留学先での独り言

2003年03月31日(月) 今日の1日

今日で3月も終わり。USM卒業までも1ヶ月ちょっとと
なりました。なのに大学院やらGAの話は何も決まって
ない。まぁ、アメリカはこんなもんか。どっしり
構えるしかないよね。

テスト勉強の方はやってるけど、とれる時間が少ない。
ま、予告どおり醜いぐらいに最後まであがこうと思って
いるけど。

今日はのんびりした一日。朝はゆっくりで、昼過ぎ
から練習。そのままおいしいサンドイッチを食べて
4時ごろから2時間ほどフリーな時間。ホテルでどうにか
無料のLANに繋げて、快適なネットサーフ。これを機に
一気にWindows Updateで必要なパッチをあてて、ソフト
を最新にした。

夜は食事に2時間。(アメリカ人は夕食に時間をかける。
これが時間の無駄と思うのは、まだまだぼくは日本人だ。)
その後も選手のケアをするといってもしゃべりながらの
のんびりストレッチで、のほほん。彼らが就寝に入る
10時過ぎから自分の時間となり、今こうしてメイルを
書いてます。もうすぐ11時なのでこれから勉強をする
ところです。

イラク情勢は今忙しくてチェックしてないけど、思った
よりは苦戦してるみたいね、アメリカ。それと日本と
北朝鮮の緊張も気になるんだけどな、日本人として。



2003年03月30日(日) 州間を大移動

今朝の3時半すぎです。昨日、おとといの日記が書けてませんが
今度時間が出来た時に。ケンタッキーのルイビルに泊まって
いたのですが、ダウンタウンのHolyday Innだったせいか、
ローカルの電話も有料でインターネットに接続不可能でした。

今日は午後12時から試合をやり、見事に負け。その後遅い昼食
をとったあと、約10時間をかけバスでルイビルからここ
アーカンソーのFayettevilleというところに移動して来ました。
通った州はケンタッキー→インディアナ→イリノイ→ミズーリ
→アーカンソーと初めてづくし5州でうれしかったけど、疲れた。

なのでこれで寝させてください。ちなみにここのHampton Inn
はLanによるネット接続も可能(しかも無料)なようで、明日
試してみます。

それではおやすみなさい。



2003年03月29日(土) vs ルイビル大 2連戦

寒い、寒すぎる。ミシシッピよりかなり北とはいえ、ケンタッキー
は南部に属するはず。なのに昼間の気温の最高が45F?しかも風が
強いときた。まるでミシシッピでは真冬の寒さ。最低の服はもって
きたけど、それでも足りない。耳が寒いし、手もかじかむ。選手
でないから、試合中身体を動かすわけでもなく、ただ立っている
のと座っていることの繰り返し。ひたすら早く試合が終わること
を祈る。

1試合目は投手戦の末、辛くもうちが勝った。6回裏に唯一2本
のヒットが重なった。あとは両者0行進。観ている人は寒い試合
だったに違いない。

2試合目は同じく投手戦。今度は相手が1つの回に2本の長短打
とエラーで2点をとり、そのまま試合が終了。うちの投手の
自責点は1点で負け投手。かわいそうに。こちらも見てる人
には寒い試合。

2試合あわせて1勝1敗だったけど、うちが打ったヒットは各試合
4本のみ。相変わらず打てないし、何より送りバントが出来ない。
いい加減コーチは多くのヒットを期待するのではなく、少ない
ヒットでどうやって勝てるか真剣に考えた方がいいと思う。なのに
ミーティングで掲げられたスローガンが

「Be aggressive, enthusiastic, focus」

で打席では

「Swing hard」

だめだなこりゃ、きっと。



2003年03月28日(金) 移動日〜ルイビルへ

今朝は朝3時半集合、4時出発。実は前の日、夜9時から校内
ソフトボール大会に出て、家に帰ったのは10時半すぎ。
(そんな暇があるのか?勉強しろ、という声が聞こえてくる
けど友達づきあい優先。トレーナーチームでこれでもぼくは
貴重な戦力なのである。)それからシャワー浴びて、支度して、
気づいたら12時。昨日誕生日を迎え、こんな3○才はなかなか
いないだろうと一人ほくそ笑む。

で3時半ちょっと前に家を出て、暗い夜道を大きな荷物を持って
歩いて集合場所へ。もうみんな来ていて、いつもの座席(2座席)
を確保できなかった。最悪。となりは横にでかい男性アメリカ人
(彼はメディア担当)狭いことありゃしない。寝れないことが
確定した。心の中でひたすら「Be tough」をつぶやく。

そこから10時間ほど揺られて、ケンタッキーはルイビルへ。
ホテルはルイビルのダウンタウンのHolyday Innで、久しぶり
の都会に滞在。その後打撃練習をしにルイビル大へ。ルイビル
のソフトボール場はすごくきれい。面構えもしっかりしていて、
バックネット裏の席はすべて個人シートとなっている。まわり
は舗装された遊歩道になっていて、ジョギングや散歩する市民
が見られる。ダグアウトのレイアウトもよく、固定された設備
のなかに、きちんとトリートメント兼テーピングテーブルが
あった。ただダグアウトにトイレがないのは不便。

その後夕食へ。コーチから「しゅういちのために今日は日本食よ」
と言われてかなり期待をしたが、レストランに着いてかなり
がっくり。Hibachi Grillだった。さしみでも食えるかと思った
のに残念。多くのアメリカ人が誤解をしているが、個人的にこれは
日本食ではないと思う。だって日本であんなパフォーマンスをする
レストランに行ったことないし、あっても日本人に受け入れられる
とは思えない。何よりメニューが貧弱で、やり方も素材をただ鉄板
でグリルするだけ。

昔日記に書いたが、Hibachi Grillのオーナーはアメリカ名James
という韓国人。ともさんと一緒にTimbertonで一緒にゴルフをした。
彼自身、大学で日本語を習っていたこともあり日本文化に精通して
いて、これが日本食でないのもわかっている。ただビジネスとして
アメリカで成功するには、この方式でいいのだと言うことを思いだ
した。

料理人のパフォーマンスとトークに大喜びの選手たちを観て、
そうだなぁと実感した。

この後はホテルへ。のんびりしながら、ちょっと勉強して寝た。
明日からルイビル大との大事な3連戦。勝てよ、おまえら。



2003年03月27日(木) 戦争記事で学んだ英語

まずは報告。本日は小生の誕生日でした。まわりに言うと
このくそ忙しいのに飲みに行かされるので、今年は黙って
いました。おかげさまで静かに誕生日を迎えることが
出来ました。またメイルを下さった方、ありがとうござい
ました。覚えていてもらいびっくりしているとともに
大変感謝しています。

さて、今日は戦争が始まって覚えた単語の紹介。死傷者
って英語でなんていうか知ってますか?Casualityなん
です。これは軍隊の死傷者のときに使うみたいですが、
最初なんだかテレビ見ててわかりませんでした。だって
言葉の最初のCasualから連想される意味とは違うでしょ。

それとあるMLで戦争に対する議論をしていたのですが、
日本語と英語で同じ言葉でもかなりニュアンスが違う
使い方をする単語に出会いました。それはボランティア
です。日本語で軍にボランティアするとなると、まる
でNGOかユニセフか、少なくともお金が関わらない話と
感じますが、英語では軍に志願することをいいます。
つまり徴兵制でなく志願制の場合、すべての兵士は
ボランティアとなるのです。もちろん給料もらえば
(彼らいわく決して高くないと言ってますがね。)
保険もでるし、保証もある。日本語のボランティアとは
ちょっと語感が違うよね。

MLではこの言葉の使い方で、ちょっとした見解の違い
を産み、よからぬ感情的な議論に発展してました。
日本語英語、気をつける必要がありそうです。

P.S. 明朝からまた1週間弱遠征です。今回はルイビル、
アーカンソー、そしてミシシッピ州立と試合してきます。



2003年03月26日(水) 留学生の意見

戦争が始まって1週間がたとうとしてるが、心配された
ガソリンの値段は全く上がっていない。実はあがるもん
だと思って、戦争が始まる直線にあわてて普段より大目
に入れておいたんだけど、今のところ杞憂に終わって
ます。

学校でもイラクとの戦争の話が出るけど、韓国人の友達
はものすごく反対のようでした。もっとも彼の場合、
ブッシュの政策そのものが嫌いなようですが。彼は5月
卒業ですが、「こんな国にいたくない」とすらいって
ました。

もう一人の友達はソロバキアから来た女の子ですが、
ある面で賛成、ある面で反対と言ってました。戦争
そのものは肯定しているようでした。ただ志願して
戦争に行くのは勝手だけど、徴兵してまで戦争をする
のが嫌なようでした。

どちらも戦争中、もしくは戦争を経験した人たちですが、
意見が分かれました。また機会があったら他の人たちに
聞いてみようと思ってます。



2003年03月25日(火) 戦争で思う宗教観

インターネットの記事によると、電磁波やらクラスター
やら新型の爆弾が使用されたらしい。まるで実践での
実験データ収集のように聞こえてくるのは、ぼくの
考えすぎか。

テレビでは朝から退役軍人が戦況及び今後の見通しに
ついて説明していた。ラムズフェルト長官は記者会見
でしきりに「1週間やそこらで戦争が終わるとは当初から
誰も考えておらず、長期化もありうる」ということを
主張し、計画に変更がないことを伝えていた。

一方、アメリカ市民は短期で終わると思っている人が
大半だったらしく、戦争が長引けば世論が変わると
いう報道もずいぶんとなされていた。現在の大統領
支持率は67%で、依然高い数値を維持してるという。

戦争とはいえ、自国民に被害が出るのは嫌らしい。
相手がいくら損害を負っても、でもある。

ふと思った。同じ宗教を信じる者同士が戦争を
行ったら、宗教的に言ったらどちらも負けないのだろうか?
何故なら神のご加護があるはずだから。

イスラム教では聖戦で戦死すれば天国にいけるけど、
キリスト教ではどうなんだろうか?人を傷つけては
いけないはずなんだけど。



2003年03月24日(月) 湾岸戦争時に捕虜になった人のインタビュー

今朝みたニュースの中で、恐らくアメリカでしか放映されない
だろうと思われるものがあったので紹介する。それは湾岸戦争
時にイラクの捕虜になった人で、その後アメリカに帰還出来、
今なお軍に勤めている人のインタビューだ。

捕虜になっている間、イラク軍よりどんなことをされたか、
という問いの中で、肩を脱臼させられたというのがあった。

(本当のことを言うと朝の時点で彼が言った3つ全て覚えていた
が、昼過ぎにはそれが2つになり、夜となって日記に書こうと
したら1つしか思い出せないのである。記憶の忘却曲線を証明する
とともに年は取りたくないものだ)

トレーナー見習として、どうやって肩を脱臼させたんだろう?
と興味をもってしまった。何かを自白させるために痛みを加え
たんだろうが、どうやったんだろうかと思う。もしかして
柔道の腕式逆十字?その後はきちんと元に戻してもらったんだろう
か?戻した後もきちんとX線をとり、また神経がはさまってないか
確認しただろうか、リハビリは?などいろんな質問が思いついた。

ちなみに自分自身、肩を脱臼した経験がありこれは本当に痛い。
脱臼した当日の夜は痛くて横になって寝ることが出来ず、ほとんど
一睡出来なかった記憶がある。拷問に値すると思う。

最後にこの兵士さんは、捕虜になったときの訓練も兵士は受けて
いると言っていた。なのでいかなる拷問にも屈しないだろうという。
彼いわく「捕虜の時はつらいだろうが必ず仲間が助けに来てくれる。
今はつらいだろうがそれを信じてがんばって欲しい。」という
メッセージを捕虜になっている仲間に送っていた。

ジュネーブ条約だかなんだか捕虜に対する取り決めがあるよう
だが、それでも死なさない程度に捕虜に苦痛を与えるのは普通
のようだ。やっぱり戦争っておかしいよ。



2003年03月23日(日) アメリカでの戦争報道

友達からメイルが来て聞かれたが、生活そのものに全く
かわりない。今日も普通にソフトボールの試合はあった。
ただ国歌斉唱(といっても誰も歌ってなくテープが流れる
だけだが)の前に、イラク戦争で戦死した兵士への黙祷の
時間が出来た。

外にでかけている時間がほとんどだが、それでも家にいる
ときはCNNをつけっぱなしにしている。何度もいっている
ように勉強しなくてはいけない時期だけど、どうしても
戦争が気になる。勉強するに当たって、ソフトボール部、
花粉症、戦争報道が三重苦となって邪魔をしてくれている。
テストを受けてもいないのにすでに言い訳か?と言われ
そうだが、正直そうなのだ。

さて日本で恐らく見られないだろう話をすると、戦死した
家族のインタビューがあった。父さん、残された妻、子供。
アメリカでは戦死したものはすべて英雄となる。親や家族
もお決まりの「彼を誇りに思っている」の連発。それにし
ては顔が沈んでいるのは何故だろう?やっぱりいいはずが
ないのだ。

ちなみCNNでも日本のマスコミ並のくだらないインタビュー
をしてた。「彼は生前どんな方でしたか?」「軍に入る
際には何か言葉をかけましたか?「イラク出兵が決まった
際どう思われましたか?」家族でない俺でも容易に同じ
返答が出来る。こういうのはお約束でお涙頂戴のために
必要なのだろうか?

それとアメリカ軍の捕虜のインタビューの件、CBSで流さ
れたようだがCNNをつけっぱなしにしていて見なかった。
CNNではその映像は今のところ一切流れていない。報道
規制されているようだ。

それとずいぶんとこれ以外でも誤報や、情報操作が行われて
いるようだけど、むしろ日本のが平等な情報が入ってくると
少し今思っている次第。



2003年03月22日(土) 軍事評論家 江畑謙介氏

CNNを見ていて、軍事評論家という人に出会ったことが
ない。他局でもそうだ。アメリカでは各メディアに
軍事の専門のブレーンがいるのだろうか?それとも
直接軍から情報を得て、それを記者が報道するのだろうか?

日本では普段は何をしているかわからないが(恐らく
どこかのシンクタンクかなんかに所属もしくは主宰して
いて、執筆、公演などで生活しているのだろうが)、事件
があるたびに軍事評論家や航空評論家、政治評論家という
人たちが出てくる。今は軍事評論家の出番だろう。

その軍事評論家において、江畑謙介氏は有名どころだと
思うが、何を隠そう彼は僕と同窓である。卒業後は比較的
女性の活躍が一般に知られがちな学校の中で、井上ひさし、
細川護煕元総理大臣とともに、世間で知られた存在の男性
の卒業生である。

面白いことに彼は機械科卒業で軍事とはなんの関係もない。
またうちの学校で軍事関係の授業があるはずもない。彼は
どうやってあの道に進み、知識を身に付けていったのであ
ろうか。華麗なる転身の一つである。

ただし、テレビに出る時にあの髪型だけはどうにかなら
ないのか、と思ってしまう。って思いません?



2003年03月21日(金) 戦争3日目、留学先での話

インターネットの記事によるとバグダッドに大規模な空爆
が行われているようだ。その一方でトルコがイラク北部に
軍を進めて、アメリカが困惑してるとか。

ぼくがこんな話をしても面白くないだろうか、身の回りの
話を。

戦争開始とともに大学で留学生の面倒を見るInternational
Student Affairsから以下のようなメイルが来た。

I am writing to convey my concerns during the war
with Iraq. (中略)

Those living on campus should contact the University
Police (266-4986)if you feel threatened or insecure
or experience any unusual problems as a result of your
ethnicity. Those residing off-campus should contact
the Hattiesburg Police Department at 544-7900 for
non-emergencies or 911 for emergencies, be sure to
tell them that you are a student at USM.

珍しく素早い対応に感心したが、すでに用意されていたのかも
知れない。しかし不思議なことが。あとの部分でこんな部分が。

Remember, I am here to serve as your advisor. In
addition, feel free to visit the Counseling Center
located in Kenward-Washington Hall, room 200 to
receive professional counseling.

専門のカウンセラーに何を相談するんだろうか?身の振り方?
身の守り方?被害を受けた時の相談?それとも嫌がらせで
精神的に参った時の話だろうか?その前に保護が先なような
気がするけど、そこまではしてくれないようだ。

この真意がわかる人、BBSまで書き込みお願いします。



2003年03月20日(木) vs イラク戦争2日目

今日ソフトボール部はオフ。午前中は授業にトレーニングルーム
に忙しく動いたが、午後は睡眠不足を補った。花粉症からくる
だるさとともに、体調は最悪。起きていたくない。

家にいるあいだはCNNをつけっぱなしにしている。なんだか
今回の戦争は他人事とは思えない。

対英米の攻撃として、イラク側は化学・生物兵器の使用を軍に
認めさせたようだ。CNNでもクウェートに駐留する米軍の対
化学・生物兵器の訓練の様子を放映してた。

ちょっと待って、イラクって化学・生物兵器持ってないんじゃ
なかったの?確かWWI以降これらの製造、使用は研究目的以外
に禁止されているはずでは?これこそ国際公約違反なはずなの
に、これを指摘する記事が無いのが不思議。

それとクウェートに撃ち込まれたスカッドミサイルのうち少なく
ともアッサムードらしく、これは安保理決議が認めている射程
150キロを大きく上回る違反が指摘されているとの記事。

もしこの2つの記事が本当ならもうイラクの嘘がばれたんだから、
あとは戦争止めて、国連主導でこれらの廃棄、及びイラク制裁、
フセイン大統領の辞任を求めていいんじゃないの、全常任理事国
一致のもとで。



2003年03月19日(水) そして戦争は始まった

遠征から帰ってきたのは朝の3時。9時半には授業に
行く予定。さっさと寝ればいいけど、ちょっとだけ
書こうと思ったことが。

今日は午後5時からOle Missとダブルヘッダーの試合
があった。で試合が終わったのが9時ちょっとすぎ。
さっさと物を片して、バスに乗り込むと珍しくラジオ
がついていた。

ブッシュ大統領のイラクと戦争状態に入った宣言だった。

映像がなかっただけにかえって言葉が重く感じた。
第二次世界大戦など、昔日本が戦争に入った時もこんな
感じで天皇から宣言があったのか?と思ってしまった。

開戦は時間の問題だったとはいえ、実際の戦争状態に
入った事実は本当に重い。無実のイラク国民はどう受け
とめているんだろうか?一方、この開始宣言により
アメリカに滞在する自分自身もテロの攻撃目標になりうる
ことをあらためて自覚する。戦争時は日本に帰ることは
避けたほうがいいのかも知れない。

この宣言を聞いた際、「Wonderful!」と発言する選手が
いた。耳を疑った。これがアメリカ国民の本音なのか?

同じ過ちを何度も繰り返す人間こそ、地球から滅びた方が
いいのかも知れない。



2003年03月18日(火) アラバマにて

今日はvsアラバマだった。
格の違いを思い知らされた。
特にオフェンス。
振りの鋭さ、ソツのない攻撃にはよく訓練されて
いると同時に選手が理解しているのが伺えた。

うちもあぁならないといかん。

個人的には花粉症で鼻が詰まって死にそうだった。
アレグラ効かないんだけど、どうして?



2003年03月17日(月) 驚いた薬代

今日我慢ならなくなって学校のクリニックに行った。
もちろん花粉症でである。

英語で症状を言うのはさほど困らなくなった。これも
トレーナーの勉強のおかげであろう。もっともこっち
に来て4年連続花粉症でクリニックを訪れているから
言えて当たり前といえば当たり前なんだけど。

で例年通りAllegraを処方される。これが効くんだな。
それと目のかゆみがひどいので、目薬も処方しても
らった。で薬局へ向かう。

何人の人か並んでいたので、これは待たされるなぁと
思いきや、それらの人を飛び越えて早く出てきた。
学校で加入している保険で賄うため領収書頂戴と
いって、さらにお金を払うべくその領収書をみたら
思わずその金額にびっくり。

この2つの薬で100ドルを越えていた!!!

恐らく100%保険で賄われると思うけど、それにしても
生の数字にはびっくり。Allegraって1錠2ドル以上も
する計算になる。いい薬は高いのね。

ちなみにそれまではOTCの安い花粉症の薬を飲んでいたが
24カプセルで4ドル程度のものだった。しかしこれはとに
かく眠くなってしまって仕方がない。

明日から楽になるんだろうか?それと早く保険会社に
お金請求しようっと。



2003年03月16日(日) 花粉症の季節

ルイジアナ州から帰ってきて以来、花粉症の症状がひどく
なった。暖かいのもあるが、今まで無防備すぎたのかも。
昨日夜寝ようとしても鼻はつまるは、目はかゆいわ。今日
薬を飲んでも、目が痒くて仕方ない。

なのでまた薬局いって薬を買ってきた。おれは毎年薬品
会社に多大な貢献をしてることになる。

花粉症で無い人にはわからないだろうが、このアレルギー
のすごいところはこの期間、すべてのことにやる気を
なくさせてくれることである。薬飲んでも眠いはだるいわ、
飲まなかったら飲まないで辛いわ、やってられないわ。

もうかれこれ10年以上つきあってますが、全く言うこと
を聞いてくれようとはしません。

花粉症、近眼が治り、そしてもう少し背が高かったらぼく
の人生は劇的に変わるだろうに。



2003年03月15日(土) 帰ってきて気づいたこと

1週間も家をあけるといろいろなことが起きてました。

1.牛乳、オレンジジュースがどちらとも腐っていた

まだ期限切れ前なのに。

2.パンがかびていた

空気を入れ替えないと、部屋は高温多湿になってしまう
らしい。

3.車のタイヤがパンクしていた

右側の後輪に針金がつきささっていて、抜こうとすると
プシューという音とともに空気が抜けた。刺さっていた
方が閉まって空気が抜けないようなので、針金をさした
ままの状態でタイヤを買ったお店へ。結果、針金はタイヤの
横に刺さっているので修理できずにタイヤ交換。

実は遠征前に自転車の後輪もパンクして、後輪のチューブ
も自前で交換したところでした。そんな時期なのか。

4.各地で反戦デモ

今日は各地で一斉に反戦でもを行ったようで、CNNで各地
の様子を伝えていた。東京もちょこっとだけど出てきた。
でも悲しいかなアメリカは戦争するよ。遠征中にいろんな人
とイラク攻撃について少し話したけど、彼らは国連でフランス
が何故戦争に反対するか全く理解出来ないらしい。ま、この
あたりは保守的な人多いから、わからなくもないけどね。
ちなみに彼らは選手でなく、大の大人です。

5.扇風機、クーラーが必要になった

もうお日様が出れば、暑いと感じるようになりました。
花粉症もひどくなってる。

それでもたまのオフはいいもので、ゆっくりしました。



2003年03月14日(金) 1週間ぶりにハティスバーグに戻る

今、夜中の2時半すぎ。約30分ほど前に家に戻りました。
雨のための試合延期を含め、まるまる1週間ロードで
ルイジアナを旅しながら試合をしました。

正直疲れた。

ネットにつないだのは必要なメールが着てるかなぁと
思ったからですが、、、

来てないようです。

トレーナー試験もそうだけどGAも連絡がなくかなり
怪しくなってきた。5月以降ぼくはどうなるんだろう?



2003年03月13日(木) 延泊するはめに

昨日の夜、えらくもやっていたのが今日になって雷を伴う
大雨になりました。でかけるのもおっくになるぐらいの
大雨。これなら早々と中止になって帰途につけると思いきや
ねばること、ねばること。

で結果。明日に延期。

ちょっと待って、遠征は今日でおしまいではなかったの?
意地でもあと2試合やらないとコーチの気がすまないらしい。
まぁ、勝てる相手で今シーズンの記録が改善されるのも目に
見えてるだけにわからないでもないけど。

なのでここにもう一泊となりました。これでまる1週間まる
まる遠征となり、帰ったら春休み終わり。さみしい。

勉強だってしなきゃいけないのにぃ。



2003年03月12日(水) シンシィを破った!

今日は午前中散歩して(選手はジョギングです、ちなみに)
マックで簡単な食事をしたあと、Lake Charlesに移動しました。

同じルイジアナでも3時間弱走ると景色や気候がかわり、親しみ
のある沼や湿地帯が広がる本当の南部に帰ってきた感じでした。
むしむししてるのにはちょっと閉口しますが。

でMcNeese State大学のグランドを借りて、軽く練習。ぼくは
いつものとおり球拾いのお手伝い。グローブを選手から借りて
るので、立派な守備練習ですが。

でいつものお宿、Holiday Innに戻ってきました。やっぱり
Holyday Innはいいなぁと思ってしまう。個人での旅行で
この宿は高くて使わないから。必ずFitness Roomがついてる
し、ここはインターネットも無料。早くこの程度のレベルの
生活がアメリカでもしたい。。。ちなみに今日は45分ほど
トレッドミルの上でねずみのように走りました。

ここで大ニュース。カンファレンストーナメントでうちのバスケ
部がシンシナチを破った模様。久しぶりの大アップセットだ!
なので題名変更しました。



2003年03月11日(火) シーフードおいしい!

そういえば書き忘れましたが、昨日からルイジアナ州の
Natchitochesというところに来ています。ものすごく
小さい町で、相手の学校も(Northwestern Louisiana)
生徒数が8,000人程度の小さい大学です。街はその分
きれいですが、小さすぎて退屈で死にそうなところです。

さて今日はその大学との試合、無事2試合とも勝った!!
ダブルヘッダー2試合ともとったのはいつぶりだろう?
と感傷にちょっと浸る。例え相手が格下でも勝つのは
いいもので、チームのムードはかなり改善。おまけに
試合後の食事は奮発で、一人20ドルまで。

おかげで生牡蠣食べたし、ゆでたえびも食べた。いやぁ
うまかった。

おいこら、選手ども。こんなんでコーチが気前良くなる
なら毎週勝ってくれ。

ちなみに明日は同じルイジアナ州のLake Charlesという
ところに3時間ほどバスに揺られて移動します。



2003年03月10日(月) 昨日の話の反響

昨日の日記を読まれた方から励ましのお便りをいただき
ました。非常に有難く読ませてもらいました。この場を
借りてあらためてお礼をさせてください。ありがとうご
ざいました。

この手の話のうわさはチーム内にすぐに伝わり、選手か
らも励ましの言葉をかけてもらいました。これも有難い
ことです。

結果、今日はなんとなくやり過ごしました。これからも
あと2ヶ月、こんなやり方でやり過ごして卒業の日を待つ
んだと思います。どこの国でも、どんな言語を使っても
人が集まる限りいろんな人がいて、一緒に仕事する上で
意見が合わない人、性格が合わない人いっぱいいると
思います。すべてがうまく行くとは思わないけど、自分
が不満に思っていることは、たまには表に出して警告を
発そうと思います。

僕個人としてアメリカ政府のご機嫌ばかりを伺う日本政府
のような関係をアメリカ人と築くつもりは毛頭ないです。
例え言葉にしても、倍にして言い返せる日が必ずくると
信じてます。その日まで多少のことがあってもがんばって
いくつもりなので、心配してくれた方ご安心下さい。

ぼくはこの程度のことでは負けませーん。



2003年03月09日(日) きれました

短い日記です。

今日コーチは冗談で言ったつもりだったようだけど
自分には耐えられない言葉だったので、試合中に
思い切りベンチで切れました。周りはかなりびっくり
してたけど、そんなのお構いなし。

後で和解はしたけど、根本的なアジア人を見下した
発言だったので絶対にこの件はコーチ言えども許し
ません。

なので、また必要時以外しかとする人が増えた。

試合?1試合目はノーヒットノーランくらって、2試合目
は5回8点差つきコールド負け。見てるだけ時間の無駄。



2003年03月08日(土) ざりがに料理

今日から春休みで、予告どおりソフトボール部のロード
遠征に帯同。今日はルイジアナのラファイェットという
ところに泊まってます。

夕食はシーフードで、といってもぼくは揚げた牡蠣と
ザリガニを食べました。衣がつきすぎていてあまり
おいしいとは思えなかったけど。

で一つ発見。友達がボイルしたザリガニを食べてましたが
頭の部分を切り取って、食べるのは尻尾の白身ばかり。
残った頭で食べられるところはないかと思ってみると、
おいしそうな脳みそが。ふと蟹のことを思い出して、もし
かして食べられるかも、と思って食べてみると、、、

おいしいじゃん。蟹と一緒だ。

みんな食べないので、みんなからもらってこの部分だけを
食べた。我慢でなく本当に蟹の脳みそみたいでおいしかった。

みんなからnastyと言われたけど。



2003年03月07日(金) 試合中の野次

まず忘れないうちに書いておきたいこと。

桜の花が咲き始めました!

今朝気づいたんですが、このアパートの敷地内にも何本かの
小さな桜の木があり、満開ではないけどきれいな花を見せて
いました。

普段はほとんど感じることないけど、桜の花だけは日本を懐か
しむ心をかきたてます。「何でだろー」って思うけど、そう
いえばギターを弾きながらこう言うのはやってるの、日本で?
4歳の甥っ子が真似してやるって聞いたんですが。

今日ソフトボールはオフだったので、夜は野球部の観戦に
行きました。野球の方が観客多いし、見ていて楽しいかな。
それと野次が面白い。毎回試合を見に来る名物オヤジの
野次を聞いているだけで楽しめる。汚い野次にもユーモア
があり、スタンドだけでなくフィールドでその野次を聞いた
選手も思わず苦笑。日本でこんなこと言ったらマナー違反とか
言われそうだけど、楽器を使って強制される応援よりははるか
にいい。スタンドとフィールドの間に高いネットもなく、すごく
見やすいし。

明日から春休みですが、ぼくはソフトボール部と一緒にほぼ
まる1週間ルイジアナ遠征です。明日出て、来週の木曜日遅くに
帰って来る予定。とほほ。



2003年03月06日(木) 英語の発音でSatoとSaint

ソフトボール部は今日も負けた。これでHouston相手に
今年5回やって5回とも負け。ここまでくるとうちが
ミスしたどうこうというより完全な力負けだと思う。

明日1日のオフを経て、週末はまた遠征でダブルヘッダー。

さていつもいくペインセンターでの話。ここでいつも
ぼくはタオルとロッカーの鍵を借りる。大抵いつも
同じ曜日の同じ時間帯に行くので、そこの受付の人も
いつも同じ人で、ぼくの名前をすっかり覚えている。

でその彼女が先日面白いこといった。「Satoって日本語
でHoly?」始め意味がわからなかったが、よく聞きかえし
てみるとわかった。英語でSatoは「さとう」ではなく
「せいとぅ」と発音する人が多いのだが、彼女はこれを
少し言い換えて「せいんと(Saint)」になるのでは
ないか、と考えたらしい。それでholy?と聞いた訳だ。

残念ながらそんな意味は日本語にないよと答え、ただ
おなじ綴りで、イントネーションを少し変えれば
「Sugar(砂糖ね、もちろん)」になるよと答えると
「それなら貴方はSweet(やさしい)な人ね」と言ってくれた。

うーん、この女の子はすごくいい子に違いない。



2003年03月05日(水) 阿吽の呼吸

というのはアメリカ人には存在しないと思う。
やってくれ、もしくはお願いします、を言わない
と絶対に動かない。自分の仕事をしっかりしてくれれば
それでもましな方。人が一生懸命働いて、忙しい思いを
していても自分の仕事でなければ、手伝おうともしない。

せめて人が働いている横で、堂々と遊ぶのはやめてくれ。

試合はまたHoustonに無様な負け。2回戦目はコールド負け
だった。おい、がんばってくれよ、少しは。



2003年03月04日(火) マルディグラで祭日

うちの大学はプレジデントデーでも休みにならなかった
けど、マルディグラはちゃんとお休みになります。

マルディグラとはカトリックのお祭りで歴史をたどれば
きちんとしたものなんですが、実際はネックレスもらって
お酒飲んで何でもありのドンちゃん騒ぎとなる、かなり
クレージーなお祭りで有名です。このせいでフレンチ
クオーター一体がお酒臭くなります。パレードなどいつ
始まるのかは定かでないですが、今日でもってこのバカ
騒ぎもおしまいになるらしく、みんなが「行く?行く?」
と話してました。

こんな楽しいお祭りに行けばいいのに、4年目になって
も練習があって結局行けずじまい。1回ぐらいは行っとけ
ばよかった、とあとで後悔しそうです。

ただKing Cakeはもらって食べてます。Plainのものを
もらったせいか、甘すぎずなかなかおいしいです。

あぁ、ちゃんとチームが先週勝ったら行けたかも知れなか
ったのにぃ。ちなみに今日は明日ダブルヘッダーで試合
があるというのに、2部練(しかも3時間ずつ)でした。



2003年03月03日(月) 自分の名前をWEBで検索したら

まず今日はソフトボールの練習が雨により中止。いつもより
早く家に開放された。明日は南部特有のマルディグラの祝日
だけど、ソフトボール部はなんと2部練。あさってもダブル
ヘッダーなのにね。でも、奴らは練習が必要。

さてそんな今日、その後はなぜか頭痛と吐き気に襲われて
ました。恐らく寝すぎのせいかと思われます。夜の授業も
死にそうになりながら行ったけど、緊張して授業きいて
いたらどちらも収まった。よかった。

で夜、ふとネット上で自分のプライバシーについて考えて
みた。自分の名前をキーワードで検索したら、自分が出て
くるのではないかと思って。で実行。結果、同姓同名は
たくさんいることがわかったけど、自分はいませんでした。

ただ同姓同名でいろいろな人がいた。ただ気のせいか自分
の興味と似てたりする。音楽やっている人、情報学会やら
天文関係の学会関係の研究者、変わったところでは山形県
で野菜第2部第2課課長、保険金目当てで殺されちゃった人。

何気に楽しんでしまった。ちなみにぼくの名前は年齢的に
上の人が多いみたい。



2003年03月02日(日) 疲れだけが残った週末

またまたソフトボールの話題で申し訳ないが、チームに
帯同しているとそれしか話題が見当たらないので。

今日再びHoustonと対戦した。またエラーして、点を
与えた。打てない。ヘッドコーチ切れた。みじめ。

ミスして泣くのは止めて欲しい。誰も同情しないよ。
子供じゃあるまいし。あっ、見に来ている親は同情する
かな。

試合後、選手同士でもぐちりあってたのは聞いたけど、
やっぱりここにも人種差別が存在する。昼食のテーブル
も白黒はっきり別れ、同じ人種のミスはかばい、異なる
人種のミスはこけにする。おれの視点からみれば、ど
ちらもレベルの低いミスで、愚痴っている人間も言って
いるほど活躍しているとは到底思えない。

Houstonに勝てばLSUともう1試合やれたのに、あえなく
予定より早く帰ることに。ハティスバーグについて、
自主的に練習しようとする選手がいたのを見かけた時
には多少救われたが、一方であらためてルイジアナに
戻りマルディグラにでかけた選手もいた。

おれにはコーチという職はストレスがたまりすぎて
出来ないと思った。

トレーナーとしても熱すぎるかな、とも思うけど。



2003年03月01日(土) 理解できないこと

今日もソフトボールにくっついていただけだから、その
お話。1試合目は昨日大勝したチームと再戦。しかも
今日うちは本ちゃんメンバーを出した。5回コールドの
9−1で勝ったが、そう1点とられた。しかもまたエラー
から。打つほうもみんながみんな納得できた形で出来た
とは思えない。こんな相手に勝ったのに選手の顔は
晴れやかだった。何故?

次の試合は格上の相手、それでも最終回まで0−0のいい
試合だった。しかしまたもや2つのエラーで3点の失点。
最初のエラーがなかったら、0−0のまま延長に入って
いた。試合後コーチにちょっと御咎めがあったが、
その後はまるで何も無かったようにバスの中でおおはしゃぎ。
やる気あんのかこいつら。

で夜の食事は家族、友達、BF交えておおはしゃぎ。
その後も今取ったビデオを見て反省するわけでもなく、
ミーティングを開くわけでもなく、外でサッカーの
真似ごと。

こんな奴らが奨学金もらってソフトボールやってると
思うと正直、むかつく。勝つ気あんのか?負けて悔しく
ないんだろうか?それともこれがアメリカ式。

日本の部活の習慣になれた自分には信じられない。
こんなチームを助けてるんだと思うと、やってるのが
あほらしくなる。

勝てよ、少しは上のチームに。謙虚になれよ、少しは。
おまえらはかなり下手だぞ。

今日はトレーナーの愚痴でした。


よろしければクリックして投票下さい↓


My追加

にほんブログ村 海外生活ブログへ
 < 過去  INDEX  未来 >
Shuidri [MAIL]