人恋しくて 一人も好きで
INDEX過去の日記未来の日記


2003年03月23日(日) ピッカピカの

天気もいいので、ガスレンジの大掃除をしました。
先日クリームシチューをふきこぼしていまった汚れが
こびりついてしまったので。


わしわしとジフとスポンジでこすってみたけれど、
思うように汚れが落ちません。
やっぱり汚れた時点ですぐ掃除しないとだめなのね。


鍋とか流し台とかをゴシゴシ磨くのはあんがい好きで、
無心になってひたすら
 磨くべし! 磨くべし! 磨くべし!
とやるのはなかなか気持ちいいものであります。
問題は、なかなかやる気が起きないことです。はい。


しかしこのしつこい汚れはどうにかならないものでしょうか。
しばらくせっせとお掃除していましたが、
途中で磨くのにも飽きてしまったので、
ほどほどのところで汚れを放置してお出かけしました。
今日も午後からお茶のお稽古。






日本人の家の台所が汚れているのは、
3食3食きちんと手の込んだ料理を作るからだ、
という話をどこかで読んだ記憶があります。


ヨーロッパやアジア圏では、火を使わない料理をしたり、
外食をしたりで、台所をあまり汚さないらしい。
そういえば、アメリカ映画などで
夕食に冷凍ピザを(しかもめっちゃ大きいやつ)
電子レンジでチンして食べる、というのを見たことあるなぁ。


引越し当初はピッカピカだった台所も
すっかりうす汚れてきていますが、
これもまぁ、そこそこ料理している証なのだろうと
自分で自分を慰めることにしよう。



あの「なにがなにやら」が本になりました!詳しい情報はこちらもしくはこちらへ。某直木賞作家も激賞!の内容だよ。
よろしければ、↓の記念てぬぐいもどうぞ。

◎この日記の著作権は、ゆうにあります。無断利用は禁止します。リンクはご自由に。


↑エンピツ投票ボタン
My追加

ゆう |MAILBBSblog旧blogPhotoHomePageゲストブック

お気に召したら投票ボタン(↓)をクリック!


My追加