|
|
■■■
■■
■ サーバーとperlをインストール\(^o^)/
画像アップローダーがついていて、resがつけられる日記を探しているのだけれどなかなかいいのがない(;_;) 1つ、shiromukuさんのcgiが気に入っているのだけれど設置まではできているのだが、日記や写真を保存するフォルダのパーミッションがなぜか設定しても設定しても元に戻ってしまうのだ・・・ サポートはお休みだと言うし。
なわけでそろそろ諦めて他のcgiを夜な夜な探し回っているのだが、cgiはいくら経験を積んでも設置してみないことには始まらない。 でも毎回毎回それをプロバイダへUPして動作確認やデザインを確認するのがもういいかげんめんどくさくなってきた。
この”めんどくさく”思うことが実は私が重い腰を上げる原動力。
というわけで。 やりましたよ! 今回は自分のPCにサーバーソフトを入れperlもインストールしちゃいました。 たったこれだけでうれしくてまだcgiの動作確認まではしていません。 とりあえず、今日行った作業の記録を残しておきます。
まず、参考にしたサイト。 ★http://allabout.co.jp/computer/cgiperl/subject/msub_tokusen.htm?NL000261-25 今まで、ローカルでcgiを動かせるという事は知っていたもののとても敷居の高いものだと思っていたのだけれどここを読んでいたらなんかすごくカンタンに思えてきて一気にサーバーをインストールして、perlまでノントラブルでできちゃいました。 ここには、windowsXPでのやり方と書いてありましたが私のOSは2000。 サーバーのDL元にいってみたら案の定、2000でも全然問題なし! 98やmeだとまた他にもDLするものがあるようですが、2000やxpはこのソフト一つ。 使用させていただいたサーバーソフトは、
中田昭雄さん作成の AN HTTPD http://www.st.rim.or.jp/~nakata/ です。
続いてWindows にも対応した Perl* を作成してフリーで配布している ActivePerl をインストール。 http://www.activestate.com/ です。
=== ここで言う Perl とは、Perl 言語の事ではなく、Perl 言語を使えるようにする(すなわち、Perl 言語 をコンピューターが理解し処理出来るコードに通訳してくれる)ソフトウェアの事です。 ===
2002年08月05日(月)
|
|
|