はなこせんせいの日記
教育の現場の様子と気付いたことを折々の出来事に載せて綴ります。

2011年11月29日(火) ついに、測りました!

ガイガーカウンター
なんと、おいらせ町で購入。

おいらせ町のあちこちを測っているそうです。
詳しくは、おいらせ町ホームページを。

いまのところ、異常なしです。

さて、幼稚園にも貸し出ししてくれたので(おいらせ町さんありがとう)
今日、早速測定しました!!!

はじめは、ドキドキ。
出るはずないよ、出ないでしょ
でも、でたらどうする・・・!

特に、雨上がりは線量が高くでるそうで
条件悪いなあ・・・などと思っていました。

そして、測定。

ピピピ・・・

0.022マイクロシーベルト/アワー

そんでもって、
これは、高いのか、低いのか???

計算式がありまして
0.022マイクロシーベルト/アワー×24h×365日/1,000=
0.19ミリシーベルト
これは、百石幼稚園の園庭に
一年間居続けたときに受ける放射線量です。

通常大地から受ける自然放射線の年間の世界平均は
0.48ミリシーベルトなので、
低いと言うことになります。

よかったね〜

ちなみに、雨水がたまりやすい
排水溝の周りなどは
0.040ぐらいで高めでした。
それでも、そんなに心配するほどではありません。

安心しました。

これからも、定期的に貸していただいて
測っていきます。

おいらせ町さん、よろしくお願いします。

安全安心

副園長 松橋でした。


 < 過去  目次へ  未来 >


はなこせんせい

My追加