2007/9以前の「警告」つき日記を無視して読まれた場合、またはクリックしたりした場合の責任は、一切追いかねます。まずは、サイトのご注意からお読みになることを強くお勧めいたします。
日記の目次へ|前日の日記へ|新しい日記へ
今まで片耳ピアスだった私ですが…。 左の耳にも開けちゃいました。 だってねぇ…。 やっぱりピアスの1個売りって少ないんですよね。 手作りで作ったピアスがほとんどだけど、たまには市販のお手軽なのも…と思わなくはない私です。ハイ。
普通16G程度のピアッサーを使うのですが、今回は14Gで。(太い) で。 いざ。 消毒もせず(笑)
スパーーーァン! とマーキングした場所にピアッサーをあてて、穴あけたはいいけど… キャッチ(ピアスの裏側の留め金)がはまんねぇでやんの…
もしかして16G用のキャッチだったのか? 不良品だぜ!
で。 ぐりぐりぐりとあけたてのホールをシャワーで洗って、まとめ買いしてあった予備の樹脂キャッチを無理やりはめこみましたとさ。
こんなキャッチです。 キャッチってフックタイプのピアスにはついてないし、よくなくすものなので、いつも、まとめて買っておいてあるのです。 これを今後約1ヶ月使用することになります。 ピアスは14Gで太めだけど、このキャッチは樹脂なので、結構ぷよぷよしていて、ある程度伸縮性があり、太いピアスの軸にもはまります。
●樹脂キャッチ(シリコンキャッチ)20個税込み600円〜イヤリングとピアスの専門店◆夢工房アクセサリーズ
電話かかってきた時気をつけなきゃねぇ…。 左耳で話す癖を直さないと、多分しばらくはイテテテテ…。
今までピアスあけるのをお願いしていた、ピアス名人の某友人が忙しそうなので、とっとと自分でやっちまいましたよ。
形成外科なんか行くと、ロクなピアス使いやがらねぇし。 一応形成外科に電話はしてみたんですが、ダメですね。 まったく通り一辺倒の素人並みの答えしか返ってきませんでした。
うるっせー! ピアスに関しては、拡張もやったし、かぶれたホールも治療するし、そもそもかぶれるようなケアのしかたは教えないし。 こっちの方が極めてるぜ。 …と言いたくなったのですが、病院には病院のやり方(儲け)があるわけでしょうし。 望んだ太さの望んだ形状の望んだ素材のピアスで…。 となると、自分でやるのが一番だな…と考えたわけです。
もう既に、普通にしていれば全く痛みはないです。 後は毎日一日一回、肉がもらない様に、ピアスを動かしながら、強めのシャワーで、耳の裏と表を洗うだけ。 消毒液など使ってたらピアスホール、いつまでたっても完成しないし。 消毒ジェルなんてのも、つけたらつけたで、それをきれいに荒い流すのが面倒だし。
ひたすら清潔を保つのがピアスホール完成の一番の早道です。
ピアッサーは、このタイプを使用。
●軟骨用ピアッサー (3mmボール.8mm) 医療用ステンレス製
|