ミクシはじめました。
以前からサイト巡りをしていて 「続きはmixiで」「この件についてはmixiで」 などといった一文を見かけてはああ見られない…と ションボリしていた日々でした。 でもこれで少しは見られるようになるのかなー 誘ってくれた友人ありがとう〜
といってもまだ使い方も全然わかってません。 マイミク…は友人・知人リストみたいなもの? あしあと…なんてのもあるんですね。うわあ。 検索して下手にいろいろまわろうものなら 逆に辿られてしまう…! 自分の最後のログイン時間までバレちゃう。 結構いろいろアレですね… ちょっとまわっただけでもいろんなプロマンガ家さんとか 編集者さんとかいてびっくりしました。さすがというか…
内輪日記は別のとこで静かにまったりやってるし mixiは使用者が多すぎて全然内輪じゃなくなってる上 結構カンタンに検索できちゃいそうなので ここで日記書くのとあんまし変わらない気がするなあ… なのでそこで日記を書くかどうかはまだ未定。 というか書きたいことはみんなココで書いてますしね… 名前も今のところ稀に使ってる別の名前にしてあるので たぶん検索とかしても見つからない…はず。 のような気もするけどちょっと考えればバレバレかも。 しばらく様子見です。

今日はエンターブレインに打ち合わせに行ってました。 次の号のファミ通キューブ+アドバンス&付録冊子も見せて もらったんですが今回はペンネームも間違えられてないヨ!(笑) 印刷の仕上がりを見ながらデータ入稿とトーンの線数について だいぶわかってきました。一番細かいところで今回は90Lに してみたんですがこれくらいか…。100Lでもいいかも。
それとおいでよどうぶつの森の攻略本もいただきました(上の写真) たぶんおいでよどうぶつの森の攻略本では1番メジャー?な方 なんじゃないかと思うんですが…書店まわった限りでも。アマゾンでも。
というか一番最後のページ開いてびっくり。
本当に私の絵が載ってるうおおおー!
連載させてもらってるマンガの宣伝ページが さらに驚きの見開きフルカラー。
付録冊子の1作品なのに宣伝も派手にありがとうございます…! すごいっす!
というかさっそく感想のおたよりというものを頂きまして。 編集部が預かるのかと思いきやお手紙そのものを頂けるんですね! 封筒とびんせんもしくはハガキというアナログな形…で…! そういうの全然考えてませんでした。うわわすごい! これはちょっとうれしいですよ。プルプルしますよ。 でもみんなやっぱり「霜月」て書いてある…!(笑)orz あれは誤植だったんだよ…ってわかってくれるかしら… それとあの…これって返事返してもいいんですよね? イラストとか添えてもいいんですよね…?ウズウズ 今度聞いてみよう〜
|