|
|
2004年11月08日(月) ■ |
|
「元祖」とうたう街へ |
|
<今日のあらすじ> 院試の時代から、よくいじめられましたけど、念願叶ってようやく今日この日に、 試乗に出かけることが出来ました。
<本文> 昨日は部屋に戻ってから結局午前1時くらいまでいろいろ話をしていたり、なんだかんだと していたので、寝るのも結構遅めの1時半。文化放送を聞いていたのだけど、 ものの見事に日曜深夜らしく、停波されてしまい、静寂の中、就寝。 そのせいもあって、目覚めは8時半ちょっと前。
9時にホテルを出て、都営新宿線・都営大江戸線を乗り継ぎ新宿へ。 大江戸線は6の字運転という、ヘンテコなルートをたどっているものの、 それはそれでけっこう役に立つようです。 (名古屋の地下鉄名城線が「日本初の環状運転地下鉄」を名乗れるように 現都知事が苦言を呈した、とか、そういう話以外にも、と言う意味です)
新宿でとりあえず都バスに乗って新代田へ移動。 この路線、都バスなんだけど乗務員ははとバスの人という「委託」なのです。 ・・・感想:違いがない。
委託にありがちな「直営と全く異なる愛想の良さ」がありませんでした。
新代田から吉祥寺へは井の頭線で移動。永福町で急行に乗り継げば10分 ほどで到着。早いものです。
吉祥寺はすでに都区内ではない、というのがなんとも不思議な感じではありますが、 駅前に止まっているちっこいバスを見れば、そこが武蔵野市なんだなあ、という 感慨に浸れるわけです。 そんなわけで、「元祖コミュニティバス」と呼ばれる「ムーバス」に試乗。 「よく乗客がいる」「黒字だ」などとさんざんもてはやされては居ますが、 ホントにそうなのか、どういう地区を回っているのかなど、ナマの現場を見て 果たして本当に取材してみる価値があるのかをチェックする「予備調査」を してみることにしました。
1:吉祥寺北西循環 一番最初に乗ったのが、一番(所要時間が)長くて(乗客が)多いルートでした。 途中にあるP&R施設らしきところからはベビーカーを持った人が乗車したりも しました。 乗客は始発から立ち客が出る様子。むしろバスは一回り大きくしてもいいような 印象も受けましたが、道路が狭くてそれは許さなさそうです。 デパートの軒下に滑り込むのもこの系統。
2:吉祥寺東循環 これが「元祖の元祖」、一番最初に出来たルート。 坂があるとか、取り上げられている書籍には確かに書いてあったものの、 「坂」と言うほどのものではなく、電動自転車があれば楽々越えられる様なもの でした。しかし、その坂が要員で「市長への手紙」が来たのも事実。 ・・・うーん、武蔵野市は奥が深い。 乗客は先の北西ルートほどではないものの、常に座席は埋まっていました。
3:三鷹北西循環 中央線で1駅西へ移動し、三鷹へ。ここにも1ルートあり、これも押さえました。 ちょうど20分待たされることになったので、ここでそそくさと昼食を摂り、 待機の長いバスに乗車。外で運動中のドライバー氏と色々話をしていました。
イ:去年までは視察の試乗が多かった ロ:雨の日の朝は積み残しが出る勢いである ハ:狭隘路を好きこのんで走るルート設定だから、やはり運転手泣かせ ニ:まだ1路線増やす計画があるらしい
など、現場の声というものをよく話して下さいました。
ルートは狭いところを走るものの、乗客はそれほど多くなし。始発では椅子が すべて埋まっていたものの、常に満席と言うことはなし。 印象的なのは、数本だけはいるゴルフバッグを持った客が居て、ゴルフ練習場最寄り停で 降車したことかな。
4:(武蔵)境南 東循環 こうなれば全部乗ってしまえ!ということで、またもや中央線で1駅西へ向かい、 武蔵境へ。 ここは先の3つの路線と違う会社が委託を受けて運行しています。 さて、乗車をしてみるとこんどもえらく乗客が多い。ついでに教導らしき バス会社の社員もいるため、すし詰め状態! しかしそれも、途中の日赤病院まで。その先は降車2・乗車1とヨソの自治体バスと それほど変わらない様子。 道中の右折スポットで、立ち退きされ、更地になったところに杭をうってあったのですが、 その杭が敷地から少しバックしているのが印象的でした。 (その「少しバック」があるおかげでバスが右折出来るのです。それがなければ バンパーを擦ってしまうでしょう)
5:(武蔵)境南 西循環 ムーバス乗車シリーズのフィナーレを飾るこの路線、結果的には 「拍子抜け」だったわけですが、この手のものには珍しく、「武蔵野市」の コミュニティバスが「三鷹市」にバス停を置いていることが印象的でした。 とはいえ、僕が乗ったときには三鷹市での乗降は0だったわけですが。
オマケ: これを全部現金で乗ったわけですが、回数券もあるようで。 11枚1000円です。いちばんビックリなのは、回数券に企業広告がでかでかと 書いてあること。お役所仕事には見られない点だけに、よく目立ちました。 (でも買ってはいません)
・・・まあ、確かにこれだけ利用されるからには何か「設立」委員にも要員がある のでしょうから、その辺を聞いてみるのは面白いかもしれないな、と思いつつ 完乗を済ませました(さあ、質問内容を考えないと・・・)。
とりあえずの目的を達成したので、あとはヨルまで趣味のお時間(爆)。
武蔵境→(関東バス)→三鷹→(中央線)→中野→(京王バス東)→渋谷駅→ (都バス)→六本木ヒルズ→(徒歩)→大江戸線六本木→(大江戸線)→森下→ (新宿線)→東大島→(都バス)→東大島→(新宿線)→船堀→(都バス)→ 葛西→(貸切バス)→イトーヨーカドー葛西店→(貸切バス)→葛西→(東西線)→ 大手町
と散策しました。
こうして、今回の上京ツアーは20:33発の新幹線に乗車することで 終わりを告げたのであります。
|
|