Diary
携帯用URLはここをクリックして下さい。



2005年07月22日(金) お休み2日目

 さて泊まったホテルは女性専用という珍しいところ。地下に大浴場があるとのことで「そうかー、女性しか居なかったら部屋から大浴場までも寝巻きにスッピンで行けるもんね!」と妙に納得。せっかくだから大浴場入ろう!と張り切っていたのですが。
 夜はAM2時まで。朝はAM6時から。でもホテルのチェックアウト時間が10:30。
 私、夜ホテルに戻ったのが門限ぎりぎりの1時半でした。もうめんどくさくて、部屋のシャワーで。「明日の朝、入ろう」と思いつつ。起きたの10時でした。ぎゃー! もうチェックアウトまでに身支度するのが精一杯。もちろんお風呂どころではなかった。うーん、無念。まぁ、また次の機会にでも。

 今日は、昨日家を出る時点では「ああ、これだけ、やり残したことがあるー。明日早めに帰宅して片付けよう」と思っていたのですが。
 昨日寄り道した某ロックバーで「明日面白いイベントがあるよー」と聞かされて、しかし、それは夜9時半から。えー。どうしようー。でも、来る人たちも面白そうだしなー。
 ということで、行く方向で(なんという意志の弱さよ!)一日なんとか天神界隈で時間をつぶすことに。
 朝一番はもう予定を決めていて、ソラリアシネマの再上映館で今日まで上映の映画『エターナル・サンシャイン』。実はこれを映画館で見るのは今日で3回目なんですが、好きなんだから仕方ない。うーん、この映画のジム・キャリーは何回見ても素敵。地味でオドオドしてる男なんですけどね。その後、コーヒー飲んで、次の予定を考えつつケータイであちこちのサイトを見てて「あ! サンダルの中敷!」と、いきなり買い物予定リストを思い出して、ソニープラザとか他の雑貨店とかドラッグストアとか本屋とか、うろうろ歩きまくり。歩き疲れてコーヒーで休憩。
 夕方の映画で何かいいのあるかな? 北九州では上映されてなくてこっちでしか見れないような.....とケータイで探していて、KBCシネマで上映中の映画『ラヴェンダーの咲く庭で』を見に行くことに。老姉妹二人が暮らす海のそばの家に、若い男性が漂流者としてやってきて、というお話。若者は映画『グッバイ!レーニン』のあの青年が演じてました。なんかねぇ、老姉妹の妹のほうが、私は「将来の自分」を見ているような気がして切なかったです......。

 てな感じで夜までだらだらと時間をつぶして、昨日から連チャンで某ロックバーへ。明日は仕事なので、結構早い時間に退散。
 あー、明日から又仕事かぁ。


 < 過去  INDEX  未来 >


y [MAIL] [HOMEPAGE]