DiaryINDEX過去の日記未来の日記
2020年05月31日(日) 息子達との54日間

今日は緊急事態宣言が発令されて自粛生活が始まった4月8日から1日を抜かして毎日、53日間行って来た、朝のトレーニングの最終日でした。長男も次男も毎日、7時20分に起きて、決まった時間にトレーニングをし、決まった時間に朝食を摂り、決まった時間に勉強をする生活をして来ました。よく頑張ったと思います。長男は昨日、10キロマラソンを完走したので、今日は筋肉痛だったそうですが、最終日の今日、400mダッシュの目標タイムだった1分40秒を切り、1分39秒を出すと言うミラクルを起こしました。100mダッシュも21秒とベストタイムを出しました。初日の400mダッシュは2分5秒でしたので、26秒タイムを縮めました。これは良いことか?は分かりませんが、私は長男が初めて400mダッシュを走った日に「もし、1分40秒を切れたら、好きな物を何でも買ってあげる」と言いました。なのでトレーニングの帰りに「好きな物を何でも買ってあげる」と長男に言いました。長男は「頑張れば嬉しい事が起こるし、欲しい物も手に入るんだね」と言いました。私は「欲しい物に見合う努力をすれば、必ず自分の望んだ物を手にする事が出来るんだよ」と言いました。長男は、運動会でリレーの選手と、高学年になった時に駅伝の選手を目指す為に明日からも走りたいと言いました。長男は目標を持つことの大切さやそれを達成した時の喜びを学んだように感じました。長男がベストタイムを出し目標を達成した事はとても嬉かったです。もしかしたら長男より嬉かったかも知れません。自分が頑張って来た事が子供達に伝わり、自分の起こした行動が報わられた気がしました。私の考えに賛同し毎日、朝ごはんを作ったり、仕事が休みの日には一緒にトレーニングしてくれた妻には本当に感謝しています。次男も走るのが苦手で最初は泣きながら走っていましたが、最後は頑張って400m2本と100m2本を走れるようになり、昨日も3キロ走る事が出来ました。よく頑張ったと思います。この53日の朝のトレーニングは、私の一生の大切な思い出になりました。明日から緊急事態宣言が発令されると知った、4月7日に感じた、あの不安も、緊急事態宣言中のストレスも、朝のトレーニングのおかげで和らぎました。朝のトレーニングには、だんだん人が集まり、皆んなで柔軟体操と基本稽古とダッシュを行いました。自分が人の役に立っている喜びに感謝して稽古していました。本当に楽しい毎日を過ごす事が出来ました。道場生やご父兄様には、本当にご不便とご迷惑をおかけして申し訳なく思っていますが、毎日、子供達と一緒にトレーニングしたり、勉強したり、ご飯を食べたり、お風呂に入ったり出来た事は私の一生の思い出です。子供達もいつか新型コロナウィルスの感染拡大防止の為に緊急事態宣言が発令され、学校が休みになり自粛生活をした事を思い出した時に、私と一緒にやったいろいろな事を思い出して欲しいと思います。明日から普段通りの生活が始まります。この54日に学んだ事をしっかり指導に活かしたいと思います。最後に家族への思いを書いておきたいと思います。「緊急事態宣言が発令されてから、悲しいニュースや不安なニュースを目にするたびに不安な毎日だったけど、家族が居たから僕は毎日を前向きに生きる事が出来ました。いつも弥生ちゃんの笑顔が僕を支えてくれました。僕がやる事をいつも支えてくれて本当にありがとう。琥白と真白と毎日朝一緒にトレーニングしたり、一緒にご飯を食べたり、一緒に勉強したり、一緒にお風呂に入ったり、一緒にテレビを見たり、一緒にトランプをした事は僕にとってとても幸せな時間でした。おそらくこんなに長い間、一緒に入れる事はもうないでしょう。だから一生の良い思い出です。家族のみんながいてくれたから、僕は負けてたまるかとカッコつけて行動する事が出来ました。本当にありがとう!いつか今の事を振り返った時に良い思い出になっていてくれたら嬉しいです。琥白と真白が生きているうちに、今より大変な事が起こるかもしれないけど、その時はパパがどんな行動をしていたか?どんな事をはなしていたか?を思い出して少しだけ参考に頑張ってくれ。一生懸命頑張ればきっと良い事があるよ。パパも頑張ったから、この54日間が最高の思い出になりました。琥白が400mダッシュで目標タイムを出した事はパパへの最高のプレゼントになったよ。あと10キロよく頑張って走ったね。かっこ良かったよ!琥白の頑張って走っている後ろ姿を見て、パパは3回ぐらい泣きました。真白も走るのが苦手なのによく頑張ったね!苦手な事を頑張る事は自分を1つ上のステージに上げてくれます。最初は泣きながら走っていたけど、マラソンも3キロ頑張って走ったね。真白と毎日一緒に走れて楽しかったよ。この先もいろいろな事があると思うけど、その時も皆んなで一緒に頑張ろう!」


2020年05月30日(土) 長男と次男の10キロマラソン挑戦

今日は、4月8日から始めた朝のトレーニングの集大成として長男と次男に10キロマラソンに挑戦してもらいました。私は自転車で長男のサポートに着き、妻は次男のサポートに着きました。私は長男と次男に走る前に話をしました。走っている間は絶対に弱気にならないこと、自分がもう倒れると思ったら自分で判断し潔くやめること、その2つを話しスタートしました。朝とはいえとても暑かったので1キロごとに水分補給とエネルギーインゼリーを補給させ、暑そうな時は冷水を頭にかけてあげました。た。長男は1度も弱気にならないどころか「もう4キロか」とか「もう折り返しか」とか「あと少しだね」とか私に言いながら余裕を見せて走っていました。長男が一生懸命走っている後ろ姿を見ながら、私は何度も涙が出てしまいました。長男は1時間36分55秒で10キロマラソンを完走しました。ゴールでは妻と次男が待っていてくれました。長男は笑顔でゴールしました。とても良い笑顔でした。やりきった人間の笑顔でした。私も感無量でした。自分の息子ながらなかなか凄い奴だなと思いました。この経験を今後の人生の糧にして欲しいと思います。


2020年05月29日(金) 自分の人生の軸

自分の人生の軸になる物があれば、自分の生き方が必ず変わると思います。私は自分の特技で趣味である空手道がそのまま仕事になったのですが、私の中では仕事とは、好きだからやるものだとは一概には言えないと思います。お金を稼ぐ為、家族を食べさせる為にやらなければいけないものである事が多いのではないかと思います。仕事をする前や仕事をしたあとに何かをやる事はとても大変だとは思います。でも自分が本当に好きでやっている事が1つあれば、それが自分の軸になってくれます。そして自分の生活の乱れを正してくれます。自分の人生で1つ何かやり続けているものを作ると人生は本当に楽しくなると思います。そして自分の好きな物を行う中で出会った友達や仲間と言うものは本当に良いものです。息子達には極真空手を自分の人生の軸にして欲しいと思います。そしてそれを自分の子供にも伝えて欲しいと思います。


2020年05月28日(木) 朝のトレーニングもあと3日

4月8日から始めた朝のトレーニングと、5月7日から始めた屋外稽古ですっかり日焼けをしてしまいました。朝のトレーニングは51日間、1日の休み以外は毎日行って来ました。雨の日もいつもと同じ時間に起きて柔軟体操と基本稽古を行いました。頑張ってランニングやダッシュをして来たので、足腰が強くなりました。特にダッシュのおかげで全身の速筋が鍛えられました。そして400mダッシュのおかげで心肺機能が強くなりました。まだまだ身体が動く事が分かりました。6月からの道場での稽古にも活きると思います。6月1日からは、子供達も学校が始まるので今の朝のトレーニングはあと3日です。頑張りたいと思います。


2020年05月27日(水) 家族のお陰

3月8日から毎日、子供達と朝のトレーニングをして、朝ごはんを食べ、勉強をし、食器を洗い、気付いた場所を掃除して、子供達に昼ご飯を食べさせて、道場に行き掃除と稽古をし、帰宅して子供達とお風呂に入って、家族でご飯を食べるという毎日でした。まあ私は普段から家と道場の行き来しない人間ですし、家が1番落ち着く場所なので、ステイホームも全然苦ではありません。家族のお陰だと思います。


2020年05月26日(火) 大森道場の石鹸

大森道場の石鹸が細く薄く小さくなり、ポキっと折れて流し台の排水口に入ってしまいました。私はそれを拾って、また使いました。いつもならもうその石鹸を捨てて新しい石鹸を出して使っていたと思います。何故そうしなかったかと言うと、その石鹸は新型コロナウィルスの感染が起きてから、新しく出した石鹸でした。いつもみんなの手を綺麗にして、新型コロナウィルスの感染から守ってくれた石鹸だから、小さくなったから捨てる気にはなれませんでした。この石鹸と新型コロナウィルスの感染拡大の状況を一緒に闘ってきた感じがしたのです。この石鹸には、本当にお世話になりました。私も何度この石鹸で手を洗ったか分かりません。本当に感謝しています。たぶんこの石鹸も31日までには無くなってしまうと思います。6月1日からは新しい石鹸を出したいと思います。


2020年05月25日(月) 長男の第一歩

本日、緊急事態宣言が解除されました。来週からは通常通りの稽古を開始したいと思います。換気、マスクの着用、うがい手洗い、距離をあける、これを守っていけば感染は防げると思います。やっと動き出せる日が来る事を嬉しく思っています。今日の朝のトレーニングで長男は400mダッシュで、今までのベストタイムを2秒縮め1分43秒をだしました。昨日、私が話した事が心に響いてくれていたようです。長男は3月8日にランニングとダッシュを始めた時は400mダッシュのタイムは2分5秒でしたので、47日間で22秒タイムを縮めました。人間は努力すれば、自分が望むような自分になれます。自分が思うような事が出来るようになれます。出来ると信じて、苦しくても諦めないで、辛くても逃げないで、弱い自分に負けないで努力を続けて行けば、必ず夢も目標も達成出来ます。初めて長男が400mダッシュした時に、私は長男に「もし400mダッシュで1分40秒を切れたら、好きな物を買ってあげるよ」と言いました。これは良い事かは分かりません。でも長男は欲しい物のために頑張って来たわけではないと思います。欲しい物のためなら、たぶん苦しい日や辛い日に、走るのを止めていたと思います。キッカケはどうあれ、しっかりと明確に目標を持ちそれに向かっていたから、47日間、1日を抜かし毎日、頑張れて来たのだと思います。私は長男のこれからの人生のためにも、この目標を必ず達成させてあげたいと思っています。なので私は長男に「頑張って、やっとここまで来たね!でも学校が始まって走るのを止めてしまったら、目標のタイムは切らないし、元に戻ってしまうね。学校が始まったら、もっと早く起きて走らなくてはいけないけど、コハクが走りたいなら、パパも大変だけど、毎日一緒に走ってあげるよ。やる?」と言いました。長男は「やる!」と答えました。私のやってきた事が長男に理解してもらえたと思いました。私のやってきた事が報われた気がしました。私も47歳ですから、なかなか大変ですが、私が50歳になるまで、長男が中学生になるまで3年間、子供達に付き合ってやろうと思います。長男もついに男としての第一歩を踏み出したようです。


2020年05月24日(日) 説教

今日は少しだけ長男に説教をしました。自分が苦しい所で手を抜いたら強くなる事は出来ないという話をしました。長男は毎日、腕立て伏せをやっているので、それを例にして話しました。「昨日、腕立て伏せが10回出来た人が今日も10回やったからと言って強くはならないんだよ。昨日、10回出来たのだから今日は無理をして1回増やすことで自分の限界が1回上がって強くなるんだよ。だから10回まではある意味ではウォーミングアップで最後の1回を頑張る事が本当の意味での稽古なんだよ。限界まで来て苦しいから手を抜いたら、いつまでも限界は同じ所にあるから強くもならないし、走るので言えば早くならないんだよ。限界から一歩でも良いから頑張ろう。限界を一歩、一歩、上げて行こう。」と話しました。人間の限界は、自分が限界と思う所の遥か彼方にあります。苦しい事を楽をする為にズルをしていたら強くなれません。苦しい事から逃げていたら強くなれません。自分の弱い心に負けていたら強くなれません。苦しい事から逃げずに向かって行き、自分の弱さに打ち克って、限界を超えて行く人はどんどん強くなって行くのです。朝のトレーニングをするようになってから、長男にはいろんな話をして来ました。今すぐ出来るようにはならないかもしれません。でも私の話が長男の心に残っていて、いつか長男が本当に自分を変えたいと思った時に、私の話が役に立ってくれたら嬉しいです。


2020年05月23日(土) 自分の軸を

今日は何故か身体の調子が良く、いつもより身体が軽く感じました。400mダッシュでは1分18秒でした。20代の1番身体が動いた頃の記録には、ほど遠いですが、47歳という事を考えれば、なかなかの記録なのではと思います。47歳になっても子供達とランニングをしたりダッシュをしたり筋トレをしたり出来るのも極真空手という軸があっての事だと思い、本当に極真空手をやっていて良かったなと思います。自分の人生において軸を持つことは本当に大切だと思います。それをこの新型コロナウィルスの事で感じました。


2020年05月22日(金) 動き出す兆し

本日の東京都の新型コロナウィルスの感染者は3名でした。来週の25日には、緊急事態宣言が解除されるようです。まだまだ気を抜いてはいけませんが、やっと社会が動き出す兆しが見えて来ました。私の運営する道場でもその兆しが見えて来ています。私の道場では5月7日から屋外で稽古を行っていますが、今週くらいから参加者が多くなって来ています。また休会者から稽古復帰の連絡が来たり、入会の問い合わせも来たりしています。4月5月は本当にどうなるのか不安でした。毎日のニュースでお店が閉店するというのを見たり、また道場へ行く時に閉店してしまっているお店を何軒か見たりして、みんな苦しいのだなと思うと同時に次は自分がという心配も正直ありました。道場生、ご父兄様のおかげで何とか凌ぐことが出来ました。本当に本当に感謝しています。この感謝は道場の運営と指導でお返しして行きたいと思います。そしてこの教訓を生かして、次の時にこのようなことが起きた時のために備えをして行きたいと思います。


kanno

My追加