2002年07月22日(月) |
変わらないはずの日常 |
いつだって何も変わらない。 夏休みに入ったら、学校に行くことが少なくなるだけ。 明日からまた学校行くしさ(苦)
携帯の契約をちょっと変えた。 連絡を取れる人が増えた。
基本的に、自分からは自発的に動きたがらないから、 あんまり連絡することもない。 ただ、ちょっとしたタイミングで。 ちょっと戸惑うほど、いろんな人と連絡して。
何も変わらない。はずの日常。 基本的には何も変わらない。今だって。 ただ、タイミングの問題だけで。
悲しいかな、追われると逃げたくなるのが私の性分で。 だから、逃げ道があれば徹底的に逃げるし。 捕まえられたことないしね( ̄ー+ ̄黒)
そだ、今年の夏の目標!
『寝すぎないこと』(笑)
寝るのが好き。だったりする。 布団の上でゴロゴロすること。 ただぼんやりゴロゴロするんじゃなくて、 本を読んだり、できれば映画とか見たり。 ホントはパソがノートだったらベッドの上でやりたいくらい(笑) いろんな構想や空想(汗) 時間はいくらあっても足りない。
だけど。
ようやく、悟った学生の特権。 「時間がある」 いつも時間がないだとか、忙しいだとか言ってるけど、 社会人に比べたら責任もなければ十分な休みもあって。 来年は遊んでなんかいられない。 就職先見学に、就職活動。 卒研に、国試の勉強。 就職したらこんな長い休みなんてないしね。 そして、最後に、完成させたい形がある。 それは完全な完成はありえない形
変化のない日々が退屈で、つまらないと思う時もある。 けれど、何も変わらないから「日常」と言うわけで。 淡々と。 生きていくから。 学生には学生にしかできないことを。 やはりやる。やらなきゃ。と思うわけで。 それが遊びだったりするわけで(笑) 日常も夏休みに掛かっては少しは変わらなければならない。 そして、遊びのトッピングを十分に楽しもうと思います。
あ〜、よくわかんない!!(滝汗)
読んだよ〜とか、面白かったよ〜とか、がんばれよ〜とか(笑)
よければ「投票」をぽちっと♪励みになります☆
|