And now for something completely different.

データ移行中 昔の画像見れません、、、

INDEX/ PAST/ WILL

リセット

2006年02月19日(日)


これ書いてる今、
雨で柔らかくなった土を
子猫がホリホリと掘り返しては身をブルっとさせていて
とてもかわいらしい。

で、で、外にある洗濯機とかいろんな所に
泥だらけの足跡がついていたりして
雨はいやだけどこういうのは大歓迎。

なんか最近本をまた読み始めているからか
自分でも書き留めたくなってるみたい。
今読んでるのは阿佐田哲也/色川 武大の「放浪」と
三島由紀夫の「女神」。
前者は人生経験が濃くて己を悟ってる人のエッセイ。
こういうの読んでると自分のなかで問答が始まるから
なかなか進まない。エッセイって小説一冊で学ぶような事が
一章でまとまってたりするから
濃縮されたものを自分の経験で薄めなきゃいけんのね。
思考の癖、の話が今読んでてとてもおもしろい。

後者は三島特有の上流階級小説。
美に執拗なまでの執着をもった夫が
マイフェアレディ的に妻を育て上げたんだけど
その妻が顔に火傷を負ってしまい
今度は娘を教育し始めて、、っていう話。
散歩の服は日の傾き方とか葉の色も考慮して、
バーで酒を頼むときは服の色に会わせたら及第。
みたいなことを教育。いーねー。





書き忘れいくつか、、、。

/

お正月に激しく放送していた
ガスパッチョのCM(ピエール瀧ver)が
最近山の手の車内モニタで放送していてたまらない。
いいなあー未来ーー。

/

総白髪に真っ赤なニットを着ている
おじいちゃんを見て思い出したんだけど
先月号のHFがCOOL OLD MAN特集でシビレタ。
今は亡き天本さん、とか。カッコイイ!!
著名人が老人について語ってるのも良い。

/

リサーチ先でみっけた
@上野
・子供の腕程もある巨大酢蛸
・甘栗屋さんの制服がパティシエ風
・さびれたおもちゃ屋にもHGグッズ
・山積みになった鰹節(削る前のやつ)とカンナ

@秋葉原
・フェラーリモデルのデジカメ
・噂のおでん缶
・モールス信号うつやつ
・そして、、やけにテクノがかかっていた。電気とかUnderWorldとか。

@新宿
こんな歯ブラシ。グッドデザイン賞2005取ってます。


おし。とりあえず携帯にメモっておいた日記も
これで全て書き出した!リセット!



セキユ /my追加 / MAIL