![](../../images/space.gif)
しもさんの「新聞・書籍掲載文」
しもさん
HOME
|
![](../../images/space.gif) |
2015年05月02日(土) ■ |
![](../../images/space.gif) |
魅力の企画展 美術館楽しみ (56歳) |
![](../../images/space.gif) |
静岡新聞 朝刊(ひろば)
静岡県東部に在住する私は、静岡市に足を運ぶたびに、 県立美術館・市美術館・駿府博物館を中心に企画展の内容を確認し、 今度は、どんな作品に出会えるだろうか、と楽しみに訪れる。 今回は、どれも魅力的で迷ってしまった。 県立美術館は篠山紀信さんの写真、 市美術館は大原美術館所蔵の西洋画、日本画、陶器など。 そして駿府博物館は川瀬巴水さんの木版画。 まったく違ったジャンルの日本を代表する芸術作品が、 同時期に集まっているだけで、ワクワクしてしまうのは、 私だけではないだろう。 本物の芸術作品に触れ、何かを感じて、 明日からの行動のヒントになれば、こんなすてきなことはないと思う。 時間があれば、春の陽気に包まれながら、 大きな公園を散歩する気分で、3館を訪れてみるのはいかがか。 「今、静岡市内の美術館が面白い」と声を上げて宣伝したい。
|
|