2002年01月27日(日) |
ああ黒川の夜は更けて |
みなさーん、熊本県って知ってますかー?? 熊本県といえば阿蘇ですねー? でも今日は阿蘇以外の場所を紹介します。 その名も「黒川温泉」です。
あたしはそーとーお気に入りの温泉でございます。 九州で有名どころといえば大分の「湯布院」なんてのもありですが、 私的にはここ数年はすっかり黒川ですねー。 別府にもお気に入りが何カ所かありますが、 これはまた行ったときにでも紹介するとして。
何がいいかって、風情があってよございます。 各旅館がけっこー寄り集まってて、 露天風呂巡りとかできていいんですね、これが。 浴衣で各旅館めぐってる人もいて、これぞ温泉地って感じだし。
でもって観光客でごった返してないってのもいいかも。 湯布院は休日なんてもー「ごった返し」って感じで、 ちょっと年輩モードのあたしにはつらいんですよ(年輩・・・)
黒川の旅館はそれぞれ個性があっていいです。 あたしは川沿いにある某旅館がお気に入り♪ 露天風呂が広くてのびのびできます。 広いところは混浴なんだけど、朝はそれほど人がいないんで、 家族三人でどーどーと入ってます。(用心のため要バスタオル)
この時期は雪とか降りやすくてチェーンがいるかも。 でも小国方面からだとそれほどチェーンは必要ないです。
今夜は地ビールで乾杯。
|