総合トップへ戻る

日記の表紙


日記

2013年05月14日(火) お金が/パソコン/本

今日も頭が痛い…。夜になって風呂入ったあと突然。この時間だと薬飲むのもなぁ…。


ところでタモトさんがまたアメスタプレミアム放送するとか。何なんだ突然…!
どうしよう、もうマジで金がない。残金500円ちょっとです。橋本さんに使い過ぎた。残ってるポイントだと5分ほどしか見れないなぁ。どうせ引き落としなんだから今ポイント買っちゃっても最終的にマイナスにはならない…けど…ううん…。
500円はリアル鬼ごっこ見るためのお金でもあるしな…!
やっぱ残金は常にある程度残しとかなきゃ駄目ですね。でもいずれ買うなら今買っても同じじゃないかみたいな気持ちもやっぱりある。
しかしホントどうしよう…。

あと今日もまたパソコンが落ちた。
立ち上がってすぐ再起動するのは何なんだホント。その後使ってる最中は落ちないしなー。
この前とりあえず電気屋でざっと眺めてはみたんですが。
…ノーパソにしようかなぁ、もう。
元々デスクトップにしたのは、画面とキーボードずらせるってのが大きな理由で。パソコンの先にテレビ画面があったからモニターが邪魔だったんですよね。
今は体に対して斜めにテレビがあるからノーパソでも問題ない…かなぁ…。
画面は小さくなるけど、慣れるだろうし。
ノーパソでも問題ないかな…。
とりあえず10万内で出来れば安い方がいいし。
あ、金がない金がない言ってますが、パソコンだの旅行用だのの予算はまた別です一応。

今のパソコンは2006年1月に買った奴なんですが。
その前に使ってたノーパソはどれくらい使ってたっけ、と調べたら2003年購入だった。3年しかもたなかったのか…。
頻繁に落ちるようになって初期化しても駄目で買い換えたんじゃなかったかなぁ。
ちゃんと選ばないとな…。


今日は昨日読んでた本の続きも。奇形全書。
中身確認せずに借りた本だったけど、歴史の中での奇形の扱いや有名な奇形の紹介って感じだったんだなぁ。もうちょっと医学的な方向かと。まあこれはこれで面白かったですが。
奇形の原因も、どう考えられていたか、が主で、実際どうかって部分はほとんど触れないんだな。宗教的解釈はともかく、母親の不義と決め付けられる感じはきついな…。
ああ、私が好きなのってこういう俗説が科学的に覆される話なのかもしれない。感染症の話に関しても、いろんな人が立ち向かって解決していくのが好きなんだな…そうか、科学が勝つ話が好きなのか…。

今日中に全部読むつもりはなかったんだけど気付いたら読み終わってた。残り2冊…もうとっとと読んじゃうかな…。


 < 過去  INDEX  未来 >


シゲ