ガンダム見てます。
「恐怖 機動ビグザム」 主に、ドズルの壮絶な死に様や、スレッガ−中尉とミライさんのラブ話で記憶に残る回ですが、 いやー、ブライトさんイイ! 戦闘中なのにミライを気遣い、こっそりスレッガーさんに会いに行くのを許可しつつも 「僕はいつまでも待っている」とか一言ゆってみたりして。 なのにミライたら聞いちゃいねえとことかイイ! だいたい、スレッガーなんてのはアレですよ、 さんざん思わせぶりな態度とっときながらイザとなると 「オレにとっちゃ少尉は眩しすぎるんだ」とかうまい事ゆって ちゃっかりスーキまでかましてですよ、自分はとっととカッコ良く戦死か、おめでてーな。 わざわざ指輪まで渡すのがあざとい!卑怯よ! カッコ良いけど!カッコ良いけど!キー! そんなスレッガーが華々しく宇宙(そら)に散ってるまさにその時、 ブライトさんといえばいつもの席で地味ーに「弾幕薄いぞなにやってんの!」とかゆってるわけですよ。 ブライトさんの名セリフっていったらまずこれなんですよ。 「やらせはせん!やらせはせんぞ!」とか 「哀しいけどこれ戦争なのよね」とか 「坊やだからさ」とか 「あれは、よいものだ・・・!」(塩沢兼人イイ!)とか そういうかっこいいセリフぜんぜんないですよ、 いやあったかも知れないけどとりあえず思い出せねえし。 で、何が言いたいのかと言うと、 やっぱり年とると、トキメキよりも安定を求めるようになるのかしら、 というね、いや、アタシの事なんですけどね。 ミライも後々その辺解ってきたんじゃないかしらねー。 ていうか、スレッガー死後ミライを優しくいたわったりして そのへん実は結構抜け目ないブライトさん。ガンバレ。 でも、なんだかんだゆってもそういうのに弱いのよねえ、女って。 て、そうじゃなくて。 ブライトさんは、ほんとうにいつもいつも頑張っているのに 世間一般のブライトさんの評価は低すぎるのではないかと。 いつもいつも地味で報われないのでほんとうにかわいそうです。 でもまあ、晩年(晩年?)はミライもモノにしたし、そこそこ出世もしたし、 あまつさえ浮気までしかけたので(初めていままでの苦労が報われた瞬間)、プラマイゼロでトントンてとこか。
関係ないけどEDの動画チェックスタッフのとこに浜津守(ルパンDVDの監督)の名前はっけーん。 スレッガー死ぬ時の動画はどうかとおもった。 調べてみたらこの人の最近の仕事、「週間ストーリーランド」ですて。 そういえばルパンの謎の老人のキャラデザそれっぽい。
|