夜になって、ケーキを焼くのは、この時期、向いてないのかな? 種類によるとは、思うけど。
バターをクリーム状に練って 砂糖を入れて 卵黄を入れて、という 作業をしているときは、大丈夫だけど メレンゲを作る間に、生地が、かたくなってしまった・・・。
・・・そうか、気温が低いんだ・・・
溶かしたチョコレートも入れるんだけど こちらも、少し、かたくなってしまった。 ・・・お湯にのせておけば、よかったんだね・・・
そんなこんなで、混ぜるのが難しい状況に。 結果、生地のボリュームが出ない。
馬嶋屋さんで買ったミニフラワー型に入れた。 4つにしたけど・・・ちょっと、量が少ない・・・。 失敗したかなあ、と思いつつ、オーブンへ。 だけど、熱がかかると、生地がきれいになってきた。 やっぱり、もう少し、ボリュームは、欲しいかな。
焼き上がりは、思ったより、良い感じ。 シリコンなので、型離れは、よかった。 最初に使ったわりには、上手くいったのかもね。 次に作るときは、もっと、上手にできる・・・たぶん。
|