初日 最新 目次 MAIL


なんのことやら(くすくす)

MAIL

2007年03月30日(金)
ドバイ初日(旅行7日目)。

そんなこんなで寝不足でふらふらになりながら、ドバイへ到着~。
ドバイ空港。



バスに乗って、競馬場へ出かけました。
車窓からの風景。



競馬場に到着。







調教風景。





わたしは競馬のことはぜんぜんわからないのですが、おもしろかったです。

そのあと、市内観光へ。

自称7つ星ホテル。


ガイドさんによれば、上沼恵美子さんもご夫婦でこのホテルにいらしたそうですよ。
で、上沼さん、無口な方だったのですって。うそみたいー。
このホテルにはヘリポートがございます。
ていうか食事も、ランチで10000円を超えるとかなんとか。
あらゆる意味で豪華すぎ。一度泊まってみたいです。
…と例のヒトにおねだりしてみたのですが、あっさり却下されました。ちぇー。

アラビア湾



おうち。エキゾチック。


雨がほとんど降らないので、屋根を三角にする必要がないのですって。

モスク。



アブラと呼ばれる水上タクシー。わたしたちも乗りました。



スパイススーク(スパイスのお店)



ゴールドスーク






ここで、例のヒトは現地のヒトに声をかけられておりました。
例のヒト、飛行機の中でもCAさんに、わざわざ英語で話しかけられたりしてましたし、
プロから見ても、日本人には見えないのですね…(感心)(ここの米軍基地祭り参照)

そのあと、ショッピングモールへ。
早くもお土産買いでした。
カルフールがあったので、そこでチョコやデーツをまとめ買いしました。
どちらもお安くって、渡す方に申し訳ないくらいでした。
そのほか、雑貨や水(ドバイではミネラルウォーター推奨のようです)も買いました。

そして、ようやくホテルへ(○つ星でした)。
日焼け止めがべったべたで、早くお風呂に入りたくてしかたありませんでした。
日焼け止めの選択、失敗しましたわー。

ホテルのロビーから上を見上げて。



チェックインにやたらと時間がかかったのがつらかったです。
これで○つ星?とか思ったり。
これぞアラブペースなのでしょうかね。

ようやく入れたお部屋。



夜は食事会でした。
おいしいお料理をしこたまいただきました。
が。
そうでした、ドバイはあまりそれらしくはないのですが、じつはイスラム圏でした。
なんとそのホテル、アルコールを出してくれませんでしたー。なにようー。

でも、お料理がおいしかったのと、添乗員さんとたのしくお話しできたので帳消しということで。

今回、わたしたちはドバイワールドカップをメインとしたツアーだったもので、
食事の後は大予想大会となりました。
わたしは競馬、よくわからないのですが、とりあえずお話は聞いておきました。
当たるといいなー。


翌日につづく。