ホームページ制作 哈台、日々の記録




哈台、日々の記録
MAIL HOME
台北 龍山寺 東三水市場内屋台 オアジェン

 BACK INDEX   NEXT
2005年03月30日(水)    定期6か月購入

 今日は久々に、中国語の学校に行って、大丸に寄って、
満月の阿闇餅買って、通勤用の春の靴も買った。(大丸のは
積み立てたお金から払っているから、今遣ったわけじゃないが)

で、明後日からの就業のための6か月定期を買った。
これは現金。
(この定期で前の派遣先での手取り一か月分がとんだね。)(;_;)

それから、GWの短期留学の申込金5万円振込み。
くー痛い。明日、ジリ貧が続いている投資信託解約してしまおっと。
(ダンナよ、行かせてくれて、本当にありがとう・・)

ところで、一昨日から、夏の旅行の計画を立てている。
こういうの考えているときが一番楽しくてたまらない。
夏はアンコールワット+ベトナム(ホーチミンシティ)というコース
を考えている。
気に入ったツアーが無いので、今回、航空券、ホテル、現地ツアー
、カンボジアはビザ要るし、とか全部自分で手配。

でも出発の日程は4月に働いてみて夏休みの取得がどれだけ
フレキシブルに取らせてもらえるのか(開発スケジュールとか
全く分からんし、夏が忙しいのだったら9月にずらすとか考え
ないとね。)全く不明。

しかし、まぁ、お金に羽根が生えたかのごとく、消えていくよぅ。

+++

最近、池波正太郎の剣客商売(全14巻)を読み始めた。
「おもしろい。」
止らなくなった。
で、ダンナにも薦めたら、はまってくれた。
(うしし。しめしめ。やったぞ。)

明日は近くの図書館には置いていない3−4をリクエストして他の
図書館から取り寄せてもらわなくちゃ。



2005年03月28日(月)    深夜、就業決まる

 4月から半年契約の仕事がやっときまったというメールが
エージェントから深夜来た。
 やれやれ、これで半年生き延びたわい。ふぅ〜。
派遣先は秋に事業部統合があるので、どうなるか社員すら
現時点では全くどうなるのか読めないらしい。
事業そのものが無くなるとかいうのは無いと思うのだが・・。
(もう何事にもあまり驚かなくなってきたけど)

 私に出来ることは、半年間スキルを磨くべく努力し、そして
お役に立てるよう頑張ることです。(ちょっといい子ぶり?)

 明後日位には、定期購入しなきゃな。


2005年03月26日(土)    迷わぬ歳になったのです

 今日は誕生日です。
もう不惑です。
ここの紹介文も変えないとな・・。

しかし、肌ツヤはまだまだ。ニヤリ。
(自分だけがそう思っているだけってことが多い。)


2005年03月23日(水)    雨の卒業式


 昨日旅行から帰ったばかりなのに、今日は雨の中、卒業式でした。

リハーサルがあるのでまた今日も6時起き。辛いー。

 卒業式では、感極まって、謝辞を読みながら不覚にも涙声になってしまいました。(;_;)
 歳を取ると、先生の言葉が本当にヒシヒシと分かります。
やっぱりそこそこ長く生きているから、先生が言うことを身をもって体験しているので、実感として心に響くもんですね〜。(私、もうこの子ら(通学生)の倍を生きているんやわ〜)(-_=)

 通信教育学部はみんな仕事がある中、苦労して卒業した人ばかり。だからこそ私が書いた内容と同じように感じてる人が多かったんだと思います。
 しかし、それが返ってみんなの心に響いたようで、あとで沢山の先生やみなさんに、お世辞もあるだろうけど、口々に良かったと言って下さったので責任を果たせてほっとしました。

 で、卒業生代表だということで、記念品の腕時計(卒業生代表の刻印入り)をいただきました。(みんなはボールペン)

 帰りに卒業生8人で、太鼓亭(うどん屋)で昼食。
色々なことが思い出されて、しみじみとしたり、長居をしてしまいました。大変楽しかったです。

 最後に、不覚。
北京ダック味のポッキーを土産に買ったのに持っていくのを忘れてしまいました。玄関まで持って出ていたのに・・・。

ダンナが、会社から結構早く帰ってきてくれて小さいながら花束を贈ってくれました。とってもうれしかったです。
ホワイトデーも忘れてる人やのに!かなりびっくりしました。



2005年03月22日(火)    帰国

 午前中、ラマ寺に行った。
ラマ僧が居たが、なんか仏像を撮ったらあかんらしく、残念。
かなり大きな金色の立像の木造仏様(ギネスに世界一と認定されてる)があった。

坊さんはどうみてもチベット人とは違うし、なんか胡散臭い。
とにかく政府公認寺だしね。胡散臭いわなぁ。
同行しているツアーの人たちは中国がチベットでやってることなんか知らなさそうだった。お気楽でええわねー。

午後14時便で帰国。
帰宅したのが21時。

今回もお疲れ様でした、ダンナ。

夏はアンコールワット行くぜ。
(いけるかな・・。)


2005年03月21日(月)    北京原人の周口店遺址・明十三稜・天壇公園

<盧溝橋>
 日中戦争勃発の地。なんか川も干上がってるし、暁月を望むには最高!みたいな
碑があったんだが、想像出来ない。
橋自身は修復されており綺麗だが、周りはなーんもない。北京市内から40km位か。橋の真ん中は当時の橋を切り出したものを嵌め込んでいるので馬車の轍が残っておりボコボコ。切り出した順番を元通りはめ込むためにだろう、油性ペンで番号書いてあるんで興ざめ。(裏に、書かんか?普通)
 入り口で焼き芋を買う。一個2元。
めっちゃ甘くて美味しい。日本の芋と違ってなんか黄色が濃く甘味が強い。
ガイドさんが少し太極拳を教えてくれた。このツアー始まってはじめての小雨。
(すぐ止んだ。)ツアーを通して天気が悪かったのはこんときだけ。

 で、ダンナが一番行きたがっていた
<周口店遺跡>(世界遺産)
北京の市内から50km離れているのでなかなか行き難いところ。
良かったね、ダンナ。

<明十三稜>(世界遺産)
なんかそうですかという程度です。
勉強不足ですみません。人も少なかった。

あと、瑠璃チャン(←字が出ない)という昔ながらの胡同っぽいところにも行きました。
アンティークショップ街でした。
ここは商売柄、彩色は大変綺麗でした。

今日も、これ以外に沢山ショッピングに連れまわされてクタクタ・・。
ゴハンもイマイチだし・・・。
台湾恋しいな。香港でもいいや。
一番びっくりしたのが、中国茶の専門店。あまりにも品質が悪いのです。
ガイドさんにはっきり「台湾の方が数倍美味しい。」って言ってしまいました。
たぶん、飲んだことのないものは想像出来ないでしょうけれど。
ガイドさんも外国には行ったことがないと言ってたから。
台湾も親戚とかがなければ普通に観光とかでは行けないところだとIB〇時代
隣の席の中国人に聞きました。

夜、ダンナとタクシーに乗って近くの地下鉄の駅に。
北京一の繁華街、王府井に行きまっせー。
初、中国の地下鉄。どんなんでしょう。ドキドキドキ・・。
システムはこうでした。切符は自動販売機じゃなく、おばちゃんにいうて、
切符(わら半紙に印刷したキッチュなもん)買いした。
一人3元でした。私は聞き間違えて30元かと思い100元だしたんですが、
おつりが94元返ってきた(一人3元だった)です。
このおばちゃんがええ人で、身振り手振りで「途中で乗り換えやー」と説明して
くれました。おばちゃんのおかげで乗換えにも無事成功。
王府井では屋台があると聞いたので、スタバには目もくれず(ハーゲンダッツ、
マクド、ケンタ、色々ありました)屋台村に行きました。
そこで、羊の串焼き(5元)を頼んだんだけど、この屋台の奴が最低で頼んでも
いない虫の串(焼いてないし)を2本、ダンナに手渡そうとしてきます。
政府の許可が下りた看板があってどの店も一様に値段を掲げた看板を屋台の柱に
くくりつけてあるのですが、そいつはこっそりその看板をはずしてるんです。
たぶん、私らに吹っかけようとしたんでしょう。
あまりの白々しさにあきれかえりました。(私は値段最初に見てるわい。)
ダンナは賢く1本しか受け取らず、5元押し付けて逃げました。
うしろからは怒号が飛んでました。まったくバカにしてる。
駅に戻ったら、スタバ閉まってるし。22時閉店早すぎやー。

なんか他にも色々あって、中国がちょっと、いやになったです。
いい人もいるんだけど悪い人もごっそりいる。差が激しすぎます。

 だから初対面では愛想なく仏頂面になる中国人の気持ちが良く分かりました。
人ににこやかにするなんて、騙してくださいと言わんばかりのばかげた行為と
いうことでしょうね。

 ということで中国語学習に対する気持ちが萎えてきました。
どうしましょう・・。



2005年03月20日(日)    天安門、故宮博物館・万里の長城

 <天安門>
 今日は星期天(日曜)。世界だけでなく中国各地からおのぼりさんも観光
してごったがえしてます。
(でも、土曜の夜の渋谷駅前の方が人が多いし、たいしたことありません。)
ここが、あの惨劇の場所かぁ・・なんて思っていたのは私だけかな。
10万人収容っていわれても、まぁそうかなと。
ハノイのホーチミン氏が独立宣言した広場の方が荘厳で、粛々とした気持ちに
なれましたわ。

 <故宮博物館>
 天安門広場の奥にある。知らなかったが、紫禁城が今、故宮博物館と言われて
いるそうだ。しかし、博物館というから、中の宝物をてっきり見れると思ったの
だがそーいうのは一切無し。
やっぱり蒋介石(国民党)があらかた台湾に持って逃げたというのは正解か。
見せられたのは、紫禁城としての建物の説明。(ここが執務してたとこ、ここが
住居・・など)休憩するところに統一(台湾企業)提供のベンチがあった。
ここもすすけきってます。保存状態がイマイチ。補修に着手してました。

 <万里の長城>
 八達嶺というところだけが、観光客に開放されている。
昔行った人の話を聞くと、中国人の習慣であるタンやつば吐きでかなり路面が
汚いという話だったがそうでもなかった。今はそういう悪習を止めるように
スローガンでも打ち出されているのかしら。
ガイドさん曰くあの悪名高いトイレも5年前に全部無くなったそうです。
ちと残念?
 ここでのフリータイムは1時間。
入り口から長城が緩いほう(女坂)と急な方(男坂)とに分かれており
私は女坂を希望。でもこれも結構場所によっては胸を突くような坂で手すり
(かなり低い位置にあった)がないとかなり怖い。
外人が「terrible」(怖い、辛い、大変)いうてた。ほんまや。
しかしダンナが持ってきた双眼鏡で急な坂の方面を見ると、さすがに世界遺産。
なんかロープウェイもあるみたい。
 今回付いたガイド(女20代前半)が
「月から見える唯一の人工物です。」(ガセビア)を言っていたけど、
それ訂正するの面倒くさかった。こんな細いもの見えるわけないやん。
それやったらロッキー山脈位太さないと無理やわ。
  しかし、みんな釘状のもので世界遺産に名前をびっちり彫り付けている。
なんだかなぁ・・。

++++
 観光より、みやげ物行く時間の方が長い・・。
安いツアーやし仕方ないけどねぇ。くたくた。

 夜は歩いて、三里屯というちょっとした繁華街に出かけた。
上島珈琲(UCC)の喫茶店で上島冰珈琲(UCCアイス珈琲)26元。
中国役の雑誌マリクレールなどを読む。
この店、北京に来て初めて「歓迎光臨」(いらっしゃいませ)
いうてくれた。土産モノ屋でも絶対言わないしー。
おタバコをお吸いになりますか?という中国語が聞き取れてうれしい。
禁煙席は2Fだったのでー。
帰りも、「慢走」(おきをつけて)って微笑みの小姐がいうてくれた。
こういう普通のことがいちいち嬉しいのぅ。

 帰りに大使館前(薄暗い)に居た北京の治安を守ってる軍隊?の男の子に
「あなたたちどこいくの?」
「我去飯店」(わたしらホテルに行く)
  「去」(行く)じゃなく「回」(戻る)といえばよかったんだけど。
とっさで
「どこのホテル?」
「長城飯店」(シェラトン)

でも、「長城」が発音難しいし分かって貰えず。しかたなくペンで書く。

「君ら中国人?」(暗かったから身なり分からなかったのか?ちゅーか
こんな会話が本当に必要な場面ってあるんですなー。)
「ちがう。私ら日本人。中国語は3か月習ってる。」

「けっこう上手いよ。」
「ほんと?ありがとう。」
ここで初めて男の子たちの顔をみるが、20歳位の純朴そうな男の子たちだった。

じゃーバイバイ。身振りでホテルはあっちだよと教えてくれて、彼らは10人ほど
で市内パトロール(行進)に出発した。
ところが、なぜか私たちと同じ方向にずっと行進してくれたのでおかげで
ホテルまで安全に帰ることが出来た。(なんか私らが付いてきてるかちらちら
振り返ってくれていたから)

この夜は、まー良い気分だったのだが・・。



2005年03月19日(土)    北京1日目

 西大后が軍事費を削って国を傾けてまで造ったという
頤和園(世界遺産)を見学した。
人工の池、山・・。すごいスケールやけど、なーんや全体的にすすけてます。
なんていうか保存状態がいい加減。これ世界遺産なのにねぇー。
もちっと保存すべきじゃないのかとこの旅を通して中国に対して思った。
ま、とりあえず2008年のオリンピックに向けて修復中なのは良いことだ。

ツアーの夕飯。(食事が全部ついてたから、自分で行くことが今回無かった)
四川料理はやっぱり花椒が効いていてパンチありすぎ。
同行の人たちはマーボー豆腐とか辛い辛いとほとんど食べてなかったようだ。
私ら夫婦は美味い美味いと食っていたが。臓物系もウマー。

ホテルはシェラトン。北京の中心から外れているが、一応5つ星。
でもなんや、雑ーぅな対応ではある。5つ星のくせに、ボーイが荷物を
運ばないなんて初めてかも。(ま、旅行中こっちも一切チップ渡さずに済んで
良かったわ)



2005年03月16日(水)    デザインを変えてみたよ

 久々に写真をはりかえたり、時計を設置してみたり・・。
はぁ、これだけで大層つかれました。
今週はやる気が全然出てこないです。せっかくの休みだというのに、
無駄に過ごしています。


2005年03月15日(火)    あるんじゃねぇかよ(怒)

 卒業の謝辞文の下書きを添削するからFAXしろって学校の事務局がいうから、
金曜日に映画に行ったついでに セブンイレブンで300円も使って送ったんだよ。

 だいたい依頼文が届いたのが9日夕方で、これでも超特急で書き上げたのだ。
もしかして、土曜日チェックが入って、早ければ月曜日に修正箇所の指摘が
来るかなと思ってました。
んで、締め切りが14日(月)だったんだけど、結局15日(火曜)の17時過ぎに
事務局長から電話が掛かってきて3箇所を訂正。
 で、今後の日程についてお知らせするので、と若い子に電話交代。

 そのT君が言うには、(全体的には何もいじってないのに)私が信用できない
様子で、今回訂正したのをまたFAXを送れだとのたまう。

 あのー、でもうちには最初に言った通り、FAXが無いのでー送るのに時間が
かかります。近所のコンビニにはファックスが無いのでーというと、

「じゃあメールアドレス言いますからそこに添付して送ってください。」
「送っていただいたあとまた訂正があるかもしれませんので・・。」
だと。

 ハァ?

 そもそも一番最初に、下書きの原稿はメールで送っていいですかといったら
うちにはそういうシステムが無いって言ったのをまるっきーり忘れてるらしく
今回は向こうが焦ってるのかスラスラ教えてくれた。

「あるんじゃねぇかよ」(ふつふつと怒)

おまけにさっき事務局長はこれで訂正は終了です。って言ったよ。

 事務局の人あまりに頼り無い・・。っていうか担当の若造君が事務局長とうまく
やりとりできてない模様。
「さっき、事務局長さんはもう訂正は終わりましたって言われましたけど、、、
何かお2人の言い分には温度差があるようですが・・・?」とやんわり言ったら
「確認します。」と電話保留。

だいたい、メールで済むなら、もう卒業する人間だから別に最初に教えてくれて
よかったじゃん?
それを私が他人に教えたりもしくは乱用するとでも?
それも急遽お願いごとをしているものの態度なのかーーー?
とまで思いましたわ。

本当にもー。

速攻ワードで打った原稿添付ファイルにして送りました。
(今回の訂正箇所はご丁寧に分かりやすいように赤文字で直して、ネッ!)

 おまけに、清書した当日読み上げる原本を送って欲しいといわれましたが、
「もう仕事が忙しくて無理です。(<ウソ)」と答えました。

だって、土曜から居ないんだもーん。
これ以上振り回されるのはゴメンだす。

++++
ところで、「王将」が本家中国に殴りこみです。

「王将」展開する王将フードサービス(本社・京都市山科区)が、大連市への
1号店出店を決めた。

 日系企業が多い同市の繁華街に100席前後の大型店を8月ごろに開店、餃子を
看板料理にした多店舗展開を目指す。
店名や看板は日本と同じ「餃子の王将」に統一。
 日本人調理師を派遣し、焼き餃子をメインに日本と同じスタイルで、現地客の
反応を見ながら好みのメニューや味付けにしていく。

 水餃子の人気が高い中国に、焼き餃子など日本風中華の味を「逆輸出」する形
になり、同社は「現地の人には逆に新鮮に映るのでは。
 わが社のキャッチフレーズの『食は万里を超える』を実践していきたい」と
意気込んでいる。(京都新聞記事より抜粋)

++++

 我が家の近くのお店はフランチャイズ店なのです。
住んで5年になりますが、初めてこないだ食べにいったのです。
王将の味、苦手だったんだけど、ポストに割引クーポンが
入っていたので、チャリで出かけました。
したらば、結構店混んでる。チケット配布効果?なんて思って
食べてみたら、

(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

 お膝元ともいえるこの地でフランチャイズってナゼ?と思っていたのですが、
ここってアタリな王将でした。
 ハズレ王将しか今まで行ったことなかったのかも?

っていうかフランチャイズの方が美味しい法則ってあるのかもな。




2005年03月14日(月)    急遽、出張

 ということで、ダンナ、着替えも持たずに、会社から直行で
泊まりの出張に行ってしまいました。
 冬なので、まぁ下着も2日は大丈夫かな?

 寒の戻りで、今日も寒かった。
早く春になってほしい。
歳とともに寒いのが苦手になってきた。
 よく真冬にバイク乗ったり、スキー行ったりしていたよな、
若いときの自分。

 おためしで買った、草花木果(そうかもっか)の美容液
柚子の香りがとても良い。が、効いているかというと、
疑問。
こないだ買ったヒアロルン酸の原液のほうが効いている気がする
から、リピートは無しだな。。。


2005年03月13日(日)    掃除

 仕事を辞めて、まず絶対にやらなければいけないことがある。
まず大きなことは掃除。

でも、掃除は嫌い。ゆえに毎日こまめに出来てない。
したがって、掃除するのが考えただけで億劫。

とにかくモノが沢山で片付かない。
というか片付ける場所以上の量のモノが溢れているんだから
片付くわけがない。

捨てなきゃ。


とにかく本、フィギュア、よく分からないノートやメモのきれっぱし、
ソフトのパッケージ箱、学校のレポート、今後の仕事で必要になりそう
と思ってとっておいたがいつ使うんだろうという資料類。
などなど・・捨てなきゃならないものがいっぱい。

2時間ほど片付けただけで、くたびれた。
明日から、もっと精を出して真剣に片付けないと・・・。




2005年03月12日(土)    チビシロン 萌え

 よみがえる竜王伝説「レジェンズ」に最近ハマっている。
子供のマンガである。
その中に出てくるシロンという風の属性を持つ竜のチビこい
ときのバージョンのぬいぐるみがとっても欲しいのだ。
しかし、売ってない。
検索してみると、どうやらメーカーも在庫切れ。
アマゾンでは3倍の値。とほほ。





2005年03月11日(金)    セルラー

 今日で終了になる「セルラー」をイオンシネマで鑑賞。
2週間で打ち切り(?)になるのは勿体無いなー。
キム・ベイシンガーも良かったけど、主演の男の子が
とても調子良かったし、面白かった。

セルラーとは携帯電話のこと。
携帯電話の「ある、ある」話を全編に散りばめたサスペンス
もの。
拾い物でした。


2005年03月08日(火)    派遣先終了

 クリーニングした制服を返却するという面倒くさいことが
残っているが、ひとまず肩の荷がおりました。ふー。
 やれやれ。これで顔の吹き出物が治れば言うことなし。

 帰宅して20時半頃電話が鳴った。
先週水曜にとりあえず打診があった話なのだが、短大の事務局
から電話があって、卒業式で卒業生の総代で謝辞を述べるという
大役を正式に仰せつかりました。
 明日が卒業判定なのだそうですが、その席で、事務局長が
私を推薦してくださるのだそうです。^^;

 こんな大役をやるのは初めてだし、通学生も含めたら
かなりの数の前で壇上で話をせねばなりません。
足も声も震えそう・・。私のキャラじゃないんだけど。(笑)

気が重いので辞退したいのはやまやまですが、こんなの一生に
一度、いやそれどころかこんなのやる人なんて限られているん
だからとダンナにも事務長さんにも励まされ、30代最後の
想い出になるかなと思い、お受けました。

 結婚式ならアルコールでもひっかけて気を紛らわすとこですが、
卒業式ともなるとそうはいかないし。

でも、とりあえず、仕事辞めて、落ち込む間もなく、やらなくちゃ
ならないイベントが出来たから良かったかな?


2005年03月06日(日)    おうちでのんびり

 金曜からダンナが泊まりで出張なので、今日は布団を洗濯したり
こまごまとしたものを片付けしたり家でのんびりした。
はぁ・・でもちっとも片付かないや。(んで、ちと淋しいな)

++++

 派遣先で負のオーラをまとった人2人に会ったおかげで、色々
考えさせられた。そして自分まで負のスパイラルに最近ハマって
しまっていたことに気付いた。

 でも本人達は負のオーラに気付いていないのか(そうでないのか・?)
でも、他人の負のオーラに対しては敏感な様子である。
ま、他人のはだれでも気付くかぁ。私も気をつけようっと。
要は、それに気付いたら、なんとかそうならないように素早く回避
することが肝要だ。

 他人を嫉妬したり、批判する前に自分を振り返らなければ。
そしてポジティブシンキングで生きていきましょう!
(時には難しいですけどね・・・心がけしましょう・・・ってことで)
その点、うちのダーリンは超ポジティブシンキングですぞ。。(←よいしょ)
自信家というわけではなく、人の悪口言うの見たことないですからね!

これだけは、尊敬するところだ。見習わなくてはね。


2005年03月04日(金)    派遣先終了決定!

ご無沙汰してます。
最近精神的に疲れてました。

仕事ですが、派遣先の理不尽な都合で8日で辞めて
くださいということに相成りました。

いまさら当たり前のことを言っちゃなんですが、
はぁ・・・働くのって楽じゃないですねぇ。
働くことそのものよりも別のこと(環境やレベル)
なにやら考えると非常にしんどいです。

とはいえ、捨てる神あれば拾う神あり。
知人が独立して興した会社紹介で遠方ながら派遣の
仕事の紹介がありました。

なんかI社辞めてから全然仕事運に見放されてましたが
これでやっと私も頑張れるかな。どうかな。

面接は行ってきたんですけど、まだOKもらってないです。
来週火曜日に返事があるようです。

今年は目いっぱい働きたいな。





Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !