明日7/20より夏休み突入です〜! 無事レポも提出できました! 無事レポも頂きました(泣)
あ〜でも、最後の夏休みv (来年は就職活動だから〜) 遊びに行きたいの。 (ちょっと予想外の多大なレポに怖気づいている;)
さて。 学校の帰り。 学校は電車に乗ってガタゴトと。 先頭車両に乗ると、運転手さんの後ろ姿が見える。 滅多に先頭車両に乗ることはないのだが、 今日はたまたま前に乗ったのだ。 すると、指差し確認。
電車に乗って、悠々としてる私(たち)の先頭で、 きびきびと白い手袋に覆われた指でピシッと。 カッコいいね。
何事も一つ一つ確認して進まなければ ケアレスミス。 些細なことで躓いたり、引き返さなきゃならなかったり、立ち止まったり。 慎重。イイコトだと思うよ? 大切なことだとは思うよ? 必要だと思うよ?
生きていくにはそれが楽だしね。 失敗がないから。 それでも失敗することだってあるからね。 念には念を、という言葉があるように。
ちょっと立ち止まって、指差し確認。 そのくらいの余裕がないと辛いんじゃない?
慎重だけの世界。
それで満足なら。 それでいいと思う。 「正しい」と思う。 けれど、それではもう足りないんだ。 足りないものを求めてはいけない?
自分の身体だから。 どうなっても、自分で責任を取るよ。 何かあっても、そうなったのは自分のせいでしょ? グチグチ言われたくないの。 貴方の言うことなんてわかりきってるの。 いくらだって言えるよね。 「正しい」ことだしね。 正しくないことをやってるのは私だもんね。 「非常識」なのは私だもんね。 正論を話してるだけだもんね。
自分でどうしたいか、なんて、わかりすぎてわからない。 一般常識を破ってるって言われたら、 「そうだね」としか言い様がないのかもしれない。 けれど、そうして破ってまでどうにかしたいと。 切羽詰ってるってことを、きっと知らない。 優秀な「元」絶世の美少女(自称)にはわからない。 私が普通の世界に生きてないのをわからない。 精神を病んでいる人の気持ちがわかる方向にいることを。 あの人はわからない。きっと知らない。 知るときなんて来ない。
↓続き。
↓リンク切りました。 保守と冒険の葛藤
読んだよ〜とか、面白かったよ〜とか、がんばれよ〜とか(笑)
よければ「投票」をぽちっと♪励みになります☆
|