Mother (介護日記)
Index|Yesterday|Tomorrow
2002年12月07日(土) |
疲れてるのかなぁ・・・ |
現在、深夜の3時です(^_^;) ひとりで静かに考え事をしようとすると、 やっぱりみんなが寝ている時間になってしまうのかな?
今日も一旦1時頃に寝たんだけど、 昨日15時から19時まで昼寝したのが影響して寝付けないものだから、 起き出して日記を書いているところ。
最近、パソコン開けてる時間が減りました。 みんなのHPもなかなか回れないし、メッセンジャーもつないでないな・・・ メールをチェックする時ぐらいで。 しかも、たまに来るメールと言うのがMSNの広告だったりして。┐(  ̄〜 ̄)┌
* * * * *
絹江に言われました。 「ママ、最近、怒ることが増えたんじゃない?」
さらにレフティーまで 「オレもそう思う」
絹江が続けて、 「声も大きいし、外まで聞こえてるし。」
所詮は言い訳ですけどね、母に接している時間が違うじゃないですか。 絹江の場合、帰宅が18時として、母が落ち着くまで約6時間。 レフティーの場合、帰宅が20時として、約4時間。 私は、1日平均18時間なんですよ・・・
子育てと違って、何度教えても覚えてくれるわけではなし。 日々、後退していくわけですよ。
病気の他に、痴呆と耳が遠いのと。
これまでは、米とぎや、食器洗いをやってもらっていたけど、 今では無理だと思うので、やらせていない。
洗濯物をたたむぐらいなら、と思っても、ちっとも進まないし。
つまり、母はやることがなくボーッとしている時間が増え、 私は家事の負担(元々は私の仕事なんだけど)が増え、 さらに、母の相手をしなくてはならないわけで・・・
酸素のチューブが部屋を巡るようになってからは、 母がベッドと居間とトイレを移動するたびに、付き添う必要が出てきたし、 自発的行動が減って来たので、それを促したり、介助しなくてはならない。
洗面をしなければ、レンジでチンした蒸しタオルを差し出し、 食事の前には、洗った入れ歯を準備して、 補聴器をしているかとか、靴下は履いているかなど、 チェックすることが増えて来た。
そうそう、酸素の機械にしたって、 精製水の入れ替えや、スポンジの交換・洗浄などの管理が必要だし。 ボンベの注文とか。
ケアマネの訪問もあるし。
母の昼寝も浅いし。
とにかく時間が細切れ状態。
デイサービスに行っていた時は、 週に2回7時間づつ、ひとりになれる時間があったわけで、 友達とランチだの、温泉だのと、リフレッシュもできたし、 じっくり考えて日記を書く時間もあった。
現在、ヘルパーが来るのは2週に1度4時間だし、 デイの7時間に比べると、行動できる範囲は縮小された。
おまけに、このところレフティーの休暇は都合で半日に減ってしまうことが多く、 しかも休暇の夜には決まってボウリングが入っているので、 (仕事が遅いので、ボウリングのある日に休暇を当てている) のんびり遠出をすることもできず、結局は買い物に追われておしまい。
絹江もレフティーも、何の心配もなく外出できるじゃないですか。
私が外出する時は、あれこれ準備したり引継ぎしたり、 楽しんでいても、どこかで“あれはやってくれただろうか”などと心配だったりして、 全く手放しで遊べるわけじゃないのですよ・・・
そう、それから、先月末の絹江の進路説明会にも行けなかったし。 今度の月曜には、3者面談の予定が入っているのだけど、母、置いていくしかないか・・・
|