moonshine  エミ




2003年02月19日(水)  情報は自分の歯で

 咀嚼、という言葉、好きだ。

 朝はだいたい「めざましテレビ」をつけている。
 ニュースVTRのあとの大塚アナのコメントが、常に紋切り型でうすっぺら〜いのでそのたびにイラッとしてしまう。
 朝は視聴者も忙しいので、ひとつのニュースに割く時間をとても短く設定してあり、そのためにコメントもあんまり突っ込んだことは言えないって訳なんだろうと思うけれど、それにしてもセンスが感じられない・・・。
 でも、大塚アナ、ずっとやってるからね〜、あの番組。人気あるんかね。
 確かに、雰囲気はとてもいいのよ。
 やっぱり、毒にも薬にも・・・ていう無難な感じが朝にはちょうどいいのかな。

 市川新之助の隠し子騒動。
 全部じゃないけど、記者会見を見た。
 態度がふてぶてしい、反省の意が感じられない、という批判も多いらしい。
 そう言ってる人は、何に対する反省を求めてるんだろう?
 軽率に子供をつくったことに対する反省?
 子供をつくっておきながら、結婚しないことに対する反省? 
 どういう状況で子供ができたのかはわからない。彼は本当はすごく反省してるのかもしれない。母親や、生まれてきた子供に対して。それを記者会見で見せる必要は特にないと思う。
 伝統芸能の担い手という責任ある立場にありながら、不祥事を起こしたことに対する反省?
 歌舞伎は世の中にある、ありとあらゆる職業のひとつなんだし、「歌舞伎やってるくせに」なんて批判の仕方はおかしいと思うけど。じゃあ普通のサラリーマンだったら反省の量は少なくていいんだろうか? 予期せぬ一つの命が生まれてきたのは、まったく一緒だよ。彼をCMに起用しているスポンサーや、後援してる人々への謝罪は、しっかりするべきなんだろうけどさ。それは、視聴者に見える必要はないし。
 認知して、金さえ払えばいいと思ってるのか、って?
 結婚できない以上、それが彼にできる最大のことなんじゃないの?
 なんかさ、別に新之助ファンじゃないし、彼を庇いたいわけじゃないんだけど、こういう事件(事件じゃないけど)が起きたときのマスコミの反応ってほんと、いやなんだよね。
「あんたら、そんなに清廉潔白な人生送ってるんですか?」って言いたくなる。芸能人って、一般の人間とそんなに違うの? 失敗もあるさ、恋愛だってするさ、恋愛なんて、傷つきあうのは当たり前じゃないか。
 分別くさい一般論で、庶民の声を代弁してますって顔するのはやめてほしいよ。
 まあ、芸能人とマスコミとは持ちつ持たれつなんだろうけどね。「武蔵」だって、今週の視聴率、良かったみたいだし。

 先週末だったか、日経新聞の確か「経済教室」という欄で(私はこのコーナーがけっこう好き)、イラク情勢を長期の経済的・地政学的観点を交えて論じている文章があって、印象深かった。
 大学のときに、地政学の講義を一年間受けて、それもすごく面白かった記憶がある。
 ブッシュもフセインもシラクもプーチンも、それぞれに自分の政権を守り、自国の利益を追求したいという短期的目標があるだろう。でも、産業革命以来、長期的スパンで世界が動いている、という側面もある。長い目で見れば、好況と不況、インフレとデフレのサイクルを繰り返すのは当たり前のこと。覇権は100年ごとに動く。覇権時代の終焉にさしかかっているアメリカ。
 
 きのう夜、「ゴーガイ」だっけ? 小倉さんとオセロの一人でやってる番組、あれでもイラク情勢をとりあげていた。
『石油』というキーワードを中心にしたシンプルな構成、それはそれでおもしろかったんだけど、ゴールデンタイムだし小中学生とかが見る分にはいいんだけど、あれを大人が鵜呑みにしちゃー、やっぱりいけないなーと、思ってしまう。あの番組。(でも、日本はどうするべきか?て問題提起をちゃんとしてたので嬉しかった。)
 もちろん、番組で言ってることも一つの側面としてあるのだろう。
 でも、「その側面が一番大事!(あるいはその側面のみ!)」て感じの作り方をしてるもんなー。先週、「トヨタはなぜ勝ち組なのか?!」という特集を見たときも思った。一面的、断言しすぎ。
 夜ご飯でも食べながら、堅苦しくなく見せるために、ああやってんだろうけど。
 アレを見て「へーそーなんだー」と分かった気にはなりたくない。ま、ならないか、誰も・・・。いや、なる恐れあるよ。

 物事には、いろんなところから光をあてないと。
 どんなことだって、理由はひとつじゃない。
 見えない部分がいっぱいある、ってことを忘れないでいようよ。
 情報を、ただ何となく受容するだけってのはいやだ。
 訳知り顔のコメンテーターの結論で分かった気になっちゃだめだ。
 興味を持ったなら、もっと考えようよ。もっと知ろうとしようよ。すぐに行き止まりにしちゃわないで。闇雲に批判するってんじゃない。自分なりの感想をもって、それをいつでも必要なときに修正できるようにしておこうよ。自分の歯で噛み砕いて。

■更新情報
ネット書店“春秋の道連れ”





↑エンピツ投票ボタン

My追加
 
Mail Home

BBS blog


<< >>