何となく。 押入れの中に放置していた大きな瓶を引っ張り出した。 中の液体は黒に近い色になっている。 大丈夫か?コレ。
中身は何だったのか、覚えていない。 主人によると、花梨だとか。そうだっけ? 私はてっきり杏だと記憶していたのだが、よくある思い違いか。 6年前だったか、私の母が、梅酒を2瓶送ってくれたのだ。 果実酒用の大きな瓶だが、1瓶空けたところで、さてどうしようかとなった。 自分で梅酒を造る? 子供の頃から、母が梅酒を作る所を見ていたが、綺麗に水洗いしてぽちぽち穴を開けて、結構手間がかかったような気がする。 「花梨か杏なんてどう?」 と主人が言った。主人は飲まないのだが。 じゃあそれにする。 で、主人の親がこちらに来る序でに、買って来てくれたのだった。 2袋貰ったものの、1袋は傷んでいたので、無事な方で漬けたのだった。 傷んでいた袋は放置して、虫を湧かせたんだっけ。 という事は、5年前に作った果実酒か。(こういう時に日記は便利だ)
どうやって作ったのか既に覚えていないが、記念すべき私の初自作果実酒である。 1年経ったところで試してみたが、不味かったので、そのまま永き放置プレイに入ったのだった。そして今に至る。 並々と液体が入った瓶が重かったので、主人に頼んでコップに注いで貰った。 早速零していた。下手糞が! 酒の一滴は命の一滴だ。それを判らぬ下戸には、もう頼まぬ。 味見をしてみた。 「これは……」 なかなかいけるではないか。 飲み頃かと思うぞ。
もう少し甘くてもいいかなと思ったので、数年前に作って1年後に不味かったので下手に氷砂糖を足して甘くし過ぎてしまったお酒(「時間が味をつくる」シリーズ。サボリとかいうハーブが不味い素だと思ったので、これは途中で除いた。最初に捨てておけば良かった)をちろりと足して、飲んでみた。 いいよいいよー! 甘くて美味しい。食事には合わないが、実に私好みだ。 砂糖の入れ過ぎで失敗したお酒も、無駄にせずに済む。 小正の梅酒@一升瓶亡き今、暫くこれで行こう。 大事に飲んで来た母の梅酒2瓶目もそろそろ無くなるし、瓶が空いたらまた自分で作ろうかな。
問題は、瓶の底に残った実。 これだけで食べるにはお酒がきついし、捨てるのは勿体無いし、どうしたら良いのだろう……。
|