竜の爺の戯言日記
DiaryINDEX|past|will
2004年05月23日(日) |
壊すだけただそれだけに命賭け 男の生きがいこれにて終わり |
書店に月3回必ず足を運ぶ竜の爺だが、これは定期的に発刊される月刊誌の発売日にあわせたもので、この日出掛けると、半日家を空けることになる。購買するだけではなく立ち読みの書誌(笑)もあるからで、中には、思わず買ってしまう書誌もあって、財布には余分の金額を絶えず入れておく事になる。この日に限っては。
書店で立ち読みする書誌といっても、新刊の単行本は完読出来ないから(笑)専門の月刊誌やら週刊誌(漫画雑誌も含まれるー笑)等で、大抵はパラパラとめくって、気になる部分や参考になる記述、記事などを記憶して、この記憶容量が一杯になってしまうと外に出て、メモしておく。財布が豊富なら、買い込んでしまうが、今は無職の生活だから昔のように積み重ねることは出来ない(笑)続きを読みたいときは近くの別の書店の「はしご」となる。(笑)
書店を見渡すと、何処の書店も書物、雑誌類はコーナー別に分けられていて、これは購買者のためもあるが、書誌を売る側の管理のためでもある。その中の「男性選科コーナー」の中には車やらオートバイ、アウトドア関連の書物に交じって戦記もの戦争に関する書物が意外と多くある。自衛隊員の働きを鼓舞する書誌もある。当然、自衛隊員として組織にかかわった国民の大きさから見れば、これらの人達を対象にした書誌を発刊して商売をするという事業を起こそうと考えるのは当然の事だけれど、こうした書誌が以外に堅調な伸びを示している。とは言え、こうした書誌を女性が手にすることは無いだろうと思う。どの書店に行っても売るための書店側の配慮なのか、女性選科のコーナーに置かれた例を知らない。
その戦記もの戦争に関する書物の中でWEARON(ワールド・ウェポン) 第87号 5月18日 発売では空中、地上、海上そして深海の敵に対して使用される各種のミサイル、爆弾、ロケット、さらに究極の戦略兵器としての核爆弾。これら兵器のプロフィールや運用、防御の仕組みについて解説している。たとえばLANDでは94mm砲、114mm対空砲MkII等、SEAではコンバタントI級、コンバタントII級他、AIRではブリストル・ブレニムMkIF、ポリカルポフU-2他、WEAPON SYSTEMSでは無誘導重力落下式爆弾他、さらにBATTLESとしてアフガン侵攻の教訓として「大戦後の戦い:アフガン侵攻」を掲載している。
兵器の書誌の購買が堅調だということは、人を殺し、物を破壊するだけのこうした兵器に惹かれる人が多いという事を証明するのか、という疑問を抱くが、最近のゲーセンでの好評ソフトは大抵敵対物を破壊抹殺することが主眼となっていて、クリアする事が仲間内の関心点であり、敵対物を破壊抹殺することに付いての意味は何も無いという状況を考えると、これら、書誌に掲載された兵器の戦果や性能が実社会でどんな状況を引き起こしているかという点に付いて思い馳せることは無いだろう、と思われる。当然書誌に掲載される兵器を含む軍事作戦の最近の戦闘機材は秘密になっているから公表されていないが、イラクではボーイング AH-64D アパッチと呼ばれる高性能軍事用ヘリコプターが使用され、イラク人民の圧制に威力を発揮している。 ------------------------------------------------------------ 陸上自衛隊では2001年8月27日、AH-1Sの後継となる次期戦闘ヘリコプターとしてAH-64Dアパッチ・ロングボウを選定し現在決定している今後の納入予定は、2005年度に2機(2002年度発注分)、2006年度に2機(2003年度発注分)、2007年度に2機(2004年度発注分)となっている。2005年度までの現中期防(中期防衛力整備計画)期間中に10機の導入が決定しており、最終的には60機が導入される予定になっています。これらの兵器の購入価格が幾らなのか、はまだ調査していないので後日掲載したい。
|