影戸の日記

2006年02月06日(月) コメントって 疲れる

教育情報共有化促進モデル事業
http://www.ak.cradle.titech.ac.jp/e-teacher
の報告会で東京お台場まで。あさ6:50分に家をでて、急ぎ東京へ、雪で新幹線が遅れる。
最後に企画委員としてコメントしなくてはならない。
午前午後とずっとコメントばかりをする。それが今回の私の仕事。

コメントは短く、その人が次の一歩を踏み出しやすいように、尚かつ気の利いたわかり安い一言を
褒めるだけではだめ、評価も性格に
いわば要約して必要な箇所だけをクローズアップして、次の方向を指し示す。

という事だとが 疲れた。
この実践は ーーーという観点から新規性があり、ーーーといったところは今後大いに普及して頂きたい

といいながら

どっかで笑いをとって、リラックスした雰囲気で伝える

ということを1日やってほんまつかれた


 < 過去  INDEX  未来 >


kageto [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加