいたいなーって感じのとてもいい人で、凄く私はその人が好きなのです。
んで、その方は結婚してから3年ほどずっと出来なかったのが、最近妊娠が分かったんですね。(※金○米の方ですが、その話はもう出ませんでした)
んで、周りからの「まだ?」「子供は?」って言われるプレッシャーとか、親戚が凄かったとかそういうのもその方もあったそうで、
「絶対私は、結婚した人に子供はどうするの、とかそういうことを言わないようにしようと思うんですよ」
って仰ってて、ああホントそうだなあ、こういう所が分かってる人ってありがたいしいい人だなあ、と思っていたのです。
がしかし、ちょっとびっくりしたのが、その方は転勤直前に子供が出来た訳ですよ。 んで、他にも何人か、転勤前に出来た人とか、いるそうなんです。それを受けて、
「だから、ぼむさんも、転勤前に出来るかも知れませんね」
と笑顔で言われたことなのです。
えーと、計画避妊だと申しておりますが、何か。
勿論、絶対絶対その奥さんは悪気もなく何気なく仰ったのだと思うのですが、しかして確か、私はしっかりと「島では出来ないようにしている」って言ってたんですけどね…。
まあもちろん、基礎体温から排卵日を割り出し、その排卵日10日前〜排卵日3日後まではきちんと避妊し、それ以外は避妊はしていないので、きっちりした避妊よりは可能性はあると思いますが…。(←っていうか避妊避妊連呼ってどうかって話ですね)
それでもはっきり申しまして、あんまり生理周期が狂わない上に、最近では生理前何とか症候群というので、排卵日には頭が痛くなったり気分が悪くなったりして結構分かりやすい自分の身体を把握してのことの上に、出来たら出来たである程度大丈夫、というのがあっての、この方法な訳で。
旅行に行きたい訳で、私。
希望を言うならスペインとカンボジアのアンコールワットとそれに加えてできればイタリアに行くまでは、夫婦二人でいいかなーとか思う訳でして。
こういうのが嘘って思われてたのかなー、それとも万が一ってことがあるって話なのかなー、しかし良く分からないなあと思いつつ、それ以外は全然楽しく話が出来たので無問題でした。
あと、独身の頃は、「子供はまだ?」って何気なく聞いてたよね!!
という話でも盛り上がりました。自分が言われてみるまで、そのプレッシャーとか面倒くささに気付かなかったよね、と。
またこういう話って、聞く人は社交辞令とか定番の挨拶だと思っているから、余計「やめて下さい」なんて言えないんだよねーと。
あと、例えば出来ちゃった婚とかは、「子供ありき」で結婚している人だから、「子供が出来るかどうかわからない」っていう不安は分からないんだろうね、と。
だから、「子供はまだ?」言ってくる人に対して、どうこうっていうのも思えないんですよね。(※しつこく言ってくる人や押し付けがましい人は別として)
けど、相手は一人に一回言っただけでも、こちらは会う人会う人に言われて積もりに積もっている訳で。
けど、そういうのを経験できただけでも、例えば自分は友人にそういうので不快にさせることを気をつけることが出来るから、いいかも知れないなーと思っています。
まあ、そういうことは世の中に無数にある訳ですがね。
しかしこういう話はやっぱり、独身の友達とはしないので、話が出来てよかったなーと思います。(いや、だからといって独身の友達と出来ないからどうこうってことも無いのですが)
やっぱり、相手との共通の話題に、なりますよねえ…。
働いている友達だったら、会社の話とか。
逆に皆、自分からは会社の話を私にはしてこないので、申し訳ないなーと思います。
やっと、職場の話(正社員とパートでは全然違うと思うのですが、それでも他人と接するという点においては同じかなと)が出来るようになって、それなりに嬉しい今日この頃です。
(専業)主婦になって、
「いいなー。私も専業主婦になりたいんだよね。パートで自分のお小遣い稼いで、って最高じゃない」
という人もいれば、
「私は働きたいなあ。家の中にいるのは苦手」
という人もいて、人それぞれだなあと思っていたのですが、独身時代に働いていた頃にはない、バカにされる感じというのも感じていたのですね。
何ていうか、見下される感じというか。
一段下に見られている感じがして。
世間を知らないくせに、みたいな、
旦那の給料で養われているくせに、みたいな、
全員じゃないのですが、そんな感じがあったのですよ。
んで、そういうのやだなあと感じていたんですが、パートを始めて、専業主婦の世界の狭さは、確かにそうだなあと感じると共に、マジ家のこときちんと皆している(私の周りはそんな感じ)なので凄いよなあと。
何ていうか、栄養のバランスを考えて夕飯を作るとか。 全部手作りにするとか。 朝お弁当を全て作る(揚げ物とかも出来たてを、煮るのも焼くのも朝で、作りたて)とか。
そういうのって、(勿論、働いててもきっちりしている人もいるでしょうが)やっぱり専業主婦の方が、やりやすいよなあと。
私が(専業)主婦だった時でも、確かに夕飯とかもっときちんとできたし、一応お弁当もほぼ毎回作っていたなあと。(私のは一緒にするなって感じですが)
そう考えていくと、家族の健康管理をきちんとして、いつも家を綺麗にして、そういうことをしている専業主婦も最早それがきちんとした仕事だよなあと、当たり前なんですが改めて認識したりしました。
しかし同時に、単なる比較の問題ですが、他人に揉まれて働いている人と比べて、どうしても「自分が天下」になりがちなのも、否めない事実かもなあ…と自分を省みつつ思いました。
そして、どういう形が自分に向いているかも、大事だなあと思いました。
後輩ちゃんの言っていた、
「私は専業主婦になりたいんです。小さい頃から両親が共働きで、熱が出たときも母親は仕事に行って、おばあちゃんが来てくれた。だけど私は、お母さんにそばにいて欲しかった。だから自分は専業主婦で、子供に寂しい思いをさせたくないんです」
という言葉も気になりつつ。
とりあえず、パートしてからはこの島にいるのが苦痛でないし、毎日が割と楽しいので、仕事をするというのは私にとって大事なことなんだなあと思います。
2007年03月23日(金) |
「旦那さんホント優しそう〜」 |
と、例え旦那と初対面の相手にでも言われます。
ええ、そうなんです。
と大真面目に肯定もできず、一拍置いてから
「あー、確かに性格はねー、優しいんですよ〜」
みたいな感じで答えております。
まあ、優しいというのは「顔がいい」と誉められない時の定番ではありますが(遠い目)、割と今までの彼氏よりも相手の口調が本気なので、結構顔でバレるもんだな〜と思います。
しかし、最近は本当に、私がパートで家事への気力を益々無くしており、しかも旦那と微妙に休日がすれ違ったりしているので、旦那が休みで私がパートの時には、洗い物+料理をしていてくれたりすることが多いです。
もうね、帰ってそうしてくれてたら大絶賛ですよ。
ええ、打算とは違います。ええ、ええ。
誉めて伸ばせなんて思っておりませんとも。
んでね、この間も旦那が、豚味噌の野菜炒めと、きんぴらごぼうを作って、洗い物して待っててくれたんですよ。
天国でした…(遠い目)
フルで働いたらキツイとは思うけれど、こうして帰ったら食事があるっていいなあとしみじみ。
んで、最初は美味しい美味しいと食べてたんですが、その日私、人にメールをする用事があって、「9時までにしないと!」とちょっと急いでたんですね。
んで、食べながらせわしなくメールを打ちつつ書類を見ながらわたわたやってたら(※行儀悪いです)、なんだか旦那の機嫌が悪い。
「あら〜ん、私が相手しなかったから機嫌が悪いの?(はあと)」
と聞いてみたら、「うん」と。
しかし、「ええー!?(冗談のつもりだった)ごめんね」というと、まだ不満そうで
「っていうか、ちょっと落ち着いて食べたら?」
とムッとした口調。
ごめんごめんと謝って、少し落ち着いたところで、旦那がぽろっと
「っていうか、ご飯かき込んで食べてた」
と。
え。
何。
拗ねてた?
折角作った料理なのに、かき込んで食べられたと拗ねてた?
可愛い。というか、新妻か、オマエは。
そう心の中で突っ込みつつ、「確かに食べてたかも(無意識だった)…」と思いながらも、
「かき込んで食べてなんかないよ!! 美味しかったからがっつり食べたんだよ!!」
と焦って言う私。
「…本当?」
と疑いの目を向ける旦那に「本当本当!!」と言いつつ、頑張って作ってくれたんだから、大事に食べないといけないなあと反省致しました。
絶対、私が逆の立場だったら「もっとちゃんと食べてよー!!」って言いますもんねえ…。
そんな訳で、我が旦那。
優しいけれど、拗ねることが判明。
やっぱり人間、「誉めて伸ばせ!」みたいな気持ちじゃなくて、きちんと感謝の気持ちを持って物事にあたらないとダメですねえ。(いや、実際本当に美味しかったし、感謝していたのですが、少しずつ旦那が家事をしてくれることに対して慣れてしまってきていたのも事実で)
これからはもっと気をつけたいです。←っていうかお前がもっと家事しろ。
なんつータイトルだという話ですがね。
シミやら傷やらある旦那の肌を見て、っていうかその小さな傷だけを見て、
「うわー愛しいわー」
と思ってしまった本日の私というお話です。
普段旦那にイライラするときも勿論あるので忘れてましたが、私、かなりの妻(旦那?)バカのようです。
…。
いや、なんか変態みたいじゃないです?
違うし!違うし!(声高に主張)
何と申しますか、ホクロを通り越した自分がちょっとイヤな感じです…。
こんばんは、ぼむでございます。
本日は大学の時の友人と、電話で話をしました。
やっぱり楽しかったです。
大学時代の友人って、どこで知り合った人とも違う、独特の話しやすさがありますね…。
私だけかもしれませんが。
で、本日は私の式のときに2次会の幹事まで快くしてくれた子とお喋り。
久々で色々喋ったのですが、その話題の中に、
「職場で、ちょっと不妊みたいな人がいて、やっぱりその人も『子供いるの?』とか言われるのが少し辛いみたいなこと言ってたよ〜」
というのがありまして、
「今度是非金○米をすすめてみて!(笑)」
と、そういう話も出来る子だったので、つい熱く回し者かってぐらいに語ってしまいました。
機会があれば、こっそり言ってみるね、とのこと。
私ね、気付いたのです。
世の中、男性不妊が増えているのではないかと。(←※何度もTVなんかでも言われています)
んでもね、不妊治療って、何ていうか「まずは女性から」みたいなイメージ強いじゃないですか。
んで、男性もやっぱり抵抗があったりとかして、病院に行くのを嫌がるし、しかも男性に原因があるって分かったら分かったで漢方薬とか飲まなきゃいけなくなって(←曖昧な知識で書いております、ご注意ください)、大変という。
しかし!! 米なら!!
毎日摂取!!
旦那にも気付かれません!!
米を変えたのかと聞かれても「健康にいいらしいの」と答えられます!!
まあね、その、治療を嫌がる男性の非協力的さは、そこはそれきちんとして頂きたい部分ではある訳ですが、これならさりげなく、しかも絶対に続けられる所が良いですね!!
まあ男性の方にしか効果は期待できないかもですが、もしこの普及活動で、偶然でも何人かがもし…になったら…。
本でも書きたいですね…。(←どんなやる気だ。)
けど実際亜鉛って、体内で生産できなくて食物から摂るしかないから、結構理に適ってるのかなあと。
うーん。
2007年03月13日(火) |
本気で凄いかも金○米。 |
こんばんは、ぼむでございます。
皆様、先日私がここで、熱く「金芽○を食べたら濃くなった」というとんでもない話を堂々としていたのを、覚えていらっしゃるでしょうか。
ええ、そうなんです下ネタです。(※お分かりにならない方はそのままの方がよろしいかと存じます)
んでですね、熱くその話をですね、旦那が同じ職場の奥様に語ったのですよ。
2年くらい、子供が出来ないのと仰ってて、次の転勤先で不妊治療を始めようと思うと仰ってた方なのです、が。
その方は結構のりのりと聞いてくださって、2月のはじめぐらいに、「うちも金○米明日からはじめます(^^)」とメールを下さったのです。
んで。
本日。
できました、と、ご報告くださいました。
6週目だそうです。
いつ頃? と考えて、金○米を、はじめた頃かもと。
「だから、ぼむさんには直接言おうと思ってたんですよ〜」
と、言ってくださいました。
それにしたって効果出るの早すぎなのですが、人体実験は私の旦那で軽く立証済みですし、あとちょっとの所を一押ししてくれたのか、あるいは金芽○を使うことで、気持ちが楽になったのかも知れないなあと。
どちらにしろ、ずっと出来ないと少し気に病んだご様子だったので、本当に嬉しいです。
しかし、本気で凄いかも…。
2007年03月12日(月) |
元彼&その母回顧録。 |
こんばんは、ぼむでございます。
本日は、例の元彼のことを思い出したら、それに乗じて元彼の母親のことを思い出した、という話でございます。
いえね。
実は付き合ってた頃、元彼の実家にお泊りさせて頂いたことがあるんですよ。
付き合い始めで、一番こう、なんと申しますか離れたくない!! みたいな時期で、夏休みだったんですが、彼の帰省に合わせて、数日付いていった訳です。
今考えれば、結構非常識なことしてますよね、私…。
まあそれはともかく(おい)、そこでの出来事を、今思い出してみると、
あの人がお姑さんじゃなくて、良かったかも…
という感じなのですよ。(勿論自分のことは棚上げで)
何というか、子供大好き!! 皆自慢の子供!! って感じの、とてもいいお母さんなのですがね。
料理上手で、代々嫁に伝わる秘伝のスープとかあったりして。
何ていうかね。浮気のこと息子から聞いても、「仕方ないわねえ」って感じだったことといい。
あれが姑になったら、ちと厄介かも…。と、今になって思います。
とにかく料理がお上手だったので、元彼が凄く舌が肥えてて、母の料理が一番! って人だったのです。そして、普通親の立場としては「お嫁さんには、お嫁さんの料理が美味しいって食べるんだよ」とか言うと思うんですが、何と言うか、息子が嫁より自分を誉めてもそれを嬉しそうに聞いていそうなタイプというか。
まあ、子育てが趣味みたいな方で、何と言うか、ある意味で子供を自立した一人の人格としてみていないのかもなあと。
自分が尽くした分、返してくれると思っているみたいな。
その上持ち家だったので、ぶっちゃけ同居とか言い出しそうな感じのお母さんでした。
いや、泊めていただいた挙句に悪口かよ、っていう話なのですがね。
考えてみれば、その親にしてその子あり、という感じだったのかもなあと…。
勿論そのお母さんも、元彼も、とてもいい人だったのは絶対なんですよ。
でも姑にはしたくないタイプかと(汗
ちなみに、逆にうちのお姑さんは、息子を自立した人格として見過ぎじゃないかと思うことが時々あります…。私が過保護な母だったので、余計に…。
自分の子供の結婚相手がフリーター(例です)だったら反対する!! と言った私に、旦那いわく
「いや、子供が選んだ相手だから、俺は基本は反対しないよ」
と。
あああああ…。
まさに、貴方のご両親がそんな態度でしたよ…。
私と会うときに、会う前から「この子(旦那)が選んだ子なら」と、認めてくださってたもんなあ…。
やっぱり、親のそういう態度って受け継がれるんですよね。
自分も気をつけなければなあと、思いました。
(でも、何か変な相手だったらやっぱり私は反対する気がします…)
ちなみに、うちの旦那、学生時代に親が荷物を送ってくれるのを、
「ダンボール増えるしいらない」
と断ったらしいのですが、
「月に1回ぐらいは送りたいわ」
というお義母さんの言葉で、月1くらいになったんだとか。
これ、
冷てえ。
と思うのは私だけでしょうか…。
18から家を出て、離れて中々会えない息子に、せめて何かしてやりたいというのはそりゃ親心でしょうよ…。 っていうか、
送料勿体無いから送らない
っていううちの親に爪の垢でも煎じて飲ませたいぐらいですよ!!
考えてみたら、お義母さんは少しは旦那のことを知ろうとしてらっしゃるんですが、旦那が結構言葉少なに答えてるんですよね…。
まあ、基本の態度はお義父さんもお義母さんも、
「あなたが決めなさい」
っていう態度なのですが。
ああいう育て方、私には無理な気がします…。
分かっててもあれこれ口をだしてしまうような。
やっぱり、母に似るんですかね(涙)
こんにちは、ぼむでございます。
本日は、結婚式の服装について。
後は呼んで頂けるだけとなりました昨今、私、早速前の職場の友人の結婚式に、お招きに預かりました。
地元での結婚式ですので帰省にもなるし、交通費は痛いけど、逆にいえば相手もそれだけの覚悟を持って呼んでくれているというのが私としては嬉しいのですが。(←いや、交通費の話は出てませんが、出なくても行かせて貰うつもりですが、一般的にそういう負担がある程度あることが多いかなと。けど今書いてて思ったんですが、交通費のこと何も言われてないや…。本気で無いかも…まあいいや)
何せ、私、職場での1年半の付き合いだったのに、その子には受付までお願いしましたからね(汗
快く2次会まで来てくれたし、こちらも喜んで行くつもりです。
で、服装なのですが。
私は当初、洋装で行くつもりでした。
バッグ・ショール・靴はあるから、服だけ買い直して行こうかなと。
したらば、うちの母親が、
「あんた、あれだけのお友達に結婚式に来て貰って、それはいいけどこれからはそのお友達の結婚式に行くんだからね(←呼んで貰えたらですが)。遠方の子の結婚式は和装で出席するのは無理なんだから、今度の式は地元だし、時間も合うから私が着付けられるから(母は着付けとかは出来るのです)、和装にしなさい!!」
と。
実家には母の訪問着があって、それは今年のお正月に私、着たのですが、結構可愛い感じの、良さそうな訪問着なのですよ。
んで、
そうかー。まあ、確かに結婚式って女の子のドレスがどうしても黒になりがちで、華やかさが難しい所があるから、逆に着物の方がぱっとして華やかでいいかもなあ。 それに、その子も私の結婚式には訪問着で来てくれたし、ダメとは言うまい。
そう思って了解。んで、母には
「その子も、私の結婚式の時には『親が作ってくれて、まだ着ていない訪問着があるんだけど、それを着ていってもいいかな?』と聞いてくれたから、私も相手の了解を取ってOKだったら着物にするね」
と答えました。
んで、それから少し経って、 「そういえば我が家には着物に合うバッグがねえんじゃねえか? もうやだぞ、母のお古で行かされてみっともない思いをするのは。(過去にこれで何度後悔したことか…) 友達の結婚式だし、失礼の無いようにしないと。ここは母に確認せねば」 と思い出しまして、母に電話しましたところ。
バッグの話は、購入するということで落ち着いたのですが、着物で結婚式に行くということの話になりまして。
母曰く、
「その子が訪問着で行っていい? って聞いたのは、その子はまだ未婚で第一礼装は振袖だったのに、それを着ずに準礼装の訪問着で行くから、いいか、って聞いたんじゃないの? あんたに失礼にあたるからね。逆に、あんたは振袖で行ったら失礼にあたるわよ。もうミセス(←ミセスて。)なんだから」
と。
んで、母の口ぶりでは私の第一礼装は訪問着みたいな言い方だったのですが、後から調べたら、既婚の第一礼装って留袖だったんですよ…!!
信用ならねえ、母め…!!
まあ、黒も色も留袖は親族ってイメージが強いからって意味かも知れないけど、正式な意味では私も訪問着で行くのは準礼装なんですよね。
母、お互いじゃんよ…。(心の声)
そもそも私は、彼女のそれを「和装を嫌う人もいるし、招待客のバランスとかもあるから」と聞いてくれたのだと思ったのですが。
大体、考えてみたら振袖で来てくれた子も、「成人式の振袖があるんだけど、それで行っていい?」って聞いてくれたしな…。(あれは、100万円の振袖だから、豪華になりすぎるって意味かも知れませんが)
まあどちらにしよ、簡単に聞いてみたほうがいいのかも知れませんねえ。 私も親友の時、どちらがいいか聞いてみたら、「親も洋装だから、洋装がいいな」と言われたこともありましたし、こちらとしてはお祝いに行くのですから、相手の喜ぶ服装で行きたいですもの。
今回結婚する彼女は、先日招待状が来たので、そろそろ和装で行っていいか聞いてみようと思っています。
ちなみにその子は、神前式なんだそうで、披露宴からの参加なのです。
開始時刻11時半。
4月だけど、初めでもなくGWにもかからない、土曜日。
凄く気遣いのできている設定だ…としみじみ。
ジューンブライド! と6月にした私とは、大違いでございます。
けど、結婚式が見られないのがちょっと残念でもあります。
やっぱり、年上の人との結婚で、職場結婚だから上司とかも沢山来られるし、色んな都合で神前式にしたのかも知れないですけどね…。
実は私、2度目の結婚式出席です。
ドキドキです。
※ちなみに、この帰省ついでに母が旅行したいと言い出し、旦那を巻き込み結局5日間の帰省に。しょっぱなからパートを休みまくりです。やりたい放題です、私…。
旦那が8連勤、そして私も半日ですが9連勤で、最近ますます家事がおろそかになっておりました。
すると、旦那休みの本日。
たまってた洗い物片付けて、部屋片付けて、肉じゃが作って待っててくれました(涙)
本当、仕事から帰って食事が作ってあるっていいもんですね…。
私が働きだしてから、結構家事への意識が強くなった旦那。
やっぱり、理想は共働きで家事分担なんですけどねえ。
働くのは大変だし責任もありますが、私はやっぱり、少しでも働いて、その分旦那に家事をしてもらった方が(最後が本音)。
今の仕事、ちゃんと続けられたら良いのですが…。
2007年03月02日(金) |
社宅で生きる/デリカシーとは何なのか。 |
こんばんは、ぼむでございます。
本日はズバリ、「社宅の付き合い」そして「デリカシー」についてでございます。
社宅は転勤族の話、デリカシーはつまり、子供のことに関係しますので、「あ、これ違うな」と思われた方はどうぞ「戻る」ボタンでお戻りくださいませ。特に子供の話は、私が夫婦二人のため、どうしてもその視点からの話になりますので…。
という訳で、まずは転勤族。
以前にも出てきた、Tさんという別棟の社宅の奥様。
この方、転勤に慣れているお方で、「奥様友達、ママ友達を作った方がいいよー」とよく仰います。
んで、そんなもんかなーと思っていたのですが。
ぶっちゃけ、その別棟ではすんげー人間関係が濃いことが判明致しまして。
正直、逃げたしたい所存でございます。(何語)
っていうかね? その、Tさん、ボス(Tさんと同じ社宅で、最初に知り合った40代後半の奥様)、そしてTさん達の社宅の隣に住んでいる奥様Oさんが、Tさんと同じ社宅で独身の女の子の彼氏が、
いつ来るのかを監視していた
という話を聞きまして、本気で引いた訳ですよ。
そもそも、人の家にアポなしでよく来られるんですが、そのこと自体「?」と思っていたのですが、まあ育った環境の違いかなーと思っていたのです。
が、監視って…そんな…小説やらドラマみたいなことが、実際にあるんですね…。
私の社宅は、同じく夫婦二人の奥様しかいないし、その方が物凄く良い方なので、全然気にしてなかったのですが…同じ社宅じゃなくて本当に良かった…。
マジで、家の明かりから洗濯物まで、いちいちチェックされてそうな雰囲気です。車の在る無しで外出してたかどうか、普通に言われてるし…。
もっと大きい所になると、派閥とかもあるそうです。
…無理です…(涙)
そういう世界、どーーーーーーもなじめません。
今は本当に気楽だったんだなあと知りました…。社宅はぼろいんですけどね…。
んでね、そのTさんが、結構こう、「仲良くしましょうね」タイプでして。
良い方なのですが、例えば、旦那が飲み会の時に、「うちに来ませんか?」というお誘いがありまして。(このあたりから愚痴になります。ご注意くださいませ。苦手な方はお戻り下さいませ)
お好み焼きを作るというので了解していたのですが、材料持ち寄りで、んで、Tさんは第二子妊娠中でしたので、ちょっと身体が辛そう(?)で、イライラされていたのです。
山芋をすりおろす時とかが、ちょっと辛かったらしくて、それをしながらイライラと。
しかし、それが辛いと分からなかった私、いい加減嫌になったらしいTさんが「やってもらっていい?」と言ってくださって、交代。
…ていうかね。
こう、何ていうか、ぶっちゃけどういうことが辛いとか、こちらには分からない訳ですよ。
それを、「察しろよ(怒)」みたいな感じでちょっとイライラされましても…。
せめて、「妊娠しててこういうことが辛いから、やってもらえるかな?」って聞いてもらえれば、いくらでもするんですけども…。
動くのが辛いなら、企画しなければいいのに(暴言)などと思ってしまいました。
そして、正直に言えば、私料理とか嫌いなので、ぶっちゃけ他人の家にまで行って、料理の作業とかしたくないわけですよ。片付けも、まさか家主にさせるわけにいかないので、こちらでする訳ですし…。子供さんがいる方は、普通に座っているし…。(子持ち×3人、子無し2人の構成でした)
しかしそれを、
「材料持ち寄りで作る方がいいよね? お店で食べるよりお金もかからないしさ」
って有無を言わせないというか、こちらの意見を聞くというより、同意させるため、自分の気がかりを消すためだけという感じで言われて、更に嫌な気持ちが増幅ですよ。
私は、お店で食べる方が、気分転換になっていいし家事一切ないし、お金かかるっていっても一人分だし別によい訳です。
つまり、家がいいというのは子供さんがいらっしゃる方の都合じゃないのかと。
けど別にね、私はいいと思っているのですよ。外食は子持ちには不都合というのは何となく分かるんで、どっちにも対応できる身軽な方がしていいと思ってるんです。
けどそれを当たり前に言われるのがちょっと最近気になる所で。
どうして、「私達はこっちの方がいいんだけど、良いかな?」っていう風にならないんでしょう??
うちのお隣の奥様は、人がいいのでそんなこと思ってないと思いますが、まあ要するに面倒くさいということです。(おい)
一緒にご飯食べるのが目的なら、各自自分の分を持ち寄りにしてくれた方がありがたいんですがねえ…。
まあ、それはこっちの都合なので、良いといえば良いのですが…。
子供さんも来ていたおかげで、子供は子供同士で遊んでいて、にぎやかだけど楽でした。やっぱり、幼稚園ぐらいから楽になるんだなーと実感です。
そして更に、そのTさん。
何ていうかね。
私が、DS(古い方)持っているというと、
「ソフト何かある!?(わくわく)」
と言い、私が読書が好きだというと、
「何か本貸して!!」
と。
ソフトは丁度売ってしまった所だったのですが、本は「次回貸してね!」みたいなことになってました。
っていうか、普通、会ったのも3回目なのに、いきなり人に「貸して」は無いですよね?
その、とてもいい人の隣の奥さんなんか、本の話題で盛り上がった時に、
「貸して」
じゃなくて、
「これ、好きです? 読まれるんでしたら、貸しますよ〜」
って感じで仰ってくださって。
なんだかね。「貸して」って…。 こう、仲良くなる手段として仰ってるのかな、とも思うんですけども。
良い方なんですが、どーーーーも引っかかる。
ああああ、そして極めつけ。
これは私がその話題に過敏になってるせいもあるんですが、その方、第二子妊娠中な訳ですよ。
数年間二人目不妊(?)で授かった子供で、凄く嬉しいのは分かるんですがね。
隣の奥様が、欲しいけど子供が中々出来ないって言っていること知っているのに、
「兄弟はいた方が絶対いいよ!!」
とか、「子供っていいよ!」とか、仰るのがどうも…。
だって、兄弟以前の問題で悩んでいるのに、それって酷なのでは? とか思ってしまう訳ですよ。
しかも、自分も欲しくてもできない時期があって治療もしていたというのに、どーしてどーしてそういうことを。
まだ、自分のことを喜ぶだけならいいのですが、どうして矛先がこちらに向かうのかと。
私も、以前その奥様会で、これから先いちいち言われるのが嫌だなーと思って、
「今は海外旅行沢山したいので、子供はまだいいです。っていうか、最近人様の子供を見てたら、自分には育てる自信が無くなってきました。人の子は可愛いんですけどねえ」
という話をしていたら、Oさん(4人の子持ち)に、たまたまその時来ていた生後2ヶ月の赤ちゃんを見ていた時、
「ね、赤ちゃんって可愛いでしょ。欲しくなった?」
と聞かれてしまいました。
結局言われるのかよ。(心の声)
欲しいと言えば早く作れと言われ、欲しくない(今はまだいい)と言えば「こんなにいいでしょ、欲しくなれ」と言われ…。
「いや、私子供は好きなんですって。出かけて子供がいたら『可愛い〜vv』ってなるぐらい。いいと思ってますよー、勿論」
って返しましたが、正直ウザイ。
え、こういうことって言っていいんでしょうかね? 本当にうざい(涙)
別に子供が可愛くないなんて思ってないし、可愛いと思ってるし、いつかは欲しいけれど、何故いちいち人様に言われればならないのか…。
今度は、聞かれたら「夫婦二人で計画立ててるんで、大丈夫です〜」って笑って言ってみようかと思っております。もう何言われても「大丈夫です〜」でスルーで。
同じ子持ちでも、別なグループの奥様はそんなことないので、本当人によると思うのですが…。
何ていうか、ああいう方は、自分が妊娠したからと、妊娠することが普通と思っているのでしょうか。
そして、子持ちになってしまうと、子供がいなかったときのことを忘れてしまうんでしょうかね?
例えば私が独身の友達に連絡する時、仕事が忙しい時は控えるとか、会うのも相手の休日に合わせるとか、そういうことをする訳なのですが。
独身だった時、こういうことが嫌だったなーとか生活習慣とか思い出して、自分なりに行動する訳ですが、そういうのってないのでしょうか。
逆に、友達とかも「主婦の生活時間って分からないから…今、電話して大丈夫?」とか気を遣ってくれたりもして、お互い思い遣って付き合っていくわけですよ。
なんていうか、別棟の方々には、夕方(食事を作るので忙しい時間帯)に電話してこられて「今電話いいよね?」って言われてるみたいな感じを受けたのです。
こう、自分は忙しくないからみたいな。
さっきの話なのですが、外食しなきゃダメって訳じゃなくて、「家で食べて大丈夫?」って聞いて欲しいだけなんですよね。「家でいいよね」ではなくて…。
逆に、私みたいなのが「外食でいいですよね? 片付けもしなくていいし、楽だし、外食で」って決めつけるみたいなものじゃないですか。
すると子供さんがいらっしゃる方は、「待ってよ、子供小さいしうろちょろするし、落ち着いて食べられないし周りに気を遣うし家の方が楽だわ〜」って思われるんじゃないかと思うのです。
だから、それと一緒だと思うんですけどねえ…。 うーん。
まあ、ぶっちゃけ親でないので、お子さんがいらっしゃる方の気持ちはちゃんと分からないのです。
自分が親になったら、色々考えも変わるんだと思うし、子供服やら妊娠線やら(←話題に出た)の話も興味を持って聞けると思うんですがね…。
けど、ただ一つ、自分は絶対人に「子供いいよ!!」って言わないようにしようと思います。「子供はまだ?」っていうのも聞かないようにしようと。
「結婚はいいよ!!」「結婚まだ?」って独身の人に言うようなもんですもんね。
「結婚まだ?」っていうのは職場ではセクハラになるのに、どうして「子供はまだ?」っていうのが問題にならないんでしょうねえ。
何ていうか、子育てが大変そうっていうのもそうですが、最近どちらかといえば子供さんがいらっしゃる方の、「子供いいよ、子供作れ」攻撃が嫌で、「あんな風に自分もなるんだろうか…だったら子供持ちたくないなあ…」っていう感じにシフトしていっている気がします。
っていうか、もしかして、認めたくないけれど社宅の環境が良くないのでしょうか…。
それとも世の中、そういう人も結構いるのでしょうか…。
考えてみれば、うちの母親がその筆頭ですしねえ(遠い目)←秋に「これからは子作りに専念しなさいね」とのたまった。(のち私が怒ったので今は大分言わなくなった)
あーでも、今思い出してみたら私も彼氏いる友達に、「結婚する予定とかあるの…?」って聞いたことがあります(汗
これだけ言っておいてなんですが、人のこと言えませんね(大汗
とりあえず、自分は人にそういうこと聞かないようにします。 相手が話題にしてきた時は、別として…。
|