おおみち礼治のてくてく日記 DiaryINDEX|past|will
■ネットショップ(7)
某オークションサイトに出品したサプリメントですが、まあ、直接だったわけではないのだけれども、薬事法を遵守してください、と指導が来た。 あうー。 いい加減なことは書いてないのですけどね。表現の仕方にまずいところがあったらしい。真面目にやっているのに、重箱の隅をつつくようなことを言われて、正直、弱いものいじめをされているようで、ちょっと不愉快なんですが、まあ、見直そうと思います。最悪の場合どうなるか、ということを考えれば、そうせざるを得ません。もしものことがあれば、メーカーにまで迷惑をかけることになる。自分がそれで快適かどうか想像すれば、感情は別にして、どうすればいいのかは自然と分かります。 つい先日、ガンに効くという健康食品を販売していた業者が摘発されましたが、これは薬事法そのものがどうこうではなく、その法律を施行する側の都合だとか、そういうものが見え隠れして、ああ、いまの世の中というのはそういうふうに出来ているのだな、と思わされたりもしました。 ○○に効くという表現は、健康食品には認められていません。が、ちょっと見回せばそんなものは溢れかえっています。その溢れかえっている中で、どうして「それ」だったのかというと、やはり裏側を見ないと分かりません。 何から何まで法律を遵守しなければ、直ちに捕まって罪を着せられる……わけではもちろんない。もしそうなら、某首相なんて真っ先に捕まっていると思いますけどね。 話がそれました。 おそらく、ミソは、使用者からのクレームがない、もしくは、隠されている――お金を渡すなどで、クレームが「表に出てこなければ」、基本的に法的に厳しく対応(処分)されることはない。と、断言して良いものかどうかは分かりませんが。 クレームが出ているのに、関係省庁が何も対策しないということになれば、これはマスコミの格好の 本当にいいものを紹介して、使ってもらって、それで良くなってもらえたら、こんなに良いことはないと思い、様々なことに注意を払って、気持ちを込めて丁寧にやっている、そのことに、一方的にクレームを付けてくるような人は――いるかもしれない。 だから、見直さなくてはなりません。
おおみち礼治
|MAIL
|