INDEX|過去の日記|未来の日記
陽射しが春らしくなってきました。
なので今日は、日焼け止めを買いに渋谷へお出かけです。
私は大変メンドクサガリなので、
大学生の頃からずっと基礎化粧品は
渋谷のデパートで同じブランドのものを買っています。
渋谷はいつ来ても人、人、人。人ばかり。
思わず、「ええい、こいつらみんないなくなってしまえ」
と叫びたくなるくらい人が多いです。
でも、普段自宅と会社とを往復しているだけでは
絶対出会うことがないような奇天烈な服装をした若者や
小洒落た格好をしたおにーちゃんおねーちゃんを
目の当たりにすることができるので、
これはこれで楽しかったりします。
渋谷を歩くときのお気に入りのコースは、
ブックファースト散策&お買い物
↓
すぐ近くのカフェで、コーヒーを飲みつつ
買ったばかりの本を読みふける
であります。
今日も欲しかった本をゲットして
セガフレード・ザネッティでお茶してきました。
佐藤雅彦の『毎月新聞』という本も面白そうだったんだけど
これは今度買うことに。
タワーレコードのセールで、290円のアルバムを買ってきました。
多分香港の女性シンガー(李恵敏?)のアルバムです。
なぜ「多分」なのかというと、日本語の解説が全くなかったからです。
いわゆるジャケ買いというものをやってきました。
アルバムのタイトルが「愛恨交纏」となっていて、
なんだか意味がわかるようなわからないような。
実際のところ、どういう意味なんだろう?
で、今日記を書きながらアルバムを聴いているのですが、
まぁ結構いい感じで、買って損はなかったかなぁと。
290円だし。(←イイカゲンなオレ)
あの「なにがなにやら」が本になりました!詳しい情報はこちらもしくはこちらへ。某直木賞作家も激賞!の内容だよ。
よろしければ、↓の記念てぬぐいもどうぞ。
◎この日記の著作権は、ゆうにあります。無断利用は禁止します。リンクはご自由に。