|
|
2004年08月15日(日) ■ |
|
ミニファッションショーのためだけに |
|
13時出勤。仕事はショーのステージと客席を無理矢理作ること。
別に2人も要らないくらいの仕事だったのですが、来いと言われりゃホイホイ 出て行きます。
・・・15時で仕事が終わってしまいましたが、さあここから19時半までの 待機時間の長いこと! いちおう、1つ仕事を貰ったので、それをのんびり片づけつつ待ってました。
19時半の作業はといえば、明日閉店後搬入の什器が、一人では持ち上げて 運ぶことが出来ないので、それを2人がかりで地下の倉庫からとりあえず8階の バックヤードに運び込む作業。
・・・明日は私が1人で8階から7階に持って下がらないといけないんだよなあ・・・。
コレはコレで困ったなぁ(苦笑)。
今日のオマケ; 日記なんで個人的見解を書いてしまいますね(笑)。 ぼくは近年のこの祭りが嫌いです。
その理由として 1:日本のど真ん中でないのに「ど真ん中」と言ってのける図々しさ(笑)。 2:観客0とかいいながら「特別『観覧』席」を作るという矛盾さ。 3:学生主催で始まったイベントがいつの間にか「大人の思惑」が絡むヘンな イベントになってしまった。 4:全国各地から連を呼ぶので、会場が分散して何がなんだか訳が分からなくなってきた。 →名古屋市内の街おこしのネタに使うに値するものなのか?
地下鉄の車内広告枠を全部ジャックしてまで宣伝する事が、果たして参加型祭りとして 成立するのか?商業ベースにのせて祭りをどうする気なのか?など、不思議な お祭りムードがプンプンして参ります。
・・・お祭りってのは本来、金儲けの手段や企業の売名手段であっては行けないはずです。 というのもやはりお祭りの起源というのは、地域の氏神様への奉納だったり、豊作の祈願だったりするわけです。 ポッと出のお祭りにそんな起源を求めるのは酷かもしれません。しかしこのお祭りの 起源は「よさこいソーラン祭り」に感銘した学生が、名古屋でもそれが出来ないものか。 と手作りで始めたものです。 ・・・ホームページ見たり、「地域の活性化のために分会場として招致したい」とか、 どうも違う方向へ走っているような気がして、しょうがないのです。
|
|