♪それが男の〜負けっぷり〜〜〜ぃ ポン!←あったけ?「ポン」なんて(笑)
…蘭トムを見習いなさいませ、自民党。
蘭トムじゃなくって、「徳川慶喜」でわ? …なんていうツッコミは要りません。 あれは、蘭トムです。蘭トムなんです。あの役は。 「徳川・ラントム・慶喜」 というミドルネームが、見える人には見えるはず(笑)
…で、ココまで語って蘭トムはどーでもいいのですが。 つまり、引き際の美しさを見せてくださいませ。 もう、民主党が与党となる事が決まった今、 せめて、速やかに政権交代が進むよう、進んで身を切りなさいませ。 よーするに… この期に及んで、嫌みったらしい会見してるんじゃないわよ! …と、言いたいのだ。
でもさ、でもさ! あの「控え室の引渡し」って、すっごい屈辱じゃない?(^^;; どんな惨敗映像よりも、得票数の差よりも、 住み慣れた場所を追い出されるのって… 一番「負け」を痛感する時だよね〜。。。。
********************************* お仕事2日目
私のお仕事は…ブツの交換お使い…。
まず、黒いバッグを渡されます。 時に、これは何も入っていないこともあります。 だが、これがミッションの目印なのです。
渡されたバッグを、体に括り付け小脇に抱え、静かに店を出ます。
壁に背を付けながら指示されたルートを辿り、 指示されたポイントで、相手を待ちます。
同じバッグを持った相手を素早く発見したら見つけたら… それがターゲットです。別のお店の方です。
合言葉は…?「ト」…「チュウ」…ヨシ!お疲れ様です、と言って その黒いバッグを、人目に触れぬよう、すれ違いざまに交換します。
バッグを受け取ったら、少しも早く!その場から脱出します。トコトコと、お店に帰ります。
ミッションお仕事はこれで終了です…。
…スパイ大作戦?(^^;;
♪ミッショ〜ン ミッショ〜ン クールに決〜めろ! …もちろん、お使いに行く私には、エルアルコンのテーマソングが流れ、
銀座を銀橋を渡るティリアンの背中が見えます。 ティリアンの後ろを付いて行く、麻尋しゅんちゃんの座が空きましたから、 私が入ってもよろしいでしょうか?
…で、もちろん、これは何のスパイの話でもなく。
お店が近くに4店舗もギュッっとしてるからの荒業なのでしょうが 商品の移動を、徒歩徒歩で持っていくのです。 サイズ交換とか、客注とか。 黒いバッグの中には、相手のお店に持って行く商品が入っています。 (たまに、書類とかもあるけど) 決して、ジュラルミンケースに入った数億円でもなければ 時限爆弾でもありません。
で、向こうのお店からも、スタッフさんがよーいドンで出発して 中間地点でお会いしたら、その商品などをバッグごと交換するのです。 ↑その中間地点が決まってる
…っていうお使いを、一日に何回も何回も繰り返します。 さすがに、ティリアンの背中も薄くなりつつある、今日この頃です…(笑) でも、ま、頑張ってます。
|