日本から持ってきていた関数電卓が壊れました。大学時代に買った物ですから、もう20年近く使っていたのですね。机の上に飾っていたわけではなく、社服の胸ポケットに入れて毎日持ち歩いて使っていたのにこんなに長持ちしてくれたのは驚きです。どうもお疲れさまでした、ありがとう。
まあこれだけ長く使っていたのでいつ壊れてもいいように予備の電卓も持ってきていたのですが、この予備も10年以上の物なので電池が切れていました。(ソーラーとボタン電池の併用なので明るい場所では使える)
そこで電池を入れ替えようとして探したら、使われている電池は古くてもう製造されていないそうです。使える電卓が勿体無いので、一番サイズが似ている電池を用意して電池を挿入してみました。
左がオリジナルの電池で右が用意した物です。直径が9mmと12mmで3mmの違いは大きいですね。
厚みも1mm以上違い、ちょっと難しいかなと思えました。
電卓を開けてみたところです。 右上に電池の収納場所があって、プラスチックの壁の中に納まるようになっています。
ラジオペンチみたいな便利な物は無かったので、刺抜きを用意して壁の半分を取り払い、電池を押し込んで蓋を戻したら無事に電池がセットされました。
新しい電卓は買ったのでこの電卓はまた予備となりますが、前の電卓のように20年くらい使えたらいいですね。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…サバ味噌煮ではなく茹でサバ味噌タレかけ 小鉢物…ナスとひき肉の炒め物、スパサラダ スープ…野菜スープ
サバは味噌煮ではないので味がしみこんでいないのが大きな違いですね。味噌タレに片栗粉が入ってトロッとしていたのはあまり意味がないかも。 昨日は久しぶりにインスタントラーメンをいただきました。
|