総合トップへ戻る

日記の表紙


日記

2015年05月18日(月) 車/ジャンプ

今日目の前で事故が起こる直前までいってるの見た。
片側2車線の道路を塞ぐ形で、トラックが駐車場に入ろうとしてたんですが。
そこに猛スピードの車が。
雨の夕方とはいえ、かなり見通しのいい直線道路なので車側がぼーっとしてたかよそ見してたかだと思う。私はもっと手前でスピード落としてたしなぁ。
このスピード止まれないんじゃないかぶつかる? と思ってたんですが、ぎりぎりでハンドル切って斜めになってたトラックに沿うような形で止まってました。歩道にもぎりぎり。際どかったなー。
運転してた方も怖かったろうなあれ。
ブレーキ踏んでスピードは落ちてたからあのままぶつかってもそこまでのダメージじゃなかっただろうけど。事故って面倒だもんね…。

そういえばこの前、原付運転してて自転車にぶつかりました。
自転車側倒れちゃったけど、自分で起こして大丈夫です大丈夫です、とか言いながら下がってった。
まあ自転車側の信号無視だからね…。ぶつかった瞬間思わず信号見たよ。
とはいえ、あそこは飛び出し多いからもっと警戒しておくべきだったよなぁ。横断歩道上だったし。若い女性だったしスピードも出てなかったからなんともなかっただろうけど、年寄とかだったら…!

運転好きだしドライブ趣味だけど、絶対事故起こさない自信なんかないし、ホントは必要なとき以外は乗らない方がいいんだろうな…。

物凄くどうでもいいけど、最近「車」って打とうとすると高確率で「来馬」になるのが面倒です。来馬も使うから仕方ないけど…!




というわけで今週のジャンプ。
今週も面白かったけどあまり書くことはない。
ワートリはいつも通り出勤前に読んだよ!
ついに決着かぁ。ホントそれぞれがしっかり見せ場作って終わったな。ここまで丁寧にされるとそれはそれで今後が心配になるな…!
堤防壊す発想はなかった。これで遊真が戻ってくるのかな? と思ったら戻ってきたけど特に何もする間もなかったというのも面白いな。
結局修の特攻は失敗してるあたりもまた…。那須撃破の得点は来馬にいっちゃてるし、全てが上手くいったわけではなく、それでも勝利したってのがいいな。
でもこうなるとやっぱここまでが限界かなって気もする。今回の試合は勝つだろうと最初から思ってたけど、次はどうなのかなぁ…そもそもさすがに別の展開挟むとは思うけど。次の試合はダイジェストで負けました、でもいい気はする。っていうかランク戦って3ヶ月あるんだよな…上にいっても上を維持し続けなきゃならないんだろうし、再戦もあるだろうしどっちにしろ省略していかなきゃ駄目だよな…。
あ、来馬の使用トリガーもう1個判明したんだよな、追加しとこう。
アステロイドとハウンドってことでいいのかな入れてるのは。
那須さんのメテオラは入れといていいのかなぁ…。茜や熊のは完全に今回だけのイレギュラーだろうけど…。

次回で来馬隊や那須隊の会話あるかなー。反省会になっちゃうかなやっぱ…。

あと葦原先生の巻末コメント笑った。やっぱ思うよねあれ…!

他。
ワンピ、まず表紙になんかびっくりした。いやこう、本編で大変な状況なのに何やってるんだ感が…!
いや、っていうかホントに何やってるんだ。
本編はもう…ああ、やっぱりまだなんだ…という感じがこう…。サボが出てきたのは熱いけど! 10分の時間稼ぎのあとルフィが決着という流れしかないのかなこれ…。

新連載。
読み終わって、ん? これ新連載だよな? とか思ってしまった。なんか読み切り読んだ気分だ。これはお色気漫画なんだろうか。恥ずかしがるあたりは可愛いけどこの方向でいくの? 先がさっぱり読めない。
ひたすら超人能力発揮する過去回想は斉木思い出した。
ううん、読み切りとしてなら普通に面白かった、けど連載としては判断しにくいなこれ!

ダンス。
こっちは順調にこのままダンスやりそうですね、なんだこの甘酸っぱさ。いいなぁ、流れは凄く自然でいいなぁ。部長も、あのキャラで話聞けない突っ走りキャラでもないのがいいな!


今回これだけ。
全部読んでるし全部楽しんでるけど感想書きたいって気分でもないな。
最近なにげにジャンプの作り方が楽しみ。


 < 過去  INDEX  未来 >


シゲ