総合トップへ戻る

日記の表紙


日記

2014年06月16日(月) 感想/オリジナル戦隊

最近友人や母との会話が常に愚痴から始まってる気がする。やばい。
やっぱ辞めた方がいいかこの会社…。
契約のこと考えたら、あと一ヶ月以内には決めないとなー。


そして今日もまた寝る前の日記だ…もう時間がない。
暗殺教室読み返してました。
やっぱいろいろ忘れてるなー。
まだ読み返し率高い漫画だったのに。

感想も読みたいなと思ったけど、ジャンプ感想サイトってもう全然見てないからわかんないな…。
今度どっか見やすいとこ探すか…。
最近はツイッターかなぁ。
ブログが広まったときは、通ってるときはともかく、見返すときに見辛いなぁわかりにくいなぁと思ってたけど、ツイッターよりは全然マシだな…。
まあ特撮とジャンプは、多分まだ定期的感想書いてるとこが探しやすいと思うので頑張ろう。


ところで、この間友人と話しててふと思い出したこと。
特撮サイトには以前オリジナル戦隊、ってコンテンツがあったんですよ。
作ったのは10年ぐらい前。
まあ半分冗談で作ってた戦隊で「今後そういう戦隊はないだろう」と思ってのことだったんですが。
…今なら絶対ないとは言い切れないなと。

妖怪戦隊カイジンジャー。

…海賊戦隊あったし…妖怪ウォッチとか何か最近よく聞くし…。
うん、そこまで直球かはともかく、そういう方向もひょっとしたらありかもしれないと。

ついでにキャラクターの一人の設定も。
当時は絶対ないだろう、で作ったけど、これも今なら全然ありじゃないか…。
30歳のイエロー…。
むしろ男イエローがもうないかもしれないけど。

キャラ設定まだ残ってたので引っ張って来てみる。


>レッド(23歳)。
人々を守りたい、そんな思いからカイジンジャーになる。助けた後何度逃げられてもめげない良い子。懲りない良い子とも言う。人々を襲う妖怪のボスはこいつの親で実は親子喧嘩であることが最終回近くで発覚する。でも良い子。

>ブルー(21歳)
クール系。幼い頃唯一自分に優しくしてくれた人間の女の子への思いを胸に戦う。彼女は死んでしまったが転生を信じている。ぶっちゃけ先日助けた子が彼女ではないかと思ってる。でも怖くて正体を明かせない。

>イエロー(30歳)
他4人の保護者的存在。でも一番ほっとくと危ないタイプ。色々理屈をこねながら結局は体でぶつかっている。カイジンジャーで人々に感謝されることが嬉しいが複雑にもなりつつある。人間界では売れない作家をやっている。他の人間にも働いて欲しいが長続きしないので諦めている。

>ピンク(23歳)
本人曰くいい男を見つけるのが夢。人間になる方法を探している。妖怪と結婚する気は絶対ないと言い張る。その割に実はレッドが気になっている。

>グリーン(22歳)
平和主義者。まずは話し合いで解決しようとする。でも真っ先にキレる。妖怪が人間を襲うと妖怪への偏見が増えるので何とかしたいと思ってる。実は一番計算高い。

>博士(5歳)
スーツの開発者にして6人目の戦士。謎の戦士として登場したが体型からばればれだったりする。プライドが高くものすごくいばってる5歳児。

>須藤くん
6人の住んでる家の隣の高校生。両親はいるはずだが誰も姿を見たことがない。5人の正体を怪しんでよくカメラを持って待機している。いつも後一歩のところでごまかされる。


ベタとありえない、が混在してるな…。
まだこの頃戦隊入り始めで、戦隊の常識あんまわかってなかったんだよなー。
あ、全員妖怪です。最後の須藤くん以外。
多分妖怪人間ベムとか混じってる。
というかまあ正義の味方が人外だとよくある流れですよね。
ギャグで考えたけど、真面目に話書こうとしたらシリアスにしかならないことに気付いてほとんど何も書かなかった気がする。
今なら6人目設定以外は結構ありなのかなー。
どうなんだろう。
ホント…海賊やっちゃったなら出来るのかなー。
人外…って言うなら天使もそうだし…!

あー来年の戦隊は何かなー。
さすがにまだ考えるには早すぎるけど…!


 < 過去  INDEX  未来 >


シゲ