きまぐれ日記♨
おっつぁん



 アナログモデム
2002年05月30日(木)


ADSLの話題が、たまたま学校で出たので、今日はモデムのハナシでも。

ワタシはいまだにアナログモデムを使っていまして、先日、契約を1年間延長しましたので、しばらくは変わる予定もありません。学校ではLAN回線を使っているので、速いんですけどね。

ただ、だからといって、アナログモデムでも、そんなに困るということもないんですよ。インターネットは、かなり使っているほうだと思うんですけど、ワタシが見るのは、基本的に文字が中心のサイト。文章を読むのが中心です。文字って、絵とか、写真と比べると、圧倒的に容量が少ない。ここの日記のページだって、表示に時間がかかるのは、この文章そのものよりも、まわりの枠の部分ですよね。

とはいえ、世の中は、ブロードバンド化が進んでいるようで、最近は、ヤフーの広告なんかも、動画になっていたりします。FLASHといって、あんまり容量は食わないタイプの動画なんですけど、それでもやっぱり重いよなあ。確かに、動画の広告って、目もひきますし、魅力的です。でも、特にヤフーみたいなところで、表示の速度を犠牲にしてまでやるのは、どうかとも思うんですけどね。あんまり、通信環境に恵まれていない人も、まだ、たくさんいると思いますが。

ADSLなんかが、どのくらいの速さで、普及していくのか。まあ、様子を見ながら、こっちも対応していきたいと思っているんですけど。でも、こういうのって、1年くらい経つと、まるっきり状況が変わってたりするんですよね。1年後の契約は、正直言って、全く予想がつきません。さらに新しいシステムが導入されることも、ありえますよね。でも案外、「このままでもいいや」とか、言ってそうな気もするなあ。



 レバニラ炒め
2002年05月29日(水)


京都のほうは、昼間は暑く、冷房が入るほど。冷房を入れてしまうと、あっという間に寒くなってしまうんですけどね。そして、夜は涼しく、窓を開けると寒いくらい。けっこう寒暖の差が激しいです。そんなわけで、風邪が流行っているみたい。ワタシのまわりでも、ひいている人がいたりします。

ウチのパソコンでも、先日ウイルス騒ぎがあったわけですが(掲示板参照)、まあ、変なウイルスには、引っかかりたくないものです。パソコン同様、自分の体のほうも、日ごろからの管理が大事になってきますね。睡眠と、食べ物になってくるんでしょうが、睡眠って、けっこう管理は大変。どうやっても、スケジュール的に眠れないときなんかも、ありますよね。そうなると、簡単に管理できるのって、食べ物のほうになると思います。何を食べるか。毎日において、これは、大変大きな問題です(笑)。

今日のワタシの晩ご飯は、作るのが面倒だったので、外で食べることにしたのですね。近所の「餃子の王将」で、レバニラ炒め定食。野菜が多くて、スタミナもつきそうです。外で食べると、どうしても、バランス的に悪くなりがちなんですよね。このあたりは、意識して、食べていかなければと思うのですが。

一人で生活するのは気楽でいいんですけど、このあたりは、しっかりしていかなければならない部分だと思います。ワタシも、まだまだ。しっかり食べて、元気にいかねば。



 水曜どうでしょう
2002年05月27日(月)


北海道HTBテレビの誇るローカルバラエティー番組、「水曜どうでしょう」。「どうでしょうリターンズ」のほうが、こちら関西でも放送中です。ABC朝日放送で、月曜日の深夜1時過ぎからです。水曜でも、なんでもないんですが。

こんな地方のローカルバラエティーが、他の地方でレギュラー番組として放送されるなんて、前代未聞だと思うんです。いまや、ほとんど全国放送。新潟でも、やっているはずです。なんとあの四国でも、放送されているという。大丈夫なんだろうか(笑)。

この番組、基本的には、バリバリのローカル番組です。世界の中心は、札幌だという感じ。でも、こういう番組が全国で放送されるのって、すごくいいことだと思うんです。なにも、全部が東京中心である必要はないわけですから。北海道や、札幌の話だと、ローカルだ、なんて思うわけですけど、大部分の番組は東京のローカルな話題だったりするわけです。たとえば、六本木や、渋谷の話題と、石山通りや、環状線の話題(これは札幌の通りの名前)と、同列であってもいいはずです。地域発信の情報って、もっとあっていいんじゃないでしょうか。この番組は、全国放送にしても、札幌発の情報として、十分なクオリティーを持っていると思います。

いまこちらで放送されているのは、212市町村カントリーサインの旅。うーん、ローカルだ。いまは、名寄から、豊頃町(よくわからない。ゴメン)に向かうところ。なんだか、北海道に戻ったみたいで、すごく楽しい気分で見ています。ちょっと、旅行をしているみたいです。

札幌にいたころは、これが一番楽しみな番組だったんですよね。今でもそうなわけですけど。ワタシの携帯の着メロは、この番組のエンディングテーマ「1/6の夢旅人(自家製)」になっているくらい。北海道に関心のない人でも、十分に楽しめる番組だと思います。見たことのない方は、ぜひ見てみてください。オススメです。



 F1モナコ決勝
2002年05月26日(日)


モナコグランプリ、今日は決勝でした。フジテレビの中継は、野球の延長で30分遅れ。それでも、10時30分から中継というのは、なかなかのものでした。いつも、このくらいの時間からやればいいのに。需要がないですかねえ……。

レースのほうは、前半戦、トップ4台が集団で走るという、混戦模様。ここモナコは、公道をレースに使っているという性格上、コース幅が狭く、仮に、後ろを走っている車のほうが早くても、追い抜くことは難しいんです。そうなると、前がつかえて、いきおい密集戦に。見ているほうは楽しいですけど、運転しているほうは、ストレスがたまりそうです。

今回は、そんなコースの特性をうまく生かして、常に前に車を置くことに成功した、デビット・クルサードが優勝。ミハエル・シューマッハは2位でした。順位は、こうなりましたけど、走っている様子から見ると、どうやら、ミハエルのほうが、クルサードよりは速かったみたいですね。今回は、クルサードの作戦勝ちでしょう。

今回のレースは、トップ争い以外でも、4位争い、6位争い(F1では、6位までがポイントになるため、6位と7位の違いは大きい。特に弱小チームにおいては)なども、白熱していましたね。見所満載でした。

今回のレースは、見ていて楽しいレースだったんじゃないかとおもいます。良かったです。次はカナダ。そういえば、そろそろル・マンの時期でしょうか?レースも、いろいろある時期になってきましたね。



 F1モナコ予選
2002年05月25日(土)


今週末は、伝統のF1モナコグランプリです。

モナコグランプリといえば、伝統だとか、華やかな雰囲気なんかが強調されますが、本当の魅力は、そのコースレイアウトからくる、レースそのものの面白さなんじゃないでしょうか。F1のレースは、普通、レース専用のサーキットでやるわけですが、ここモナコのサーキットは、普段は普通の公道。レースをするときだけ封鎖して、サーキットにするわけです。だから、道幅も狭く、すぐ近くに壁もあります。それほどスピードも上げられませんから、エンジンの力などよりも、ドライバーの腕が問われるわけです。

ま、そんなわけですが、今回予選トップはウィリアムズのモントーヤ。2番手はマクラーレンのクルサードと、やや意外(失礼)な顔ぶれが並びます。3番手にミハエル・シューマッハ。それ以外にも、トップ10には、ルノーやトヨタなど、8台ミシュラン勢が入っていています。今回は、ミシュランタイヤ、予選大成功といったところでしょうか。

特にタイヤの場合、予選がよくても、レースディスタンスを走る決勝は、どうなるかよくわからない部分も多いわけですが、それにしても、ミハエルの前に2台いるというのは面白い。モナコは得意としているミハエルですが、今回は、そう簡単にはいかなそうです。とりあえず、2台は抜かなくてはならないわけですからね。

明日の決勝の放送は、いつもの深夜ではなく、夜10時から。フジテレビも、がんばりましたねえ。楽しいレースを期待しています。



 メガネ直った
2002年05月23日(木)


きのう、縁を欠かしてしまったメガネを、眼鏡屋さんに持っていったところ、修理してもらえました。例によって、一回り小さくなったわけですけど。よりいっそう視野の狭い男に(笑)。まあ、普通に使っている分には、全く支障はありませんし、気にもなりません。よかったよかった。

これも何かの機会ですし、少し眼鏡屋さんも見てみることにしました。安いお店なんかも。安いお店も安いお店で、それなりに良さそうなんですよねえ。デザインなんかも、たくさん置いてありますし。見ていると迷ってしまうくらい。これだけあれば、一つくらい、気に入ったものも見つかりそう。種類が豊富にある、選択肢が多い、というのも、価値の一つです。1つ5000円くらいからありますから、ちょっと変わったものを選んでみるのも、楽しそうです。

1本作ってみることも、考えてみようかなあ。レンズの厚さが気にならないようなデザインを選べば、安く上がりそうな気もしますし。かけていて疲れないようなものができれば、失敗しても、部屋で使ったりできるわけですしね。丈夫なものだったら、運動するときなんかも、便利でしょうし。安く作れるんだったら、そんな考え方も、いいのかもしれないですよね。



 メガネの縁が
2002年05月22日(水)


欠けてしまいました……。これで二回目。何かに引っ掛けたかなあ。

前にやったときは、レンズ全体を一回り小さくしてもらったんです。今使っているメガネは、縁がない部分がありますので、それでもなんとかなったわけです。でも、さすがに今回は難しいような気が。ただでさえ細身のメガネなのに、これ以上、細くなったら、視界も狭くなりそうですし。うーむ。まあ、多少なら、かまわないんですけどね。

それが無理だと、新しいものを購入か。最近は、安いお店も、たくさんありますし。品物も、それなりに良さそうですし。ただ、ワタシの場合、けっこう度が強いので、レンズが高かったりするんですよね。高いものにしないと、マンガのようなメガネが出来上がってしまいます。それはちょっと、困りますしね。

とりあえず、買ったお店に行って、相談してみることにします。うまくいけばいいんですけど。



 ソフトボール大会
2002年05月21日(火)


今日は、ウチの大学のソフトボール大会初戦。学部の3年生たちに混じって、ワタシも参加です。

2番ライトで先発出場したわけですが、結果は3打数ノーヒット1併殺と、見事に2番の仕事をこなしたわけでした(大嘘)。なんだか打てる気がしない……。次回は、応援に回ることにします。

まあ、ワタシは見事にブレーキだったんですが、ウチのチームは、大変に強く、応援のしがいがあるというものです。メンバーの半分くらいが、現役の野球部。ウチの大学の野球部といったら、半分プロみたいなものですから、もう、構えとかからして違うわけですね。ボールも速いですし。聞くところによると、バッティングセンターの最速よりも、さらに速い球が投げられるらしい。下手なプロよりも速かったりするわけです。ワタシにとっては、全く異次元の世界なわけですねえ。

次の試合はあさってになるのかな?せっかくなので、いろいろ教えてもらいたいなあ。



 少々味気ないですが
2002年05月20日(月)


サーバーの調子、相変わらずよくないですなあ……。時間帯によっては、ちゃんと見えてたりするみたいなんですけどね。でも、肝心な稼ぎどきの時間帯、夜になると、調子はよくないみたいです。うーむ。

とりあえずの応急策として、
http://medetai.kakiko.com/ottsuan
にある入り口から、いつものトップページを通らずに見れるような、バイパスを作ってみました。普段は、携帯電話から見るためにつかっているアドレスですね。このアドレス、パソコンからでも見れるようになっているんです。絵なんかが表示されないんで、だいぶ味気ないですど。携帯用のサーバーも、表示が重たいという持病は抱えているんですが、まあ、見えないよりはいいでしょう。

いままでも、移転など、いろいろあったここのホームページですけど、ここまで大規模なサーバーダウンって、初めてのような気がします。困ったなあ。



 今度は掲示板
2002年05月19日(日)


昨日も、トップページの調子が悪かったりしてたみたいなんですけど、今日は掲示板の調子がよくないみたい。さっきまで、調子よく動いていたんですけどねえ。やっぱり、夜遅い時間になると、調子が落ちるのかなあ。

こういうトラブルって、たいがい、アクセスの量が大きくなりすぎて、起こることが多いらしいんです。だから、夜中になると、調子が悪くなることが多いわけです。まあ、ワタシなんかも含めて、基本的には、夜に見ている人が多いわけですよね。だから、昼間は、割とトラブルも少ないんですけど。

それにしても、最近、調子が悪いことが多いですよねえ。サーバー全体のアクセス数が増えているということは、ネット人口が増えているということ? その割には、ウチのサイトのアクセス数は、増えていないんですけど(笑)。それとも、ウチが借りているところが、局地的に、アクセスが集中しているんでしょうか。まあ、ワタシも、条件のいいところを探して、選びながらやってますので、みんな同じことを考えていれば、集中もするのかもしれませんが。

困ったものだ、なんて考えていたら、掲示板のほうは、復活した様子。えらいぞHideBBS。メンテナンス情報を見たら、あんまり調子が悪いので、明日の朝4時からメンテナンスをするそうです。対応が早いのはありがたい。そして、その対応を報告してくれるのもありがたいことですよね。もう少し、様子を見てみることにしましょう。



 サーバーダウン
2002年05月18日(土)


昨日の夜は、ここのトップページがダウンしていたみたいですね。トップページのところは、いままで、あんまりこういうことはなかったんだけどなあ。困ったものです。トップページって、入れないと、他のところにも入れなくなりますからね。

ワタシのホームページは、全部トップページからリンクを張ってありますので、見かけ上は、一つのホームページになっています。でも、実際は、いろんなところから、少しずつシステムを借りてきていますので、けっこうサーバーは、バラバラになっていたりします。細かいものまで含めると7つくらいになるのかな。それぞれ、調子がいいもの、悪いものありますので、全部が絶好調ということは、むしろ少ないくらい。こまったものです。

インターネットって、手軽ですし、情報量なんかも多いですので、とっても便利なんですけど、トラブルには弱いですよね。肝心な時に動いてくれないことって、よくあります。サーバーそのものなのか、そこまでの通信なのか、どこかわからないですけど、壊れるんでしょうねえ。これって、技術的に、なんとかならないものなんでしょうか。今のままでは、ちょっと弱すぎる気がします。将来的には、勝手にバックアップを取って、データを分散させるような形になるんでしょうかね。

まあ、サーバーダウンがそんなにイヤなら、自分でミラーサイトなんかを作るという自衛策もあるんですけどね。それでも、掲示板なんかは、その性格上、ミラーサイトは無理ですし、第一面倒ですしね。

とりあえずは、あまり、調子が悪くならないことを祈るくらいでしょうか。しっかりがんばってくれい。



 葵祭りがあったのですが
2002年05月15日(水)


今日は、雨気味だったのですが、ウチの近所では、葵祭りをやっていたはず。でも、今回は本業のほうがいそがしく、学校に行っていたため、見ることができず。残念。こんなイベントには、できるだけ行っておこうと思うのですが、必ずしも、日程が合うとも限らないんですよね。

今日は、学校に行って、帰ってきてから野球を少し見て、おしまい。なにやら、しまらない一日でした。野球のほうも、巨人戦しかやっていないし。普段だったら、どこかの局で、阪神線をやってることが多いんですけどね。阪神ファンのワタシとしては、ちょっと残念。せっかく勝ったのに。今年は、いまのところ、阪神の調子がいいので、中継が楽しみなんですけどね。まあ、毎年、はじめのころは調子がいいというハナシもありますが(笑)。

そんなわけで、阪神なども応援しつつ、がんばっていきたいところです。明日も横浜戦ですかね。3連勝して、首位(!)を守れるかな。



 F1オーストリア
2002年05月13日(月)


今日は飲み会で、フニャフニャですが、昨日のF1のハナシでも。

いろいろあったグランプリでしたが、とりあえずは、佐藤琢磨選手が軽傷ということで、一安心。モノコックまで損傷するクラッシュって、そうそうないですよ。いまのF1マシンは、カーボンファイバーでモノコックを作っているので、本来だったら、とても頑丈ですしね。今回の事故は、かなりの速度で、しかも、かなりヤバイ角度でしたので(ちょっとCARTのザナルディの事故を思い出してしまった)、ほぼ無傷というのは奇跡に近いんじゃないかと思います。次のモナコには、出る予定でいるのだとか。びっくりです。がんばってほしいものです。

もう一つびっくりは、フェラーリのチームオーダー。まだシーズン序盤というのに、えげつない……。まさかとは思ったんですけどね。まあ、あのチームなら、さもありなんという気もするんですけど。バリチェロも気の毒に、とも思いますが、ゴール前の一番目立つ場所で譲るというのは、彼の作戦かも。ああすれば、非難が集中するというのは、予想できますからね。だとするならば、バリチェロも、なかなかシタタカ。ミハエルと互角に戦おうとするならば、そのくらいのシタタカさがなくてはなりません。がんばれバリチェロ。

後味は今ひとつでしたが、レース自体は、面白かったと思います。順位が変わるような見所もたくさんありましたし。次は伝統のモナコです。楽しいレースを期待しています。



 ぼんやりとした休日
2002年05月12日(日)


日曜日だったわけですけど、これといって、書くようなこともしていないんですよね。

外に出たのも少しだけでしたし。三条の鴨川ほとりにあるスタバで、コーヒーを飲んだくらい。今日は混んでました。資料でも読もうと思ったんですが、同じようなことを考えている人がずいぶんたくさん……。結局長居もできなかったんですね。休日は、仕方ないですね。

まあ、そんなわけで、ぼんやりとしてました。やることはたくさんあるので、これから気合いを入れねば。そういえば、F1の佐藤琢磨選手、大きなクラッシュをしたみたいですが、大丈夫かな?



 ここ数日
2002年05月11日(土)


京都はすっきり晴れないんですよね。まだ梅雨の時期でもないのに。今日も、なんだか曇り気味。雨も少し降っていたようです。今日は、少しだけ街に出たりもしたのですが、雨が不安だったので、早めに切り上げてきました。

今日は土曜日とはいえ、やることもあったので、なんとなく地味目。喫茶店で、資料を読んだり。それなりに気分を変えつつ、がんばっていくことにしてます。あんまり、一ヶ所でやっていると、気も詰まってきますしね。気分とうまく付き合っていくことも、大事でしょう。

天気予報によると、明日は天気はいいみたい。外に出ないにしても、天気がいいほうが、気分がいいんですけどね。晴れるといいな。



 水が出ない
2002年05月10日(金)


掲示板にもチラリと書きましたが、うちのアパートが、何度か断水していたみたいなんです。急に水道の水が出なくなるという。しかも、大丈夫だと思って使っていると、止まってしまったりするという。ポンプの調子でも、悪いのかなあ。

普段は、あんまり考えてないんですけど、水が出なくなるって、困りますねえ。トイレなんかも、使えなくなりますし。お湯なんかも沸かせませんから、食べ物も作れませんし。部屋の中では、生活していられなくなります。冗談じゃない。

今は、ちゃんと出ているみたいですけど、修理でもしたのかな?もう一回調子が悪くなったら、管理会社に電話だな。



 瀬戸内海の波を越えて
2002年05月08日(水)


先日、九州に行ったときに使った、フェリーの話。

今回使ったフェリーは、神戸から、門司までの船ですから、瀬戸内海を通っていきます。本州と四国の間ですね。陸地にはさまれていますから、波というものが、ほとんどありません。ゆれなくて、いい感じです。帰りの船は、門司を出るとき、雨だったりしたんですけどね。

まあ、このあたりまでは、大体想像がついていたのですが、びっくりしたのは、船の構造。ワタシの乗った船は、カーフェリーですので、乗用車だとか、トラックを載せるフロアがあるわけです。このフロアは、車が置いてあるだけですので、船が動き出してからは、人が入ることはありません。で、ワタシの乗った船ですけど、この部分、外壁がなくて、なんと吹き抜けになっているんです。船を外からみると、中に積んである車が見えるという。

ワタシはびっくりしたんですけど、瀬戸内海では、この仕様は、わりと普通のことのようで、よく見てみると、他のフェリーもそうなっているんですね。たぶん設計上、何か有利な点があるのでしょう。でも、船の胴体に、穴があいているというのは、なかなかの違和感。もし、日本海航路でやったら、波をかぶって、そのまま沈んでしまいそうです。

それだけ、波が無いというのも、ワタシにとっては、ちょっと不思議な感じがしますね。ワタシは、新潟、札幌とすごしてきましたから、基本的に海には波があるものなのだと思っていますし。そのあたりの感覚も、育った環境で、変わるものなんでしょうね。



 ウィンドウズの配色
2002年05月07日(火)


地味な部分ですけど、ウィンドウズって、配色を変えることができますよね。デスクトップを、右クリックして出てくる、プロパティの部分。「配色」というところです。みなさん、どんなふうにお使いでしょうか。

で、ワタシのところは、いま「エコロジー」という配色にしています。緑色系の配色ですね。デフォルトの、標準的な配色よりは、なんとなく、いいような気がしてます。ほかにも、いろいろあるんですけど、季節によって、使い分けてみたりするといいのかも。暑い時期は涼しげに、とか。

いま、ちょっと見てみたら、ウチのウィンドウズMe(エム・イーって読むの?ミーって読むの?)には、20種類くらい、配色パターンはあるみたいです。なかには、絶対使えないような配色も混じってますが。

こんなところって、たまにいじると、楽しいんですよね。見た目の変化が、ありますし。そんなに、容量を使う部分でもないでしょうから、もっとたくさん選択肢があればいいのに、とか思います。

でも、皆さん、あんまりこんなところは、変えたりしないのかな。気分も変わるので、一度お試しあれ。



 雁の寺と水琴窟
2002年05月06日(月)


ゴールデンウィーク最終日。みなさん、いかがお過ごしでしたでしょうか。

この休み、ワタシはあまりいなかった京都ですが、ゴールデンウィークは稼ぎどき。いろんなイベントを用意して、皆様をお待ちしております。社寺の特別公開なんかも、その一つ。この時期でしか見れない場所も、いくつか公開されています。きょうは、相国寺へ。ここのお寺の中の「瑞春院」の本堂、書院、茶室と庭園が公開されています。入場料800円は、チト高い。

この相国寺、芸術的なものが多いことでも、知られているようで、お寺の中には、美術館があったりもします。そういえば、前に国立博物館で見た雪舟展でも、ここの所蔵がいくつかあった気が。そんなわけで、ふすま絵なんかも、なかなか立派です。

さて、ここのお寺、水上勉の小説「雁の寺」のモデルになったお寺として有名です。水上さんが幼いころ、小僧として修行をされていたのだとか。で、ふすま絵の中にも立派な雁の絵があるのですが、実は水上さんが書かれた時は、このふすま絵のことは知らなかったそうです。この作品が世に出て、瑞春院も雁の寺として知られるようになるわけですが、それが偶然なのか、必然なのか。興味深いところです。

もうひとつ、ここで有名なものが水琴窟。音の出るアトラクションですね。地中にカメのようなものを埋めて、上から水滴を落とすように作ります。そうすると、反響して、水滴が落ちる音が、琴のような音色に聞こえるというわけです。竹筒に耳をつけると、音が聞こえてきます。なにやら不思議な感じ。きれいな音がします。音にも微妙に高低があって、楽しいものです。

お庭(きれいでしたよ)と水琴窟は、普段でもお金を払えば見せてもらえるのかな。ちょっと変わってて、楽しいので、興味のある人にはオススメです。



 携帯版カウンタ
2002年05月05日(日)


ここの携帯版入り口、カウンタをつけてたんですけど、壊れてたみたいなんですね。で、修理をしたんですけど、パソコンで見るぶんには、カウントが増えてるんですけど、携帯電話から見ると、表示もされないし、カウントも増えてません。これでは、意味がないような気が・・・。まあ、でも、仕方ないので、とりあえず、こうしときます。なんとかならないものかなあ。



 門司から神戸まで
2002年05月04日(土)


フェリーに乗って、かえってきました。ゴールデンウィークは、さすがに混んでますね。混んでて、全然寝れなかった・・・。まあ、瀬戸内海航路、見所はたくさんありますから、楽しいんですけどね。

昨日は、博多どんたくを、少し見てきました。昨日は、雨でしたので、晴れていれば印象も違うのかもしれませんが、お祭りというよりは、イベントに近い感じでしょうか。にぎやかです。人出が多いのに、雨ですので、屋根のあるところは、人でいっぱいになっていました。どんたくって、雨が多いというジンクスがあるそうですね。

その後は、JRで小倉、バスに乗って門司港、神戸から京都へと、ほとんどまっすぐにかえってきました。途中で、大阪駅で朝ごはんを食べたくらい。船が神戸港に着いたのが朝6時30分ですが、部屋には9時ごろに着きました。昨日、どんたくを4時ごろまで見ていたことを考えると、そんなに遠くない印象もあります。まあ、新幹線なんかを使えば、もっと速いわけですが、値段なんかも考えると、悪くないルートなのではないでしょうか。

今回の旅行も、いい気分転換になりました。ゴールデンウィークも、あと少し。気合いを入れていきましょう。



 くにまつ
2002年05月02日(木)


佐世保も、今日が最終日。明日は、途中で寄り道をしながら、夕方に門司から船に乗って、京都に戻る予定です。

さて、今日も自転車で、街の中へ。佐世保の商店街も、いい雰囲気ですね。長いアーケードに、なかなかの活気があります。なんとなく、アメリカンな雰囲気の服屋さんや、雑貨屋さんなんかも、充実しています。今日も、お昼ご飯はハンバーガー。どの店で食べても、おいしい気が・・・。

今日のタイトル「くにまつ」は、アーケードから、少し入ったところにあるコーヒー専門店。ワタシの、佐世保でのお気に入りのお店です。店内は、船の船室をイメージしたという、ニス塗りの木が、あめ色に輝く内装。丸窓や、なだらかにカーブをする壁から天井にかけてなど、非常に凝っています。

そして、おいしいコーヒー。ブレンドなどは、ドリップでいれています。ドリップで上手に入れるのって、難しいんですよ。ちゃんといれる店って、けっこう少ないと思います。そのほか、品物に合わせて、サイフォンなども使う様子。そして、今日、ワタシが飲んだのは、水出しダッチコーヒー。お湯ではなく、水でじっくり入れるコーヒーです。苦味と、コクがすばらしい。おいしいコーヒーでした。

いい喫茶店が見つかると、街のイメージもよくなりますよね。いい気分をおみやげに、明日は、帰ることにしましょう。



 武雄温泉
2002年05月01日(水)


今日は午後から、佐賀県武雄温泉へ。佐世保からは、電車で1時間くらい。古くからの温泉です。温泉街独特の、少し怪しい雰囲気がいい感じ。

武雄温泉というと、赤い「桜門」がよくガイドブックなんかに出ていますね。これは大正時代に、今の東京駅を設計した建築家によって、建てられたものだそうです。なかなかの華やかさ。ちょっとエキゾチックな雰囲気もあります。写真も撮りましたので、あとでお見せすることもできるかもしれません。

今回、ワタシたちが入ったのは、「元湯」という公衆浴場。桜門をくぐったところにあります。こちらは、明治時代からの建物。天井が高くていい気分です。浴槽は2つあって、お湯もたっぷりとしています。少し熱め。でも、まわりは、常連らしきおじいさんたちがたくさん入っているので、簡単にうめるわけにもいきません。がまん、ガマン。まあ、しばらく入っていると、慣れるんですけどね。

お風呂の後は、すこしおなかがすいたので、おやつでも。駅の近くにある「餃子会館」なるお店で、ラーメンとギョウザをいただきます(笑)。ギョウザがおいしい!皮がしっかりして、食べごたえがあります。具のほうも、さっぱりしていて、なかなか。あんまりおいしいので、おみやげに買ってきて、部屋でも食べてしまったほど。オススメです。

なかなか入れないですけど、温泉っていいですね。京都の近くでも、いいところって、ないものなのかなあ。

INDEX HOME MAIL


My追加