待ちに待った・・・とは、言いきれない・・・でも、楽しみ。
何がすごいって、スカパーの全試合生中継。 今日は、うちにいたから、よけいにそう思った。 といいながら、契約変えないと、ダメなのかしら?
開幕戦に限っては、無料なので、今日は、見たい試合、全部見られた。 確かに、新しいセットの説明あったけど 忙しさもあって、よく読んでなかったから。
でも、悩みますよ。 これから、特に、土日は家にいないでしょ・・・。 まあ、来週までに決めればいい・・・のかな?
で、うちにいたわけです。 パンを焼いて、ケーキを焼いて ホント、他にすることないのか>私。
*その1* 今日のケーキ作りのネタ本。 先日、楽天ブックスで入手。 #ちっちゃなスティックケーキのレシピブック# 黒川愉子著 (主婦と生活社)
※紅茶のガトーショコラブラン※を焼く。 ホワイトチョコレートがあったので、ぴったりのレシピ。 焼きあがっているんだけど、冷蔵庫でお休み中。 もう、夜遅いから、明日にしましょ(笑)
*その2* 今日のパン作りのネタ本。 #少しのイーストでゆっくり発酵パン# 高橋雅子著 (PARCO出版)
本屋さんをいくつか回って、見つからず・・・。 楽天ブックスで注文したら、タッチの差で、在庫なしで買えず・・・。 運が悪いことに、楽天に注文した翌日に、某本屋さんで見つけた・・・。
・・・どうやら、この本、ネット上で大人気らしく、楽天ブックス以外でも 在庫なしだったり、出荷まで3週間だったりで・・・
でもね・・・私の生活圏では、売り切れじゃない、かもしれない、と思って 昨日、仕事帰りに、見つけた本屋さんに行った。
本、あるよ、やった! 無事、入手。
さっそく、基本のプチパンを焼く。 推奨は、夜に生地をこねて、翌日朝焼く、というオーバーナイト方法だけど 今日は、早く焼きたかったので、一次発酵を30℃設定で2時間半くらい。 二次発酵は40分くらいで、確かに時間がかかる。 だけど、イースト特有のケミカルなにおいは、感じられない。 ハード系のパンは、何度も焼いてるけど、いまいち。 それに比べると、初挑戦でここまで出来るのは、目からウロコって感じ。
すっかり味を占めた私は、オーバーナイト方法に挑戦中。 夜になってこねた生地は、静かに明日の朝を待ってます。 ・・・珍しく、明日も、お家にいるので(笑) 明日が、楽しみです。
|