浅間日記

2006年02月07日(火) 話が通じない話

家で仕事。外は雪。

予算の話を全くしない予算委員会のラジオ中継に耳を傾ける。
与党のやらかしたヘマとか、怪しげな事件の追及が続く。

「サキホドライモウシマシタヨウニ」という科白は、
あんた、ちゃんと私の話理解してないね、と言う意味か、
立場上これを繰り返すしかないんだよ、と言う意味か。

与党議員が、「アナタの仰る通りで、判断の誤りでした」
などと言うはずもない。
小泉総理など、耳掃除でもしながら答弁しているみたいだ。

議論すべき場で、不毛な議論が展開することは、
「大事なことは別の場所で誰かが勝手に決めている」証である。
答弁を通じて、国民にものすごい不安感と無力感を与えている。



引き続き仕事。途中で電話勧誘が2件。
テレホンアポイントと言えば聞こえがいいが、電話勧誘である。

勤めている時は知る由もなかったが、昼の時間帯はこうした電話が多い。
インターネット加入とか、水道管の修理とか、
子どもの教材とか、着物の販売とか、実に多方面から御用聞きが来る。

要りませんと普通に断っても、大抵は話にならない。
ある時、仕事中ですと告げたところ、慌ててあきらめたので、
以来、この手のものはそうして断るようにしている。
大抵はすまなそうに電話を切る。

つまり、仕事中でなければ、日中家にいる人の貴重な生活時間を、
自分の仕事で突然奪ってもよい、と思っている。

そこのところが一番腹立たしい。


 < 過去   INDEX  未来 >


ipa [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加