2005年07月21日(木) |
Crazy Fingers Hammer Summer Tour@福岡! |
今日と明日は仕事が休み! けっこう久々に2日続けての休日。嬉しいー。 昼ごろまで家の雑事を片付けて(というか案の定、庭の草刈と洗濯、DVDの整理までで力尽きて、後はやり残したまま)夕方から福岡・天神へ。 今回泊まったところは初めて泊まったホテル(女性専用というホテル)でしたが、やー、大名の入り組んだところにあって、いかにも”イマドキの若者が好きそうな、こじゃれた店が並ぶ裏通り”にありました。場違い感アリアリのオバチャンな私としては「あれれ!」という感じで、「すいませんねぇ、こんなところに私が紛れ込んでしまって」と、そそくさとホテルにチェックイン。(そんな、ラブホに入るカップルじゃあるまいに。) 夕方とは言え、日差しがまだ暑くて「ここからキャナルシティ近くの会場まで歩くのは無理!」と判断。バスで移動。
☆Crazy Fingers Hammer Summer Tour☆ Crazy Fingersというのはピアノマンのユニットバンドと説明したら良いのかしらん? いろんなミュージシャンのバックとかでキーボードやっているそうそうたるメンバーが、んも、ほんとにピアノだけでロックなLiveを見せてくれるのです。こういう例えは乱暴なのを承知の上で書くと「ベン・フォールズとか好きな人ならきっと楽しめるライブ!」って感じです。今回のメンバーはリクオ、Dr.kyOn、Yancyの3人です。前回九州ツアーに来ていた伊東ミキオさんが今回は来てなくて、代わりに九州初登場のYancyさんが。この彼が、なんとも可愛らしい顔なので、外人の女性客二人が「ぎゃーっ、Yancy!!」と何度も嬌声を上げていて大変でした(苦笑)。まー盛り上がってたから良かったんだろうけどー。静かな曲のイントロでも「ぎゃー、Yancy!」って。ちったぁ場の空気を読めよ!と思った私。すいません、心の狭いヤツで。 でもライブ全般はとーっても楽しかったです! ついこの間見た映画で大好きだった映画「コーヒー&シガレッツ」でも使われていた、えーとタイトルど忘れ、「ルイルラ、ウーベイベー♪」って歌いだしの。あれもやってくれたので、すんごく嬉しかった! この歌、映画で見て大好きになったのです。 終わってから、TシャツとCD買って、CDの歌詞カードに3人のサインをもらって帰りました。
☆某ロックバーへ寄り道☆ このロックバー、時間帯によっては、とってもディープなロック好きの方々が集っているのですが(私はライブの帰りとかに一人でふらーっと寄ってビール1杯飲んでスーッと帰るというのが定番。)この日は、なんと「一人で貸切状態」でした。こんなこともあるんですねぇ....。まぁ、おかげで、ライブで買ったばかりのCDもかけてもらえたし、久々に店長さんとゆっくりいろんなお話が出来て楽しかったですー。 というわけで、ここの店長さんとじっくり話したい人は木曜の夜に行ったら良いかも? って、こういうお奨めも、どうかと思うけど。
この日の宿は、なんと「門限」があったので(!)まだまだ話したいなぁと思いつつ1時ちょい過ぎに店を出ました。
|