DiaryINDEX過去の日記未来の日記
2017年02月21日(火) 人生悔いの残らないよう

池上本門寺まで走り、例の坂道をダッシュしました。前回走った時は披露していたせいか身体が重く足が前に進まずタイムも悪かったのですが、今日は2秒タイムを縮めることが出来ました。今日は短距離を1本増やしました。試合まであと5回このダッシュを行う予定です。今日は走る前に「ああーダッシュ辛いんだろうな。でも走らないと勝てないぞ!自分に負けてどうする!」などと自問自答しながら頑張りました。それにしても40過ぎて坂道ダッシュしてる人ってどのぐらいいるのでしょう?40過ぎてまだ戦いたいと思う自分もなかなかの変わり者だなと思います。人生一回なので悔いの残らないよう頑張らせて頂きます。


2017年02月20日(月) 長男の型競技初挑戦

長男の琥白は昨日の型競技支部内交流試合に出場しました。型競技の試合には初挑戦でした。幼稚園生での挑戦でしたのでなかなか頑張ったと思います。大きな声で返事をし試合場に入り、大きな声で挨拶をし、型の名前を言い、大きな気合で最後まで堂々と型を演じた事は本当に良かったです。私は2年半前に型競技に初挑戦した時は、型を途中で間違えての予選敗退でした。それに比べたら長男は本当に凄いと思います。父親としては、本当に良くやったと褒めてあげたいと思います。長男はそうとう緊張したと思います。道場に2人で行く時もちょっといつもと顔つきが違いましたし、道場でも試合が始まるまで一生懸命に型を稽古していました。もうそれだけで私は充分に嬉しいです。長男は本当に成長しました。


2017年02月19日(日) 第7回型競技支部内交流試合

私が運営する極真会館東京城南京浜支部の第7回目となる型競技支部内交流試合が行われました。回を重ねる毎にレベルがどんどん上がって来ています。今回の試合を見ていて、今年の国際親善大会では入賞者が出せると思いました。2014年の8月に私が先陣を切って型競技に挑戦し予選敗退してから2年半、やっとここまで来ました。今度の国際親善大会では私を含め7名の選手が型競技に出場します。私は必ず優勝します。他の6名も頑張ると思います。今後は型競技部門もどんどん選手を育成したいと思います。


2017年02月18日(土) 生きてるって感じ

試合に向けてしっかり準備をしています。少しずつ量も質も上がって来ています。ただやはり20代の頃とは同じ稽古は出来ませんし、20代の頃と同じ量をやる事も難しいです。なので、最低限必要な事をしっかり押さえて稽古しています。やはり稽古は苦しいし辛いし痛いです。でもその分楽しいです。生きてるって感じがします。


2017年02月17日(金) 強い男

長男は型競技の支部内試合に初挑戦します。国際親善大会には組手と型競技の両方に出場します。長男は型競技の試合に出ると決まってから、すごく型が上手になって来ました。自分でもいろいろ考えて稽古しているようです。それだけで私は凄く嬉しいです。あとは試合でどのぐらい自分の力が発揮できるか?です。そして出た結果をどう受け止め、どう反省し、どう努力して行くか?が大切です。試合では緊張してもいいのです。怖くてもいいのです。諦めてもいいのです。負けてもいいのです。それが現状の自分の本当の姿です。その自分の弱さや足りない所をたくさん経験する事は、のちに自分の最高の財産となります。よくない事は試合から逃げてしまう事です。嫌な場面や、苦しい場面や、自分を試される場面から逃げてしまう事は、自分が変われる自分が進化出来る最大のチャンスを自分で逃している事になります。そして本当の強さは勝ち負けにはありません。どんな戦いにも最大限の準備をし、どんな不利な戦いにも毅然として臨める事です。そしてどんなに受け入れがたい結果が出たとしても、その結果に尊敬と感謝と忍耐の心で「押忍」と受け入れる事が出来る人間が強い人間なのです。私はいつもそうありたいと思っています。


2017年02月16日(木) 大変だけど幸せ

次男は私が着替えをしたり身支度をすると「パパ、ドージョウ?」と聞いてきます。私が「道場だよ!」と言うと「パパ、ドージョウ、ダーメ!」と言って泣きます。あと私が家で柔軟を始めると次男は「パパ、ジューナン、ダーメ!」と言って泣きます。だから家では最近はなかなか柔軟が出来ません。お出かけの時は長男と次男はどちらが私の自転車の後ろに乗るかで喧嘩が始まります。休みの日は本当に大変です。息子2人に抱きつかれ、纏わり付かれ、自分の事が何も出来ません。でもそんな状況に幸せを感じています。


2017年02月15日(水) 3年間の新聞配達

私は中学生の3年間新聞配達をしていました。なかなか大変でした。朝は4時起きでした。田舎の人達の朝は早いので6時ぐらいには配達を終わらせなくてはいけませんでした。だいたい200軒ぐらいの家に配達していました。200軒と言えば楽そうに思いますが田舎にはマンションなどはないので、ほぼ一軒一軒に配って行きます。この一軒一軒の距離も田舎なので長いのです。隣の家まで500メートルぐらいあったり、たった一軒に配るだけなのに400メートルぐらいの坂を登って行ったりなんて感じでした。なので配達するのに2時間近くかかりました。あとは家を覚えるのがなかなか大変でした。しかも、毎月あの家は新聞をやめたから配達を止めて、あの家に今月から新聞を入れてなどの変化もあります。それと新聞配達にはほとんど休みがありません。土曜も日曜もなく、365日ほぼ毎日配達しなければいけません。それとその区域は自分以外には家を覚えている人はいなかったので休んだら、会社にもお客様にも多大な迷惑をかけてしまいます。でもその責任感があったから3年間休まず頑張れたと思います。1度すごく大変な思いをしました。前日から熱を出し胃腸の弱い私は吐気が止まらりませんでした。その時も新聞配達は休みませんでした。というか母に休ませてもらえませんでした。どうしたかと言うと、母が車を運転し父が助手席に乗り新聞を配達し、私は後部座席で家を母に教えました。私は後部座席でバケツを持ちずっと嘔吐していました。でも父も母も大変だったと思います。普通の親なら、親が会社に電話して休ませるだろうと思います。新聞屋の店長にも「そこまでしなくても大丈夫だから」と言われました。でもこの出来事で私は沢山の事を学びましたし、この出来事が一生の教訓、一生の思い出になりました。今でもたまにこの時のことを両親と話します。


2017年02月14日(火) バレンタインデー

今日はバレンタインデー!私は今年は3個チョコレートを貰いました。今日は妻が用事があり私が長男のお迎えに行きました。門の所で長男を待っていた子が恥ずかしそうに長男にチョコレートを渡しました。長男も照れて顔を赤くしていました。それと長男に手紙付きのチョコレートを家に届けてくれた子がいました。その他に同じ幼稚園の子に2つチョコレートを貰ったようです。長男には、一生分のモテ期を使ってしまわないように気をつけて欲しいです。それから人から受ける思いやりを当たり前に感じる人間にならないように、長男にいろいろ話をしました。次男は1つチョコレートを貰ったそうです。義理を入れてチョコレートの数は、私が3つ、長男が5つ、次男が2つ、でした。早くも長男には負けてしまいました。来年は長男に負けないように頑張ります!でも1番好きな人からチョコレートを貰えたので私は幸せです。


2017年02月13日(月) ガンプラ

昨日、お台場のダイバーシティにガンダムを観に行った時に、長男にシャア専用ザク、次男にガンダムのプラモデルを買ってあげました。まあ作るのは私なのですがね。子供の頃、私は図工は苦手で物を作るのも好きではありませんでしたが、ガンダムは大好きだったので、ガンダムのプラモデルが欲しくて、朝デパートに並んでガンダムのプラモデルを買った事がありました。1人1つしか買えないので、母と姉と妹にお願いして一緒に並んでもらいました。この事を思い出し、本当に自分は家族に大切にされていたのだと感じます。そんなこんなで今、苦手なプラモデル作りを1日1時間頑張っています。


2017年02月12日(日) お台場ガンダム

長男と次男は朝起きて1番にアンパンマンのクレーンゲームで遊んでいました。私は朝一で身体の治療に行き、昼から家族でお台場にガンダムを観に行きました。その後は大道芸を観て、アクアシティのお台場一丁目商店街で駄菓子を買って食べました。最近、次男は私に抱っこ抱っこなので大変です。行きも帰りもお台場でもずっと抱っこでした。私はそのせいで腕がパンパンになってしまいました。電車の中でもずっと抱っこしていたので足腰がキツかったです。でも長男を抱っこしなくなった今は、次男をこうやって抱っこできるのも、あと少ししかないので頑張りたいと思います。


kanno

My追加