DETHの戯れ言
未来過去
2011年09月16日(金)

mixiの足あと改修について。


朝出社中に↓これを読んで足あとについて長くつぶやいたのでまとめと思うこと。
「足あと」改修の背景
http://pr.mixi.co.jp/2011/09/15/post-5.html

や、なんでmixiの事を表の日記で書くのかってのもあるんだけど問題提起は
閉鎖空間でされても意味ないしね。

足跡機能の罪は自意識過剰かもしれないけど、見られてる!今見られてる!あいつ何度も見に来てる!っていう重さと、そう思われるかもしれないという重さ。
でも、それって1日の複数訪問は一回表示にするよ。って改修があったときに(始め不平はあったものの)でまぁ無難だよね、意外と見やすいよね、と落ち着いたんじゃなかったっけ?
その後、足跡を消す機能は「改悪」だと言われたのは「ストーカー的な利用をしても相手にばれない」という「重さ」の軽減と見られる側が「自衛出来ない」と思われたからだ。実際は削除回数が極端に少なかったから少し経ったら話題にならなくなったけど。

足跡機能は反映が遅いことはあったけど、妥協点としてはいいところだったと思う。

さて、功。どの話題に人が食いついたかわかること。新しい友達なんてそうそう簡単に出来ない。マイミクが食いついてくる話題。初めての人が食いついてくる話題。その「希薄な共通点と出会い」がmixiの面白味だったんだと思う。

何かの記事で「つぶやき」は足跡が付かないけど、代わりに能動的な「イイネ」が十分に機能していると言っていた。でもそんなことある?「友人との場」なら兎も角、「みんなで広げよう友達の輪」だとすれば不便な方が自由だったと思う

最後に自分が望む改修案:各日記に足跡を。トップを見に来た人より日記を読んでくれた人が気になる。何が話題としていいのか。これなら一週間に一度の足跡でも構わない。次点としては元の多少削除出来でもリアルタイムな足跡かな。

出社中に足跡改修のコンセプトみたいなお知らせを見て思ったこと。ユーザーは俺が見えるユーザーってことで。ところで改修ってうまいね。改善って書かなかったのはすごく評価したい。


さてさて、以上がつぶやいた事。
この後、プレゼンスライドを見た
http://www.slideshare.net/mixiPR/ss-9265391

さてさて、足あと利用とつぶやき利用の比較。
この利用と言うのはなんなんだろう?とか疑問点がたくさんあるけど、
善意で比較可能な資料だとすれば、足あとの改修は妥当。

でも、何か違う気がするのはなんでだろう。



      

DETH=r=Cota |メールホーム

My追加