馨絵詞〜かおるのえことば
楽しいことも、そうではないことも。

2008年03月22日(土) 恩師の愛はいつだって満開

桜の開花が宣言されましたね。
春本番です。

袴を着た女の子をよく見かけます。
卒業シーズン真っ只中。

稲葉が大学を卒業したのは2003年。
5年前のことになります。

そんな時期に、久しぶりに大学の恩師に会ってきました。

ただし、喪服を着て。

   ◆

『サンダーバード』でジェフ・トレーシーの吹き替えをされています。
年に一度、朗読会を催され、昨年11月も元気にやっておられたそうです。

大学では演技、主に朗読の指導をされていました。
稲葉も3年間みっちりと教わりました。

恩師、です。

「外郎売」という朗読の基礎ともいえる4分くらいの長口上があります。
1年生の初期の授業のころ、1人ずつこれを読んでいくんですが(もちろん全部覚えて)、手振り身振りを付けて踊るようにやったんですね。

「朗読」なのに。

やり終わったあとに「やりすぎた?」と思って先生を見やると難しい顔してます。
怒られると思って身構えていると、「それでいい」ときたもんです。
「楽しもうとするその姿勢を忘れるな」と、むしろ褒められました。
なに、この肩透かし。

低く渋い声に加えて、滅多に相好を崩さないものだから、慣れないうちはとても怖そうなんだよね。
でも上のこともあって、稲葉はすぐに好きになりました。
慣れてしまえば怖くはないけれど、それでも厳しい先生でした。

   ◆

久しぶりに見た恩師の顔は、やっぱり笑ってくれていなかったけれど、それでも穏やかなものでした。
色つや以外は教わっていた頃とそう変わりなく、それがなんか嬉しかった。
81歳、にしては若いんじゃないかしら。

夏だろうが秋だろうが。
いつ死んだって悲しいのは同じ。
なんだけれど、桜の咲いた卒業の頃に恩師を失う、というのはよりいっそう身が痛い思いがします。

喪服で卒業式。
そんなきぶんです。

同級生や他の先生方とも再会。
場が場なら底抜けに騒ぐんだけれどね。

ま、それでも同級生との会話は楽しいものでした。
次は違う形で会いたいな。
みんな変わってなかったのには安心しました。
誰も結婚していないのには、皆で安心しました。

   ◆◆◆

【関連記事リンク】
2002年1月28日『稲葉の大切な人・演技コース小沢重雄先生』
2002年2月11日『稲葉と演技コース、恩師を送る』



2008年03月16日(日) ホワイトデー商戦

ホワイトデーです。
不似合いを承知でプランタン銀座のスイーツコーナーへ突入。

地下2階がスイーツフロア。
普段の稲葉なら決して足を踏み入れない領域です。

男が女に買ってあげる行事のはずですが、売り場の8割が女性でした。
やっぱりお菓子がらみのイベントは常に女性が主役なんですな。

ホワイトデー当日ということで階段にまで行列が伸びています。

ただ、行列のできている店の賑やかさの横で、まったく行列ができていない店もあるんですね。
人気の違いがくっきり出ちゃう。
外野の稲葉は気楽ですけれど、店の当事者にしたら怖いですよねえ。

ライバル店の行列を横目に、白いエプロンをした女の子が一生懸命呼び込みをしています。
そんなのを見たら、応援もしてやりたくなります。
クッキーの詰め合わせの1つも買ってやりたくなります。

……まあ長時間並ぶのが大嫌いという理由もあるんだけどさ。

月が変わる頃、列のできていなかった店が全て新しい店と入れ替わったりしているのかしら。
いやあ、やっぱり怖い。



2008年03月07日(金) 個室に満ちてるなにか

久しぶりに漫画喫茶で夜を明かしました。

個室に入って足を投げ出して。

日付が変わったところで『爆笑オンエアバトル』を見る。
ところでこの番組さ、初期の頃は「爆オン」って略してたよねえ。
いつから「オンバト」になったん?
「爆オン」だと「爆音」になっちゃうからかな。

なんてことを考えて。

平城遷都1300年のイメージキャラクターがあまりにも不気味でかわいくなくて不評だという記事をネットでゲラゲラ笑いながら読んだり。

あとは太陽が昇りきるまでの数時間はただボーっと。

途中、地震がぐらぁんと襲ってきた以外はズーっとボーっと。

漫画読むわけでもなく
ネット開くわけでもなく
ゲームするでもなく
寝るでもなく。

なのにすんごく充実していたのはとても素晴らしい時間だったってことですかね。

いや、ありがたいです、嬉しいです。


 < 過去  もくじ  未来 >


稲葉 馨

My追加