だだの日記
世間的には目新しさがまったくないんだけど、 今年のテーマはズバリ、「エコライフ」。
”地球に優しい”って、すごく耳あたりのいいセリフで、 その言葉を信じるだけで、免罪符のようになってしまいそう。 だから今まであんまり好きじゃなかったんです。 しかも、けっこうめんどくさそうだったり、 お金がかかったりするイメージもあって。。。
だから、今までの自分を省みて、 自然は好きだけれど、あまりエコロジーには関心のない人でした。 率直に言ってね。
で、その考えを改めるきっかけとなったのが、 年末年始に行った小笠原諸島でした。 縁あって町からだいぶ離れた宿(ジャングルの中!)に お世話になったのですが、 そこのオーナーさんが、まさにエコロジーな方だったのです。 シャンプーや洗剤(洗濯&台所ともに)は使わないといった感じで。 確かに、下水なんて整ってなくて、汚水は多少浄化されたとしても、 目の前の自然にそのまま帰っていく現状なわけです。 そりゃあ、環境にも向き合いたくなるのですよ。
宿では、酢をシャンプーとして使っていました。 その時は密かに半信半疑だったのですが、 たまたま後日、インターネットで愛用者のHPに辿り着き、 意外といいこと尽くめであることを知ったのです。 目からウロコでしたね。
実は、効能を知って以来、僕も酢のシャンプーを始めました。
かいつまんで利点を説明すると、 1、水をあまり汚さない(シャンプーに比べ) 2、浴槽がカビない 3、髪がしっとりする(リンスなしでも) 4、余分な皮脂をとらない このうち、4が特に印象に残りました。 皮脂とはもともと、必要な面もあるそうです。 ですが、シャンプーが皮脂を取り除くので、 足りなくなったと判断した頭皮が、 必要以上に皮脂を出すようになるのだとか。 だから、その大量の皮脂を取るためにシャンプーを使って… という循環にはまってしまうそうな。
でも、酢だと、皮脂もほどよくしか洗い落とさず、 充分足りてると判断した頭皮が、 あまり皮脂を出さなくなるのだとか。
今までの人生、 シャンプーを使うことになんの疑問も持ちませんでした。 使うのが当たり前の状況だったと思います。
実際小笠原で、酢を4、5日試してみましたが、 すごくいいじゃん、とはさすがに思わなかったけど、 まあまあ悪くはないといった感想。 でも、率直に、 髪を洗うのにシャンプーじゃなくてもいいんだ、と思いました。
ホントはなくてもいいのに、無駄に使ってるものって けっこうあるんじゃなかろうか。 ちょっと生活を見直してみようか。 そこで、エコライフを実践していこうと考えた次第であります。
でも、実際のところ、何が環境にいいのかって 一概には言い難い点もあるかと思います。
例えば、牛乳パックはバージンパルプを使用します。 リサイクルできる瓶の方がいいじゃんとか思っても、 日本中の牛乳を瓶にしたらトラックの輸送量が3倍になって 環境汚染になってしまうとか (人から聞いたので、真偽のほどは不明だけど)。
でも、一番大事なのは、地球環境のために 何かしようという心構えなのではないでしょうか。 そう感じたからこそ、何か始めてみようと思ったのです。
|