 |
 |
■■■
■■
■ 再発ですか?!
本日ふたたび保育所からのお呼び出し〜。
また発熱したみたい。
実家に連絡しても外出してるみたいだし
うな君は現場で仕事中でお迎えは無理。
就業時間間際で早退しお迎えに行くことになった。
お昼までは絶好調で遊んでたらしいけど
お昼過ぎから段々ぐったりしはじめ
夕方には発熱!でお迎えに至った模様。
続いてるからすぐ病院に連れて行こうとも思ったけど
まだ貰った薬はあるし、坐薬もある。
今日は様子を見ることにして明日朝病院に行くことにした。
帰宅後はべったりひっついて離れようとしない2号君。
熱は38度ないくらいだけど
体調悪いから甘えたいモードなんだろーなー。
もう夕食準備そっちのけで2号君に付き合ってみた。
そうしたら安心したみたいで玩具で遊ぶように。
だけど動きはとってもゆっくり。
んー、熱上がってきたかな?
段々ゴロゴロする時間が長くなってきたから
熱を測ってみると39.3度まで上昇(汗)
急いで坐薬を入れたのであった。
確実に明日は病院ですわ、うん。
…週末連れ出したのがまずかったなぁ。。。
My追加←続きが読みたい人はどぞ♪.
2005年10月24日(月)
|
|
 |